[過去ログ] [ASUS] ZenFoneシリーズ総合スレ part10?2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 2014/11/20(木) 22:26:03.52 ID:OEVz/AKz(1)調 AAS
4買っちゃった♪
674(1): 2014/11/20(木) 23:24:52.61 ID:ZPObRi0Z(1)調 AAS
おサイフケータイをつけてほしいわ
675(1): 2014/11/21(金) 00:55:15.13 ID:ZvCy8x8i(1/2)調 AAS
>>674
内蔵できるよ。
676: 2014/11/21(金) 01:28:40.99 ID:/Cb7t9L+(1/2)調 AAS
>>672
データ1gbの2980円。Nexus5は使わずに転売して、SIMカードはzenに差してる。
677(1): 2014/11/21(金) 01:29:29.45 ID:/Cb7t9L+(2/2)調 AAS
>>672
MNPのキャッシュバックも欲しかったから店頭だよ。
678(1): 2014/11/21(金) 02:54:36.35 ID:96TsLkXu(1)調 AAS
「。ww」
↑
とりあえず上の自演だけは分かったわ
679: 2014/11/21(金) 05:49:51.49 ID:skEAr6D5(1)調 AAS
うぁ、はず。ww
680: 2014/11/21(金) 06:16:47.58 ID:+qQpcdPs(1)調 AAS
>>675
チャージがめんどい
681(1): 2014/11/21(金) 06:20:51.24 ID:XfKDZSM1(1)調 AAS
zenphone6のLTE版ってないの?
日本では5しか売ってないのか。
682: 2014/11/21(金) 07:38:16.96 ID:SlU/Ngtn(1)調 AAS
>>671
了解、ありがとう
683: 2014/11/21(金) 07:46:26.51 ID:bJWCCbTP(1)調 AAS
6はデュアルSIMだからLTEは無理じゃね
684(1): 2014/11/21(金) 08:04:51.13 ID:X2Z6s1lC(1/4)調 AAS
>>677
ありがとう。Simを手に入れるのにその手があったかw
685: 2014/11/21(金) 08:07:38.47 ID:X2Z6s1lC(2/4)調 AAS
>>681
LTEなきゃ電池長持ち、パケ小で良い事ずくめじゃん。
俺は迷わず行くわ。
686(1): 2014/11/21(金) 08:24:32.19 ID:0VTcfpwO(1)調 AAS
>>684
買取価格は店によってかなり違うから、事前調査はしっかりな!
687: 2014/11/21(金) 08:26:35.22 ID:X2Z6s1lC(3/4)調 AAS
>>686
うん、SoftBankからだからMNP特典ないけどiPhone5S64だから
売れる事は売れると思うw
688: 2014/11/21(金) 08:49:06.51 ID:1Hdnsn6m(1)調 AAS
ソフトバンクはSIM差し替え認めてないからやるなら自己責任な
差し替え発覚でパケット定額外れて青天井だから
実際なった人は知らないが自己責任だから勧めるならそれ込みで勧めなよ
689(2): 2014/11/21(金) 11:44:03.71 ID:5pv+jOYu(1)調 AAS
画像リンク
苫小牧なんだけどなあ
690: 2014/11/21(金) 12:19:40.55 ID:3EWmwix6(1)調 AAS
>>689
道内から外れてないから許してあげなよ!w
691: 2014/11/21(金) 12:27:19.09 ID:JxGNvnKd(1)調 AAS
バージョン上がってから滅茶苦茶ずれるよなGPS
692(2): 2014/11/21(金) 13:55:55.99 ID:AbqOePaq(1/3)調 AAS
あるサイトのzenfone4通販で箱の裏のバーコード(仕様書?)の画像が見られるのですが、それで WW版、H3G版、CHT版を判断するのは可能ですか?
