[過去ログ] BlackBerry Priv part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 2017/03/25(土) 16:36:10.36 ID:RWpzK/ra(1)調 AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
外部リンク:goo.gl
動画リンク[YouTube]

309: 2017/03/25(土) 16:53:59.47 ID:YaDepkXm(2/2)調 AAS
>>307
これでkeyoneがpixel超えるか同等に並んだりしたら、カメラ目当てで買うひとも増えるかもね。
310: 2017/03/25(土) 17:18:23.53 ID:5pWfU4/8(3/3)調 AAS
そもそもpixel以降IMX378搭載多過ぎてどこも横並び状態よ
そういうところソニー様々やな
311
(1): 2017/03/25(土) 18:06:57.74 ID:dHic1Yie(2/3)調 AAS
>>286
リンクthx!

ただそのスレッドに関しては全体として概ね各人の憶測意見が占め
理由付けとしては一応それなりな妥当性はあるものの
取り立てて確実性の高そうな根拠が提示されてる訳でもない感じで
当たってるかもしれんけど外れてても不思議じゃない程度かなぁ

それとついでにCrackBerry眺めてたら
こっちにはBBサポートから9月リリースって聴いたってスレッドも起ってた

Nougat Release for Priv
外部リンク:forums.crackberry.com
312
(1): 2017/03/25(土) 18:46:23.16 ID:NJW5E2/m(2/2)調 AAS
9月とか遅すぎてソフトウェア屋としての技量が知れるね。
313
(1): 2017/03/25(土) 19:00:10.10 ID:qWSzcz8F(20/20)調 AAS
>>311
役に立てなくてすまんな
いっそfoxに聞いてみるとかw
ただ、配布時期は別としてヌガーは確実というと見ていいと思う。
技術屋として失格という意見もあるみたいだけど、きっとチームもとりまく状況が状況なだけ歯痒い思いをしてると思うよ
314: 2017/03/25(土) 19:26:13.39 ID:/7P55JmI(1)調 AAS
出たばかりの新バージョンOSなんてどんなセキュリティの穴があるかわからんし
ある程度普及して穴が塞がってから公開される方が安心だろ
315: 2017/03/25(土) 19:36:19.13 ID:ACm2rH4N(4/4)調 AAS
OSはどっちでもいいかな〜って思ってたけど、マルチウィンドウだけはかなり欲しいわ。
これこそスライド式キーボードで画面が広く使えるPrivに最適な機能だね。
316
(1): 2017/03/25(土) 19:47:13.86 ID:dHic1Yie(3/3)調 AAS
>>313
これ迄はNougat来るか自体も半々位に思ってたから
CrackBerryうろうろしてきてそれなりに期待が持てそうな気には成れたから良かったよ
ベータプログラムのアナウンスをとりあえず秋ぐらいまでなら生暖かい目で待てる気になってきた

