[過去ログ] BlackBerry Priv part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699: 2017/04/06(木) 07:37:28.12 ID:geEYPblz(1/2)調 AAS
band19が使えなくなるかもしれないのに買えないわ
700(1): 2017/04/06(木) 08:20:36.53 ID:y0SsTM3n(1)調 AAS
イオシスでPRIV買ったけど保証の件があるから、KEYOneでたら返品して買い換えるか
701: 2017/04/06(木) 08:35:55.57 ID:x8pbuRvi(1)調 AAS
>>632
FOX版発売初日からのユーザーだが、FOX版のROMなんて見たことも聞いたこともないぞ。
OSは、素直に設定からシステムアップデートすれば、6.0.1の3月版セキュリティアップデートまでOTAで適用できるよ。
FOXの登録の有無なんて、端末上はどこにも反映されない。
702(1): 2017/04/06(木) 08:48:39.65 ID:rQO+vKxs(1)調 AAS
このスレは大都市圏在住の方が多いのかな?
私の場合、超田舎だからプラスエリア対応が必須なんで
今回の値段でも充分安いと思えるよ…
703(1): 2017/04/06(木) 09:08:27.54 ID:5HSWJw1l(1)調 AAS
バンドが消えるなんてないと思うけど。
そもそも正規店で買っても未登録の人もいるだろうし。
イオシスのも物自体は正規品だしね
まあ一応、foxに問い合わせたときに
メンバー登録出来ないことで
dl出来なくなる物は無いとは聞いたよ
さて、私の所にもイオシスからメール来たが
買うかキャンセルかどうしようかねぇ
現状イオシス一年保証付きで物は国内版新品
割高になるが未登録でもfox修理は可能
先走りでフィルムとケース購入済みだしw
さらに迷うわ
704(1): 2017/04/06(木) 09:29:02.99 ID:YILNn/MZ(1)調 AAS
>>703
数年後にprivのスペックが陳腐化して常用に耐えなくなってから買わなかったこと後悔してオクで中古で手に入れてもそれはそれは虚しいものだと思うぞ。
多少奮発してでも今privを買って使い倒した数年間の満足度や思い出ってのは金じゃ買えないんだわ。
705: 2017/04/06(木) 10:07:08.36 ID:PpxoqQJK(1)調 AAS
急に在庫が減らなくなってきたな。
指紋認証さえついてればなぁー
あれに慣れるとないと困るわな
706(1): 2017/04/06(木) 10:26:41.67 ID:WLIXIG9j(1/2)調 AAS
指紋指紋ってよく聞くけどどう便利なの?
707(1): 2017/04/06(木) 10:29:30.75 ID:wF/TQY/M(1/2)調 AAS
>>706
指を置くだけで操作可能になるって使ってみるとかなり便利だよ
俺も最初疑ってたけど今はもう無いと「あっ…」ってなる。
セキュリティ考えると指紋なんて店で駄目だけどね。
寝てる間や酔っ払ってるときに勝手に指当てられると解除されるからw
708(1): 2017/04/06(木) 10:48:40.06 ID:WLIXIG9j(2/2)調 AAS
>>707
そんなもんなんだね
画面のオンオフをスライドしてやってるし、他人に触らせないから使わなきゃ分からないもんだね
709(1): 2017/04/06(木) 11:00:52.40 ID:wF/TQY/M(2/2)調 AAS
>>708
iPhoneならLINEとか色んなアプリも指紋認証連携してるから便利だけどAndroidならそこまでかもね
個人的にはワンアクションでかつ一瞬で解除されるから気に入ってるけど、せかせかしない人だとどーでもいい機能かも
710(3): 2017/04/06(木) 11:07:44.05 ID:svRjmWCN(1)調 AAS
BBユーザならシャコっとやってフィンガープリントより物理keyでpass入力でしょ。keyone買ってもpass入力だなw
711(1): 2017/04/06(木) 11:25:04.53 ID:Zkq4wnME(1)調 AAS
>>702
PrivはどのバージョンでもFOMAプラスエリア対応だから心配するな。
LTEバンド19のことを言っているのなら、あまりあてにしないほうが良いと思う。
FOMAと比べて明らかに電波が弱く、エリアの穴埋め程度にしか使われていない気がする。
712: 2017/04/06(木) 11:47:44.62 ID:W6Mnz1GA(1)調 AAS
アマゾンで
47000円で正規品買えたよ。
713: 2017/04/06(木) 12:06:31.12 ID:Vfa56UKm(1/2)調 AAS
道端で落とした。
陸橋のアスファルトにガシャッて。
ハードシェルケースが欠けるだけで事なきを得たぜ……やばかったぜ……
714: 2017/04/06(木) 12:11:51.76 ID:+ijdF5B5(1)調 AAS
重たいから落としたら大変だよな
715: 2017/04/06(木) 12:13:20.35 ID:0xcFA+yR(1)調 AAS
>>710
指の動きを撮影されて解読されたら
パスが割れる
716(1): 2017/04/06(木) 12:14:51.62 ID:CvTslgGS(1)調 AAS
>>700
そこまで(1ヶ月も)日が経つとイオシスは返品返金不可と言うぞ
特別返金対応は今だけ
4/4迄の購入者にメール送付で通知したことにより知らなかったは通じない
使用感が増すとならなおさらあれこれ
717(1): 2017/04/06(木) 12:20:45.88 ID:Q5TEUtHx(1)調 AAS
>>716
メールもなにも実店舗購入だしレシートに購入日記載あるから知らないでいけると思う
718: 2017/04/06(木) 12:25:30.50 ID:Ifghxt3X(1)調 AAS
>>717
バッタ屋をなめたらあかん!
