[過去ログ] 【Windows】HP Elite x3 Part2©2ch.net (813レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531: 2017/09/24(日) 01:48:31 ID:CYwZoEpB(1)調 AAS
Elite x3 キャンペーンで、39,800(税別)になってるな。
532(1): 2017/09/24(日) 08:30:48 ID:QQqO56qQ(1/5)調 AAS
>>530
昨年の鳥取地震は受信した記憶があるから、もともと非対応ってわけではないと思います。。。
533: 2017/09/24(日) 08:50:52 ID:QQqO56qQ(2/5)調 AAS
Elite x3もそろそろ1年。Cloveの第2陣出荷で入手したので国内販売より2週間くらい早く手に入れた。
最初はカメラ使うと1、2回でカメラエラーになったりリブートしたりとひどかったけど何回かのファームウエアアップでまっとうになった。
x3は不安定で一連のW10M機では最後発だったけど当時はContinuumにMultiwindowが予告されたりして明るい未来があった。他にも無線Continuumで近くに接続済みの機器が来たら自動的に接続したり、Phone側のディスプレイだけオフにするする機能も予告された。
結局CUで実現されたのはPhone側のディスプレイだけオフにする機能だけだった。しかもCUではContinuumの再接続がうまくいかなかったり切断するとリブートしたり無線Continuumがものすごく重くなったりと残念な出来になった。
IP Fastで15250あたりでContinuumの安定性や無線の問題が劇的に改善された。残念なのは1年前まだW10Mにみんなが希望を持っていた頃にこの状態だったら全然違ったんだろうなあと思うこと。
Notedockまで揃えてしまったのでまあサポートが続く間は使い続けるんだろうなと思うこの頃です。
534(1): 2017/09/24(日) 10:44:55 ID:HMiLQA8p(1/2)調 AAS
で、今 39,800円
535: 2017/09/24(日) 10:50:32 ID:HMiLQA8p(2/2)調 AAS
一応秋のクリエイターズアップデートがあるから、そこまでは更新を続けておかないと発表会で何言われるか分からないだろうしな
FCUの発表でW10Mについてどう説明するのか楽しみ
536: 2017/09/24(日) 20:53:18 ID:WFSJR7ej(1/2)調 AAS
>>534
まだ高いな
もうセキュリティパッチが来るぐらいなのに
Acer JadeなんかAnniversary UPDATE来ないのに2万円ぐらいする
537(3): 2017/09/24(日) 20:54:38 ID:WFSJR7ej(2/2)調 AAS
>>532
CU前か?
CUでデグレードしてるのは事実みたいだな
538: 2017/09/24(日) 22:38:43 ID:QQqO56qQ(3/5)調 AAS
>>537
539: 2017/09/24(日) 22:39:23 ID:QQqO56qQ(4/5)調 AAS
>>537
540: 2017/09/24(日) 22:41:29 ID:QQqO56qQ(5/5)調 AAS
>>537
541(1): 2017/09/25(月) 18:39:52 ID:gkLl7aqU(1)調 AAS
外部リンク:www.windowslatest.com
542: 2017/09/25(月) 18:55:45 ID:JWFEs3ws(1)調 AAS
公式に失敗作認定か
使っててショックだなあ
543: 2017/09/25(月) 19:41:18 ID:5B0PbQdv(1)調 AAS
そうなるとonARMはいったいどこと開発してるんだろうか?
544: 2017/09/25(月) 21:54:27 ID:ddifM+Lt(1)調 AAS
>>541
終わりか
次期モデルAndroid確定だな
545: 2017/09/26(火) 00:09:10 ID:zqrWcXgC(1)調 AAS
Win10M機は全部泥被りになってくな
546: 2017/09/26(火) 05:32:43 ID:Y1uFP58r(1/3)調 AAS
HP is committed to Windows 10 Mobile; The Elite x3 is not being discontinued
外部リンク:www.windowslatest.com
HPのスポークスマンは2019年まで
547: 2017/09/26(火) 05:35:01 ID:Y1uFP58r(2/3)調 AAS
販売を続けるといった模様。
MSがHPにアプローチして新しいWindowsPhoneが出るまで販売するよう依頼したんじゃないかと書いているが自分たちの記事の間違いをごまかそうとしているのかな?
