[過去ログ] docomo Xperia Z4 SO-03G Part12©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786: (ワッチョイ 23da-KeiV [114.179.80.184]) 2017/04/04(火) 18:36:13.67 ID:GXYt4dXH0(1)調 AAS
>>784
7.0からはChromeアプリから提供で必要なくなったそうだ
787: (スッップ Sddf-F+O1 [49.98.138.155]) 2017/04/04(火) 20:07:03.29 ID:S34nbfv9d(1)調 AAS
明日 休みだから
ヌガー上げてみるぞ
788: (ワッチョイ b34b-sv8X [118.240.157.58]) 2017/04/04(火) 22:45:42.56 ID:oMw4+j520(1)調 AAS
バッテリーが少しだけ長持ちする気がする
ドコモの位置情報とかドコモ関連のアプリ通知がうざい
発熱が少し弱くなった気がする、その分動作がモッサリすることが少なくなった
789: (ワッチョイ d3b6-pSdj [116.91.118.192]) 2017/04/05(水) 00:47:45.54 ID:tWxDEVX60(1/2)調 AAS
ヌガー上げたけど30分で飽きた
790: (ワッチョイ b31a-pSdj [118.19.60.122]) 2017/04/05(水) 01:23:18.63 ID:rO5+H9MN0(1)調 AAS
ヌガー ぬるぬるすごいなwww
791: (スップ Sddf-pSdj [1.66.101.145]) 2017/04/05(水) 09:38:08.85 ID:bHJ+HoKzd(1)調 AAS
アプリ表示されるのがめちゃくちゃ早くなった
792(3): (スップ Sddf-CzdR [1.66.100.69]) 2017/04/05(水) 13:39:53.65 ID:4RSOcVG2d(1/2)調 AAS
ヌガーにアプデするためにマイナーアップデートしたけど再起動したら変なものが追加されてたけどこれどうやって無効化するの?
アプリ一覧にもないし
画像リンク
793(1): (ワッチョイ 3f04-994y [115.165.79.43]) 2017/04/05(水) 13:47:31.03 ID:t3ocRVT10(1)調 AAS
アプリじゃないんじゃねえのそれ
794: (スップ Sddf-CzdR [1.66.100.69]) 2017/04/05(水) 14:08:38.79 ID:4RSOcVG2d(2/2)調 AAS
>>793
システムも見てみたけどそれっぽいアイコンの奴はなかった
795: (ワッチョイ 3fb3-CzdR [115.65.19.57]) 2017/04/05(水) 14:14:18.02 ID:+hf+LcFP0(1)調 AAS
今更ながら6.0にしてみたんだけどネットに繋がらないのはいじめなの?
796: (ワッチョイ 738c-ZkEF [124.108.63.139]) 2017/04/05(水) 17:02:06.77 ID:bx2TR/n/0(1)調 AAS
>>792
それ半年前位からあるぞw無効化できないゾンビアプリ
諦めるしかない
797: (ワッチョイ 23c0-pSdj [114.175.229.164]) 2017/04/05(水) 17:30:48.31 ID:xZli4kch0(1)調 AAS
>>792
ヌガーすると
画像リンク
798: (ワッチョイ d3e6-pSdj [180.146.213.184]) 2017/04/05(水) 17:40:46.26 ID:7936lGpN0(1)調 AAS
>>792
ヌガーにしたら消えるやろ
799: (ワッチョイ cf19-agmj [153.193.5.146]) 2017/04/05(水) 18:11:14.27 ID:0+DCrmTK0(1)調 AAS
アプデしてからdorphinブラウザの挙動がいろいろ変わったが、
ヌガーの影響かな?
一番困ったのは、xvideosをはじめ、動画系が外部アプリで見れなくなってしまったこと。
800: (エムゾネ FFdf-F+O1 [49.106.193.51]) 2017/04/05(水) 18:14:56.93 ID:G6AsCX52F(1)調 AAS
>>768
ありがとうでした。
直りました。ブクマも履歴も生きてました。更新データの削除と迷いましたが、全消えしそうだったので、こちらで正解でした。
DSの人からシステムの問題で、面倒と思われたのかアンインストしても意味ないと言われ、ここで聞いた方が近道でした。
801: (ワッチョイ d3b6-pSdj [116.91.118.192]) 2017/04/05(水) 22:20:18.54 ID:tWxDEVX60(2/2)調 AAS
google playで任意のアプリを選んでから評価の一覧が表示されるまでやたら遅くなったんだけど。。
802(4): (オッペケ Sr17-w95A [126.161.19.1]) 2017/04/05(水) 23:14:35.94 ID:lR/Ufxf2r(1)調 AAS
Android7.0は不評みたいで良かったよ
2chMate 0.8.9.27/Sony/402SO/6.0/GR
803: (ワッチョイ 37d5-EVTI [36.2.2.25]) 2017/04/06(木) 00:04:57.46 ID:RW0LQQqi0(1)調 AAS
地味に嬉しいのが、スタミナモードでも画面を明るくできる事。これだけで神アプデ
804: (ワッチョイ 36dc-EVTI [153.209.253.114]) 2017/04/06(木) 00:07:10.85 ID:WzFfWXGu0(1)調 AAS
不評なの?