693(1): 2014/11/21(金) 14:20:40.67 ID:cdqlIMBQ(1)調 AAS
>>692
うちのは左下から2ばん目のバーコードの下にCHTって書いてあるな
694(1): 2014/11/21(金) 15:08:50.33 ID:ZvCy8x8i(2/2)調 AAS
>>692
我が家のはwwの記述あり。
草生やしてんのか、と。
695(2): 2014/11/21(金) 15:27:53.06 ID:AbqOePaq(2/3)調 AAS
レスありがとう
>>693
今サイト確認したけど WW H3G CHTどれもなかった…
バーコードは左側に5本で下から2番目のバーコードの下は2行あって
1列目:(数字のみの列)
2列目:C.P/N:TOOI-1C351TH
でした
>>694
こっちもWWはあるにはあるけど
A400CG,RED,WW-3G,D,8GB EMMC,
ってやつで、過去ログ見たらこの部分のWWはワールドワイド版って意味じゃないとの事でしたので…うーん
696: 2014/11/21(金) 15:46:49.61 ID:jRp6noW+(1)調 AAS
取り置きしてある16GB/ゴールド取りに行かないとだけど、どうしよう...
697: 2014/11/21(金) 17:16:57.98 ID:RReTXzf7(1/3)調 AAS
>>695
400CGはどうやら、1C-351TH と1B-350TH の2種類あるみたいだね
698: 2014/11/21(金) 17:21:47.34 ID:RReTXzf7(2/3)調 AAS
WW版は、THの部分がwwになっている模様
699(1): 2014/11/21(金) 17:29:34.49 ID:RReTXzf7(3/3)調 AAS
1Aは黒、1Bはホワイト、1Cはレッド、1Dはブルー、1Eがイエロー、1Fが紫、1Gがゴールドってとこまでわかった
700(1): 2014/11/21(金) 18:07:09.41 ID:qS84xD32(1/2)調 AAS
A501CG用のソフトシリコンケースって何処に
売ってますか?
701(1): 357 2014/11/21(金) 18:19:41.43 ID:S57/OOsJ(1)調 AAS
>>700
台湾の夜市
702: 2014/11/21(金) 18:25:35.07 ID:AbqOePaq(3/3)調 AAS
>>699
たくさん調べていただいてありがとうございます
てことは私が見たのは本命:香港版、対抗:台湾版(400CGにはない?)で、少なくともWW版ではなさそうですね
後の手間を考えるとWW版がいいのかなと探していたのですが、今回は見送ります
703: 2014/11/21(金) 19:10:43.85 ID:X2Z6s1lC(4/4)調 AAS
LTE対応じゃない端末でも普通にワイモバの音声Sim2980で
SoftBank Wi-Fiスポット付きが使えるのはありがたいなあ。
楽天の三分まで無料キャンペーンはいつまで続くかわからんし
なんか近づきたくなかったからワイモバにして良かった。
704: 2014/11/21(金) 19:17:42.22 ID:qS84xD32(2/2)調 AAS
>>701
日本でお願いします
705(1): 2014/11/21(金) 20:41:15.80 ID:xcSmJ2mW(1/2)調 AAS
1A-349TH:Black
1B-350TH:White
1C-351TH:Red
1D-352TH:Blue
1E-353TH:Yellow
Zen4の場合、THしか見つからない
Zen4.5は、末尾がww
Zen5は、末尾がwwe、LTEモデルは、ww
Zen6では、wwしか見つからないし、
どうやら、この記号では区別できないみたい
706(1): 2014/11/21(金) 21:05:14.93 ID:xcSmJ2mW(2/2)調 AAS
>>705
詳細なPN番号が出てきたのがタイ語のサイトだけなので、THはタイなのかもしれない
707: 2014/11/21(金) 21:45:24.20 ID:nghFifhk(1)調 AAS
このZenって昔あったMP3PlayerのMuVoやZENと同じ流れなのか?
708: 2014/11/21(金) 22:03:14.23 ID:wf5jdMEW(1)調 AAS
それクソエィティブ
709: 2014/11/21(金) 22:46:40.00 ID:7DeHh3EC(1)調 AAS
>>689
通知アイコンの四角いアイコン何?
710(2): 2014/11/22(土) 00:43:09.87 ID:3s0C3kpA(1/2)調 AAS
外部リンク:news.livedoor.com
この記事、カメラがフィルタをかけたみたいな絵になってるんだけど、マジでここまで崩れる?
