[過去ログ] BlackBerry Priv part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 2017/04/03(月) 19:47:00.48 ID:tON5/n2u(1)調 AAS
>>511
マジだ登録できん
513: 2017/04/03(月) 20:03:06.19 ID:YS8i4dfB(1)調 AAS
分かる俺は4代目
やはりバンド19絡むのは神
514
(2): 2017/04/03(月) 20:12:49.60 ID:/IkR1UHQ(1/2)調 AAS
>>511
じゃあ、イオシスのメーカー保証一年と矛盾しないか?
515: 2017/04/03(月) 20:20:00.88 ID:7ud77G+J(1)調 AAS
>>514
イオシスに聞くのが間違いないが、
メーカー保証ありとは言ってるがFOX Smartphone Members登録できるとは言っていない
イオシス経由でメーカー修理(1年間はメーカー保証あり)に出すってことだろうな
516: 2017/04/03(月) 20:29:41.92 ID:MzOWr3r3(1)調 AAS
イオシス販売品は正規メーカー保証がないのがほとんど
今回保証ありなのはイオシスとF〇X間での約束事だとおもう
おそらくイオシス経由F〇X行き対応かと
517: 2017/04/03(月) 20:38:10.79 ID:PfdmWURR(1)調 AAS
FOXに電話問い合わせしてもバッタ屋が販売した本体を表向き正規品登録できるとは言えないだろうね
もしFOXが本当にイオに放流してたらそれを認めることになるからね

誰か店舗で確認した人いないの?
518: 2017/04/03(月) 20:40:25.27 ID:xojuwayB(2/4)調 AAS
>>514
BlackBerry社による一年保証で、日本の代理店のFOXによる保証だとは言ってないw
519: 2017/04/03(月) 20:40:27.50 ID:/IkR1UHQ(2/2)調 AAS
なるほど
520
(1): 2017/04/03(月) 21:04:28.89 ID:HFMMgVR/(1)調 AAS
保証を受ける際は、パッケージ記載のメーカー窓口へ直接お問い合わせ下さい とイオシス説明にあるが
521: 2017/04/03(月) 21:14:28.96 ID:pwVW9GE8(1)調 AAS
発熱メッセージがーってのと
カメラシャッター時にタイムラグがー
ってのが気になって躊躇してる
522: 2017/04/03(月) 21:18:11.57 ID:T2BEiRIL(1)調 AAS
>>520
うわっ、それあとあと揉めるパターンだわ
523
(3): 2017/04/03(月) 21:19:27.43 ID:zxA/8UmY(1/2)調 AAS
保証の問題もあるけど、FOXに登録できないとROMが落とせないから、その方が問題かもね。
524: 2017/04/03(月) 21:22:20.62 ID:i1Gx+2tn(1)調 AAS
正規販売代理店でない店舗からのご購入は保証対象外ですと言われ最悪脂肪フラグ立つかもな
525
(1): 2017/04/03(月) 21:22:58.05 ID:zAIW8AA5(1)調 AAS
BlackBerry PRIVは、代理店の在庫をすべて買い付けて仕入れたという。
商品は、封すら切られてない完全未開封の未使用品。
国内仕様のため、輸入品に比べてLTE周波数の対応が幅広い点もセールスポイントだ
526: 2017/04/03(月) 21:25:03.61 ID:9H9qwBx8(1)調 AAS
FOXは正規品のSmartphone Members登録が前提のサービス提供だからなぁ
527: 2017/04/03(月) 21:41:56.38 ID:oEgwNKMa(1)調 AAS
>>510
イオシスが代理店だったら…
528: 2017/04/03(月) 21:48:45.79 ID:1YrJMGqZ(1)調 AAS
priv一年使ってたけど、シャッターボタン長押しで連写になるって事に今日初めて気づいた
529: 2017/04/03(月) 22:04:36.47 ID:23bcAF9O(1)調 AAS
>>525
代理店の在庫をすべて買い付けた、というわりに直販CasePlayでまだ販売してるけどな
530
(2): 2017/04/03(月) 22:29:40.11 ID:P3PVody4(1)調 AAS
foxで登録できなかったらまずい?
531
(1): 2017/04/03(月) 22:35:58.07 ID:xojuwayB(3/4)調 AAS
今までFOXが正規に売った台数ってどれぐらいなんだろうな?
2000台ぐらいしかないんじゃないのか?
532
(2): 2017/04/03(月) 22:37:43.60 ID:cs8sIdyO(1)調 AAS
充電するときエッジに充電表示させると充電がやたら遅くなる(むしろ減ってる?)のなんとかならんかな。結構熱も持つし...
表示消せばあまり熱も持たず普通に充電されるんだけど、表示させてるほうが便利だからちょっと勿体ない
533
(1): 2017/04/03(月) 22:38:11.42 ID:LIhuJtO9(1)調 AAS
>>531
2000も売れてないだろww
一日一台売れても800行かないんだぞw
534
(3): 2017/04/03(月) 22:44:07.13 ID:zxA/8UmY(2/2)調 AAS
>>530
別機種で経験したことだけど、日本版の端末をデスクトップアプリで完全初期化すると、落ちてくるROMは海外版になる。Privも同じだとすると
未登録のままでは日本版のROMが手に入らないので詰む。
535: 2017/04/03(月) 23:00:47.19 ID:xojuwayB(4/4)調 AAS
>>533
じゃあ、ひょっとしたら、正規販売した数は500台ぐらいしかないとも考えられるなw
その台数だったら、あれぐらいボッタクリ価格にしなけりゃ儲けも出なさそうだ。
さて、出処は同じはずなのに、保証がグレーな端末が全体の1/3とか1/4近くを占めてるとしたら
こりゃやばいかもね。
536
(1): 2017/04/03(月) 23:10:55.67 ID:PGfuwgLP(1)調 AAS
>>530
FOXの正規保証を受けるには正規品としてSmartphone Members登録を行う必要がある
登録内容に正規販売代理店リストにある購入店舗の入力が必須
サービスを受ける際正規販売代理店レシートや領収書等の購入証明が必要となる
※正規販売代理店リスト(外部リンク:foxinc.jpに掲載されていない店舗様からご購入の場合は保証対象外となります。