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-03G/7.0/GT
805: 792 (スップ Sdb2-EVTI [1.72.7.13]) 2017/04/06(木) 02:20:38.67 ID:OnxSE8XNd(1)調 AAS
ヌガーにアプデした
UIに劇的な変化は無いけど文字入力でロングタップしたときのメニューが物凄い速さで出てきて笑ってしまった
おすすめアプリは結局消えず今のところ何も悪さしてないから様子見だ
806: (ワッチョイ cf99-EVTI [220.2.226.93]) 2017/04/06(木) 04:44:39.06 ID:4TELlJHv0(1)調 AAS
>>802
禿はアプデないの?
快適やで?残念ながら
807: (ワッチョイ f2e3-8Vmj [59.147.141.58]) 2017/04/06(木) 04:46:02.52 ID:q6fEc1KN0(1/2)調 AAS
>>802
凄く好評だぞ バカ
808(1): (ワッチョイ af1a-EVTI [60.43.49.13]) 2017/04/06(木) 04:48:43.81 ID:0bTL/vQk0(1)調 AAS
これが最後のアプデ
快適すぎる
最後の祭りを楽しもう
あれ?禿はまだなの?
せっかく高いキャリアで料金払ってるのに、、、
キャリアの強みはサポートでしょうに
809(1): (オッペケ Sr57-ZNTC [126.161.19.1]) 2017/04/06(木) 05:02:34.40 ID:j7wFwsoEr(1)調 AAS
>>808
docomoからXZpremiereが出たらMNPしますよw
5.2インチは個人的には小さすぎてね
810(1): (スプッッ Sdb2-EVTI [1.75.212.182]) 2017/04/06(木) 05:36:29.34 ID:KRQFcHGBd(1/2)調 AAS
>>809
来んでええわ貧乏臭い
811: (ワッチョイ bf0e-EVTI [118.0.12.233]) 2017/04/06(木) 06:58:03.62 ID:jt7MjgSR0(1)調 AAS
>>810
こんでいいわって、あんたの企業じゃないでしょうが(笑)
どこにそんな権利あるんだよ(笑)
812(1): (ワッチョイ dbc0-Jozm [114.175.229.164]) 2017/04/06(木) 07:33:50.88 ID:2pQ1t98O0(1)調 AAS
>>802
ハゲはヌガーが無いのか?
813: (ワッチョイ 72e3-8Vmj [61.207.230.240]) 2017/04/06(木) 07:49:00.25 ID:MkliJREV0(1)調 AAS
>>812
と言うより禿は実質林檎屋なので泥のバージョンアップは基本的にする気がない
814: (スプッッ Sdb2-EVTI [1.75.212.182]) 2017/04/06(木) 08:36:32.15 ID:KRQFcHGBd(2/2)調 AAS
今どきMNPって美味しいの?
一時期は実質無料どころかキックバックあるとか聞いたけど
815: (スププ Sd92-695y [49.98.52.149]) 2017/04/06(木) 08:48:06.94 ID:p1M9JeOLd(1)調 AAS
7より2.3のが快適で草
816: 2017/04/06(木) 09:52:33.85 AAS
プラシーボ効果体験感想発表会場はここですか??
817(1): (スッップ Sd92-WZuP [49.98.173.65]) 2017/04/06(木) 09:56:05.57 ID:SKoiufmLd(1)調 AAS
この端末ってワイドFM対応してたっけ?
