[過去ログ] AQUOS SH-M03 SIMフリーモデル Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537: [age] 2016/09/16(金) 21:13:32.77 ID:qVF2EO69(1)調 AAS
不具合もなく、近年購入したスマホの中では最も満足している。
結構売れてて品薄続きのようだし。
それにも関わらず、ネットで不評なのはなんで?
538: 2016/09/16(金) 21:24:23.02 ID:fpske+4e(1)調 AAS
価格じゃね?
539: 2016/09/16(金) 21:34:18.40 ID:jpqimuDs(1)調 AAS
電池持ちの悪さとストレージの空き容量の無さ
540: 2016/09/16(金) 21:41:58.36 ID:V7fiT0/Z(1/2)調 AAS
そんなに悪いか??
541(1): 2016/09/16(金) 22:30:08.62 ID:rNDvFxaN(1)調 AAS
フリーテルやアスースとかもFeliCa搭載で出せばいいのに
542: 2016/09/16(金) 22:39:25.57 ID:V7fiT0/Z(2/2)調 AAS
appleが出したから出して来るんじゃね?
543: 2016/09/16(金) 23:33:41.68 ID:sdIddRql(1)調 AAS
電池持ちが良過ぎて充電のタイミングが分からんw
残り38パーセントで明日1日持つだろうか?みたいな。
前がポライドピグだからってのは比較対象が特殊過ぎて参考にはならんのかもだけど。
その前はXperia mini pro...電池持ちとAndroidのバージョン以外は完璧な端末だった
実際、楽天全く削除してないけど2日は余裕で持つけどなあ。
544: 2016/09/17(土) 01:07:32.15 ID:Y2tNNKKA(1)調 AAS
セール来ないかなぁ
545: 2016/09/17(土) 01:40:15.65 ID:EwSld/hb(1)調 AAS
32GB出してくれたら良かったのになあ
不満はそこくらいだわ
546(2): 2016/09/17(土) 04:39:12.90 ID:DhDTfTBh(1/2)調 AAS
>>541
海外製は厳しいと思う
日本だけで売ってるわけじゃないし、日本仕様に設計変更してコストペイ出来るほど日本で売れてない
さらにJR東日本をはじめ各会社との調整まで考えると結構なコストがかかってしまう
simフリー端末の需要が増えたといっても海外の市場に比べたら無いに等しいぐらいの出荷数だからね
でも日本のsimフリーの中では比較的売れてるASUSさんあたり出してくれないかなという淡い希望は抱いてるけどw
547: 2016/09/17(土) 05:44:31.35 ID:64GwMPp3(1)調 AAS
>>546
この小型端末以上の出来なら買うが現行SIMフリーならこれ一択だな(´・ω・`)
548(1): 2016/09/17(土) 07:20:07.45 ID:cC8JbWUQ(1)調 AAS
>>546
そういう意味でいくと、今回のiPhone7がおさいふ対応したのも
ある意味、英断ではあると思う。
最も、対応予定の企業が開発費を負担したのでは?とも思っているが。
549: 2016/09/17(土) 10:41:05.43 ID:Vo2aAwJy(1)調 AAS
小さいスマホ欲しいって言ったらネットで良くホビットとか言われるけど皆普通に持ててるんかね
むしろ自分は人より少し手が大きいくらいなんだけどそれでも今のスマホは持ちにくいわ
550(1): 2016/09/17(土) 10:50:33.09 ID:66Xtw+a+(1)調 AAS
スマホの場合、持てる持てないが選択肢の論点になるのは珍しい
551: 2016/09/17(土) 11:13:04.30 ID:bAGQgumz(1)調 AAS
「持つ」って表現でイメージする持ち方が人それぞれだもんな
第1関節を引っ掛けるレベルでおkと思う人もいれば、指で作った輪に通るくらいを考える人もいる
選択肢の多い前者と、今じゃごくわずかしか新作ない後者、ってくらいの認識の幅と状況の差がある
552: 2016/09/17(土) 14:12:58.40 ID:DhDTfTBh(2/2)調 AAS
>>548
iPhoneは日本で売れてるし、日本以外ではほとんど売れてないのに今まで搭載しなかったのが不思議なぐらい
あえて日本向けだけ載せてきた所を見ると総務省の安売り禁止令によほど危機感を持ったんだろうな
553: 2016/09/17(土) 14:17:54.58 ID:sA6HAuAT(1/2)調 AAS
iPhoneユーザーに媚びてきたね
554: 2016/09/17(土) 14:29:07.82 ID:hLVG+gjG(1)調 AAS
日本に媚びた
世界を見れば負けてるしね
555: 2016/09/17(土) 14:34:30.74 ID:sA6HAuAT(2/2)調 AAS
個人的には、中華からニセりんごが出てくるのが待ち遠しい
556: 2016/09/17(土) 14:51:39.04 ID:jGmwWqWr(1)調 AAS
SDカードの内蔵化完了!