事実上イオ販売分はSmartphone Members登録できない
登録がなくてもIMEI確認等で暗黙の了解で対応するのかもな(かなりグレーゾーン)
537
(1): 2017/04/03(月) 23:13:44.04 ID:+dmCTIjg(1)調 AAS
みんなどのような通話・通信運用しているの?
538: 2017/04/03(月) 23:18:06.11 ID:VzucABFs(1)調 AAS
>>532
全然そんなことないぞ
充電器とケーブル変えてみたら?
539: 2017/04/04(火) 00:18:04.42 ID:k9ca/ppL(1/2)調 AAS
>>532
それ給電側の供給能力不足だと思うんだけど

>>537
通話はSkype
通信はIIJSIMでほぼデータ専用
540
(4): 2017/04/04(火) 00:30:41.08 ID:DeUryq3u(1)調 AAS
すいません、助けてください。
一昨日まで9900を使ってて知らぬ間にメールが使えなくなって初めて焦ったものです。
さっきprivをビックカメラで買ってきました。
ドコモメール設定がどうしてもわかりません。。。
どこかわかりやすいサイトなどありませんでしょうか。
ドコモメールアプリが使えないとこは理解してGmailアプリを通す、とこまでがんばれましたが、
そのあとはアドレス、パスワードがエラーとでてしまいます。
その原因はdアカウントでドコモメールを利用する、の設定ができないことかと考えていますがそれ以上はもうお手上げです。
長文すいません、詳しくおしえていただければさいわいです。
541
(1): 2017/04/04(火) 00:38:01.42 ID:wjlYl5ul(1)調 AAS
釣りです
542: 2017/04/04(火) 02:00:49.95 ID:ZevqV1B6(1)調 AAS
>>536
んじゃ、今回イオシスで買った分はSmartphone Members登録できないってことでFA?
オレ銀行振り込みで申し込んでて、昨日の昼過ぎに商品確保できましたってメールきたんで 明日でも入金しようと思ってたけど…
これではちょっと…
543
(1): 2017/04/04(火) 02:07:32.04 ID:Nz6gxDwi(1/2)調 AAS
こういうのって初期不良保証くらいに考えて買うものじゃないのかな。
かつてFOXに登録した人も結局BB本社経由の修理になって送料1万円とか言われた
なんて話もあるし、FOXの対応もあてにならないって話も。
544
(1): 2017/04/04(火) 03:09:26.38 ID:GpkPYbn1(1/3)調 AAS
私はカード決済済みw
確保メールまだだから電話で保証内容聞くかなぁ
しかし昨日の夜は一時間ぐらいかけたが
通販電話繋がらなかったんだよねー