818(1): (スプッッ Sdb2-EVTI [1.75.230.174]) 2017/04/06(木) 10:03:14.53 ID:d17v94hvd(1)調 AAS
非対応
819: (ワッチョイ f2e3-8Vmj [59.147.141.58]) 2017/04/06(木) 10:38:15.33 ID:q6fEc1KN0(2/2)調 AAS
>>817
聴けるよ
>>818
嘘つくなや
820: (ワッチョイ 3619-D6lx [153.193.5.146]) 2017/04/06(木) 14:46:58.65 ID:KLDAQj/O0(1)調 AAS
>>802のハゲはハゲのZ4使いならスレチだから来んな
MNPしたとしてもXZPならスレチだから来んな
どっちにしても関わりないなら来んなハゲ
821: (スフッ Sd92-ExwK [49.104.16.169]) 2017/04/07(金) 10:13:49.36 ID:K4ZsBAJ+d(1)調 AAS
開発者向けオプションでアニメスケール0.5倍にするとサクサク
Android7.0にしたら1倍に戻ってた
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-03G/7.0/LR
822: (スプッッ Sdb2-EVTI [1.75.208.174]) 2017/04/07(金) 11:06:35.09 ID:TdKiGMR5d(1)調 AAS
7.0にしたら電池持ち悪くなったような
スタミナモードすると通知出てきて
邪魔くさいし (´・ω・`)
みなさま なんか対策&設定されてますか?
823: (スプッッ Sdb2-4ioe [1.75.253.212]) 2017/04/07(金) 12:42:14.02 ID:vcUzaEpCd(1)調 AAS
買い替える
824: (スププ Sd92-sU3r [49.98.74.183]) 2017/04/07(金) 13:54:53.06 ID:ljAw3mnsd(1/4)調 AAS
買ってから1年半くらい経つけど、1回もソフトウェアアプデしたことないんだけどこれアプデしたらどうなるの?
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-03G/5.0.2/LT
825: (ワイモマー MM92-BVMM [49.132.40.91]) 2017/04/07(金) 14:11:31.46 ID:SczbtMwXM(1)調 AAS
感動して震える
826: (オイコラミネオ MM0e-mNKi [61.205.102.172]) 2017/04/07(金) 14:32:19.10 ID:uTzmz4O4M(1)調 AAS
全然繋がらないからもう6のままでいいや
827: (ワッチョイ 3619-D6lx [153.193.5.146]) 2017/04/07(金) 14:53:18.57 ID:p8LLNVKN0(1)調 AAS
頑なにアップデートしない人っているけど、
使い勝手うんぬんの前にセキュリティ対策できてないの自覚してるのかな?
Android自体そういうリスクにある程度セーフとかいうの抜きで。
迷惑だから電話帳の中身とかの他人の情報消しとけよ。
828: (スププ Sd92-sU3r [49.98.74.183]) 2017/04/07(金) 15:07:03.96 ID:ljAw3mnsd(2/4)調 AAS
アプデめんどくさいから放置してたんだ
何が変わるのかもわからないし
829: (オッペケ Sr57-cXYn [126.212.245.2]) 2017/04/07(金) 15:22:25.18 ID:/2aUl5NSr(1)調 AAS
今回はともかく前回のマシュマロアップデートは
熱さがチョビット緩和・カメラの起動が速くなった・シャッタータイムラグがちょびっと短くっなった…など
良アプデだったと思うが
まあ画質や音の悪さは変わらんが
(´・ω・`)
830(1): (スププ Sd92-sU3r [49.98.74.183]) 2017/04/07(金) 15:34:32.72 ID:ljAw3mnsd(3/4)調 AAS
アプデで6.0になるって書いてあるんだけど、最新って7.0じゃないの?一気に7.0にはできない感じ?