557(1): 2016/09/17(土) 15:25:10.68 ID:PNCiDgW+(1)調 AAS
>>550
片手で使いたい派だと片手持ちで安定するかどうかは重要
手が小さいからバンカーリングのお世話になってます
558: 2016/09/17(土) 17:22:30.47 ID:zRR5lyML(1)調 AAS
>>557
スマホの機種に熱中してる層と、そうじゃない層がいて
そうじゃない層は仕事用のガラケーや携帯があったり
私用スマホは家でのんびり使う人なんじゃないかと思ってる
つまり、スマホをシュッと出してしまって、出してしまって、出してしまって
ポチポチポチポチポチポチみたいな時間帯が少ない人
559: 2016/09/17(土) 23:28:47.92 ID:V3PKE2AG(1)調 AAS
待ち受け状態で0.4p/h
なかなかよい電池持ちだわ
560(1): 2016/09/17(土) 23:34:21.15 ID:GwRaoulb(1)調 AAS
スリープ時は優等生だけど使い始めると逃げ足が速い
561: 2016/09/17(土) 23:46:25.02 ID:zLzW+KsB(1)調 AAS
当たり前だけどプッシュ通知と画面オンで一気に電池減るね
562(1): 2016/09/18(日) 00:18:52.55 ID:acMjxssm(1/2)調 AAS
>>560
やっぱり?
メインにdocomoの01H使ってるんだけど、基本は同じなんだな
サブ機をこれに変えようかと思ったけど、ポケゴ用には厳しそうだね
563(2): 2016/09/18(日) 01:41:15.58 ID:MbEtBcqG(1/2)調 AAS
>>562
これの欠点はキャリア決済に使えない点
564: 2016/09/18(日) 03:35:09.91 ID:acMjxssm(2/2)調 AAS
>>563
それはメインでやるから良いのだけど
防水と伝言メモ必須だと、M03、M02、富士通の新機種だよね?
楽天だと(今在庫切れてるけど)M02は半額だから迷ってる
01HでポケGOやると、発熱して不安定だし電池もヤバくてさ
565: 2016/09/18(日) 12:41:49.45 ID:LXyf6UgG(1)調 AAS
>>563
キャリア決済もできるだろ、
出来るsim刺せば
つまりこの端末は関係ないだろ?
566(1): 2016/09/18(日) 15:37:31.27 ID:JDilFIAZ(1)調 AAS
MVNOはドコモ回線使ってるっていってもMVNOが管理してるから
キャリア決済みたいなドコモ固有のサービスは使えないよ
IPアドレスもMVNOのものになるし、回線の速度もMVNOのバックボーンの太さに左右される
567: 2016/09/18(日) 15:46:19.68 ID:HTJ3Xt2R(1)調 AAS
ドコモ系MVNOが管理するのはAPN周りだけだよ
電話番号は総務省からMNOに割当てられてて電話番号管理はMNOキャリアがやってる
MNPはMVNOが直接操作不可能なのでキャリアがやってる(それが総務省から電話番号を割当てられられたキャリアの義務だから)
568(5): [age] 2016/09/18(日) 16:42:00.51 ID:lPCu6z1y(1)調 AAS
何処にも売っていないのはなぜ?
人気がありすぎたから?
それとも、製品に隠れた欠陥があったとか?