店舗で買った人は購入時に保証の説明はなかった?
545
(1): [Tage] 2017/04/04(火) 03:24:38.19 ID:YnBCtAv2(1)調 AAS
>>498
FOMAレピータで良いなら、タイプシンプルの回線を増やせばいいと思うよ
546
(1): 2017/04/04(火) 04:23:58.58 ID:WONeCyx1(1/3)調 AAS
>>544
研修の名札付けた店員が1ヶ月言ってたよ
547
(1): 2017/04/04(火) 04:24:58.73 ID:5n87vQU1(1/2)調 AAS
今日イオシスからPrivが届くがどう人柱になればいいんだ
それとも時既にお寿司か
548
(2): 2017/04/04(火) 06:14:23.30 ID:o2B7YvXG(1)調 AAS
無くなる前に買ったで
楽天で買うとポイント結構つくな
549: 2017/04/04(火) 06:33:11.86 ID:rAA+WgkB(1)調 AAS
>>547
FOXにTEL問い合わせしてもらえるとありがたい
(確認内容)
イオシスでメーカー一年保証ありのPriv買ったけどFOX Smartphone Members登録の購入店舗はどのように入力すればいいか?

TEL番号は箱に貼ってるシールにある
550
(1): 2017/04/04(火) 06:46:57.23 ID:etbbkFwL(1)調 AAS
FOX保証規約と矛盾しててマジグレーゾーンだわ
ioのメーカー保証云々よりFOX側がどう対応するかだな

ioメーカー保証について
「メーカー保証」の記載があるものはメーカーでの保証が可能となっております。保証を受ける際は、パッケージ記載のメーカー窓口へ直接お問い合わせ下さい。
メーカー保証商品に関しましては、当店での交換返金などのサポートはお受けできかねます。
但しお買い上げ日、もしくは商品お届け日から7営業日は初期不良期間とし、同型商品との交換、同型商品が無い場合は返品にてご対応いたします。
(外箱や添付品などを含め、販売時の状態に戻せる場合のみ)
また、メーカー保証を受ける際、購入証明として納品書が必要となりますので、失くさないようにお願い申し上げます。
551: 2017/04/04(火) 06:53:54.17 ID:121MKtm5(1)調 AAS
メーカー保証有りと明記しているけどメーカー一年保証有りとは書いてないのな
552: 2017/04/04(火) 06:55:02.85 ID:Ss4EDN7U(1/5)調 AAS
イオシスの人ここ見いてそうな雰囲気あるから
なんかつぶやきそう
553: 2017/04/04(火) 07:13:40.93 ID:qBxmxshQ(1)調 AAS
安さはリスク。
>>543 の言うように初期不良くらいに考えて、基本は個人輸入と同じだね。Band19に金を払うかどうかってだけの違いだなー。まぁこのへんの端末使う奴なら壊れたら次買う。が基本だろうけど。
554: 2017/04/04(火) 07:26:35.48 ID:4iXu6WS+(1)調 AAS
だいたいそんなに壊れないよ。
グローバル版持ってるが電波の絡みがいまいちなので絶対バンド19絡む国内版買った方がいいよ。
イオシスありがとう
555: 2017/04/04(火) 07:29:27.09 ID:Ss4EDN7U(2/5)調 AAS
>>548
楽天だと送料かからないのね
556: 2017/04/04(火) 08:13:19.67 ID:T6f9upSf(1)調 AAS
楽天で買うとかなりお得だね
557: 2017/04/04(火) 08:50:16.31 ID:N2IWgygV(1)調 AAS
あと一ヶ月でkeyoneでるぞ
558
(1): 2017/04/04(火) 09:15:32.74 ID:c3B3fh/x(1)調 AAS
来週、アメリカ旅行を味わうのに買えない!
559
(1): 2017/04/04(火) 09:31:33.05 ID:DI+OozOe(1/2)調 AAS
再来年くらいにアメリカ行って買おう
560: 2017/04/04(火) 11:16:57.01 ID:efjmhA4Y(1/2)調 AAS
Keyone cloveまだだからPriv
561: 2017/04/04(火) 11:41:47.30 ID:UzPWKEnT(1/3)調 AAS
>>558
販売開始直後だと店頭で買いづらくないか?
bestbuyとかtargetで気軽に買えるのは……夏以降かな。
562: 2017/04/04(火) 11:47:50.81 ID:TQ+6v/OO(1)調 AAS
>>505
MVNOやってれば、毎月のコストが安いから
ATOK proの数百円? なんて屁でもないのだがなぁ
563
(1): 2017/04/04(火) 11:54:37.04 ID:cZcoY1WY(1/3)調 AAS
>>545
情報ありがとう。
レンタル費として割り切って契約するのもありだね。
回線について詳しくないけど、PrivはFOMA回線でいいのか?
自宅はWi-Fiあるしデータ通信はどうでもいいから通話着信ができればよいです。
564: 2017/04/04(火) 12:04:28.33 ID:UzPWKEnT(2/3)調 AAS
現在privが絶賛ebayで輸送中だが、よく考えるとband19が無いものを買うの、初めてだわ。

そんなに不便なのかね?