831: (ワッチョイ af99-WslU [60.128.105.133]) 2017/04/07(金) 15:56:40.58 ID:Lir/4i5d0(1)調 AAS
マシュマロは設定のカクツキがなくなって嬉しかった記憶がある
832: (ワッチョイ 030a-EVTI [42.125.140.209]) 2017/04/07(金) 17:58:48.21 ID:menlqgEh0(1)調 AAS
アプデしたらfirefoxのflashアドオン使うと落ちるようになりました
833(1): (スプッッ Sdca-3SBu [183.74.193.107 [上級国民]]) 2017/04/07(金) 18:12:53.04 ID:bpbT6jZ6d(1)調 AAS
>>830
はい
834(1): (ワッチョイ f6f7-Q1uD [121.108.199.52]) 2017/04/07(金) 18:17:06.77 ID:xvPRPEiP0(1)調 AAS
(ワッチョイ 3619-D6lx [153.193.5.146])
なんだこの基地外難癖野郎は
835: (スププ Sd92-sU3r [49.98.74.183]) 2017/04/07(金) 19:04:04.24 ID:ljAw3mnsd(4/4)調 AAS
>>833
ありがとう
836: (ワッチョイ f2e3-8Vmj [59.147.141.58]) 2017/04/08(土) 05:47:12.55 ID:avD4j8bI0(1)調 AAS
ねこあつめみたいなのはヌガーにすればどの機種でも出来るんだろうけど
設定メニューのテーマのとこのシッポにペンキがついちゃったネコはXperiaだけなんでしょ?あれカワイイ たまにネコ変わるし
837: (スプッッ Sdb2-EVTI [1.75.251.139]) 2017/04/08(土) 08:36:04.77 ID:NaM6Ywcmd(1)調 AAS
いやぁ〜
電池の持ちもが
最強だな
感動した
838: (スププ Sd92-USLT [49.98.60.25]) 2017/04/08(土) 16:24:09.27 ID:pZyQ4jbXd(1)調 AAS
バッテリー残量の通知音がいちいち鳴るようになったね
アプリのプッシュ通知音と一緒だから別にする方法ないかな?
ないよね...
839: (ドコグロ MMca-EVTI [119.243.54.97]) 2017/04/08(土) 20:10:10.90 ID:7GizCBP7M(1/2)調 AAS
ヌガーにしたけど、
MXPlayerでの動画視聴中露骨に処理落ち増えた気がするけど、CPUのクロック管理に調整入ったのかな?
監視してる限りだと、大きいほうのコアが回らなくなった気がする
画像リンク
画像リンク
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-03G/7.0/DR
840: (ドコグロ MMca-CbuK [119.243.54.97]) 2017/04/08(土) 20:16:40.33 ID:7GizCBP7M(2/2)調 AAS
ちなみに使ったアプリはintel Mobile Performance Viewer
アメリカ版ストアから持ってきた野良アプリなんで動作は怪しいけど
サブで使ってるヌガーのnova liteでは全コア稼働が確認できる
画面分割してcpuzで見ても同じです
841(1): (ワッチョイ f3e6-8Vmj [112.70.108.162]) 2017/04/09(日) 00:12:55.51 ID:iaVpXiM10(1)調 AAS
エクスペリアコンパニオンでヌガーにアップデート出来る日は来るのだろうか?
端末情報をみても、今のところ「機器は最新の状態です!」としか表示されない
マシュマロです。
わかる人がいたら教えて下さい。
842: (ワッチョイ db1a-zx5Q [114.180.238.244]) 2017/04/09(日) 00:31:04.71 ID:dWwl3QcU0(1)調 AAS
確かpcからじゃ対応してないのでは?
843(1): (ワッチョイ f6e6-e3MP [121.84.106.153]) 2017/04/09(日) 03:13:12.56 ID:R3TEveNl0(1)調 AAS
>>841
全く同じ状態
wifiでも無理
なぜアップデートできない…
844(1): (ワッチョイ e76e-EVTI [14.133.73.223]) 2017/04/09(日) 06:14:42.99 ID:LanBE/z30(1)調 AAS
エクスペリアコンパニオンと聞いて、おっぱいにXPERIAと書かれた女の子の方を連想してしまった俺
845: (ワッチョイ bef2-02AM [119.243.168.235]) 2017/04/09(日) 06:35:24.93 ID:RYZnalBh0(1)調 AAS
このスケベさんめ
846: (オッペケ Sr57-cXYn [126.237.112.1]) 2017/04/09(日) 07:17:32.69 ID:KBxz3cEXr(1)調 AAS
俺はワイモバ+P9に移ってZ4はsim無しWi-Fi運用だけど普通にWi-Fiで更新出来たわ
初期化直後で何も入れてない・変えてない・無効化とかもしてない・simスロットは空の状態でやった
847: (ワッチョイ f21a-EVTI [125.202.177.110]) 2017/04/09(日) 07:28:17.22 ID:HNDxoux+0(1)調 AAS
>>844
水着のアレか+(0゚・∀・) + ワクテカ +
848(2): (エムゾネ FF92-Ep+P [49.106.193.158 [上級国民]]) 2017/04/09(日) 08:45:29.88 ID:U9g9zuNAF(1)調 AAS
画像リンク
この人達か
たしにエロい
849: (ワッチョイ dbc0-8Vmj [114.175.229.164]) 2017/04/09(日) 09:11:08.38 ID:ITh81Ps10(1)調 AAS
>>843
これを参考に
外部リンク:did2memo.net
850(1): (スフッ Sd92-EVTI [49.104.29.37]) 2017/04/10(月) 14:19:03.66 ID:BT7J5WdVd(1)調 AAS
>>834
言ってる事自体は至極正論な件
お前もちょっと余裕なさそうだけどw
あ、ワイもかw
851: (ワッチョイ f6f7-Q1uD [121.108.199.52]) 2017/04/10(月) 14:41:06.93 ID:wIVd6l2I0(1)調 AAS
>>850
(゚Д゚)ハァ?