569: 2016/09/18(日) 17:17:58.18 ID:MbEtBcqG(2/2)調 AAS
>>568
LINEMobileが押さえてるからだろ
570: 2016/09/18(日) 20:01:10.81 ID:yPsYqlwO(1)調 AAS
>>566
キャリアsim刺せば出来るんだから、
この端末の欠点と書くのは間違ってる
simフリーなんだから、キャリア決済
使いたいならキャリアsim刺せばいい
ユーザー側の選択の自由だろ
571: 2016/09/18(日) 22:08:42.85 ID:uouT+REp(1)調 AAS
>>568
台湾発売の端末とAndroid Oneと発売時期被って生産LINE限られたんじゃね
572: 2016/09/18(日) 23:05:36.60 ID:9cX1xVeC(1)調 AAS
>>568
SH M02が売れ残ってるからな
573: 2016/09/19(月) 13:16:52.63 ID:ZO+gyyxe(1)調 AAS
>>568
シャープの人間はマーケティング能力ないうすらバカぞろいだから、生産数の調整能力がない。予想が外れても、リカバーする能力もない。
大量に在庫余るか、品不足かの二択www
574: 2016/09/19(月) 13:24:25.70 ID:6hmhSvWy(1)調 AAS
まともな人は既に辞めてるだろう
残って会社にしがみつく無能集団になってそうだな
575: 2016/09/19(月) 13:30:08.71 ID:VehiG689(1)調 AAS
>>568
元々そんなに大量生産してない 財力もないし
576: 2016/09/19(月) 14:33:02.93 ID:luA3LYSO(1)調 AAS
5万じゃ売れんよ
577(3): 2016/09/19(月) 14:38:06.69 ID:CPV271YX(1/2)調 AAS
家電批評9月号では50機種中45位とボロクソだな
フルHDディスプレイ搭載、防水・防塵、ワンセグなど光る部分が多い期待の端末・・・・・だったが、バッテリー持ちが悪くレスポンスも低レベル。
だと。
確かに俺が買った歴代SHの中でもバッテリー持ちは悪い方だしアッチッチだが、こんなに評価低いとは思わなかったわw
578: 428 2016/09/19(月) 14:48:12.63 ID:9NbVviLq(1)調 AAS
バッテリーのもちが良くなればヒットする訳で
多分ソフトウェアの問題だから、アップデートして改善すれば買うよ
579: 2016/09/19(月) 14:55:40.43 ID:osm6yAiJ(1)調 AAS
S808がクソだからどうにもならないよ
580(1): 2016/09/19(月) 16:07:43.55 ID:Rg/izHkR(1)調 AAS
808って810よりマシなんちゃうんか
581: 2016/09/19(月) 16:44:41.37 ID:W6MXpvBx(1)調 AAS
>>580
コアの数が違うだけで、同じコアを乗っけてるからねぇ
582: 2016/09/19(月) 16:46:53.43 ID:GHt4zz9T(1/3)調 AAS
爆熱をコア制御に化かしたM03
583: 2016/09/19(月) 17:52:41.46 ID:yRAMGDUq(1)調 AAS
ポケモンGOをやってアッチッチにならず&バッテリの持ちが良くないと評価が悪い
584: 2016/09/19(月) 18:18:34.42 ID:GHt4zz9T(2/3)調 AAS
IGZOってなにげに消費電力高い?
単にバックライト?
585: 2016/09/19(月) 18:48:23.48 ID:am/PDpHs(1)調 AAS
ハイスピードIGZOは知らんが、ハイスピードでないやつはだいぶもつよ
586: 2016/09/19(月) 19:49:43.16 ID:fjrpyeqR(1)調 AAS
サクサク動くのは良いし、サイズ感もいいんだが如何せんバッテリー持ちがあまりよくない
まあ気に入ってるけどね
587: 2016/09/19(月) 20:41:55.29 ID:+OoRUGe5(1)調 AAS
>>577
バッテリー持ち悪いのは間違いないが、
レスポンスが悪いと思ったことはないなあ
588(1): 2016/09/19(月) 21:18:16.57 ID:Jh4C02xI(1)調 AAS
この機種はアプリをmicroSDカードにインストールできますか?