719: 2017/04/06(木) 12:27:57.97 ID:9pzZUrrx(1)調 AAS
kindleアプリのページ送り、spaceでできるな
逆ページはshift or alt space
720: 2017/04/06(木) 12:28:47.52 ID:+Yu9VUCM(1/3)調 AAS
>>710
キャンディバーのkeyoneならそれもありかもしれんが、privはキーボード出さないで使うこともあるような。
721(1): 2017/04/06(木) 12:36:46.81 ID:+Yu9VUCM(2/3)調 AAS
ところで……
ハードシェルケースにむりやりカード(suica)を一枚入れることは、可能かな?
ebay到着待ちなんだけど、いままで手帳型ケースにこだわり続けてきたんだが、これは久々に画面むき出しで使うのもありかなあと思って。
とはいえsuicaは使えるようにしておきたいんだよね。
722: 2017/04/06(木) 12:37:16.49 ID:/nKHplve(1)調 AAS
イオ在庫はあと5000〜10000円下がればまた飛ぶように売れ出すはず
723: 2017/04/06(木) 12:46:47.61 ID:LSc6UwdV(1)調 AAS
もう一声値下げは来るだろうね
保証問題は大きい
724(1): 2017/04/06(木) 12:59:50.86 ID:Vfa56UKm(2/2)調 AAS
>>721
私が使ってるのは、スタンド機能をそなえたハードシェルケースだが
こいつには無理だな
そんなクリアランスどこにあるんじゃああ!
725: 2017/04/06(木) 13:06:00.77 ID:+Yu9VUCM(3/3)調 AAS
>>724
無理かぁ。
参考にします、ありがとう。
726: 2017/04/06(木) 15:26:36.79 ID:icYvaRFP(1)調 AAS
>>711
調べなおしたら確かにそうでした。
あれ、じゃあFOX版を買わなくてもSTV-100-3買っとけば良かったのか…orz
727: 2017/04/06(木) 21:07:45.19 ID:geEYPblz(2/2)調 AAS
ツイッターでも出てるな
728: 2017/04/06(木) 21:49:41.11 ID:IyHyQG6w(1)調 AAS
マ人トレーヤが現れるぞ
株式市場大暴落に備えろ
UFOも出てくるぞ
月刊ムーを読んでおけよ
テレパシー世界演説もあるぞ
オシッコチビんなよ
729: 2017/04/06(木) 21:49:44.62 ID:Y0yxCBvW(1)調 AAS
メーカー保証消えた途端にさっぱり在庫減らなくなったな
730: 2017/04/07(金) 06:18:13.16 ID:23P04MQb(1)調 AAS
ここで一斉にキャンセルすればイオシス値下げるんじゃね?