シネ
852: (ワッチョイ 72e4-02AM [61.198.80.61]) 2017/04/10(月) 20:20:29.18 ID:cTlxATfU0(1)調 AAS
アップデートしたんだけどロック画面を壁紙と同じにするにはどうすればいいんだろうか・・・
多分デフォのドコモホームからxperiaホームにしてるせいか
ロック画面と壁紙が別になってて困ってる
853(1): (ワッチョイ 36f9-EVTI [153.132.183.59]) 2017/04/10(月) 21:42:34.50 ID:/GliV/W20(1)調 AAS
アプデしたらカレンダー、連絡先、Eメールのアプリが使えなくなった
854(1): (ワッチョイ af63-EVTI [60.43.49.13]) 2017/04/11(火) 03:44:02.84 ID:Je1nvfMr0(1)調 AAS
>>853
再起動
855(1): (ワッチョイ fbe0-ntn2 [210.237.217.23]) 2017/04/11(火) 14:03:30.97 ID:qF+cz5rl0(1)調 AAS
アプデのせいかどうかわからんけど、通話でこっちの声が相手に聞こえない不具合再発
買って2ヶ月くらいでこの症状出て、その都度再起動とかSIMさし直しとかでごまかしてるうちに症状出なくなって1年以上大丈夫だったのに
856(1): (ワッチョイ fb53-EVTI [120.137.183.131]) 2017/04/11(火) 14:28:16.75 ID:mNtUwupB0(1)調 AAS
>>855
自分もそれあったけど、頬が画面触ってミュート押してたのかと思ってたけど不具合だったのかな
857: (ワッチョイ 365a-zx5Q [153.136.28.149]) 2017/04/11(火) 16:41:40.49 ID:fPpdOdww0(1)調 AAS
>>848
可愛い(o^∀^o)
858: (スップ Sdb2-EVTI [1.72.4.196]) 2017/04/11(火) 16:44:32.79 ID:/tj2Okkfd(1)調 AAS
>>848
右の2人の目がまったく笑っていない、、、
一番左は目も笑っている
心から笑顔の感じ
内面が出ているのか?
859: (ワッチョイ 36f9-EVTI [153.132.183.59]) 2017/04/11(火) 16:46:01.15 ID:Ecttu+hG0(1)調 AAS
>>854
再起動は何度かした
プリインで入ってるアプリで、アプリ一覧でアイコンが変な表示になってて「起動に失敗しました。もう一度お試しください。」って出る
でもメールが来たら新着通知が来てEメールってアプリは使えた
但し新着通知かタスク画面からしか起動方法が無い
860(1): (エーイモ SEca-WZuP [119.72.192.21]) 2017/04/11(火) 18:55:43.13 ID:7M+7FfCJE(1)調 AAS
Google play musicの、ダウンロード先に外部を選択できないな。
7になったら対応するかと思ってたけど、ダメだったな。
861(1): (スフッ Sd92-dqno [49.104.40.230]) 2017/04/11(火) 19:56:02.04 ID:MBBUTJiRd(1)調 AAS
今更ながら白ロムで購入しようと思っているんだけど色で悩んでる。
皆さま何色ご使用ですか?