548: 2017/09/26(火) 05:38:03 ID:a1pUKiZY(1)調 AAS
だったらmsも少しまともなコメント出せばいいのに
549(1): 2017/09/26(火) 10:34:04 ID:7qRSJWEg(1)調 AAS
これを読む分にはHPはMicrosoftに対して怒ってるし、Elite X3の在庫が無くなり次第モバイル事業から手を引こうとしている感じ
(HPとしてはEliteX3のAndroidバージョンも出さず、今後はiPhoneを薦めていく様子)
Report: HP Elite x3 to be end-of-lifed soon, HP “really p*ssed” at Microsoft (updated)
外部リンク:mspoweruser.com
550: 2017/09/26(火) 13:37:30 ID:Y1uFP58r(3/3)調 AAS
>>549
HPの中の人は怒っているだろうね。ただビジネスとしてはHP Workspaceとか用意しちゃったのでいきなりやめる宣言は出来ないとか、大人の事情もあるんでしょう。
551: 2017/09/26(火) 13:42:35 ID:YX6JbpHH(1)調 AAS
MSの迷走ぶりって昔からこんなものなのかな
552: 2017/09/26(火) 14:52:07 ID:8yiuT43x(1)調 AAS
モバイル市場ではずっとこの調子。
553: 2017/09/26(火) 15:10:44 ID:UBQV9xDK(1)調 AAS
とりあえず今ポチッた
でも在庫無いんだよな
いつ来るんだろう…
554(1): 2017/09/26(火) 15:10:55 ID:NtwE0IGo(1)調 AAS
何でモバイルに力入れないのかね?
555: 2017/09/26(火) 15:24:22 ID:7DL2mdi/(1)調 AAS
>>554
謎だよな
556(1): 2017/09/26(火) 18:41:51 ID:Tt25TJO7(1)調 AAS
HPのAndroid楽しみだったけど無理だな
557(1): 2017/09/26(火) 18:42:41 ID:I1DFcCmm(1)調 AAS
>>556
泥だと意味ねーよ
558: 2017/09/26(火) 20:48:50 ID:EFA8m+0Z(1)調 AAS
両 足 骨 折
両足骨折の山瀬まみ、28日新婚さん公開収録欠席
右膝蓋骨(しつがいこつ)と左足第5中足骨の骨折と診断された。
尾 骨 骨 折
しょこたん、ジョジョのマネして尾骨骨折
「尻骨折」というのタイトルで「お尻の骨が折れました。人生初の骨折が尻」と報告。
骨 折 が 1 度 に 二 つ
今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
Twitterリンク:onodekita
先月、福島県郡山市、中学2年生の女子が急性白血病で亡くなった。
訃報を知った子供達はマスクをつけ始めた
Twitterリンク:neko_aii
ト ロ ン O S 開 発 者 が 御 用 学 者 に 転 落 !
単に感覚にすぎない「理論」で不安をあおる人がいるが、
そういう説はもはや単なる「デマ」として切って捨てるべき段階に来ている。
「子どもが産めないの?」という不安を福島の子どもたちに抱かせないようにするため、
学術会議の「結論」をどう広く伝えるかが「課題」。(東洋大INIAD学部長)
外部リンク:mainichi.jp
PCを更に進化させようと「トロン」を発明しIT界では超有名な人だったのに、
牙を抜かれて、今は、こんなにも、御用学者なんだ!...
Twitterリンク:Kiyoshi_IWATA
自 民 党 に 逃 げ 道 は な い
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
559: 2017/09/26(火) 20:55:55 ID:JTs1wBIS(1)調 AAS
Elite x3の投げ売りしてくれるか
560: 2017/09/26(火) 21:26:58 ID:couZecie(1)調 AAS
39800で買ったばかりなのに下がったら泣ける
561(1): 2017/09/27(水) 08:52:57 ID:jlL76qf/(1/2)調 AAS
HPの言ってることを鵜呑みにすれば、Elite X3の在庫は11月までになくなりそうなのでこれ以上の投げ売りの機会はなさそう
(W10M機だから本当はどうなるか知らんけど)
562: 2017/09/27(水) 09:17:01 ID:DyeoIHVR(1/2)調 AAS
>>557
HPも同じ判断みたいですね。
外部リンク:www.windowslatest.com
563: 2017/09/27(水) 14:16:04 ID:o1rNivgB(1)調 AAS
ゲイツがandroid に乗り換えたみたいよ。
564(1): 2017/09/27(水) 15:07:58 ID:DyeoIHVR(2/2)調 AAS
>>561
MSの中の人とつながりがあると称する人の言っていることを鵜呑みにすれば、じゃないの?