589: [age] 2016/09/19(月) 21:27:32.68 ID:+Ai8mQg+(1/2)調 AAS
バッテリー持ち悪いかなあ?
電話・メール・line・ネット検索を普通にしてるが,
前使用機種のiphone5sよりはかなり持つんだけど。
端末の個体差か?
590: [age] 2016/09/19(月) 21:32:18.65 ID:+Ai8mQg+(2/2)調 AAS
レスポンスは悪くないよね。
591: 2016/09/19(月) 21:38:38.29 ID:CUDSYDRx(1)調 AAS
普段は8〜20時くらいにちょこちょこ2ちゃん、ネット検索、テザリングするくらいだけど、
70%切ったことないな
まぁこれがバッテリー持ち悪いということなのかもしれないが
592: 2016/09/19(月) 21:54:05.77 ID:47fiIJ+9(1)調 AAS
グローバル版XPERIA Z5Cと2台持ちしてるが、比較するとこれはバッテリー持ちもレスポンスも悪い
ただ、バッテリー持ちに関しては比較しなければ気にならないと思う
593: 2016/09/19(月) 21:54:53.30 ID:GHt4zz9T(3/3)調 AAS
>>588
ADBコマンド叩けば内部ストレージ化出きるよ
594(1): 577 2016/09/19(月) 22:10:49.84 ID:CPV271YX(2/2)調 AAS
ちな
1位 ZTE Blade V580
2位 Galaxy S7 edge
3位 Xperia Z5
4位 Xperia Z5 Compact 、 Apple iPhone SE が同点
6位 ファーウェイ P6
防水でもない、オサイフ付いてない時点で俺的にV580なんぞ論外だけど、各性能それぞれに点数付けて評価すると
こうなるらしい。
M03の記事内に「もっさり」なんてあってハァ?って思ったけど、オクタコアってそんなにシュパシュパ凄いのかね?
電池保ちと熱対策、コスパについての論評がなにかと多かったような気がする。
595: 2016/09/19(月) 22:43:50.76 ID:G3zUtfas(1)調 AAS
これ以上のレスポンスってどんなんだ
596(1): 2016/09/19(月) 23:12:35.70 ID:NN/lzt+l(1)調 AAS
家電批評なんてあてにならん雑誌だろ
あの手の雑誌はメーカーから広告料で評価がきまるもんだ
597: 2016/09/20(火) 00:43:55.65 ID:3Q1EUkEl(1)調 AAS
バッテリーのもち悪い悪い言ってるけど、Nexus5と比べたらぜんぜんマシだからな?
598: 2016/09/20(火) 06:24:19.00 ID:gsVMmeTg(1/2)調 AAS
発熱、バッテリー、カメラを考慮すると価格コム辺りの35位くらいが妥当かもしれんな(´・ω・`)
もちろんキャリア含めてだが(´・ω・`)
simフリーなら圧倒的1位(´・ω・`)
599: 2016/09/20(火) 06:47:53.27 ID:gsVMmeTg(2/2)調 AAS
いや、スペック比較してもさすがにもう少しいくか(´・ω・`)
600: 2016/09/20(火) 14:51:41.53 ID:9RxaVmCI(1)調 AAS
量販店ではいつから買えるの?
601(1): 2016/09/20(火) 15:13:50.04 ID:1RJlKKYg(1/2)調 AAS
簡易留守録って何処で確認できる?
間違って通知から消してしまって
602(1): 2016/09/20(火) 16:11:31.77 ID:5KVrdR76(1)調 AAS
>>601
設定→通話→簡易留守録設定→簡易留守録リストで行けるかと。
603: 2016/09/20(火) 16:28:53.43 ID:1RJlKKYg(2/2)調 AAS
>>602
いけました
ありがとうございます!
604(1): 2016/09/20(火) 18:22:23.81 ID:4RHa+aO1(1)調 AAS
>>596
GetNaviと一緒にすんなよw
605: 2016/09/20(火) 20:18:17.00 ID:6tKwA1ip(1)調 AAS
>>604
XPじゃなくてz5の評価が高い時点でお察しでしょ
606: 2016/09/20(火) 20:30:24.42 ID:me8aWIOF(1)調 AAS
XZは?。
607: 2016/09/20(火) 20:53:56.41 ID:dzhsSCXb(1)調 AAS
>>594
P6が六位???