731: 2017/04/07(金) 06:25:33.96 ID:dtBqz7WY(1)調 AAS
1万下がるなら行くよなあ
732(1): 2017/04/07(金) 07:53:55.68 ID:6WEDgvuY(1)調 AAS
>>710
指紋認証使ったこと無い奴の意見だな。
シャコってやるのもパスワードいれるのも煩わしい。
BBの本分を素早い入力と考えてる自分には必須だわ。
733: 2017/04/07(金) 10:05:15.56 ID:PD/d9+rc(1)調 AAS
その通りだからkeyoneが期待されてるんだよね
734(1): 2017/04/07(金) 10:26:09.12 ID:Tyj+Qcmy(1/3)調 AAS
もう発売まで一ヶ月きってるのに同価格で買う気にならん
39800なら検討してもいいレベル
735: 2017/04/07(金) 10:29:08.53 ID:8esuo1q7(1)調 AAS
>>734
ほぼebayの新品と同価格じゃないかw
それなら誰だってイオシスで買うよwww
736: 2017/04/07(金) 10:32:51.39 ID:Tyj+Qcmy(2/3)調 AAS
そゆことや
737: 2017/04/07(金) 12:55:33.46 ID:7w9vocFD(1)調 AAS
>>732
日本語に限っては、素早い入力を追求するならそもそも選択はBBじゃない気がするぞ。特に泥なら。
738(1): 2017/04/07(金) 13:01:25.33 ID:JuC4RbnK(1)調 AAS
>>709
BlackBerryなら
指紋認証-BlackBerry Password Keeperの連携で
Webページやアプリのログイン名/パスワード入力のオートフィルとかに使えるんじゃない?
739: 2017/04/07(金) 13:19:18.20 ID:Tyj+Qcmy(3/3)調 AAS
>>738
さいこーじゃねーか
740(1): 2017/04/07(金) 13:35:22.75 ID:7VqzT8DF(1)調 AAS
今回の事でキャンセル続出したのかね
在庫が増えてるよな。
いつ値下げするか
741: 2017/04/07(金) 14:17:24.25 ID:YAcD8lyi(1)調 AAS
>>740
頻繁に見ているのだけれど、今ちょうど 70 台だから二日ほどで 15 台くらいは
売れているはずだよ。
742: 2017/04/07(金) 15:20:43.90 ID:VauSOVpo(1)調 AAS
様子見だか
743: 2017/04/07(金) 17:50:18.23 ID:zUBft7QG(1)調 AAS
iosysのwebの在庫数字、どうなってるかわからん
先週末の時点で、店舗の数字と合計して130くらいだった
数日で350台以上売れたのでなければ
倉庫を含まない、各店舗の保管数と解釈すべきではないかと。
744: 2017/04/07(金) 17:54:31.23 ID:j9EVRd7j(1)調 AAS
正直あの程度の保証内容変更で購入する気が変わるとも思えないんだけど
転売ヤーが買ってたのかな
745: 2017/04/07(金) 18:16:39.08 ID:tOVKzUoA(1)調 AAS
ゆっくり売れてくれればいいよ
来年ぐらい買い換える時に値段下がってそうだし
746: 2017/04/07(金) 19:10:16.76 ID:Y+XOjxsW(1)調 AAS
俺の予想では、500台を現金で買い叩いて、2000万円ぐらいで仕入れているだろうから、
販売価格は最終的にはあと1万ぐらい下げたとしても損せずに捌けるんじゃないかと思う。
ただ、買い時を伺っていたら値下がりする前になくなっていそうな気もする。
747: 2017/04/07(金) 21:52:16.69 ID:kejUFolM(1)調 AAS
今月分出たね
外部リンク:support.blackberry.com
748(1): 2017/04/08(土) 09:08:38.13 ID:DrroOs2F(1/4)調 AAS
一時期google playから消えてたシャコシャコカウンターが復活してるっぽい
749: 2017/04/08(土) 10:35:08.35 ID:GvKvvftc(1/2)調 AAS
FOXには、1年延長保証に入った上にclassic購入後1年未満にディスプレイがちらついて修理お願いしたら
半額払わされた。
メーカー保証とかどうなってんのか知りたかったんで、英語でいいから修理の明細くれってメール送ったのに
無視された時点でゴミ代理店決定したわ。
ただ、brackberryを正式代理店として日本で売ってくれたことだけは感謝する。
750(1): 2017/04/08(土) 11:43:28.23 ID:lzFihMYj(1)調 AAS
正式代理店?
BBから買い取ったものを再販する契約をしてるだけ
通常の正規代理店は再販契約なんて締結しない
BBは販売後、再販価格や売り方に口出ししない
だから価格も独自価格になってる
再販契約だからサポートも言わずもがな
751(1): 2017/04/08(土) 12:08:23.54 ID:aF7C3/9K(1/4)調 AAS
>>748
シャコシャコカウンターテスト for MEDIAS Wしか見つからないけど...