>>312
仮に9月リリースが本当だった場合
元々Nougatは四半期毎のメンテナンスリリースで機能追加等が予定されてたから
ひょっとしたら最終メンテリリース版待ってから
既出荷機種は一度の更新で済ませたいって目論見なのかも
317: 2017/03/25(土) 20:06:12.71 ID:ebvJvmU5(1)調 AAS
>>316
外部リンク:gigazine.net
Android O に関してもまとまってきてるみたいだし、余計に今後のサポートが気になりますね。当方まだ高校生で英語弱いためクラックベリー上で何か前向きな情報が出てたら是非教えてください。
318: 2017/03/26(日) 02:58:09.48 ID:indlWoFq(1)調 AAS
英語の理解を深めるチャンスじゃん
319
(1): 2017/03/26(日) 20:58:22.07 ID:coz1pmAF(1/2)調 AAS
100-1はワイモバイルで使うには心もとない感じか
320
(1): 2017/03/26(日) 22:42:26.31 ID:1u9WHUio(1)調 AAS
>>319
数ヶ月前に刺してみたけど
STV100-3 自宅4G
STV100-1 自宅3G
という結果になって、北米版ではdocomoMVNO使ってる
国内版はYモバ
321: 2017/03/26(日) 22:49:12.03 ID:coz1pmAF(2/2)調 AAS
>>320
やっぱそうか
322: 2017/03/26(日) 23:13:22.99 ID:kdvn8fT4(1)調 AAS
100-4と100-3じゃどのくらい電波の喰い違うんかな
323: 2017/03/26(日) 23:39:24.59 ID:wf8yaxfq(1)調 AAS
国内モデルも電波絡み悪いよー
324: 2017/03/27(月) 09:18:36.74 ID:iHAjSPtl(1)調 AAS
100−4しか持ってないから比べられないなぁ
325
(1): 2017/03/27(月) 10:09:00.07 ID:9B7cX5Gc(1/2)調 AAS
この機種って、擬似ロケーションソフトは使えない?
326
(2): 2017/03/27(月) 14:51:10.56 ID:+LuhBp3g(1/7)調 AAS
>>325
ポケゴーとかイングレス?で位置偽造したいんやろw
出来るで
設定。。。端末情報。。。ビルド番号を6回くらいタップ。。。戻る。。。設定の下の方に開発者向けオプションっていう項目が出来てる。。。そこ押す。。。仮の現在地情報アプリを選択っていう項目を押す。。。あとは勝手にどうぞw
327: 2017/03/27(月) 14:56:23.60 ID:+LuhBp3g(2/7)調 AAS
あと、開発者向けオプションのアニメーションスケールの項目が3つあるから、それを既定の1xから.5xにしたら見た目にも切り替え動作が早くなるし、gpuにも負担かけずらくなるで。それから、クロック制限されてるprivにはgpuレンダリングの項目にも有効にしとくとええで。
328: 2017/03/27(月) 14:58:54.79 ID:+LuhBp3g(3/7)調 AAS
PCゲームやってる人は分かると思うけど、4xmsaaを有効にしたら対応アプリ(gtasaとか)でジャギーとかが改善されるけど、privのスペックだとフレームレートを大幅に犠牲にするから、ここは個人の判断によるな
329
(2): 2017/03/27(月) 15:08:54.44 ID:rw69ddi+(1)調 AAS
>>326
少なくともPokemonGoとIngressは
mock locatinを受け付けないよ
ゲームの起動途中でOSの設定をチェックしてる
330: 2017/03/27(月) 15:35:34.81 ID:+LuhBp3g(4/7)調 AAS
>>329
Nox、MEmu、BlueStacks2、FlyGPS、
noxは対策済みだったかも。基本今でもルート無しで出来るで
春のパン祭り絶賛開催中=×
春のバン祭り絶賛開催中だけどw
331: 2017/03/27(月) 18:24:19.80 ID:+LuhBp3g(5/7)調 AAS
>>329
外部リンク:play.google.com