ホワイトバランスも滅茶苦茶なんだが……。
711(1): 2014/11/22(土) 00:49:32.04 ID:EBtupbOS(1/5)調 AAS
>>710
AndroidはSHARPでさえロクなカメラないし、ましてやこの値段じゃ
仕方ないんじゃないの。
712: 2014/11/22(土) 00:49:55.81 ID:03n9N0Sn(1/2)調 AAS
>>670
ASUS Zenfone 5 (A502CG) specs:
5-inch qHD (960 x 540) IPS display, 220ppi
1.2GHz Intel Atom Z2520 dual-core CPU
1GB RAM
internal storage (TBA)
up to 64GB via microSD
8 megapixel AF rear camera w/ LED flash, f2.0 aperture, PixelMaster
0.3 megapixel front camera, f2.8 aperture
Dual-micro SIM
3G HSPA+
WiFi 802.11 b/g/n
Bluetooth 4.0 EDR, A2DP
GPS, A-GPS, GLONASS
USB 2.0
Android 4.4 KitKat w/ ZenUI
2,500mAh Li-Po battery
148.2 x 72.8 x 10.8 mm
160g
Charcoal Black/Ceramic White/Cherry Red
これかな?スペックコピペ。
個人的にはzenfone4のサイズに5のスペックのが欲しいわ。
713(1): 2014/11/22(土) 00:58:25.25 ID:EBtupbOS(2/5)調 AAS
アジア全域で4インチなんてもう誰も欲しがらないよ。
4インチ以下の新型は目眩しそうな低スペだけだし。
714: 2014/11/22(土) 02:02:47.70 ID:3s0C3kpA(2/2)調 AAS
>>711
xperiaはコンパクトデジカメ並みに撮れるんだがなー。
あのレベルは厳しいか。
715: 2014/11/22(土) 04:09:56.13 ID:5x9nkFmz(1)調 AAS
!
716: 2014/11/22(土) 07:10:04.20 ID:zx33yl51(1/3)調 AAS
とにかく何でもほしい奴には向かない。こんなものいらないというのがはっきりしていて余計な物に金を使いたくない人に向いている。
717(1): 2014/11/22(土) 07:13:54.62 ID:zx33yl51(2/3)調 AAS
>>713
らくらくホンの置き換え的な存在になりそう
718(1): 2014/11/22(土) 07:43:34.86 ID:z/mxf6Js(1/2)調 AAS
>>717
老人には海外スマホはらくらくホンどころか四苦八苦ホンだろ
719(1): 2014/11/22(土) 07:54:20.59 ID:zx33yl51(3/3)調 AAS
>>718
安いスマホにそんな難しい機能入れるかね?
720(1): 2014/11/22(土) 08:23:19.52 ID:z/mxf6Js(2/2)調 AAS
>>719
いやもう根本的に設定自体老人には辛いだろって意味
キャリアの手とり足とりのサポートも無いし
721: 2014/11/22(土) 08:27:10.52 ID:38eFPWFM(1)調 AAS
>>720
フィーチャーホンに比べたらそうかも
722: 2014/11/22(土) 08:32:12.35 ID:e+3WVEro(1)調 AAS
ヤマダのスマホセットアップがあるじゃん
723: 2014/11/22(土) 08:35:32.93 ID:6LrDLZ0q(1)調 AAS
あれはどう見ても店員に設定の仕方聞いてくる老害避け
724: 2014/11/22(土) 08:58:29.31 ID:03n9N0Sn(2/2)調 AAS
実際、店員にメーカーサポート並みの要求してくる老害多いらしいしな。
725: 2014/11/22(土) 09:27:58.41 ID:7Lr80+Yc(1)調 AAS
Yahooaアプリですが、アンインストール出来ないですね。タブレットと誤認識して画面が崩れて使えず
726(1): 2014/11/22(土) 10:23:12.14 ID:z4E+Lsvu(1)調 AAS
>>706 自己レス
しつこくてすまん
自分の買ったのハコのうら見てみた
台湾市内で買ったZen4(白):C : P/N : A400CG - 1B324CHT
桃園免税で買ったZen6(黒):C : P/N : A600CG - 2A208TWN
CHTは中華電信の略だし、プリインアプリも中華電信用が入っていた
やはり最後の記号が仕向国のようだ
なので、>>695 の箱の写真はやはり、Zen4タイ仕様ってことでFA
727(1): 2014/11/22(土) 11:11:40.34 ID:xHiSODHY(1)調 AAS
A500KL ww版 近々700mhz帯 LTEの電波 受かる様になるのか?待っているんだが。京阪神
728: 2014/11/22(土) 11:21:27.90 ID:vrxrTD+/(1)調 AAS
>>727
700が一番障害物に
強いからね。
そしたらJP版からTW版に
戻るわ
729(1): 2014/11/22(土) 12:47:59.20 ID:bHDLjbLm(1)調 AAS
>>726
いや追加情報ありがとう
確認だけどこれはまさかの>>1テンプレに無いタイ版があるってこと?