外部リンク:play.google.com
752: 2017/04/08(土) 14:04:05.50 ID:LIGxlomq(1)調 AAS
あれ?今朝PCから見たときはあってPrivにインスコしたんだが…
家帰ったら確認してみる
753: 2017/04/08(土) 14:11:53.87 ID:kAPM8lK3(1)調 AAS
車庫車庫カウンターってなに?
754(2): 2017/04/08(土) 15:20:08.04 ID:DrroOs2F(2/4)調 AAS
あった、これ
外部リンク:play.google.com
シャコシャコカウンターで検索しても出てこないな、なんでだろ?
ちなみにこのアドレス自体は野良で配布してるとこからのgoogle playへのリンクで見つけた。
755(1): 2017/04/08(土) 16:33:50.49 ID:aF7C3/9K(2/4)調 AAS
>>754
「アイテムは見つかりませんでした」と表示されて出てこない
756: 2017/04/08(土) 16:38:03.34 ID:fd9IzjK/(1)調 AAS
>>755
同じく
757(1): 2017/04/08(土) 17:34:08.68 ID:iJtBEUoL(1)調 AAS
外部リンク:play.google.com
ここで出てきたけどでない?
758: 2017/04/08(土) 17:55:22.46 ID:aF7C3/9K(3/4)調 AAS
>>757
それはシャコシャコカウンターとは別アプリの「シャコシャコカウンターテスト for MEDIAS W」>>751
759(2): 2017/04/08(土) 17:58:28.44 ID:aF7C3/9K(4/4)調 AAS
>>754
PCからだと下記表示となるのでリージョン制限されてるっぽいんだが
インストールできた時って海外proxyなり何かネットワークの細工してた?
「現在のところ、お住まいの地域ではこのコンテンツはご購入いただけません。できるだけ早い時期にさらに多くの国でご希望のコンテンツを提供できるよう最善を尽くしております。後日またご確認ください。」
760: 2017/04/08(土) 18:00:43.22 ID:GvKvvftc(2/2)調 AAS
>>750
だから糞だったのか・・・
761: 2017/04/08(土) 18:40:15.01 ID:AIXmGnr5(1)調 AAS
結局のところドコモが扱えばこういうことにならない。
762: 2017/04/08(土) 19:08:25.30 ID:eT53Kyen(1)調 AAS
ま〜た始まった
763(2): 2017/04/08(土) 19:40:41.05 ID:DrroOs2F(3/4)調 AAS
>>759
特に何もしてないはずなんだけど過去にきちんと配布されてた時期に
Xperia mini proとかにインストールしたことあるから
自分のアカウントだと再インストール可みたいな感じなのかな。
764(1): 2017/04/08(土) 19:56:49.91 ID:7IdjiLdo(1)調 AAS
シャコシャコカウンターはここでAPKおとすしかないのでは?
外部リンク[html]:m.mobogenie.com
765: 2017/04/08(土) 20:16:36.96 ID:FV0hI3GP(1)調 AAS
>>759
GPでの提供を終了した状態だな
>>763
そのGアカで過去にダウンロードしたことがありアプリ履歴に残っていればインストールできる
766: 2017/04/08(土) 20:35:54.11 ID:n8/cYoAe(1)調 AAS
これかな?
外部リンク[php]:dlonl.downloadapk.net
シャコシャコカウンター.3.3.2.apk
767(1): 2017/04/08(土) 21:22:07.45 ID:5EGHofaT(1)調 AAS
カメラで撮影した画像を直接SDカードに保存出来ないのは仕様?