これは今でも確実に使えるで
ジョイスティック型は少ないし便利やで
追記遅くなってすまん
332
(1): 2017/03/27(月) 18:25:43.22 ID:9B7cX5Gc(2/2)調 AAS
>>326
ポケゴーは駄目だね、位置情報が取得できません と出てしまう。
333: 2017/03/27(月) 19:08:34.28 ID:+LuhBp3g(6/7)調 AAS
>>332
そっか すまんな
モンストのイベントに参加するための位置偽装には使えるからポケゴーでもいけると思ってたわ。
ただ、reiでやってる子に今日聞いたら今でもさっき載せたジョイスティック型のやつで使えてるみたい。機種によって違いがあるのかもな。
ちなみに、キットカットよりマシュマロの方が位置偽装と相性ええみたいやで
334: 2017/03/27(月) 19:47:24.04 ID:mcimdGCq(1)調 AAS
ポケgoはgps偽装でBAN実績あるから気をつけろよ
335
(2): 2017/03/27(月) 20:21:26.65 ID:SNV7aLyO(1)調 AAS
ebeyで買ったprivが届いた。
やっぱりキーボード付きは良いね。
336
(2): 2017/03/27(月) 21:13:09.99 ID:+LuhBp3g(7/7)調 AAS
>>335
おめでと
俺裸族やけどprivはフィルムだけはつけた方がええで。privの第4世代ゴリラガラスは丈夫やけどそれにはってある飛散防止フィルムは傷つきやすく、一ヶ月で明るい所では傷が目立つようになるで。
337
(2): 2017/03/27(月) 21:18:16.21 ID:1LJJSyMi(1/2)調 AAS
>>336
飛散防止フィルムの上にさらにフィルム貼るの?
338: 2017/03/27(月) 21:21:32.69 ID:1LJJSyMi(2/2)調 AAS
>>335
ebayは何度もポチる寸前まで行くけど、keyoneがもう出ると言い聞かせてる……
339: 2017/03/27(月) 21:33:00.22 ID:YWaScJd2(1)調 AAS
eBayは俺もポチる寸前までいったが最新端末待つわ
どちらかと言うとAmazonのPassportの価格が下がってきたからそっち買おうかなーとか
340: 2017/03/27(月) 22:42:54.40 ID:/QrfPBsr(1)調 AAS
まずprivに飛散防止フィルム貼られていないのだけれど
341: 2017/03/27(月) 23:25:51.95 ID:HwFcRKbl(1)調 AAS
俺は手帳カバーだけだけど十分だな
342: 2017/03/27(月) 23:26:45.04 ID:ngdllDoc(1)調 AAS
ebayで200ドルぐらいだったからか俺もポチッた
4月には来るかなー
343
(1): 2017/03/27(月) 23:39:36.27 ID:m40mvYfx(1)調 AAS
OSアップデートファイルをローカルから削除したいのだが、どうすればいいでしょうか?アップデートしたくないのですが。。。
344: 2017/03/28(火) 00:27:35.04 ID:9luxZoUr(1/4)調 AAS
>>337
箱開けた時にはってある保護シート外しても、ガラスには昔のエクスペリアみたいに薄い飛散防止フィルムが貼ってある。もちろんユーザには剥がへん。
345: 2017/03/28(火) 00:37:26.47 ID:9luxZoUr(2/4)調 AAS
>>337
外部リンク[html]:juggly.cn
これはエクスペリアzの記事だけど、エクスペリアの場合ウルトラの頃まではってあったはず
privにも、それと同じようなフィルムが貼ってある。因みに第4世代ゴリラガラスの特徴は、ひび割れに繋がる微細な傷を防ぐ事にあるからガラス自体に目立つような傷はつきにくいはず。(但しポケットの中の微細な石英とかには弱い)
346
(2): 2017/03/28(火) 00:57:49.33 ID:9luxZoUr(3/4)調 AAS
>>343
外部リンク:support.blackberry.com