まあもう一つのスマホはワイモバイル運用だから、テザリングでどうにでもなるだろうとは思ってるのだけど。
565
(1): 2017/04/04(火) 12:46:19.08 ID:vZiaQSC3(1)調 AAS
部活にPRIV持ってたらみんな何何?何これ?って反応だった
けっこうフルスクリーンのスマホって飽きられてきてんだね
566: 2017/04/04(火) 12:56:14.64 ID:pX9UcABL(1)調 AAS
陰キャがドヤ顔で奇妙な携帯いじってたらそりゃあな
珍獣を見るのと同じ目だったろ?
567: 2017/04/04(火) 13:02:34.47 ID:R60hca+P(1/3)調 AAS
いじめるなよ…
568
(1): 2017/04/04(火) 13:07:22.49 ID:D/GemWvS(1)調 AAS
Priv最初だけで結局スライドキーボード使わないんだよね
慣れって怖いよね
569
(1): 2017/04/04(火) 13:10:40.65 ID:DZJ8VsCi(1)調 AAS
ID:pX9UcABL
ID:R60hca+P
>陰キャ

キチ害だけか分かる隠語か?
春になると蛆虫キチ害が湧いてくるな
分かり易いシラジラシイジエン
ダサっ、プププ
570: 2017/04/04(火) 13:13:58.23 ID:HCch2hc4(1)調 AAS
現役学生なのに陰キャの意味も分からないってのはそういう事だろうな…お疲れ…
571: 2017/04/04(火) 13:18:16.08 ID:Q7XcQMYS(1)調 AAS
引き込もりピザデブニートにいわれてもな()
572: 2017/04/04(火) 13:25:01.78 ID:f1mZSKQJ(1)調 AAS
陰キャが発狂のトリガーだったみたいだな
573
(1): 2017/04/04(火) 13:31:11.95 ID:XsFAniiH(1)調 AAS
噛みつく相手を血眼で探すキチガイ
リアルで誰からも相手されず存在価値ゼロだもんなあ
大方中卒で嫉妬の塊なんだろうカワイソー
574: 2017/04/04(火) 13:32:50.97 ID:XjQsfpac(1)調 AAS
>>565の1レスだけでここまで顔真っ赤になるとかどんだけ身に覚えがあるんだこいつ
575: 2017/04/04(火) 13:33:19.18 ID:hj7xDmk8(1)調 AAS
>>573
やめとけ真正基地外のあいてするな
576: 2017/04/04(火) 13:35:04.49 ID:aV6knTfV(1)調 AAS
陰キャが暴れ出したな
577: 2017/04/04(火) 13:41:52.51 ID:zPvOpjJM(1)調 AAS
↑お前が一番暴れている基地外
578: 2017/04/04(火) 13:43:55.84 ID:ewVwt/fh(1)調 AAS
煽り方も自演も下手くそだなおい
今の高坊ってこんなに幼稚なのか?
579
(1): 2017/04/04(火) 13:47:19.89 ID:tKA0kcTR(1)調 AAS
伸びてると思いイオPriv進展ありか?!と来てみたら...

キチ害は絶滅すればいいのに...
580
(2): 2017/04/04(火) 13:47:40.01 ID:GpkPYbn1(2/3)調 AAS
>>546
サンクスです。流石研修生w

一応問い合わせたので報告
イオシス通販電話でない。
イオシス問い合わせメールは返信来た、確認中で私の注文は保留になった。
イオシスあきば、問題を仕入れ先に確認中。
fox、問題を確認中。現状は代理店でないから登録出来ないし保証外。
メンバー登録者より割高で有料修理受付なら可能。