768(1): 2017/04/08(土) 21:26:34.64 ID:DrroOs2F(4/4)調 AAS
>>767
カメラ起動画面の右上の:みたいなの押して「設定」
→下から2番目の「メディアカード 写真やビデオをメディアカードに保存」をONにすればできる
その際になんかメッセージが出るようならそれはOSの仕様。メッセージの通りにすれば
769: 2017/04/09(日) 06:55:04.26 ID:MHtLlX/c(1/2)調 AAS
>>763
ストアに復活したってこと? あれはハードが対応してるかだけを調べるテスターだったと思う。シャコシャコカウンター自体はapkでいれなくちゃ
画像リンク
これprivシャコシャコカウンターのスクショ
770: 2017/04/09(日) 06:55:51.50 ID:MHtLlX/c(2/2)調 AAS
ごめん
既出だった
771(1): 2017/04/09(日) 08:32:18.55 ID:Y3R5c3II(1/2)調 AAS
>>768
それがグレーアウトしてONに出来ないんだよね
772(1): 2017/04/09(日) 11:25:42.84 ID:pHfUMvZZ(1/2)調 AAS
>>771
今試したら、設定→アプリ→カメラ→許可に入って、ストレージを一回オフにしてからオンにしたら保存できるようになったよ
773: 2017/04/09(日) 13:17:21.15 ID:Y3R5c3II(2/2)調 AAS
>>772
やってみたけどダメでした。諦めます。
ありがとう。
774(1): 2017/04/09(日) 13:36:21.96 ID:pHfUMvZZ(2/2)調 AAS
後はSDのフォーマットとか再起動だろうな、スローモーションとか結構容量食うから諦めずに頑張れ
輸入stv100-1だとシャッター音消せるけどfox版でも消せるの?
775: 2017/04/09(日) 13:49:23.97 ID:ysUJiRp7(1/2)調 AAS
>>774
デフォルトで音しないようになってる
ということは音出るようにもできるのか
776(1): 2017/04/09(日) 17:09:47.90 ID:ysUJiRp7(2/2)調 AAS
AmazonでFoxのやつ63680円で売ってるな
カートに入れたら20パーオフになるやつ
777: 2017/04/09(日) 18:34:57.57 ID:NuSKTiOH(1/5)調 AAS
ebayで日本円でも全部で三万円しないSeller Refurbishedのを買って、昨日到着。
なんと10日ほどで届いたが……う、うさんくせえwww
値段から言ってもネタと思って買ってるけど、ちゃんと動くかなあ。
画像リンク
778: 2017/04/09(日) 19:03:26.18 ID:BQ8M6JyQ(1)調 AAS
わくわくやな
779: 2017/04/09(日) 19:10:49.89 ID:4By2bdD0(1)調 AAS
>>776
amazonセールより安いww
780: 2017/04/09(日) 19:37:58.35 ID:NuSKTiOH(2/5)調 AAS
起動させたらAT&T版だった(ことも知らずに買ったw)
現在、autoloaderってやつでアップデート中。
それはそうと…これ、出荷時のフィルム剥がしたら、さらに飛散防止フィルム貼ってある? それともガラス?
なんかいきなり薄い傷があるように見えるんだがw
781: 2017/04/09(日) 19:40:40.47 ID:GKnUqGBX(1)調 AAS
イオシスとアマゾンあまり値段変わらないなイオシス頑張れ
782: 2017/04/09(日) 19:45:39.62 ID:NuSKTiOH(3/5)調 AAS
マシュマロへのバージョンアップも無事完了。
値段も値段だし、まったり使い込んでいくことにしよう。
783: 2017/04/09(日) 20:07:29.85 ID:YQFmzc+w(1)調 AAS
在庫処分の安売り合戦が始まったたな。
784: 2017/04/09(日) 20:29:02.94 ID:NuSKTiOH(4/5)調 AAS
>>764
これだめだ!
クソみたいなアプリを先に強制的に入れさせられる!
785: 2017/04/09(日) 21:12:57.24 ID:g+bKBlUU(1)調 AAS
ブロックして正解だった。こんなの数えて何が楽しいのやら
786(1): 2017/04/09(日) 21:19:49.22 ID:/l7j9FEf(1/2)調 AAS
まぁ別にそれがどうした、ってアプリではあるのは確かだw
787(1): 2017/04/09(日) 21:21:41.96 ID:NuSKTiOH(5/5)調 AAS
届いたらシャコシャコカウンター入れるのをビミョーに楽しみにしてたからな、まともなapkだけ探してるけど、見つからない。
残念だなー。
788: 2017/04/09(日) 21:30:34.04 ID:/l7j9FEf(2/2)調 AAS
ググったら作者がツイッターやってるっぽいから
くれって頼んでみたら?