こことか参考にならへんかな。
英語弱いから的外れなこと言ってるかもしれへんけど
347: 2017/03/28(火) 01:02:08.59 ID:9luxZoUr(4/4)調 AAS
やっぱ上ページは役立ちそうにないかも。
そーいえば、クラックbbでも同じような質問が出てた気がする
348
(1): 2017/03/28(火) 07:00:40.87 ID:2oI+EJVI(1)調 AAS
keyoneよりPrivの方が好きなんだけど
スペック低くてもスライド機能がガラケーを思い出して好き
349: 2017/03/28(火) 08:11:28.22 ID:u3arVRyK(1/2)調 AAS
>>346
BlackBerry PRIV appears to have frozen during reboot upon upgrade from Android 5.0 Lollipop to Android 6.0 Marshmallow
見つけて解決、ありがとう。
350: 2017/03/28(火) 08:15:38.61 ID:u3arVRyK(2/2)調 AAS
>>346
そこのBB Support Portalから探したんやけど
351: 2017/03/28(火) 08:41:42.93 ID:Tjv9A/xB(1)調 AAS
privもmercuryも大きすぎる
結局Q10の予備を買った
352
(1): 2017/03/28(火) 08:44:58.14 ID:IrSNwyEX(1)調 AAS
>>348
スライドはロマンだよな
あの頃は画面だけでも出来ることなんてたかが知れてたけど今は実用性も兼ねてるしw
353: 2017/03/28(火) 08:54:24.09 ID:G8/f5fhz(1)調 AAS
Amazonでpriv クリアケースで検索すると意外にもいっぱいあるのな。
354: 2017/03/28(火) 08:55:00.88 ID:vu9p3P7l(1)調 AAS
edgeディスプレイがなあ……
355: 2017/03/28(火) 17:27:02.76 ID:/q93pGj9(1)調 AAS
取り敢えずaliで探して良さげなのポチった 
356: 2017/03/28(火) 22:15:25.89 ID:6TJ7NMOm(1)調 AAS
>>352
もっともロマンを感じる瞬間は、通話来てスライドで電話に出る瞬間w
357: 2017/03/29(水) 10:10:05.53 ID:3W1Uw2ub(1)調 AAS
>>325-334
gpsjoystickもflygpsも、どちらもそれなりに使える。
ラバーバンドを避けたいなら地下に潜ったり、電磁波シールドされた場所に行くか。
358
(2): 2017/03/30(木) 10:49:30.03 ID:UbxxYTAE(1/2)調 AAS
聞きたいんやけど、privって、ブラウザchrome?
os10のブラウザみたいに、スペースキーでページ送りって、出来る?
359
(1): 2017/03/30(木) 11:18:02.37 ID:Gf6nztcr(1)調 AAS
>>358
chromeだよ。スペースでページ送りはできる。
物理キーのPで戻るとか、Nで進むとかのショートカットは対応してない。
キーボード上のスワイプでもスクロール可能。
純正Twitterアプリはスペースでページ送りの他にTでトップ、Bでボトムに移動とかもできてる。
360
(1): 2017/03/30(木) 11:18:44.10 ID:th20UKne(1)調 AAS
>>358
Chromeスペースキー押下は下送り
361: 2017/03/30(木) 11:24:29.33 ID:UbxxYTAE(2/2)調 AAS
>>359-360
ある程度対応してるんやね。ありがとうございます。
・・・買っちまうかなぁ・・・。
362
(1): 2017/03/30(木) 12:50:02.16 ID:A3+9ctnA(1)調 AAS
Android機なんだから欲しい機能が付いてるブラウザを
インストールして使えばいいんだよ
363: 2017/03/30(木) 14:49:05.85 ID:7zHXgEAE(1)調 AAS
>>362
今、q10使ってるんやけど、android appのoperaとかだと、
スペースキーでページ送り出来ないんです。
だから、androidのprivはどーなんかなと。
ハードウェアキーに対応してくれてるなら、なんでもえーんやけどね。
364: 2017/03/31(金) 00:21:41.70 ID:EKaf9N/E(1)調 AAS
4/1の20時からのAmazonタイムセールの予告リストにpriv国内版あるから迷ってる人は待ってみたら
大して安くならないと思うけど(^_^;)
365: 2017/03/31(金) 00:42:38.63 ID:d7HVHVBj(1)調 AAS
最近はebayの格安品のインパクトが強いからねぇ。どうしても国内品みたいな人は、このスレには少なそうだし。
366
(1): 2017/03/31(金) 12:20:24.22 ID:zREWg7aP(1)調 AAS
セキュリティアップデート来てたね
367
(1): 2017/03/31(金) 12:39:43.42 ID:YVsJj3ep(1/2)調 AAS
>>366
build No. AAJ919 が最新?
2日前ふと手動確認したら降って来てたけど。
368
(1): 2017/03/31(金) 12:54:51.09 ID:VwNXplGR(1)調 AAS
>>367
最新だね、自分は今朝着た
369: 2017/03/31(金) 13:32:47.49 ID:YVsJj3ep(2/2)調 AAS
>>368
thx!! ちゃんと毎月やっているのがすごいよなw
370: 2017/03/31(金) 15:00:58.33 ID:AXl4HKZ7(1)調 AAS
>>381
210 SIM無しさん [sage] 2017/03/21(火) 16:08:43.95 ID:8RBJqe8h
既知だったらすいません
privに更新きてますね。11時に確認した時は来てへんかったから恐らく昼以降かな?
セキュアな通信する訳じゃないけどだんだん更新の配信が遅くなって来てるのが気になりますね。

このかきこしたの自分だけど、人によって10日近く差があるわけか。国内版と海外版の間にも差があるのかも。ちな自分国内版
371: 2017/03/31(金) 17:37:34.46 ID:Y0hon0U7(1)調 AAS
なんだか左側のボタンが埋ってきてるような気がする。
372: 2017/03/31(金) 17:42:02.57 ID:6KeFLsyM(1)調 AAS
海外では3月上旬に来てるみたいだから、かなりまばらっぽいね。
どういう基準なのか分からないけど。
ちなみに国内版の自分も20日前後とかだったかな。
373: 2017/03/31(金) 18:09:12.10 ID:Qw/9SzJP(1)調 AAS
このスレで最速でアップデート来てたのは多分>>165だけど
うちはこの時は来てなくて>>210のタイミングで来た