以上です。
登録出来る様になればよいなぁ
581
(3): 540 2017/04/04(火) 13:50:56.06 ID:gHo8hNfe(1/6)調 AAS
すいません、540です。釣りではないです。
それ以降も四苦八苦しています。
端末のアカウント追加を選択して試しています。
受信サーバーの設定でdアカウント、パスワードを入力してもどちらかが間違っていると表示されて進みません。でもdアカウント、パスワードでMy docomoにログインはできます。どなたかご指導いただけないでしょうか。。
582: 2017/04/04(火) 13:53:57.19 ID:efjmhA4Y(2/2)調 AAS
売る前に保証内容はっきりして欲しいね
583: 2017/04/04(火) 13:56:48.73 ID:QpQg/bB/(1)調 AAS
コンビニ受取にしていたPrivを回収してきた
普段から海外端末買ってて「壊れたら次を買う」の俺には問題ないな
584
(1): 2017/04/04(火) 13:57:21.45 ID:uGUSofb9(1)調 AAS
>>580
確認GJ!

>現状は代理店でないから登録出来ないし保証外

やっぱりそうか!FOXはイオシス放流を認めたの?

>メンバー登録者より割高で有料修理受付なら可能

これって中古ショップ等から購入して故障時に保証なしで泣きつくパターンと一緒だな

結論、現状メーカー保証なしと同じか
585
(2): 2017/04/04(火) 13:57:52.05 ID:WONeCyx1(2/3)調 AAS
つまり
保証はするよ
でも、無償修理とは言ってないよ
って話?

虚実記載販売になりそうだし、iosysならどうにかするんじゃないかと思ってる
問い合わせしようかと思ったけど、
誰か問い合わせてるだろなと思って様子見してた
thx
586: 2017/04/04(火) 14:05:47.63 ID:4jAuuUI+(1)調 AAS
>>569>>579
目立ちたくて買ったPrivで大量のタイプミスとかクソダサくて笑える
変換で誰だか丸分かりなのも一層惨めさを引き立ててるわwさすが陰キャ
587: 2017/04/04(火) 14:11:28.32 ID:R60hca+P(2/3)調 AAS
なんか荒れてるな
588: 2017/04/04(火) 14:11:59.35 ID:R60hca+P(3/3)調 AAS
俺は煽るために書き込んだ訳ではなく

つまんないことするなよって意味だったんだが…まぁいいや
589: 2017/04/04(火) 14:13:42.10 ID:Nqdmovph(1)調 AAS
>>585
ioはバッタ屋ですぜ

おそらくioは仕入先からメーカー保証ありと聞いたけどFOX正規保証を受けるにはSmartphone Members登録が必須だと知らなかった
おいおいそんなの聞いてないよ〜の状態かと

>>580のFOX対応はまあそうなるだろうって感じ

通常なら修理受付不可だけど有償修理は受け付けてやるよってとこだな
590: 2017/04/04(火) 14:13:42.57 ID:Wy+nC1Qn(1)調 AAS
>>568
そう言う人間は最初からBBは向いてなかったんだと思うよ。
自分は8000番台から使ってるけど寧ろ泥でフリック入力しなくて済むのが嬉しくてたまらない。
Priv使ってるギークなユーザーってそう言う人の方が多いと思うんだけど違うのかな。
591
(1): 2017/04/04(火) 14:20:07.04 ID:pLVcRX8o(1)調 AAS
>>581
Privもドコモメールも使っていないので詳しくはわかりませんが
「原因はdアカウントでドコモメールを利用する、の設定ができないこと」と分かっていて
「My docomoにログインはできます」なら
My docomo で「dアカウント(docomo ID?)でドコモメールを利用する」に設定すればいいのでは?
592: 2017/04/04(火) 14:22:35.90 ID:EW0HNA0m(1)調 AAS
保証きかないならあと一万さげないとな
593: 2017/04/04(火) 14:24:31.83 ID:qSndu0Sd(1)調 AAS
保証問題で一気に割高感が増した
594: 2017/04/04(火) 14:33:41.26 ID:ZnjdNg7V(1/6)調 AAS
ドコモメールってドコモ端末以外(PC含む)で使用するためにはドコモ端末(特定機種)が必要なはず
ドコモ端末でそのサイトにいかないと、ドコモ端末以外で使用するにチェックを入れるページに行けないだか
ページに行っても利用するのチェックが表示されないだかなんだかじゃなかったっけ?
595
(1): 2017/04/04(火) 14:35:09.33 ID:GpkPYbn1(3/3)調 AAS
>>584
>FOXはイオシス放流を認めたの?
何処かの代理店から漏れた(買い付けた)のでは?的な感じの回答でしたね。