789: 2017/04/09(日) 23:27:24.40 ID:NZogsJIJ(1/2)調 AAS
>>786
直近30日間じゃなくて全使用期間累計スライド回数を記録できれば
フレキ断線迄の寿命の目安としての利用統計情報に成るんじゃないかと個人的には思ってるんだけどね
790: 2017/04/09(日) 23:41:43.37 ID:NZogsJIJ(2/2)調 AAS
公開終了した理由ってなんだろうね?
twitter側の仕様変更による自動投稿機能の不具合とかだろうか
ちなみにGoogle Playからインストールしてた人に聴きたいんだけど
最新バージョンって3.3.2で良いのかな?
検索ヒットするのは3.3.2が多いけど2.1, 2.1c, 2.2あたりも引っ掛かってくるので
791: 2017/04/10(月) 05:29:04.00 ID:jtDfT0dl(1)調 AAS
androidのblenderって今google playで配信されてるヤツ
android6以降とかでちゃんと動くのかね?
4.4とかは動くけど6が動かないって書き込みあったんだけど。
792(3): 2017/04/10(月) 06:38:39.92 ID:QSM/kqou(1)調 AAS
>>787
ebayで新品未開封品が3万くらいで売ってるのになんでat&tリファービュシュ版買ったの?
793: 2017/04/10(月) 06:47:25.03 ID:90iCWtLP(1/2)調 AAS
>>792
ebayの3万円台はSTV100-1,2,4やろ
794(1): 2017/04/10(月) 06:49:24.32 ID:90iCWtLP(2/2)調 AAS
>>792
リファービッシュは2万円台だから
795: 2017/04/10(月) 06:55:46.30 ID:DXdZC1Bp(1/4)調 AAS
>>792
>>794の言うとおり。全込みで二万円台だったもんでね。
796: 2017/04/10(月) 08:52:12.73 ID:B2qqG6vl(1)調 AAS
foxのまとめサイト見たらこれ本当?ってくらい正規代理店の意味ねーな。
797: 2017/04/10(月) 09:29:16.92 ID:d9WrBMIb(1)調 AAS
もうFoxでは買わねー。
なんの為の保証だったのか。
これは広めたいわ
798(2): 2017/04/10(月) 09:40:16.10 ID:zdsZIXFP(1)調 AAS
イオシスで購入したんだけど
無駄にキーボードをシャコシャコとスライドさせてニヤついちゃうのは仕方がないよね…?
799: 2017/04/10(月) 10:02:34.82 ID:2k6qKENU(1)調 AAS
>>798
頭おかしくなってきてるかもしれんから
注意して様子見
800: 2017/04/10(月) 10:07:45.99 ID:DXdZC1Bp(2/4)調 AAS
>>798
そんなあなたにシャコシャコカウンター、だったんだろうな……
801: 2017/04/10(月) 10:56:31.83 ID:DXdZC1Bp(3/4)調 AAS
edgeスクリーンってことでどうなるかと思ってたんだが、エッジの部分が主要な表示部分より外側なので、ほとんど問題なし!
s7edgeより全然見やすい!
助かった……!
802(2): 2017/04/10(月) 15:24:25.98 ID:DXdZC1Bp(4/4)調 AAS
いい機種だけど聞いてたとおり簡単に高温になるな。
40度超えとか久しぶりに見たし、さっき高温警告が出たw
画像リンク
803: 2017/04/10(月) 18:54:16.08 ID:NgMi2n8c(1/3)調 AAS
google日本語入力はソフトキーボード表示させないのが良さそう。
変換候補がPCよろしく入力してるところの側に出るのが良き。
左右カーソルは使えないけど、それはiPhone使うようなもので。
alt一回押せば絵文字選択のソフトキーが出てくるけど、それ無視して普通に英字入力できるし。
804(1): 2017/04/10(月) 19:50:24.91 ID:W7ziFydQ(1)調 AAS
イオシスで買った
生粋のBBユーザに言わせると「キーボードべこべこ」らしいけど
ま、これしか知らないのでおおむね満足。
帯にみじかし、襷に何とかの日本語FEPを一つに絞りたいけどね
805(1): 2017/04/10(月) 19:53:29.39 ID:GULKrTcK(1)調 AAS
>>802
饅頭伝で綱ぎっぱ無しで使うな夜
806: 2017/04/10(月) 20:04:15.97 ID:NgMi2n8c(2/3)調 AAS
>>805
朝でかけるときに満充電でないと困るから、寝る前に充電セットするのが習慣になってる。
家帰ってから充電しながら使って、寝る前に外すよりマシだと思うんだが。
807: 2017/04/10(月) 20:57:49.52 ID:q5GlYsEp(1)調 AAS
いままで中華スマホしか持ってなくてクレカの情報とか保存できなかったけどやっと安心して突っ込める機種だわ
二段階認証もやったしこれでパスコードの変更頻度抑えられるわ
808: 2017/04/10(月) 21:07:59.84 ID:C2fd3I+o(1)調 AAS
>>804
キーボードがベコベコ?