862: (ワッチョイ f663-zx5Q [121.118.211.209]) 2017/04/11(火) 20:20:52.32 ID:QeaL/OQb0(1/2)調 AAS
>>861
白です
863: (スププ Sd92-EVTI [49.96.37.25]) 2017/04/11(火) 22:20:03.40 ID:VjJ6mA/gd(1)調 AAS
>>856
症状自体は古いよ
「android 通話 できない」とかでググると旧機種でもXperia以外でもキャリア問わず報告はある
一応ドコモ公式が推奨してる対処はSIM挿し直しだけど、挿し直ししなくても再起動すればとりあえず直る
そして挿し直ししてもしなくても経験上1〜2日で再発する
とりあえず今回は再起動後半日、5件くらい通話したけど今んとこ大丈夫みたい
機種じゃなくてandroidか通話アプリの問題な気もするけどわからん
864: (ワッチョイ bf9a-WZuP [118.240.157.58]) 2017/04/11(火) 22:42:07.44 ID:Mnh5FoWo0(1)調 AAS
>>860
すまん。SDカードあま挿しだった。ちゃんと認識したら、外部保存できました。
865: (スプッッ Sdb2-EVTI [1.75.215.63]) 2017/04/11(火) 22:59:23.79 ID:5rkfI3/zd(1)調 AAS
今更これ買う理由がない
866: (ワッチョイ f663-zx5Q [121.118.211.209]) 2017/04/11(火) 23:08:25.99 ID:QeaL/OQb0(2/2)調 AAS
MHLとストラップ考えたら
これとZ5しか選択肢がない
電源ボタンのデザイン入れると
1択
867: (ワッチョイ c7d5-EVTI [116.80.187.83]) 2017/04/11(火) 23:14:08.01 ID:aqn/CssK0(1)調 AAS
ZXpに乗り換え予定だったけど、延期の噂出てるっぽいからもう少し付き合いが長くなりそう
868(1): (スッップ Sd92-4ioe [49.98.138.21]) 2017/04/11(火) 23:45:28.29 ID:d62mplgEd(1)調 AAS
永久に出ません
869(1): (ワッチョイ af63-EVTI [60.43.49.13]) 2017/04/12(水) 04:42:24.63 ID:+TrKgdt80(1)調 AAS
>>868
auからは
870: (ワッチョイ e667-zx5Q [113.144.15.88]) 2017/04/12(水) 10:13:07.94 ID:xMBNF6ri0(1)調 AAS
>>869
ドコモにも
871: (スプッッ Sdb2-EVTI [1.75.212.74]) 2017/04/12(水) 11:56:19.54 ID:TZhH1Mhkd(1)調 AAS
これまでの慣例だとdocomo→au→→→→ソフバンだな
ソフバンはDELLかどうかもわからんが
872(1): (スプッッ Sdb2-4ioe [1.75.215.56]) 2017/04/12(水) 12:40:15.58 ID:WP/GB9Wxd(1)調 AAS
>大なりって書けよ
873(1): (エムゾネ FF92-EVTI [49.106.192.129]) 2017/04/12(水) 14:05:28.74 ID:uNvKj4H4F(1)調 AAS
ZXpremiumはdocomoだけ
874(1): (アウアウカー Sa7f-zx5Q [182.251.241.17]) 2017/04/12(水) 15:34:24.34 ID:HYYrTzy9a(1)調 AAS
>>873
いい加減気づけよ
875: (ワッチョイ d2f2-8Vmj [115.163.201.78]) 2017/04/12(水) 15:36:48.80 ID:duuZvYou0(1)調 AAS
ヌガーにしたらWi-Fiが勝手にオフになったり オンになったりする しない?
876: (スフッ Sd92-EVTI [49.104.37.51]) 2017/04/12(水) 15:40:15.43 ID:cv5FUe86d(1)調 AAS
しない
877: (ワッチョイ 036c-WZuP [42.147.227.66]) 2017/04/12(水) 16:00:43.87 ID:3eg+qrOi0(1)調 AAS
>>874
マルチに構うんじゃねえよ
878: (ワッチョイ f667-Q1uD [121.108.199.52]) 2017/04/12(水) 16:29:09.01 ID:5mb4cZkL0(1)調 AAS
>>872
順番と時期の話だろ馬鹿
879(1): (ワッチョイ 1fe4-iKQz [219.99.198.150]) 2017/04/13(木) 12:15:45.50 ID:hyKqQVVr0(1/2)調 AAS
アップデートしてからWiFiの調子悪い
同じ人いないかな
880(2): (JP 0Haf-zxIz [160.194.251.9]) 2017/04/13(木) 13:06:52.15 ID:AeH02V5kH(1)調 AAS
よく接続なしになって4Gで接続してることは良くあるな