>>264とかでもリリース遅れてるのは開発リソース不足みたいな論調だけど
'17/3アップデート自体は3/7にはリリースされている

BlackBerry powered by Android Security Bulletin – March 2017
外部リンク:support.blackberry.com

過去の全セキュリティアップデートとおして
第一週中にはリリースされてるので
単に各端末への配信時期を広めに分散させてきてるだけな気がする
外部リンク:support.blackberry.com
374
(1): 2017/03/31(金) 18:32:06.24 ID:S7UmIhRr(1/2)調 AAS
うちの娘にはまだきてない
375
(1): 2017/03/31(金) 19:06:32.44 ID:AbV7IyWM(1/2)調 AAS
>>374
来たらお赤飯だな!
376: 2017/03/31(金) 20:33:43.08 ID:RNZ1hPWf(1)調 AAS
Amazonのセールだけど、他の端末のセール価格見てると微妙だね
国内版priv5万円までは下がらなそうかな
377: 2017/03/31(金) 20:40:11.09 ID:pNBJwPJq(1)調 AAS
純正キーボードとかランチャーとか純正アプリにも一斉アプデきてますね。もしかして、これにもばらつきとかあったりしてw
378: 2017/03/31(金) 22:03:01.39 ID:S7UmIhRr(2/2)調 AAS
アプリはストア依存だから関係ない気がするけど

>>375
そ、そうだね
379: 2017/03/31(金) 22:41:30.37 ID:uAX2np/r(1/3)調 AAS
マイクロusb端子が死んできた。
百均中心で5個近く別々のケーブル買うてきたけどどれもガバガバ。もちろんケーブル爪はひっこんでへんのに。今は箱1のエリコンに付いてたわざとキツめに設計してあるケーブルつこてるけどケーブルが3メートル近くあるからモバイルバッテリーが使いにくい。
380: 2017/03/31(金) 22:52:19.71 ID:AbV7IyWM(2/2)調 AAS
北米版だったら充電にQiを使うという手も
381
(1): 2017/03/31(金) 22:54:42.21 ID:uAX2np/r(2/3)調 AAS
↑ 端子というと語弊があるかも知れませんね
雌端子とでも言えばいいのかなw
382: 2017/03/31(金) 22:57:33.26 ID:uAX2np/r(3/3)調 AAS
>>394
たしかに
チーはいいですね
ただ、急速充電しにくいのと充電器にもよるけれど発熱対策で中断しやすいと聞きました
以前はマグネットアダプターつこてたけど、メス端子に刺してタイプcに変換出来るアダプタってあらへんかな?
383: 2017/03/31(金) 23:00:40.48 ID:Y5G3NMir(1)調 AAS
↑ありました。
写真で見た感じ飛び出てて不格好だし引っかかりそうだけど魅力的だな
384: 2017/03/31(金) 23:29:57.91 ID:hi4kQvDU(1)調 AAS
iosysにメーカー保証付きで59800で入ってるね
店舗併せて500台らしい
385
(1): 2017/04/01(土) 02:30:47.12 ID:4uTSHjxY(1)調 AAS
うちの娘って気持ち悪い
386: 2017/04/01(土) 09:00:59.74 ID:SdpCPFKN(1)調 AAS
イオシスのって国内版みたいね
……よし買うか!!
387: 2017/04/01(土) 09:04:12.30 ID:9IbEUDYr(1)調 AAS
高すぎいらねぇ
388: 2017/04/01(土) 09:10:05.64 ID:w2AZZVQ5(1)調 AAS
国内版なら安い
海外版買ったが
バンド19絡まないと国内は不便だよ
389: 2017/04/01(土) 09:19:55.27 ID:0pYIRCJM(1)調 AAS
今更6万出す機種かと考えると高い気がする
390: 2017/04/01(土) 10:13:31.90 ID:5zSc252d(1/3)調 AAS
もう2,3万どうにかならないかなー
391: 2017/04/01(土) 11:05:56.74 ID:kbwrk1PS(1/2)調 AAS
OSのバージョンはいくつなんだろ
Android4.2.2に乗り換えたけど
進化早すぎる
392: 2017/04/01(土) 11:21:17.52 ID:KBgdsPSN(1)調 AAS
Wnnの日本語拡張パックがようやくでたけどあんまり変換具合変わらんのん?
393: 2017/04/01(土) 11:55:31.23 ID:lmVq6K6m(1)調 AAS
Privの通知LEDの色って設定からアプリ毎に自由に変更できないっけ?
前にどこかで設定見つけた気がしたけど見つからず...
BlackBerry Hubのアカウントの色とは別だよね?
394
(6): 2017/04/01(土) 12:31:58.37 ID:d5nnBXTW(1)調 AAS
さて、500台売り切るのに何日かかるから。