730: 2014/11/22(土) 12:53:46.20 ID:EBtupbOS(3/5)調 AAS
>>729
なんかZenFoneで検索してるとタイの販売サイトにやたら当たるね。
731(2): 2014/11/22(土) 15:05:06.51 ID:+jwAWF/d(1/2)調 AAS
3日ほど前にタイでZenfone5 A501CG RAM2G 内部ストレージ16G シャンパンゴールド
買ってきたけど何か必要な情報ある?
買ったのはWW版だったけど、店によってTW版もあったと思う。
タイ版があったかどうかは不明。
値段はどこも5,990THB表示だったけど、VAT 還付の書類作ってって頼んだら、
面倒だったのか、その分値引きしてくれた。 確か還付手数料100THBくらいだったから
そのほうが助かった
LTE版は7.990THBだったかな そんなにおトク感は無かった
732(1): 2014/11/22(土) 15:24:48.17 ID:EBtupbOS(4/5)調 AAS
>>731
ついでがあったとはいえ激安だね。
いい買い物おめ。
733(1): 2014/11/22(土) 15:42:55.49 ID:1jpKJRsD(1)調 AAS
>>731
よかったらハコ裏のP/N表示教えて?
1G-293WWE とか?
734: 2014/11/22(土) 16:00:09.13 ID:2nVXrl11(1)調 AAS
>>710
全体的に黄色っぽくなる感じはする
そのままの設定で501CGの話だけど
735: 731 2014/11/22(土) 16:15:00.52 ID:+jwAWF/d(2/2)調 AAS
>>732
滞在中ずっと買おうかどうしょうか悩んでいたので
そう言って頂いて素直にすごくうれしい ありがとう
>>733
ビンゴ
P/N:T00J-1G293WWE
736: 2014/11/22(土) 16:33:58.10 ID:sG19qU67(1)調 AAS
海外通販サイトで400CGが10,860円でこれは買い!と思ったら送料が最低でも2,460円で残念…
ebayなら送料無しのあるからその感覚でいたらダメだな
737(1): 2014/11/22(土) 19:23:13.06 ID:elMN07K1(1/3)調 AAS
すいません。ど素人ですので教えてください。海外版のZenfone6 A600CGを買いました。LTEはないんですが
通話が必須なので、これをワイモバイルの音声Simをオンラインで
買って使いたいんですが使えますか?
技適云々は自己責任だと思っていますのでツッコミなしで教えてください。
738(1): 2014/11/22(土) 19:25:35.21 ID:yTca9xyk(1/3)調 AAS
>>737
そんなに不安ならNexus5をゼロ円で貰って予備に備えとけばエエやろ。
739(1): 2014/11/22(土) 19:29:46.98 ID:elMN07K1(2/3)調 AAS
>>738
今使ってるのがSoftBankなのでタダにはならないんですよ。
Zenfoneがワイモバで使えたらMNPするつもりなんですが割引きは
ゼロですからねぇ。
740(1): 2014/11/22(土) 19:45:46.08 ID:453KAyMH(1/2)調 AAS
>>739
Zen6が掴めるのは、850/900/1900/2100
イーモバ時代ならあれだけど、ワイモバはソフバンの周波数帯も使ってるので繋がるはず
741(2): 2014/11/22(土) 19:52:56.88 ID:elMN07K1(3/3)調 AAS
>>740
自分でも調べてメドは付けていましたが
他の人に言ってもらって安心しました。
これで心置きなくiPhone解約MNPしますw
解約料払っても安く上がりますもんね。
742: 2014/11/22(土) 20:11:37.62 ID:DhVLXSVW(1)調 AAS
>>741
「はず」ってついてるけど信用するの?