608(1): [age] 2016/09/20(火) 22:56:56.32 ID:0FyKAFi1(1)調 AAS
>>577を読んで、家電批評立ち読みしてみた。
酷い書かれようだったw
これまで俺が使ってたiphone4やxperiaZ3Cと比較しても、
バッテリー持ちとか発熱とか、
書かれているほどは酷くないと思うんだけどな。
むしろ使いやすいし…。
不人気のまま忘れ去られていくスマホになっちゃうんだろうか。
609: 2016/09/21(水) 06:31:11.41 ID:zYJ8FPCI(1)調 AAS
忘れ去られる以前に売ってない状態(´・ω・`)
610: 2016/09/21(水) 06:40:59.86 ID:4Gohb3Qk(1/5)調 AAS
LINEmobileに在庫あるよ
611: 2016/09/21(水) 08:04:25.31 ID:aHk0hAVq(1)調 AAS
>>608
シャープの小型軽量端末はそんなもんだろ
02Fやら02Hのスレなんていつも過疎ってるしな
612: 2016/09/21(水) 08:12:40.60 ID:PQ3Z2tXs(1)調 AAS
iPhone5S から乗り換えたけど不満のないレベルだがなぁ。
613: 2016/09/21(水) 08:55:24.73 ID:DBkRNUBT(1)調 AAS
飛散防止剥がすとSHARPロゴも無くなってスッキリした
穴なしタイプのガラスフィルム貼って指滑りも良好
614(2): 2016/09/21(水) 18:55:33.26 ID:DFgPOMQN(1/2)調 AAS
FeliCa有SIMフリー探しててM03かM02で悩んでます
(アロウズは過去に後悔してるので気分的に却下)
両方使ってるor使ってた方いたら主観でいいので感想伺いたいですm(_ _)m
615: 2016/09/21(水) 19:08:50.69 ID:zTOrq1I2(1)調 AAS
>>614
ARROWSがいいよ
残念ながら、過去のものとは別物になってる(´・ω・`)
616: 2016/09/21(水) 19:13:11.59 ID:iAvo1iC/(1)調 AAS
質問者が却下って言ってるのに奨めるんかいw
617: [age] 2016/09/21(水) 19:27:45.56 ID:z63/ZZ1E(1/3)調 AAS
>>614
M03でいいんじゃね?
スペック的にandroid7.0くらいまでなら
バージョンアップ対象になりそうだし。
618: 2016/09/21(水) 19:31:55.26 ID:VuaarlxO(1)調 AAS
迷ったら新しい方買って後悔しろ(´・∀・`)
619: [age] 2016/09/21(水) 19:45:32.19 ID:z63/ZZ1E(2/3)調 AAS
xperia Z3 compactから買い替えたんだが、
発熱はSHM03のほうが少なかったりする。
バッテリー持ちもSHM03のほうがいい。
と、2chに書き込んだところで不人気は変わらんよね。
マイノリティーとして細々と使っていくわ。
620(1): 2016/09/21(水) 19:57:29.88 ID:DFgPOMQN(2/2)調 AAS
皆さんアドバイスどうもです
やはり基本的には新しい方ですかね…
スペックにはそこまでこだわりは無いんですが、OSは確かにおっしゃる通りかも
アロウズはかつて3連続ハズレ掴まされて、本当にただ気分的に嫌なだけなんですけどねw
621: 2016/09/21(水) 20:13:29.55 ID:UM0T93ce(1)調 AAS
昔はアロウズ酷かったからな
622: 2016/09/21(水) 20:17:34.99 ID:4Gohb3Qk(2/5)調 AAS
>>620
最後のはずれを書いておけ
623(1): 2016/09/21(水) 20:17:37.85 ID:kuBYel8g(1)調 AAS
動作もっさりとは言わないけど
Zenfone2使ってた時と比べると、フリーズとかタッチスワイプの遅延は感じるよ
恋は盲目だね
624: 2016/09/21(水) 20:29:30.94 ID:4Gohb3Qk(3/5)調 AAS
>>623
64bitかどうかはおいておいて、ATOMとくらべるな
画面の大きさ・バッテリーのでかさも
625(1): [age] 2016/09/21(水) 20:38:46.04 ID:z63/ZZ1E(3/3)調 AAS
今更な疑問なんだけど、なんで「売ってない」のだろ?