500台も売れるのか?キーボード搭載スマホ「BlackBerry PRIV」が税込59,800円
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp

まあわたしゃkeyone日本語版が近日中に出るという情報を裏で掴んだ販売店が、速攻で在庫処分に走ったとみた。
395: 2017/04/01(土) 12:32:20.42 ID:L4pn9uTi(1)調 AAS
>>385
自分の娘をそんな悪く言うもんじゃないぜ(棒)
396
(2): 2017/04/01(土) 12:40:26.34 ID:kZFeflrb(1)調 AAS
Keyoneって…
あれはスペック低いしもはや
会社違うからねぇ…
397: 2017/04/01(土) 12:51:09.27 ID:oA7EpSyw(1)調 AAS
>>394
二年前の機種にしては高すぎだな
2〜3万安ければ買うけど
398: 2017/04/01(土) 13:18:09.12 ID:Nuyx/Ucw(1)調 AAS
>>394
以前イオシスで買った国内版PassportはFOXシール付きだったが、正規販売店の取扱いではないと言うことで、ユーザー登録不可の代物、
これはどうなんだ?
399
(2): 2017/04/01(土) 13:30:38.46 ID:9DOSpmHb(1)調 AAS
>>396
key oneは製造委託で設計や企画はblackberryなんじゃないか?
oemであってodmではない、と思いたいが…
400: 2017/04/01(土) 13:44:13.85 ID:6zvkfXW0(1/4)調 AAS
>>399
その認識で間違いないと思う。
BB開発チーム最後の云々って記事みた記憶あるし。
で、KeyOneの次から開発製造全て志那製だったはず。
401: 2017/04/01(土) 13:48:14.71 ID:kbwrk1PS(2/2)調 AAS
>>399
バックドアチップ積むから設計はblackberryでも
改変されてるぞ
402: 2017/04/01(土) 13:57:21.38 ID:qo2hcxmn(1)調 AAS
>>394
これ、FOX側が保証を付けることを条件に、イオシスが大量買取を引き受けたと想像している。
FOXが最初から海外並みの価格で売っていれば、こんなに余らなかっただろうに。
403
(1): 2017/04/01(土) 14:23:56.40 ID:OtCh4CIJ(1)調 AAS
むしろ500台以上も国内にあるのが驚き
半分でも足りたんじゃないのか
404: 2017/04/01(土) 14:27:36.53 ID:5zSc252d(2/3)調 AAS
akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1052/628/html/mbbprive6.jpg.html
405: 2017/04/01(土) 14:47:07.07 ID:h3g63qxy(1)調 AAS
まあ835搭載機が出てくるであろう季節に808搭載機に59800は結構つらいもんがあるわな
406: 2017/04/01(土) 15:01:46.80 ID:DRmHTKdq(1/2)調 AAS
>>408
あるで、ストアで通知ランプ変更とかって調べたらなんぼでもでてくるで。有料のやつとかもあるけど、そーゆー時はAptoideへgo
407: 2017/04/01(土) 15:07:12.48 ID:DRmHTKdq(2/2)調 AAS
>>408
外部リンク:play.google.com
これとか、ただ、機種によって合う合わないがあるみたいやから幾つか入れて試すべきやと思うで
408
(2): 2017/04/01(土) 15:58:27.56 ID:EBgxbYNG(1/3)調 AAS
>>394
ebayでよければ新品が3万円台で買えるしなあ……
409
(2): 2017/04/01(土) 16:44:30.37 ID:GFunQ/YG(1)調 AAS
上に出てるアプデしたら内部ストレージ化してるSDから画像と音楽のファイルが入ってるDCIMフォルダごと全部読み取れなくなっちゃった。
SD自体は認識されてて生きてそうなんだがいかんせん内部ストレージ化したもんだからPCで読み取れなくて今のところ打つ手なし
アプデのバグだとしたら治って読み込めるといいんだけどどうだろう
バックアップとっとけばよかった
410: 2017/04/01(土) 17:20:07.10 ID:gWGWSkW7(1)調 AAS
   副 園 長 『 自 分 ( 安 倍 首 相 ) も 『 ブ タ バ コ 』 に 入 れ !  』