>>585
>無償修理とは言ってないよ
うーん、店舗やメール回答の雰囲気から騙し前提ではなく
パッケージだけみて保証付きと勘違いしたか手違いとかじゃないかな

騙し売りなるし何らかの保証は期待出来るかもね
596: 2017/04/04(火) 14:35:31.20 ID:ZnjdNg7V(2/6)調 AAS
だからドコモメールサービス前の端末である9900やsimフリー端末であるprivだと
ドコモメールをドコモ端末以外での使用開始の設定がそもそも出来ないはず
597
(2): 2017/04/04(火) 14:37:00.34 ID:o9xYHWCk(1)調 AAS
>>581
spモード契約しる
PrivのAPNにspモードを追加してネットワーク接続
※パケプラン契約しておかないとパケ死するぞ
My docomo(お客様サポート)のメール設定から「ドコモメールを利用する」をONしる
※要spモードパスワード
598
(1): 2017/04/04(火) 14:43:12.94 ID:qCErJBdW(1)調 AAS
だいぶ前からドコモメールIMAP利用設定にドコモ端末は必要なくなってる
Privからspモード接続でMy docomoページに行けばいい(>>597)
599: 2017/04/04(火) 14:46:24.66 ID:qx0tSQOj(1/2)調 AAS
>>548
マジだ
楽天で買えば良かったorz
600
(1): 2017/04/04(火) 14:52:05.15 ID:O8DX2oxN(1)調 AAS
イオシスなら、初期不良1カ月ぐらいはつけるだろうから、買ったら、直ちにハードに使い倒して見て
異常がないか確認するべきだな。
多分それで壊れてるところがなければ、次の端末に乗り換えるぐらいまではきっと持つさ。

しかし、FOXトンズラの算段をし始めてるぐらいだから、今後の正規保証も怪しいとしか思えない気がする。
601: 2017/04/04(火) 14:52:29.65 ID:8PvttAY9(1)調 AAS
>>595
>何処かの代理店から〜

サンクス。FOXがとぼけているのか本当にあずかり知らないところなのか闇の中か
イオシスは保証絡みで値下げすると購入済の人への対応がややこしくなるからメーカー保証だけ消してそのまま販売継続かも

淡い期待をいだくと値下げして購入済の人へは差額返金かな
602: 2017/04/04(火) 14:56:56.06 ID:Ql3dsT/r(1)調 AAS
>>600
お買い上げ日、もしくは商品お届け日から7営業日は初期不良期間
>>550みれ
603
(1): 2017/04/04(火) 15:04:49.45 ID:qx0tSQOj(2/2)調 AAS
とりあえず、自分もついさっき配達されたんだけど
保証問題がはっきりするまでは、未開封のままにしておこう…
604: 2017/04/04(火) 15:07:20.52 ID:ZnjdNg7V(3/6)調 AAS
>>597,598
今試してみたけど、出てこなかったよ
それ一回別の端末で設定してない?
ぐぐってもドコモ端末必要ないって書いてるサイトが全くヒットしないんだが…

利用設定じゃなくて開始設定が出来ないんだが、本当に開始設定が出来るのか?
605
(1): 2017/04/04(火) 15:15:24.69 ID:Np+n1RRI(1)調 AAS
>>581
外部リンク[html]:mail.smt.docomo.ne.jp
606: 2017/04/04(火) 15:39:45.64 ID:YoDEE7Om(1)調 AAS
>>603
いずれにしても返品、返金不可の商品だけど...
607: 540、581 2017/04/04(火) 15:50:33.48 ID:gHo8hNfe(2/6)調 AAS
みなさまありがとうございます。
604さんのおっしゃる通り利用設定が出てきません。
spモードでメール設定→dアカウント利用設定確認 と入力すると
dアカウント利用設定を行うにはドコモメールが利用されている必要があります
と表示されてしまいます。ブログで散見される、利用する、のラジオボタンが発生しないんです。
608
(1): 2017/04/04(火) 15:57:10.32 ID:3FTV66pk(1)調 AAS
>ブログで散見される

ちっ、釣りかよ!
そこいらのblog見てるなら解決方法も見て分かってるだろが
ふざけんな
609
(3): 540、581 2017/04/04(火) 16:02:45.53 ID:gHo8hNfe(3/6)調 AAS
>>591、594
passportについての知恵袋で純正docomo携帯で設定する、とありますがこれでしょうか
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

前の携帯が9900でpirvに変えたものですから純正docomo端末がないんです。
My docomo でdアカウント利用設定の確認/変更から「dアカウントでドコモメールを利用する」に変更できそうなのですがprivの端末だと
dアカウント利用設定を行うにはドコモメールが利用されている必要があります
と表示されて進めないんです。。
610: 2017/04/04(火) 16:06:07.31 ID:hdNf/nOt(1)調 AAS
609

いつまでやってんだ605見ろボケェ!!!
611: 2017/04/04(火) 16:07:34.57 ID:ZnjdNg7V(4/6)調 AAS
>>605,609
540がメール設定してるのにメール受信できないのはマルチデバイス設定を有効にしてないからだと思うが
その手順でやってもドコモ端末以外でアクセスしてもマルチデバイス設定の有効化ができないんじゃない?