これほど「売ってない」スマホって珍しいと思うんだけど。
事情を知ってる人がいたら教えてくれ。
626: 2016/09/21(水) 20:45:02.38 ID:arqq+swF(1)調 AAS
新型アイポンより高スペックなのでアメリカ様が売るなだと(´・ω・`)
627: 2016/09/21(水) 20:48:43.95 ID:4Gohb3Qk(4/5)調 AAS
>>625
Linemobileでポチってみた?
628: 2016/09/21(水) 21:01:07.60 ID:4Gohb3Qk(5/5)調 AAS
LINE MOBILEは端末代金一括で売ってる
情弱多いな
629(1): 2016/09/22(木) 00:02:28.73 ID:Q5xqz72O(1)調 AAS
#397 シャープの「AQUOS mini SH-M03」を紹介!
外部リンク[html]:video.watch.impress.co.jp
630(3): [age] 2016/09/22(木) 01:50:11.91 ID:HBeh0BUt(1)調 AAS
>>629
いっぱい褒められてる!
好意的なレビューなんて初めて見た。
631: 2016/09/22(木) 01:58:14.55 ID:Cus0AoYQ(1)調 AAS
>>630
ドコモ使える
au使えないとか言わないから
この法輪寺っていうおやじ嫌い
632: 2016/09/22(木) 08:55:23.25 ID:mt7MaIDR(1)調 AAS
端末ほしいならLINEモバイルでデータ契約して、後で解約すればいいのか?
633: 2016/09/22(木) 10:13:02.18 ID:u4w0ttuc(1)調 AAS
そうだね個人情報がっつり渡すけどね
634: 2016/09/22(木) 18:15:55.43 ID:yVge24Y2(1)調 AAS
>>630
このおっちゃん、シャープに関して悪口はめったに言わない。いっとき、充電台とおサイフケータイと赤外線通信に固執してて面白かった
635: 2016/09/22(木) 19:30:45.32 ID:PNbm9Kem(1)調 AAS
この人はシャープびいきだからねw
あとカケホーダイ導入以降のドコモに対してはボロクソに言うw
636: 2016/09/22(木) 20:13:48.27 ID:0O10V2gm(1)調 AAS
SH-01Fが購入から2度目の無応答状態になり docomoの修理見積\21,000円也
M03買おうと思ったら、どこにもない! しばらくスマホがない。
637: 2016/09/23(金) 00:04:23.04 ID:kLY095O2(1/3)調 AAS
ドコモから違約金なしで乗り換えたいのに端末がない!!!
いつ頃再入荷されるでしょうか泣?
638(1): 2016/09/23(金) 00:10:06.14 ID:AIczv/lu(1/3)調 AAS
LINEmobileでカウンターしかねえな
639(1): 2016/09/23(金) 00:10:46.75 ID:AIczv/lu(2/3)調 AAS
>>638
カウンター☓→買う○
640(1): 2016/09/23(金) 00:39:29.11 ID:kLY095O2(2/3)調 AAS
>>639
そうですよね。
ラインモバイル考えてみます。
ちなみに5インチスマホは大きくて使いづらい等ありますか?
今のが3.7インチなので小さいの希望で‥
個人差あると思いますが、使っているうちに慣れるもんですか?
641(1): 2016/09/23(金) 00:50:57.30 ID:AIczv/lu(3/3)調 AAS
>>640
5インチは大きいとは思わんけど、あくまでも個人差によるからなあ
手がちっさいなら大きく感じるかもめ
642: 2016/09/23(金) 01:33:51.93 ID:kLY095O2(3/3)調 AAS
>>641
5インチが主流ですもんね
相談乗っていただきありがとうございます!!