8000番台からのユーザーだけどそんな感じはないよ、手元にあるんだからわかると思うけど一応高級機だから品質は決して悪くないと思う。
FEPは金を払えば快適な日本語入力を手に入れられる。って点に躊躇がないのならATOK Pro版一択だと思うよ。
809(1): 2017/04/10(月) 22:48:29.19 ID:8aXv+yid(1)調 AAS
ところでPRIVはBBの戦略としては売れた機種なの?
それとも期待外れ?
810(1): 2017/04/10(月) 23:08:27.38 ID:8AJIHNRa(1)調 AAS
>>802
あと再起動が遅いから注意かな
altに耐え切れずサブにした・・・
811: 2017/04/10(月) 23:21:10.65 ID:NgMi2n8c(3/3)調 AAS
>>810
ATOK?
たしかに再起動に時間はかかる。最初ちょっと焦った。
812(1): 2017/04/11(火) 01:02:29.27 ID:iZ48W3Ar(1)調 AAS
>>809
大幅な期待はずれで、ハード自主生産撤退の決定打になった。
813: 2017/04/11(火) 05:59:40.90 ID:qmpx3lw0(1)調 AAS
個人的には期待はずれ
買ったけどね
814: 2017/04/11(火) 06:22:58.39 ID:gZm7ovV0(1)調 AAS
privは厚さが増やしてでもハードキーのストローク増やしたほうが良かったんじゃないかと思う
薄さが優先事項に入る人は今更スマホにキーボード求めないんじゃないか
815(1): 2017/04/11(火) 08:29:12.73 ID:3v9bW41q(1/2)調 AAS
右下□の履歴を全部消すとバッテリー長持ちという記事を見てやってみたら、たしかに待機時のバッテリーは見事にもつようになった。
だけど使い始めると急降下する。
急速充電できるモバイルバッテリー、買っておいたほうがいいかもなあ。
画像リンク
816: 2017/04/11(火) 08:37:06.97 ID:rIp143iI(1)調 AAS
>>815
あれは履歴消してるんじゃなくて
メモリに残って起動してるアプリ消してるから
817: 2017/04/11(火) 08:44:56.46 ID:gnclU0cJ(1)調 AAS
keyone発売目前の在庫処分はもしも新製品がパッとしなかったら値上がりすんのかな
ebay以外でも2万円台でpriv買えるようになったら確保するか
818(1): 2017/04/11(火) 15:49:57.28 ID:3v9bW41q(2/2)調 AAS
STV100-1
前半はmineo(docomo)、後半はワイモバイル。設定は3G&4G。
首都圏のマンションの窓際の部屋なんだがband19が無いことの影響が目に見えて出てるね。
ワイモバイルで使っていくことにしよう。
画像リンク
819(1): 2017/04/11(火) 22:13:17.51 ID:S4bzlu0v(1)調 AAS
オンラインの在庫個数が 410 個に激増。
KEYone の動向を余裕で見守れそう。
820(1): 2017/04/11(火) 22:21:02.55 ID:gqJc0EQA(1)調 AAS
イオシス在庫410あるけどまた仕入れたのかな
821: 2017/04/11(火) 22:21:34.43 ID:CbjQsc25(1)調 AAS
やっば時代はKeyoneやな
822: 2017/04/11(火) 22:38:51.16 ID:zIJ+rOTR(1)調 AAS
1台目が不調になってきたので買い換え考えてるが
amazonはFOX登録可能で63000円、追加で15800円出せば2年保証+故障修理時の送料無料
イオシスは不良品返金/交換のみで59800円
どっちが良いかなぁ・・
823: 2017/04/11(火) 22:42:13.33 ID:c1O3DQWt(1)調 AAS
○ 十
^”
824: 2017/04/11(火) 22:47:33.54 ID:VLzx8WpA(1)調 AAS
>>819
>>820
先に仕入れた500台の残数を反映しただけ
要は90台しか売れていない
825(1): 2017/04/11(火) 23:42:24.09 ID:hamTePBI(1)調 AAS
>>812
原因は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.074s