565: 2017/09/27(水) 17:38:38 ID:jlL76qf/(2/2)調 AAS
>>564
まあ一応、記者が顔と名前を出して言ってることなのでそれなりの信ぴょう性はあると思うけどね
丸ごとウソだったらHPの弁護士が出てきそう
そもそもEliteX3を2019年まで売り続ける(HPのスポークスマンが言ってた)ってこと自体がかなり現実味が無いようにも思う
この記者自体はHPの言ってることを否定はしないから併記しておくとも言ってるので、記者自身にかなり柔軟性と客観性も感じる
>MSの中の人〜
HPの中の人ってことかな?
外部リンク:www.drwindows.de
566: 2017/09/28(木) 07:07:49 ID:dhT7DLgf(1)調 AAS
いつのまにかUSBメモリーつ
567: 2017/09/28(木) 12:08:08 ID:fGP2fY1n(1)調 AAS
HP Workspaceも終了してたってことは法人需要も無かったってことか
568: 2017/09/29(金) 07:03:54 ID:dClBDq+s(1)調 AAS
ポチったのに在庫なし!
569: 2017/09/29(金) 18:23:45 ID:WxRG7uZX(1)調 AAS
電池もちもいいしサクサクでライブタイルもいい
俺は気に入ってるよ
570: 2017/09/29(金) 20:04:33 ID:1pyH3JPr(1)調 AAS
sankaは重いけどな
571: 2017/09/30(土) 02:54:36 ID:jRPr+cOa(1)調 AAS
100台限定なのに未だに注文できるのか
と思ったら納品待ち
何だそりゃ
572: 2017/09/30(土) 08:15:30 ID:WpOnQWLo(1)調 AAS
中華で良いならGPD製品とか軽量でいつもの環境を持ち運び出来るUMPC製品あるからなぁ
それプラススマホで良いかな
WindowsのContinuumが余りにも中途半端過ぎたわ
573: 2017/09/30(土) 18:07:16 ID:kFwoAid3(1)調 AAS
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
574: 2017/10/01(日) 08:30:38 ID:9z+PDZ8x(1)調 AAS
ポチって5日経過・・・
メイン機950XL落として壊れた。・゚・(ノД`)・゚・。
はよこーいElitex3 щ(゚Д゚щ)
575: 2017/10/01(日) 08:44:14 ID:Ewk+6JbY(1)調 AAS
俺もx3落として、カメラガラス割れてるから注文してたけど、在庫無し連絡から音沙汰ないね。
いつ来るのやら。
576: 2017/10/01(日) 08:54:33 ID:Q8wOhImj(1/2)調 AAS
落としたらカメラマン割れるのか
よく落とすから気を付けるわ
577: 2017/10/01(日) 08:55:00 ID:Q8wOhImj(2/2)調 AAS
カメラマンではなくカメラ
予測変換
578: 2017/10/02(月) 22:07:58 ID:eEnB0LyG(1)調 AAS
安くなったから 9/24 にポチったが、まだ納品日未定・・・
在庫処分するつもりが、それ以上の注文来たって感じか?
11月まで引っ張った挙句に一方的キャンセルとかやめてくれよー?
579: 2017/10/03(火) 22:29:17 ID:AJmuD6Fi(1)調 AAS
>>578 の納品日の確定来た!
注文から2週間・・・急いで今作ってるのかね?