881(2): (ワイモマー MM3f-iKQz [49.132.40.91]) 2017/04/13(木) 13:15:55.68 ID:eCXgKN7zM(1)調 AAS
wi-fiなんかちょくちょく!が出るようになった
接続先がネットに繋がってない的な事言ってる
882: (スップ Sd3f-iKQz [1.72.1.33]) 2017/04/13(木) 13:54:06.13 ID:USNOjx//d(1)調 AAS
>>880
同じ状況の人多そう
883: (ワッチョイ 0b8e-iKQz [180.146.213.184]) 2017/04/13(木) 14:28:41.87 ID:9D1mR/h70(1)調 AAS
それアップデート関係ないよ
884(1): (ワッチョイ 3be0-XBGH [210.237.217.23]) 2017/04/13(木) 15:00:59.52 ID:0XxZTxv70(1)調 AAS
wifi回りなんか変わったのかな
docomo wifiだけ>>881と同じになる
自宅・職場wifiと4Gは一応使えてるけど、たまにwifiで!が取れるのにもの凄く時間がかかったり、いったんwifiオフにしないとつながらなかったりするようになった
filterproxyの問題かと思ったけどFPアンインストールしても同じだった
885: (アウアウウー Saaf-iKQz [106.181.75.74]) 2017/04/13(木) 15:11:18.05 ID:6wRGNB5va(1/2)調 AAS
>>884
家のルーターにDHCPで接続しようとすると、IP取得中のままになりがち。
モバイルルーターでは直ぐに繋がる。
886: (ワッチョイ 1fe4-3MbB [219.99.198.150]) 2017/04/13(木) 15:17:35.04 ID:hyKqQVVr0(2/2)調 AAS
よくわからんけどWi-Fiのなんか変えたんだろうね
887(1): (アウアウウー Saaf-iKQz [106.181.75.74]) 2017/04/13(木) 15:26:44.77 ID:6wRGNB5va(2/2)調 AAS
相手になるルーターチップのメーカーによる相性?
設定の違いによる?
888: (ワッチョイ 0f7c-iKQz [153.209.253.114]) 2017/04/13(木) 16:35:51.07 ID:UzXzXSPQ0(1)調 AAS
俺のはアップデート前と変わらんな
889: (ワッチョイ 0b5a-LZ7S [180.32.213.148]) 2017/04/13(木) 19:51:06.21 ID:Pi9hWd670(1)調 AAS
>>887
我が家の
NECの3WG00HPは大丈夫だった
890: (ワッチョイ 5b8e-V7Gz [58.70.49.140]) 2017/04/13(木) 20:04:45.33 ID:auw3XRN80(1)調 AAS
正常に動かないアプリがあったから6に戻したわ
891(1): (ワッチョイ 4b87-iKQz [126.66.206.182]) 2017/04/13(木) 20:51:34.24 ID:rQLKozdb0(1)調 AAS
たまに一瞬だけwifiが途切れるな ほんと一瞬だけど
892: (ワッチョイ 5b8e-V7Gz [112.70.108.162]) 2017/04/13(木) 21:36:07.77 ID:KV54TGVs0(1/2)調 AAS
841です。
エクスペリアコンパニオンの修復で初期化したらアップデータ出来ました。
adbで各種ドコモアプリを無効にしたりした事が原因だったかもです?
しかし、オマジナイのつもりでエクスペリアコンパニオンでヌガーを修復初期
化したら、なんとマシュマロに逆戻り。
初期化前に、念のためソニーに問い合わせたらヌガーにはアップデート出来
ないが初期化は出来ますとの回答だったのに。マシュマロに戻った後、再度
ソニーに問い合わすと、この件を検証してくれ、翌日、マシュマロに戻りました
といけしゃあしゃあの回答。(コールセンターの人、やってくれありがとう。
しかし、ソニーって会社は・・・・・・・)
結局、Z4ではヌガーからエクスペリアコンパニオンを使えない(ただし、バック
アップ等は不明です)。
Webのまとめサイトでは、ヌガーにアップデート後、エクスペリアコンパニオン
での修復初期化を勧めているのを散するが、Z4ではマシュマロに戻ってしまう
のでご注意ください。
取りようでは、便利な機能かもしれませんが。
以上、長文および乱筆乱文失礼しました。
893: (ワッチョイ 5b8e-V7Gz [112.70.108.162]) 2017/04/13(木) 22:10:43.88 ID:KV54TGVs0(2/2)調 AAS
892です
散→散見です
894: (JP 0H2f-iKQz [210.173.82.90]) 2017/04/13(木) 22:26:39.58 ID:zyQuUSp7H(1)調 AAS
ロック解除全然慣れない
895(1): (ワッチョイ bb63-iKQz [114.181.75.84]) 2017/04/13(木) 22:38:36.78 ID:DhqxScc70(1)調 AAS
ロック解除は、一回上にフリックしてから下にフリックで簡単にできないかな?