   籠 池 理 事 長

「安倍総理から寄付金を受け取った」

「安倍先生の方から、もう籠池先生だけには申し訳ないということで、
 100万円をいただきました。内緒にしておいてほしいということだった」

   籠 池 氏 長 男

「安倍晋三氏の手のひら返しが一番あかんかったんですよ。」

   籠 池 諄 子 副 園 長

「園長は、本当に国のためにやってるんだから、こんなときほど、
 内閣が切り捨てないで、助けてくださったら、ええんじゃないですか!
 自分(安倍首相)も『ブタバコ』に入れ! と言いたい」

「安倍首相には、本当にわたし、失望いたしましたわ。
 わたし、お父さんをブタバコに入れたくない。助けてください...」
外部リンク[html]:www.fnn-news.com

   ま だ 誰 も 動 か な い

舛添は高々500万で辞任、 猪瀬は5000万で辞任、 田中角栄は5億で逮捕、
それなのに安倍は分かっているだけでも45億
(森友学園に8億、加計学園に37億)も不正を働いてもまだ誰も動かない。
Twitterリンク:hidden_jp

   こ の 違 い は 何 な の か

三宅洋平氏は安倍昭恵氏について、これ以上、沈黙を続けるべきではない。
三宅洋平氏のtwitterをチェックしたら
森友学園関連のツイートもリツイートもなかった。
山本太郎氏のtwitterをチェックしたら
森友学園関連のリツイート満載だった。この違いは何なのか。
Twitterリンク:iwak

   世 界 の 国 会 議 員 の 年 間 報 酬

日本   2281万円




アメリカ 1357万円


ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円

   ア カ = 反 ベ ー シ ッ ク イ ン カ ム

『働かざる者食うべからず』 by共産革命家レーニン
『働かずとも食う権利あり』 by独立革命家トマス・ペイン
411
(1): 2017/04/01(土) 17:37:01.60 ID:PkbpXAVy(1)調 AAS
>>394
F〇Xの正規保証が付く時点でそこいらの量販店が流したブツじゃないな
F〇X直餅込みだろうな

>>403
日本版はF〇Xが全数買い取って国内で再販だから少なくとも1ロット分は在庫があるはす
412: 2017/04/01(土) 17:39:49.93 ID:TyY91AH4(1)調 AAS
LINEの立ち上がりや動作が、もっさりし過ぎるだけどこんなもんかな?
413: 2017/04/01(土) 17:57:36.53 ID:4zgs4I6p(1)調 AAS
韓国企業だからな
414: 2017/04/01(土) 18:08:27.79 ID:Fyni3if7(1)調 AAS
>>409
アプデしたけど普通に読めているぞ
415: 2017/04/01(土) 18:51:08.43 ID:0pUYuNY+(1)調 AAS
>>411
1ロットって何台?
416: 2017/04/01(土) 18:55:10.81 ID:fT1ogS8f(1)調 AAS
500台売れるまでどのくらいかかるだろうな
売れ残って値段下げるのを待つか
見込みなしでとりあえず押さえておくか