マルチデバイスの有効化ってあくまでも「ドコモ端末使ってる人が別端末でもドコモメール使いたい」って感じの様で
この初回設定がドコモ端末以外では出来ないと思うよ

俺の認識違いだったら悪いが、598とかはドコモメールが(開始設定すれば)他の端末で使えるようになったのと
勘違いしてんじゃないかなと思う
612: 2017/04/04(火) 16:10:02.68 ID:kRsUAD9r(1)調 AAS
>>609
ド素人を装った新手の荒らしか
いろんな奴がいるもんだ
613
(1): 540、581 2017/04/04(火) 16:10:12.69 ID:gHo8hNfe(4/6)調 AAS
>608 
釣りじゃないです。紛らわしくてすいません。
本当に dアカウントでドコモメールを利用する が出てこなくて困っています。純正docomo端末で試すべきなのでしょうが、周りにいないもので。
新規で購入には資金が問題で、八方塞がりなんです。
614: 2017/04/04(火) 16:13:14.43 ID:ZnjdNg7V(5/6)調 AAS
>>613
俺は釣りだと思ってないぞ

多分、ドコモ端末無いとその設定できないよ
誰かに借りるか白ロム買ってくるしか無いが答えだと思う
615
(1): 2017/04/04(火) 16:13:35.46 ID:ERYZteFl(1)調 AAS
priv届いたけど指紋認証の便利さを実感したわ
あれ無い端末はそれこそハードキーなきゃ買わないな
privに積んであれば最強だったのに
616: 2017/04/04(火) 16:14:48.33 ID:WoatYmUB(1)調 AAS
そう指紋認証はいるよねだからKeyone待ち
617: 2017/04/04(火) 16:18:38.41 ID:QD09GSXN(1)調 AAS
foxってもともと何の会社なんだ
618
(4): 540、581 2017/04/04(火) 16:20:14.09 ID:gHo8hNfe(5/6)調 AAS
>615
ありがとうございます。
9900持っててもラインもしない、ついッターもしない
けどアナログでメールが打ちやすいからずっと使っていました
だからdocomoメールがないと連絡が取れなくって困っていました。
周りはソフトバンクiphoneだらけで苦戦します。
オークションで購入する出費は避けられないですね。
また結果を報告させていただきます。
619: 2017/04/04(火) 16:22:54.44 ID:XKVtOyV0(1)調 AAS
FOXリクルートページより
スマートフォン関連のケース・アクセサリーから雑貨、家電、端末等を国内外よりセレクトし、WEBサイトや大手家電量販店や雑貨店、キャリアショップ等にお取扱い頂き、販売しております。
また、オリジナル商品開発、ブランドとのコラボレーションなどの企画立案も手がけ、「心躍るプロダクト」を世の中にご紹介するというテーマのもと、活動しています。
620
(1): 2017/04/04(火) 16:28:57.67 ID:ZnjdNg7V(6/6)調 AAS
>>618
とりあえず、しばらくはSMSでやり取りするかLINE使うしか無いんじゃね?
つか、LINE使わないとかいうのは一般人じゃ宗教レベルだから(メールを使うにしても
それとは別に)素直に使うほうがいいと思う
621
(1): 2017/04/04(火) 16:47:19.89 ID:YTnueVdN(1)調 AAS
>>618
FOMA SIMサイズはどうした?
FOMA契約はどうした?