580: 2017/10/03(火) 22:46:05 ID:mgmDfgUl(1)調 AAS
hpのパソコンの納期が大体そのくらいだな
581: 2017/10/04(水) 01:34:51 ID:i4Q9Bx3F(1)調 AAS
そーなのか。
すぐほしいときは直販で買いづらいな。
582: 2017/10/04(水) 15:34:31 ID:PDWDgksp(1)調 AAS
想定を上回る注文数ってことでまだ納期未確定ってメール北。
583: 2017/10/04(水) 16:33:06 ID:AQWUqgCg(1)調 AAS
24日注文で7日着予定のメール来た。
584: 2017/10/04(水) 18:40:01 ID:yLTQfeh2(1)調 AAS
4万円のW10M買うヤツが腐るほど居るのに驚きw
1/4でNuAns NEOとか買えるのに
585: 2017/10/04(水) 19:43:56 ID:o/zdSM9U(1)調 AAS
ぬーうんこは好かん
586: 2017/10/04(水) 22:24:37 ID:cxyWLtGH(1)調 AAS
core OSは対応してくれんのかな
587: 2017/10/04(水) 23:54:36 ID:fd7MVLmt(1)調 AAS
39800円なら予備で二台ぐらい買っても良かったのに祭りに乗り遅れたクソッタレ
588: 2017/10/05(木) 00:48:18 ID:oczdQ75F(1/2)調 AAS
SIMフリー・高性能・防水防塵・CA/MIMOあり・指紋/光彩認証・大画面。
このあたりを満たしてくれて、ゲームアプリは別に。って人にとっては、
Elite x3はいいスマホなのよね。
あとWindows 10 mobileはリモートデスクトップが安定して使える。
MADOSMAやNuAnsは、使ってるとスペックがやや不満なのよ。
589: 2017/10/05(木) 01:44:49 ID:QRDeCkVW(1)調 AAS
WM10としては最後で最高の機種だろう
から買いました
Vaio Phone Bizも買ったけど開封もしてないぜ
590(1): 2017/10/05(木) 08:42:17 ID:AMpUBpGg(1)調 AAS
HPのプランをMSがぶち壊した。
外部リンク:mspoweruser.com
591(1): 2017/10/05(木) 12:40:48 ID:phwqG1Dp(1)調 AAS
>>590
HPがW10M壊した元凶だとよ
592: 2017/10/05(木) 13:07:31 ID:2joDO4zi(1)調 AAS
>>591
え?逆じゃないの?
593: 2017/10/05(木) 18:53:36 ID:FOQvkI7D(1)調 AAS
アプリないのが利用者個人にとって痛手なのはMSのせい これはわかる
でも企業向けスマホだから企業にとって使いづらいのがMSのせいかと言われると
594: 2017/10/05(木) 19:11:50 ID:U1l0w/dJ(1/2)調 AAS
HPの幹部はもうWindows10Mobileの開発に未来が無いことをMicrosoft側から告げられてる
>Lazaridis said Microsoft had confirmed there will be no further development work on the mobile OS
HP exec admits Microsoft borked their HP Elite X3 plans
外部リンク:mspoweruser.com
595: 2017/10/05(木) 19:57:04 ID:vSHwcFmq(1)調 AAS
企業向けって言うほどの実用的な機能ある?
surface一台持たせたほうがよっぽど良いと思うけど。
596: 2017/10/05(木) 21:07:57 ID:FX6xvVEm(1)調 AAS
機能っつーか
この先、どんな負荷のかかるアプリでも動くくらいの性能で
長く仕事で使えて長期的なコストを抑えられる仕様を
考えてたんじゃないかね
597(1): 2017/10/05(木) 22:16:56 ID:oczdQ75F(2/2)調 AAS
HP Directから購入ページがなくなったな。
しばらくすれば復活するのか、これで販売終了なのか…
何にせよ次のモバイルらしいAndromedaOSに期待しよう
598: 2017/10/05(木) 22:42:10 ID:U1l0w/dJ(2/2)調 AAS
>>597
AndromedaはAndroid対抗の組み込みOSじゃないかという話があるね
POSとか業務用途に興味があるなら期待できるかも
599(1): 2017/10/05(木) 23:03:39 ID:k73G5P6n(1)調 AAS
これって企業向けで発売されて個人的にほしい人にも販売はするよーという方向だったような
本来PCタブスマホを1つにしたワーキング用だったんだけど何か違うよな
クラウドサービスがどうこうじゃなくて
600: 2017/10/06(金) 01:58:37 ID:utisARai(1)調 AAS
>>599
それはauの方針じゃなかったかな?