って言ってたら、自分な体験したことしか肯定できなくなるけど、仕様的には問題ないはず。
ワイモバのapn設定とか事前にしっかり押さえとかなダメだけど。
zen6でソフバンの銀sim使ってる俺。
743: 2014/11/22(土) 20:16:12.79 ID:+Vm4sQ91(1)調 AAS
ソフバンからワイモバへMNPは高いだろ
あんまウマミないからイーモバのときからソフバンからイーモバのMNPは高かったよ
まあ納得してるならいいがよく調べた方がいい
744: 2014/11/22(土) 20:16:45.68 ID:453KAyMH(2/2)調 AAS
>>741
モバイルデータ通信のAPNが、プリセットで入っているのはMVNOばかりだから、キャリアのAPNは自分で設定になるのがひと手間いるけど
Zen6 いいよー、電池持ちいいし、大画面は楽ちん
745: 2014/11/22(土) 20:18:01.97 ID:FWnu9FMO(1)調 AAS
>>678
どうしたチンカスw
「。ww」
を多用する奴にボコボコにされたのか?www
746: 2014/11/22(土) 20:36:20.17 ID:yTca9xyk(2/3)調 AAS
ワイモバのAPNはplus〜のやつね。
747: 2014/11/22(土) 21:02:36.98 ID:EBtupbOS(5/5)調 AAS
皆さんありがとうございます。
音声SIMのオンライン販売のところに
書いてあるAPNでよろしいんですね。
ワイモバでも広大なSoftBankWi-Fiが無料なのは長年のSoftBank
ユーザーにはありがたいですね。
748(1): 2014/11/22(土) 22:12:35.40 ID:ezolvVWm(1)調 AAS
【速報】長野県で大地震 震度7
749(1): 2014/11/22(土) 22:27:22.90 ID:yTca9xyk(3/3)調 AAS
>>748
蕎麦つゆが溢れたくらいの被害しかねーよ
750: 2014/11/23(日) 00:50:09.50 ID:bq1RXgOz(1/2)調 AAS
何が、7だよ
751: 2014/11/23(日) 00:50:46.96 ID:bq1RXgOz(2/2)調 AAS
>>749
前回家屋があるよ 馬鹿
752(2): 2014/11/23(日) 07:40:07.70 ID:QpJZ5r8S(1/2)調 AAS
電源とボリュームのボタンが固いように感じるんだか
みなさんどう?
753(1): 2014/11/23(日) 11:10:45.66 ID:yJxwkJ0s(1)調 AAS
>>752
5だけど、ポケットに入れる時にうっかり押しちゃうくらい軽いよ
754(1): 2014/11/23(日) 11:30:52.11 ID:lVx8zL/O(1)調 AAS
>>752
蓋ちゃんとしまってる?
755: 2014/11/23(日) 13:22:33.19 ID:QpJZ5r8S(2/2)調 AAS
>>753>>754
レス有難うございます。
まだふた開けてませんでしたが、なぜがボタン側が浮いてました。
しっかり締めた後はそれなりになりましたがNEXUS7(2012)に比べて固く感じる程度になりました
756: 2014/11/23(日) 13:58:22.20 ID:OLBpOENS(1)調 AAS
おれのZen5はキッチり押さないとボタンが沈まない感じ
757(3): 2014/11/23(日) 14:25:52.88 ID:8Iynx2+2(1/2)調 AAS
Googleアカウントを作ってapn設定するのがそんなに自慢するほど難しいことなのか?
ニキビ面のFラン厨房でもできるだろ?
底辺はそんなことしか自慢できないのか
情強?かっこいいww
758(1): 2014/11/23(日) 14:34:51.48 ID:M6a+hqMB(1)調 AAS
>>406
うちの環境ではIntelのドライバ入れて adb device も確認したが
バッチクリックしたらそこで止まった
windows側にドライバ催促の画面が出たから、今度はASUS_Android_USB_drivers_for_Windows_20140325
のほうを入れたら、バッチ完走してroot取得できた。
759(2): 2014/11/23(日) 15:12:18.73 ID:zJ3VKiCG(1)調 AAS
8月末に買った5を昨日落として画面バキバキになった
これって修理できない?