再入荷厳しめならラインモバイルか最悪アローズで手を打ちます。
643: 2016/09/23(金) 08:57:31.30 ID:Xr9/YU3P(1)調 AAS
>>630
Yes!ほうりんラブ!!
644(1): 2016/09/23(金) 09:07:38.25 ID:Tv2Rjs58(1)調 AAS
5インチよりちょっと小さいよな
5インチと4インチ(iPhone5等)の中間ぐらいの大きさという気がする
645: 2016/09/23(金) 11:07:45.91 ID:jm00+bjz(1)調 AAS
>>644
4.7インチだよ
646(1): 2016/09/23(金) 15:04:35.71 ID:AAuRxvuj(1)調 AAS
何でiPhone信者って6選べずに5SE行くの?
あの画面サイズこだわりきもい
この機種はよいと思うよ
647: 2016/09/23(金) 16:37:50.82 ID:Bm6Xvjt+(1)調 AAS
そうかな?拘りはそれぞれあるだろ
俺も画面サイズに拘ってこの機種にたどり着いた口なんだが
アイポン検討したときもSEに絞ってたし
648: 2016/09/23(金) 16:44:52.72 ID:Ha7FvKU6(1)調 AAS
XperiaGXがそろそろ限界だからちょっと気になってる
けど在庫がない
649(1): [age] 2016/09/23(金) 21:24:36.59 ID:AFtUOoCW(1)調 AAS
これほど売ってなさすぎなスマホも珍しい。
シャープさんやる気なし。
650: 2016/09/23(金) 21:34:50.66 ID:y+lNCwA5(1)調 AAS
>>646
林檎信者はiPadも持ってるから、電話は小さくていい
651(1): 2016/09/24(土) 00:50:18.11 ID:ybHypww2(1/2)調 AAS
>>649
LINEモバイルで昨日注文しちゃった。
今日午前中に届いたよ。
652(2): 2016/09/24(土) 12:02:23.99 ID:5NftQxMC(1/2)調 AAS
>>651
ラインモバイル関連の余計なアプリ入ってますか?
653(1): 2016/09/24(土) 12:48:13.42 ID:MsGdavot(1)調 AAS
>>652
入ってても消せるだろ 情弱
654(1): 2016/09/24(土) 13:25:45.43 ID:ybHypww2(2/2)調 AAS
>>652
LINEアプリしか入ってなかったよ
655: 2016/09/24(土) 14:19:03.38 ID:v+xEOFbm(1)調 AAS
>>653
消せるかどうか聞いてねぇだろ 文盲
656: 2016/09/24(土) 15:43:24.98 ID:5NftQxMC(2/2)調 AAS
>>654
ありがとうございます!
657: 2016/09/24(土) 15:43:48.02 ID:2oFWwDdU(1)調 AAS
キャリアだと消せない糞アプリあるから
警戒するのは当たり前
しかもLINEが販売してるなら尚更
658(1): 2016/09/24(土) 16:26:20.91 ID:81q53iii(1)調 AAS
楽天アプリは問題なく消せた
659(1): 2016/09/24(土) 18:16:12.33 ID:KNbf+xHR(1)調 AAS
>>658
消せるんだけど、初期化すると復活してくるから鬱陶しいよね
滅多にしないから問題ないんだけどさ・・・
660: 2016/09/24(土) 18:37:46.69 ID:oRlM3Zbr(1/2)調 AAS
>>659
初期化するとなおさら復活しない@BIGLOBE
661: 2016/09/24(土) 18:39:59.38 ID:hl/QsmO+(1)調 AAS
初期化なんてまずしねーし
662: 2016/09/24(土) 20:10:50.35 ID:8FDd7h3F(1)調 AAS
LINEがどれだけ危険か、まだ分かってない人多いね
元韓国情報部の李が開発、すべての個人情報、通信内容が韓国国家情報院に傍受されていた。
しかも中国もその情報を共有し日本人の個人情報はダダ漏れ
LINEは日本でしか普及していないのは何故なのか?
663: 2016/09/24(土) 22:07:06.28 ID:dcy+RnL4(1)調 AAS
LINEのやり取りなんて傍受されても
何とも思わんけどな
普通の奴ならそんなもんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s