個人的には好きだし、ガジェオタには良いと思うけど、結局周辺機器が必要だからビジネス向けではないと思うなぁ。
windows mobile時代にここまで出来て、数年前にarm版windows が出来てればまた違ったかもだけど。
601: 2017/10/08(日) 10:51:37 ID:y8EV85ig(1)調 AAS
俺も個人的にはとても気に入ってる。
どれも高性能なスペック。
HTML5対応ブラウザ標準搭載
ノートドックとデスクドック対応ってAndroidスマホやiPhoneにはない画期的なシステム
バグとかアプリが致命的か
602: 2017/10/09(月) 00:56:20 ID:HaqoGm7V(1)調 AAS
注文した人にはちゃんと届くんかいな
販売終了してるし怖いわ
603: 2017/10/09(月) 11:59:44 ID:Z5zKdCEO(1)調 AAS
w10m開発終了から。
604: 2017/10/09(月) 13:37:07 ID:DDVvjBQ2(1)調 AAS
4万円でEliteねえ、、、
2万円でQ601の方がマシでは
605(1): 2017/10/09(月) 17:36:34 ID:e2x+qejT(1)調 AAS
スペックは高いほうがいいし無線コンティニウムに対応してる(多分)
606: 2017/10/09(月) 18:04:43 ID:F0wdAH6C(1)調 AAS
Android移行パッチ出してくれないかな
もうhpもmsとガチンコしちゃえ
607: 2017/10/09(月) 19:15:04 ID:eA2ND5ZM(1)調 AAS
泥が今さら入ったらどうなるんでしょうね
608: 2017/10/09(月) 20:29:34 ID:s+C6rkMQ(1)調 AAS
>>605
無線Continuumはすなどら617でも対応している。
有線は808から820でないと対応していない。
609(1): 2017/10/09(月) 22:14:53 ID:1wlYdDf7(1)調 AAS
3万3千円で売却しました
今までどうもありがとうございました
610: 2017/10/10(火) 01:51:34 ID:2MNVfF0w(1)調 AAS
マイクロソフトのジョーがW10Mの終結宣言
611: 2017/10/10(火) 05:48:02 ID:jE6fsi5X(1)調 AAS
まぁハードは大好きだったよハードは…。
Continuumの理想と現実の差がね…。
612: 2017/10/10(火) 09:41:19 ID:untms8Qa(1)調 AAS
ほんま中途半端やね…。
613: 2017/10/10(火) 13:08:50 ID:SruAw0xz(1)調 AAS
>>609
なんだコイツおでとかいう裏切り者か
614: 2017/10/10(火) 14:26:12 ID:inBs0hSz(1)調 AAS
とりあえず早く出荷してよ、HPさん。
615: 2017/10/10(火) 22:57:26 ID:u+pskzZK(1)調 AAS
MVPさん達はあがめないといけませんよ
616: 2017/10/11(水) 00:31:38 ID:DH85uaFn(1)調 AAS
なんかその主だった奴は真っ先に逃げ出したらしいじゃん
まるでセウォル号の船長じゃねえかw
617(1): 2017/10/11(水) 02:10:46 ID:wrV8kejh(1)調 AAS
デスクドックと一緒に届いたぜ。
とりあえず平日昼に使ってみたが、LTEの通信速度が速くていいね。
虹彩認証は遅くて実用性なかった(メニュー開くまで最短で4秒かかる)が、
指紋認証はスリープ状態でタッチしても、すぐ反応してくれるのは有難い
防水はあるみたいだけど、端子むき出しだからサビ怖くて風呂には持ち込めないなあ。
618: 2017/10/11(水) 08:15:06 ID:1qwx1Scw(1)調 AAS
ノートドックはAndroidでも使えますか
619: 2017/10/11(水) 11:07:51 ID:FKXxX3Uf(1)調 AAS
ノートドック売って
その金で泥タブ買うほうが良いと思われ
620: 2017/10/11(水) 16:07:03 ID:6crHgAoP(1)調 AAS
納期の連絡来たけど、、
現時点では、お届けは11月上旬以降となる見込みでございます。
621: 2017/10/11(水) 16:40:40 ID:3Jp0OhSp(1)調 AAS
出荷されるまでに下取り価格がどんどん安くなるワナ
622(1): 2017/10/11(水) 16:59:45 ID:wgj+/vsZ(1)調 AAS
まだ作ってんのか
623: 2017/10/11(水) 20:59:43 ID:WKw8473q(1)調 AAS
セキュリティパッチ来たぞ
624(1): 2017/10/11(水) 21:01:37 ID:fqDSZ6Y6(1)調 AAS
>>622
部品はあるだろうしね
天下のMicrosoft様謹製のOS搭載端末だから
こんな無様になるとは思ってなかったろうに
625: 2017/10/11(水) 23:24:45 ID:14EXt3gB(1)調 AAS
>>617
mvnoはどこの使ってる?