>>
540 : SIM無しさん2017/04/04(火) 00:30:41.08 ID:DeUryq3u
すいません、助けてください。
一昨日まで9900を使ってて知らぬ間にメールが使えなくなって初めて焦ったものです。
さっきprivをビックカメラで買ってきました。
ドコモメール設定がどうしてもわかりません。。。
どこかわかりやすいサイトなどありませんでしょうか。
ドコモメールアプリが使えないとこは理解してGmailアプリを通す、とこまでがんばれましたが、
そのあとはアドレス、パスワードがエラーとでてしまいます。
その原因はdアカウントでドコモメールを利用する、の設定ができないことかと考えていますがそれ以上はもうお手上げです。
長文すいません、詳しくおしえていただければさいわいです。
622: 2017/04/04(火) 16:51:18.41 ID:DI+OozOe(2/2)調 AAS
>>620
LINEの必要性は年齢や付き合う相手によって違う
自分は繋がりたくない相手にID知られて即やめた
623
(4): 540、581 2017/04/04(火) 16:56:59.81 ID:gHo8hNfe(6/6)調 AAS
>621
SIMはdocomoのnanoUIMに切り替えました。
FOMAはXiに切り替えています。
購入当日はFOMA契約のままで通話もできずに半日してdocomo店員が教えてくれました。なのでprivからネットも繋がります。
苦戦している間にデータ量がハンパないことになってました。。。
624: 2017/04/04(火) 16:57:41.59 ID:EsxmWjl2(1)調 AAS
>>540
>2017/04/04(火) 00:30:41
>さっきprivをビックカメラで買ってきました。

へぇー
625: 2017/04/04(火) 17:01:15.94 ID:5gMU1BAp(1)調 AAS
>>623
今も有効かどうかわからんが残るはiphone偽装だな
これがダメならドコモ製ドコモメール対応スマホ入手しかない
626: 2017/04/04(火) 17:03:07.72 ID:l72mRF3p(1)調 AAS
>>618
docomoショップで相談してみたら?
保守端末貸してくれるかもよ?
627
(2): 2017/04/04(火) 17:27:02.44 ID:iWE7Dad+(1/2)調 AAS
>>623さん解決しましたか?

自分もドコモメール使ってます
dアカウントをメールアドレスにしてますか?
628: 2017/04/04(火) 17:30:06.88 ID:iWE7Dad+(2/2)調 AAS
>>627
dアカウントID=メルアドね
629: 2017/04/04(火) 17:43:18.75 ID:HvSW1eZJ(1)調 AAS
>>540
>2017/04/04(火) 00:30:41
>さっきprivをビックカメラで買ってきました。

>>623
>購入当日はFOMA契約のままで通話もできずに半日してdocomo店員が教えてくれました。

なぜかすっげぇ違和感
630
(2): 2017/04/04(火) 18:01:37.61 ID:5n87vQU1(2/2)調 AAS
イオシスから届いたやつ速攻文鎮化した
保証内容聞くまでもないな
今からいろいろ手順探すが、マジどうしよう
631: 2017/04/04(火) 18:16:31.13 ID:UzPWKEnT(3/3)調 AAS
>>630
なにやらかした?
632
(4): 2017/04/04(火) 18:16:36.09 ID:vfNwtp36(1)調 AAS
>>630
FOX版ROMが落とせないから海外版PrivのROM焼きしかないんじゃないの?
633: 2017/04/04(火) 18:37:50.22 ID:WONeCyx1(3/3)調 AAS
FOX未登録でシステムアップデートして
無事に完了したぞ?(ROMが国内版かどうかは不明)
メニューアプリの入れ替えでもしたとか?
634: 2017/04/04(火) 19:06:53.08 ID:TYnMdqrJ(1/4)調 AAS
なんかイオシスとかいうところで保証なし?の安売りしてるのか
>>42のときも同じ値段じゃなかったっけ?
公式で正規品なのにそのときはスレの流れは高いという感じだったが
なんでイオシスの方は売れてるの?
635: 2017/04/04(火) 19:25:02.16 ID:TYnMdqrJ(2/4)調 AAS
その時は正規品で保証付きでこれ安いと書いたら業者と書かれたのにw
この今の流れがよくわからない
636: 2017/04/04(火) 19:26:28.19 ID:ozQWW5ve(1)調 AAS
>>559
第二次朝鮮戦争でそれどころじゃない予感
637: 2017/04/04(火) 19:37:48.14 ID:cZcoY1WY(2/3)調 AAS
アンチグレアでオススメのフィルムありますか?
今アマゾンで買ったEURPMASKのTPUフィルム貼ってるんだけど、指触りが気に入らない。
もともとアンチグレアが好きなのでアンチグレアか、滑りがよければガラスでもいいので、オススメあれば教えてください。
エッジからスワイプアクションとか登録してるから、できればエッジまでカバーしてくれてると嬉しい。
638
(1): 2017/04/04(火) 19:38:55.62 ID:k9ca/ppL(2/2)調 AAS
IQShield
1-
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s