760: 2014/11/23(日) 15:36:04.72 ID:PBbIIpa6(1)調 AAS
>>757
スレ違い、かっこ悪っww
761: 2014/11/23(日) 15:50:17.93 ID:2TwOKBDb(1)調 AAS
>>757
紙と鉛筆を使って文字を書く程度のことに
自慢に感じるほどの劣等感を持つって凄いな
762: 2014/11/23(日) 15:59:24.83 ID:WTF3TsG2(1)調 AAS
だって文系だからだろ
763: 2014/11/23(日) 16:03:41.46 ID:FWKkeGyJ(1)調 AAS
>>757
ワロウタww
764: 2014/11/23(日) 16:28:16.76 ID:DCQdmWjo(1)調 AAS
Fランの厨房って何だろう
Aランクの厨房もいるのかな
765(1): 2014/11/23(日) 16:43:53.80 ID:BOoQdfqB(1)調 AAS
学歴しか誇れるものがない人はFランという言葉をよく使う
766: 2014/11/23(日) 17:30:45.77 ID:9pfZ3u6n(1)調 AAS
>>758
サンキュー
ドライバ替えてやってみる
767: 2014/11/23(日) 19:52:22.03 ID:kd+PysF5(1)調 AAS
>>759
できる。
768: 2014/11/23(日) 20:23:36.28 ID:AbFlB4Q1(1)調 AAS
>>759
新しいの買った方が多分安い
769(1): 2014/11/23(日) 21:00:52.74 ID:5CSsbvRp(1/3)調 AAS
既出ならすまん。
今ドコモのiphone5cを旧プランの音声通話のみの契約で使用してるのだが、このsimをzen5に挿して音声通話できるか教えて下さい。パケットはモバイルルーター運用です。
770(1): 2014/11/23(日) 21:10:50.88 ID:tecrjqFD(1/2)調 AAS
>>769
OK
771(1): 2014/11/23(日) 21:31:02.36 ID:YOZ4E8Ll(1)調 AAS
Battery Mix外して運用してみたが、やはり電池持ちが良くなってる。 Zenには不具合あるのかも。
772(1): 2014/11/23(日) 21:59:02.07 ID:5CSsbvRp(2/3)調 AAS
>>770
ありがとう。
ネットで調べてたらドコモのアンドロイド端末だと旧プランはダメって書いてあったから諦めてたよ。SIMフリーならいいんですね。良かった。
773: 2014/11/23(日) 22:02:15.08 ID:8Iynx2+2(2/2)調 AAS
>>765
学歴すらない底辺はFランに敏感に反応する
774(1): 2014/11/23(日) 22:03:11.19 ID:tecrjqFD(2/2)調 AAS
>>772
FOMAシム(ピンク色以外)だとピンクSIMに変更する必要あると思うけどね
775: 2014/11/23(日) 22:03:53.96 ID:a8bEpjtc(1)調 AAS
鎖付きブーメラン
776: 2014/11/23(日) 22:14:23.83 ID:+nPIIA+7(1)調 AA×

777: 2014/11/23(日) 22:30:33.35 ID:5CSsbvRp(3/3)調 AAS
>>774
確認してみる。
778(1): 2014/11/24(月) 00:01:49.45 ID:Bq5Z2LQl(1/3)調 AAS
>>191
うちではsmsなしDTIだが、データ通信は出来るがアンテナは立たない
何が違うんだろう?
779: 2014/11/24(月) 00:21:41.07 ID:zBLuEkXu(1)調 AAS
>>778
端末のシリーズが違ったりosのバージョンが違ったりと、考えられることはいくらでもあるけど…
カーズみたいに考えるのやめちゃったのか?
780: 2014/11/24(月) 00:52:39.08 ID:LjwoFkQb(1)調 AAS
>>771
オレのJP版Zenfone5もそうだったわ。
WiFi切って余計なアプリ殆ど落として、
ほぼ置いてあるだけの状態なのに半日で
残り40%くらいになってた。
BatteryMixアンインストールして、再起動したら落ち着いたよ。
何かあるのかね。
781: 2014/11/24(月) 01:00:55.23 ID:EJ1tScLh(1)調 AAS
単にBatteryMixのせいでDeepSleepに入らないんだろ
782(1): 2014/11/24(月) 07:28:25.02 ID:2Kfavoa2(1/2)調 AAS
ヨドバシ梅田行ってきたが、あの広大なスマホエリアで
Zenfone5は、モック三台、看板一つ、50cm四方のスペースのみ
どんだけキャリア、販売店に嫌われてのさ。
783(2): 2014/11/24(月) 07:45:53.03 ID:dKAv2OCd(1)調 AAS
A400CXGのWW版を見けたのですが日本市場でめったに出ないので相場がわかりません
大体どのくらいの値幅かわかる方いますか?