896: (ワッチョイ 0f63-LZ7S [121.118.211.209]) 2017/04/13(木) 22:58:23.65 ID:zWo/hc6v0(1)調 AAS
>>895
それ多分勘違いだね
下やらなくても開くときは開いてる
気のせい
上だけで止めてみ?あなた上手いんだよ
897: (スップ Sd3f-iKQz [1.75.9.101]) 2017/04/14(金) 05:07:34.40 ID:8LxrbE3Ud(1)調 AAS
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-03G/7.0/LTアプデしてからQuickpicがよく落ちるようになったな
898: (ワッチョイ 1fe4-3MbB [219.99.198.150]) 2017/04/14(金) 08:28:46.31 ID:kOkyz73Z0(1)調 AAS
FREESPOTでWiFi繋げると
アップデート前までは通知のポップアップおせばFREESPOTの確認画面に飛べたんだけど
アップデートしてから通知が一瞬で消えるせいでいちいちブラウザ立ち上げてFREESPOTの確認しなきゃいけないからめんどい
通知ログから見ようとしてもダメだったし
899(1): (スププ Sd3f-81cA [49.96.7.192]) 2017/04/14(金) 11:31:45.67 ID:u74rGCR8d(1)調 AAS
>>745
Xperia Logo themeってアプリなら従来どおり変わるよ
マジおすすめ!!シンプルでカッコいいよ!
900: (スップ Sd3f-spGs [1.72.8.247 [上級国民]]) 2017/04/14(金) 12:19:18.46 ID:TPHYrJwxd(1/2)調 AAS
バッテリーのアイコンどうにかなんねぇかなぁ
901(1): (スッップ Sd3f-iKQz [49.98.162.107]) 2017/04/14(金) 12:24:23.93 ID:W7lkmpJ9d(1)調 AAS
何が不満なんだ?
902(1): (スップ Sd3f-spGs [1.72.8.247 [上級国民]]) 2017/04/14(金) 12:27:50.56 ID:TPHYrJwxd(2/2)調 AAS
>>901
マシュマロの頃のアイコンと電池残量の数字が一体になってるのが好きだったからさ
903: (ワッチョイ 9ff2-V7Gz [115.163.201.78]) 2017/04/14(金) 12:43:59.00 ID:nTu9gon20(1)調 AAS
>>879-881
それ全部俺もなる
904: (エムゾネ FF3f-c+WN [49.106.193.251]) 2017/04/14(金) 12:59:31.77 ID:suw2g02yF(1)調 AAS
>>902
これか?
画像リンク
905(1): 505 (スププ Sd3f-iKQz [49.98.87.68]) 2017/04/14(金) 15:48:16.94 ID:eWB8xoM0d(1/2)調 AAS
>>754
ハミングって標準の電卓がバグらなかったっけ?
ベビポップにしたら
すっげぇ見にくいよw
906: (スププ Sd3f-iKQz [49.98.87.68]) 2017/04/14(金) 15:50:33.53 ID:eWB8xoM0d(2/2)調 AAS
>>905
745ではなくて、>>754だった
しかも私は505でもないw
いろいろすまぬ
907: (エーイモ SE3f-TiIZ [1.115.197.167]) 2017/04/14(金) 17:12:24.59 ID:7TphXq+nE(1)調 AAS
>>899
使ってみました。ナイスです。
しばらくこのテーマかな。
908: (ワッチョイ 4b0d-iKQz [36.2.2.25]) 2017/04/15(土) 00:52:40.80 ID:5vgZhbPI0(1)調 AAS
7.0は控えめに言って神アプデ
909: (スップ Sd3f-CHD+ [1.72.5.132]) 2017/04/15(土) 08:31:05.97 ID:8fmN/QCnd(1)調 AAS
下取りいつまで22000円のままかな
XZP出るまで持ってほしい
910(1): (ワッチョイ 1fe4-3MbB [219.99.198.150]) 2017/04/15(土) 10:40:20.75 ID:pD6O4UYK0(1/2)調 AAS
俺電池変えたから当分これでいいや
911(1): (スププ Sd3f-iKQz [49.98.90.51]) 2017/04/15(土) 15:07:22.62 ID:ajiOWmhZd(1)調 AAS
>>910
電池変えるのっていくらだっけ?5000円くらいかかるなら裏面割れてるし補償サービス使ってリフレッシュ品に変えようかな
912(1): (ワッチョイ 1fe4-iKQz [219.99.198.150]) 2017/04/15(土) 15:38:22.82 ID:pD6O4UYK0(2/2)調 AAS
>>911
8700円だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s