俺はuq-mobile使う予定だけど、どうかな?
626: 2017/10/11(水) 23:33:44 ID:2iPd43yI(1)調 AAS
>>624
モバイル端末に関してMS信じてるメーカーなんてないだろ。ユーザーも分かってて使ってるのが大半でしょ
627(3): 2017/10/12(木) 01:45:11 ID:77haTOaS(1)調 AAS
>>625
使ってるのはMineo(Dプラン)
MADOSMA使ってるときは昼に重くて大変だったが、
Elite x3だと4Gamerのトップページがすんなり表示される。
UQモバイルの方が速度安定してるらしいし、値段と違約金が納得できるならそっちがいいと思うが。
UQも2年縛りがなければなあ
628: 2017/10/12(木) 07:54:14 ID:EU6PvFpb(1)調 AAS
>>627
縺ゅj縺後→縲∵、懆ィ弱@縺ヲ縺ソ繧九・
629: 2017/10/12(木) 11:27:24 ID:/n99xGYh(1)調 AAS
俺も少し前に納期の連絡きた
10月下旬予定・・・
サブ機にMADOSMAQ601でも買うかな
630: 2017/10/12(木) 12:52:29 ID:XBGVXNz+(1)調 AAS
>>627
繝ャ繧ケ縲√≠繧翫′縺ィ
Uq mobile 讀懆ィ弱@縺ヲ縺ソ繧九?
莉翫?‥mm縺ァ縺セ縺ゥs縺セ縺、縺九▲縺ヲ繧九¢縺ゥ驕?>驕?> w
631: 2017/10/12(木) 14:19:00 ID:H8P+FK3O(1)調 AAS
ふむふむなるほどな
632: 2017/10/12(木) 15:33:47 ID:Hg06DcU9(1)調 AAS
分かるってばよ
633: 2017/10/12(木) 17:17:28 ID:piUIzPbm(1)調 AAS
これはお得だな
634: 2017/10/12(木) 18:44:37 ID:XjZPxobu(1)調 AAS
ノートドックとデスクドックどっち使ってる?両方買おうか片方だけにしようか迷ってる
635: 2017/10/12(木) 21:23:18 ID:wf8zBs76(1)調 AAS
>>627
OMG,レスをありがとって書きこんだのに2回も文字化け、
uq-mobileを検討してみます
なぜ、madosmaから書き込むと化けるのか。
636(1): 2017/10/13(金) 18:45:46 ID:wrfZMrqa(1)調 AAS
単にCU対応機種欲しいならNuAns NEOなら約1万円で買える
1/4だぞ
637: 2017/10/15(日) 23:57:50 ID:PiEI+b5p(1)調 AAS
もっともっと安くなれー
MicroSoftに見捨てられ、作り込みの甘い少ないアプリに囲まれて
悲運の最強スペックを我が手にしたい
638: 2017/10/16(月) 16:00:07 ID:3L3IRl2U(1)調 AAS
>>636
MADOSMA 501なら1万円しない
639(1): 2017/10/17(火) 08:16:10 ID:YCdPCMds(1)調 AAS
納期が12月末予定とは
640(1): 2017/10/17(火) 08:20:27 ID:cnsw+oox(1)調 AAS
マジか
12月でもちゃんと買えるなら買おうかしらホント
641(1): 2017/10/17(火) 19:53:30 ID:czP6ZPJv(1)調 AAS
>>640
窓スマホ持ってる人orアプリやらの環境に対して理解あるなら…
それかおれみたいに耐えきれずに手放した美品中古が溢れてるぜ
642: 2017/10/17(火) 20:12:43 ID:97xYao1R(1)調 AAS
ほんまそれ。中途半端のオーバードーズで死んだわ。
643: 2017/10/18(水) 16:12:43 ID:V8WlJIXf(1)調 AAS
販売終了したみたいね
644: 2017/10/18(水) 16:37:38 ID:4UQQhdLU(1)調 AAS
まぁ残当
645(1): 2017/10/18(水) 17:15:32 ID:4SVIQel0(1)調 AAS
>>641
窓スマホというかelite x3とデスクドック持ってるけどノートドックないから買おうかなあって
646(1): 2017/10/18(水) 17:45:51 ID:5DpO+gNQ(1)調 AAS
>>645
あれが10000円代とかバッテリーがくっそ持つとかでもないかぎりやれることと値段のバランス考えたら金持ちの道楽じゃね?