在庫処分セールで予備機買っておこう
なんて思っててモノが無くなることもよくあるし
買い時が難しい
417
(1): 2017/04/01(土) 19:31:55.54 ID:+rug/5mR(1)調 AAS
WnnKeyboradとグーグル日本語入力の外部変換の組み合わせって
賢さは問題ない感じでしょうか?
418: 2017/04/01(土) 20:02:06.75 ID:mZdPYBcn(1)調 AAS
amazon期待したがゴミ価格かよ
419
(1): 2017/04/01(土) 20:04:26.60 ID:5zSc252d(3/3)調 AAS
68,947円とは情けない
420: 2017/04/01(土) 20:17:35.80 ID:EBgxbYNG(2/3)調 AAS
>>419
それでも100%カート入り。
421
(1): 2017/04/01(土) 20:20:26.96 ID:/qELBzw7(1)調 AAS
>>396
KEYone スペック低いの?Priv の方がいいの?
422
(1): 2017/04/01(土) 20:40:22.19 ID:Q7Zffo8n(1)調 AAS
Privつなぎで買うかなKeyOne Clove今月入荷らしいからな
423: 2017/04/01(土) 20:41:48.95 ID:EVvgkxQB(1)調 AAS
>>242
分かる人、いらっしゃいませんか?
424
(1): 2017/04/01(土) 20:45:44.51 ID:6zvkfXW0(2/4)調 AAS
>>421
単純に甲乙は付けがたいかも。数値だけじゃなく主観によりどちらが高性能かという感覚は変わってくるから。
単純にCPUの処理速度だけ比べればPrivだろうし電池の持ちやらカメラ性能やらみたらKeyoneだろうし自分の主目的を考えて選ぶべきだと思うよ。
425: 2017/04/01(土) 20:46:16.42 ID:4/a/XTVW(1/2)調 AAS
>>422
CEOが5月に延期って言ってたよ。
426
(1): 2017/04/01(土) 20:52:24.70 ID:370Os8pO(1)調 AAS
priv 盗聴チップなし
key one 盗聴チップ不明
それ以降 盗聴チップ標準搭載
427: 2017/04/01(土) 21:24:13.92 ID:6zvkfXW0(3/4)調 AAS
>>426
そんな訳ねえだろwww

なんて哀しいけどそう言い切れないのが現実なんだよね。
Boeingが鉄壁の高セキュリティ端末出してるとはいえ(個人では買えないし)個人レベルではBBは高セキュリティ端末ってイメージあるから連中も党の肝入りで色々仕掛けてきそうだよね〜。
428
(2): 2017/04/01(土) 21:46:17.01 ID:zxTpGliS(1)調 AAS
被害妄想だって人もいるけど位置情報と紐づけるとヤバイんだよな
毎日霞ヶ関に出勤してるとか、駐屯地や基地に出勤してるとか
職業が簡単に割れて、メールとか通話とかスケジュールとか漏れまくると
国防にも関わってくる
429: 2017/04/01(土) 21:51:13.19 ID:6zvkfXW0(4/4)調 AAS
>>428
いや、全然intelligenceの世界では極普通の話だと思うよ。
市ヶ谷前にも数社の有名企業が社屋構えてるけど冗談交じりでそんな話してたなんて良く耳にするしw
430: 2017/04/01(土) 22:02:34.23 ID:EBgxbYNG(3/3)調 AAS
>>428
購買部のおばさん、乙。
431
(1): 2017/04/01(土) 22:04:18.45 ID:4/a/XTVW(2/2)調 AAS
まあ実際は問題ないだろうけど、精神的に安心できないよね。
一般市民には関係ないけど、職によっては中国製ってだけで手出しできない人もいそう。
432: 2017/04/01(土) 22:30:25.63 ID:foD88wKF(1)調 AAS
Priv買っとくかな
433: 2017/04/01(土) 23:14:25.51 ID:8iw0dqW8(1)調 AAS
>>431
本当にそのへんに関わってる人は1週間毎くらいにパスワード変えていて
しかもメモを残さずに頭の中に記憶してる人もいるらしいね
434: 2017/04/02(日) 00:29:14.13 ID:IIiPDUDj(1)調 AAS
一般職でも、情報駄々漏れになると
会社吹き飛ぶくらいのことは起こり得る
どこにでもある電子機器メーカーでも
実は敵にとって嫌な会社かもしれない

相手は人海戦術で情報戦仕掛けてくる
用心するに越したことない
1-
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s