784(2): 2014/11/24(月) 08:03:55.93 ID:nfPi8bY0(1)調 AAS
>>783
送料込みで15000円以下なら買いなんじゃないかな
785: 2014/11/24(月) 08:30:26.79 ID:PWWUEdGu(1)調 AAS
A601CG送料込みで22000円位の所無いでしょうか?
786(2): 2014/11/24(月) 08:40:54.29 ID:Gc6s4P4c(1/2)調 AAS
iphoneから初のandroidです。
楽天の8Gタイプを検討してるのですが、容量が少ないのでSDカードで補おうと思ってます。
何か縛りみたいなのありますか?例えば、アプリは内臓メモリにしか置けないとか。
iphoneの使用状況をみると、全部で8.8G使用、そのうち音楽2G、Mapfun+が1.2Gなので、SDカードに音楽データや、地図データが置ければ使用に問題ない気がするのですが。
初心者の質問ですみません。
787(1): 2014/11/24(月) 08:48:30.68 ID:Bq5Z2LQl(2/3)調 AAS
>>191
よかったらdti smsなしsimでアンテナが立っている環境教えてください
501cg ww版 4.4.2 最新版ではダメでした
788: 2014/11/24(月) 09:17:35.34 ID:oIkO2jzt(1)調 AAS
禅5、16GBだけどMapFan 2014、4.95GBあったけど30分くらいでダウンロードできて早いなとおもった。
まだ4.8GB空きがある。今のところSDカードいらんわ。
789: 2014/11/24(月) 09:19:24.47 ID:2Kfavoa2(2/2)調 AAS
アンテナピクトβ使えば?
790(1): 2014/11/24(月) 09:25:05.23 ID:WOr1eVkl(1/3)調 AAS
>>784
廉価版だから400CGより安くないと
791(1): 2014/11/24(月) 09:54:44.87 ID:WOr1eVkl(2/3)調 AAS
>>787
600CG 台湾版です 音声なしDTI
2chMate 0.8.6/asus/ASUS_T00G/4.4.2/LT
画像リンク
792: 2014/11/24(月) 10:17:43.25 ID:Qpe0apoR(1)調 AAS
>>782
キャリアが妨害してんだろ。
営業同士の売り場争いは熾烈だしな。
793: 787 2014/11/24(月) 10:35:00.34 ID:Bq5Z2LQl(3/3)調 AAS
>>791
ありがとうございます
参考になりました
794(1): 2014/11/24(月) 10:36:07.58 ID:K//cjE/K(1)調 AAS
>>786
SDに移せるかどうかはアプリによる。
あと8GBのうちシステムに4〜5GB使われてるから実際に使える容量は3〜4GB。
初泥ならアプリいっぱい入れて試して遊びたいだろうし、オススメできない。
795(2): 2014/11/24(月) 10:42:45.61 ID:XKxHg7WZ(1)調 AAS
>>786
8GBだけはやめといた方がいいというか
確定してる来年の春にAndroid5が来るまでの我慢。
SDに書き込みが出来るようになれば、なんとか
なると思うけど、楽天は割高だから電話として
ちゃんと使う気ならAsusの国内版買うのが吉。
796: 2014/11/24(月) 11:20:40.11 ID:Gc6s4P4c(2/2)調 AAS
>>794
>>795
ありがと。
SDカードあれば、わざわざ容量の多い機種を買わなくても良いと思ってた。
16Gにするわ。
797: 2014/11/24(月) 11:30:23.75 ID:hGBgE6/W(1/3)調 AAS
>>784
>>790
レスdです
ですよね
今まで見た相場範囲は400CGが12,500〜17,500辺りだからそれよりは安くないと食指が動かない感じです
798: 2014/11/24(月) 12:38:13.58 ID:WziL3byw(1)調 AAS
今の価格より5000円程度下がれば買いたいとは思う。
799(1): 2014/11/24(月) 12:48:13.54 ID:lv7v2reu(1)調 AAS
>>783
CXGなら1万だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s