勿論ガジェオタとして付属品を揃えたくなるのは分かる。
647(1): 2017/10/18(水) 19:03:26 ID:5SU1Z55R(1/2)調 AAS
>>646
ガジェットオタクなので持っている。キーボードの作りとかしっかりしていて打ちやすい。
Galaxy note8の定価が、Elite x3とノートドックの合計価格とあまり変わらないので、
648: 2017/10/18(水) 19:04:18 ID:5SU1Z55R(2/2)調 AAS
いい買い物したと自分に言い聞かせてます。
649(1): 2017/10/18(水) 23:33:42 ID:cpUVVUYE(1)調 AAS
>>647
持ってる人に聞きたい
どこで何に使う?
ガジェオタだから欲しいけど所有欲だけでは値段高すぎて迷ってる
650(1): 2017/10/19(木) 05:43:24 ID:JfxVH11b(1/3)調 AAS
>>649
打ち合わせでonenoteにメモをとるとき。
メールや長文を打つとき。
色がいまいちなんであれだけど、写真やビデオを見るとき。
PPTやexcelのデータをみたり、ちょっと修正したり。
651: 2017/10/19(木) 09:42:54 ID:LTtfxZgK(1)調 AAS
ブラウザで上野東京ラインバーを表示したままにできない?
onedriveで開くアプリを選択できない?
コルタナは答えてくれない
652(1): 2017/10/19(木) 16:16:37 ID:AJNSHLTb(1/2)調 AAS
>>650
でもさ、これ買うくらいのガジェオタならモバイル用のノートPCとか持ってるもんじゃない?
その上で出来ることの少ないノートドックを持ち運ぶメリットある?
いや、煽ってるわけじゃなくてContenuumのコンセプトには凄く期待してただけに残念な結果に終わったなぁと
653: 2017/10/19(木) 16:49:45 ID:JfxVH11b(2/3)調 AAS
>>652
メリットなんでどうでも良いんですよ。ガジェオタなんだから。
これでやるから楽しい、じゃダメなんですか?
実のところ13インチのNoteは持っているけどWin消してLinuxにしちゃっているので
OneNoteはこちらじゃないとできないし。
13インチは入らないけど11インチなら入るかばんとかもあるし。
まあ、レアケースですけどね。
654: 2017/10/19(木) 16:51:18 ID:JfxVH11b(3/3)調 AAS
あ、そうそう、13インチのキーボードがいまいちなので、ノートドックのほうが打ちやすいんですわ。
655(1): 2017/10/19(木) 17:44:37 ID:AJNSHLTb(2/2)調 AAS
なるほどねー
いや、おれが知らない間にアプデでこれならではの便利な機能が追加されてたりすんのかなーと思ってたんだ
揃えようと思ったけど泥だったらなと常に考えてしまったおれにはWindowsフォンが合わなかったんだなぁ
arm版はちゃんと出るのかねー
656: 2017/10/19(木) 18:46:21 ID:SFdDM278(1)調 AAS
外部リンク:thewincentral.com
657: 2017/10/19(木) 19:49:39 ID:70YXPVsf(1)調 AAS
ノートドックとの組み合わせ 便利
もう一台キープしておきたい気分になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s