[過去ログ] [ASUS] ZenFoneシリーズ総合スレ part10?2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: 2014/11/16(日) 14:58:38.09 ID:4l1wI+Ie(4/5)調 AAS
>>541
追記
移動可能なアプリは、「SDカードへ移動」で一部が移動されるようです。
ファイルサイズが小さくなりますから、
543: 2014/11/16(日) 15:10:08.40 ID:5gAIm04D(1/3)調 AAS
cytusって音ゲーは容量デカくてSDカードにも移せて喜んでたんだけど
移動したら起動しなくなったな
544: 2014/11/16(日) 15:31:24.29 ID:2F/8540G(4/4)調 AAS
>>541
重ね重ね、ありがとうございます。
アップデートしました。
ざっと、使ってみた感じ、
私の使い方では、
SDカードについては、
特に問題ないようです。
ありがとうございました。
545: 2014/11/16(日) 17:07:00.76 ID:IEW4N6rA(1)調 AAS
色に悩んでるのだが、おまいらは何色買ってる?
546: 2014/11/16(日) 17:14:33.57 ID:hWXhsDSP(1)調 AAS
色に悩んでるって、中学生かっ!
547: 2014/11/16(日) 17:25:36.75 ID:rzyOx9QE(1)調 AAS
俺は男色を選んだよ
548: 2014/11/16(日) 17:30:33.27 ID:qWjrO2im(1)調 AAS
おれは一色だな。
549: 2014/11/16(日) 17:31:55.15 ID:unNRFpra(1/2)調 AAS
しましまだろ
550: 2014/11/16(日) 17:47:44.64 ID:5gAIm04D(2/3)調 AAS
純白
551(2): 2014/11/16(日) 18:07:15.49 ID:krdlt3Qy(1)調 AAS
A400CG買いました
CHTだったのでroot化してからWWに書き換えたいと思ってます
やり方の英語ページはググって見つけたのですが、最初のステップのusbドライバーがwin8.1のPCにインストール出来めせんでした
usbケーブルをPCに繋ぐと端末を認識するのでひょっとしてドライバーは改めて入れる必要は無いですか?
552: 2014/11/16(日) 18:08:18.25 ID:lJ0eu/22(1)調 AAS
いちいち人に聞くレベルの子がやることではない。
553: 2014/11/16(日) 18:29:06.85 ID:o0sxQ99/(1)調 AAS
>>551
ちょっとそのレベルだと、作業的に心配…です。
554: 2014/11/16(日) 18:35:07.53 ID:unNRFpra(2/2)調 AAS
不要なアプリ削除したほうが良いレベル
555(1): 2014/11/16(日) 18:58:57.56 ID:4l1wI+Ie(5/5)調 AAS
>>551
繋いだときにデバイスマネージャ見てみて、Asusu Androidうんたらと認識されてたら入れる必要ない
556: 2014/11/16(日) 20:25:03.45 ID:PBUtXpl7(1)調 AAS
ぷらら認識しねー
557(1): 2014/11/16(日) 22:00:51.69 ID:5gAIm04D(3/3)調 AAS
GPS補足してるにもかかわらず何十キロもずれてる
なんでバージョンアップして精度下がってんだよ・・・
558: 2014/11/16(日) 23:25:17.05 ID:tIhHS07r(1)調 AAS
>>555
ありがとうございます、やっぱりそういうことでしたか
559: 2014/11/16(日) 23:51:27.99 ID:gKOmGg/v(1)調 AAS
おう そういうことだからさっさとあきらめろ
10年早いわ
560(1): 2014/11/17(月) 02:49:02.63 ID:AE5uvEz0(1)調 AAS
>>528 です。
>>530
>>531
>>532
>>533
みなさんありがとうございました。
日曜日に行きましたが店頭になかったのでAmazonで買ってみました。
到着したらまたレポートします!
561: 2014/11/17(月) 03:31:38.75 ID:B3UPflgK(1)調 AAS
しなくていいです
562: 2014/11/17(月) 05:18:38.56 ID:/kqaDxe8(1)調 AAS
>>560
こっちでよろしく頼む
【日本正規版】 ASUS ZenFone 5 A500KL Part3 [転載禁止]2ch.net
2chスレ:smartphone
563: 2014/11/17(月) 07:57:39.72 ID:3+ETgeoV(1)調 AAS
週末に東京まで行く予定があるから秋葉原に寄り道しようかと思うのだが、バンパーとかケースとか売ってる店舗知ってる?
564(2): 2014/11/17(月) 17:13:26.23 ID:htZhOz57(1)調 AAS
zenfone4 横向きで使うと画面がめっちゃキラキラして
見にくいんだけどなにか対策方法ないかな
565: 2014/11/17(月) 17:33:06.59 ID:CQeIzLpp(1/2)調 AAS
さっきZenfon6パンツでポチった。
6インチでこれは安いな。
566: 2014/11/17(月) 17:49:22.94 ID:2yYLF4sa(1)調 AAS
>>564
そうかぁ? 縦横とくに変わりはないと思うけど。。
縦向きでの上方向から見ると若干黄味がかって見えるけど
567(1): 2014/11/17(月) 18:05:22.96 ID:x+L8mdd7(1)調 AAS
>>557
俺はアンインストールして入れ直したら治ったわ
568(2): 2014/11/17(月) 18:12:02.49 ID:yYHW7ClS(1)調 AAS
zenhone4 (A450CG) SMS無しで使ってたけど やっぱりバッテリー持ちが良くない。
セルスタンバイを見ると圏外時間は0%だけどBattery Mixで見たらスリープ時も消費線はダダ下がり。
で、駄目元で「アンテナピクトβ」てアプリを入れてみた。
これでバー領域に別のアンテナが表示されてちゃんと3Gピクトが立つんだけど
どういうわけだがバッテリー持ちが大幅に改善
スリープ時の消費線が水平になった。
セルスタで悩んでいる人は試してみる価値が有ると思うよ
569: 2014/11/17(月) 18:59:16.29 ID:NwSTf9p6(1)調 AAS
禅5在庫あまりまくりだろ 安くなるの待とう 19800円でゲットんする
570: 2014/11/17(月) 19:10:05.42 ID:CQeIzLpp(2/2)調 AAS
そもそもSimフリーがそんなに馬鹿売れするかよ。売り上げは想定内だろ。
571: 357 2014/11/17(月) 19:29:52.81 ID:HnTrJyQx(1)調 AAS
Chromecastのミラーリング機能のZenfone5対応はよ!
572: 2014/11/17(月) 19:51:36.56 ID:ZZina0d8(1)調 AAS
>>564
zen4 の液晶は縦に持って上方から見ると見にくいよね。
だから横にした時はちょっとだけ左側を目から遠い方に傾けると見やすくなる。
ちょっと分かり辛い説明だね。
573: 2014/11/17(月) 20:13:11.21 ID:k4TJxvT3(1/2)調 AAS
5インチが自分には一番サイズ的に合ってる
6インチ以上なら7インチタブsimfree買えば良いし
4インチだと自分は文字入力がやりにくい
574: 2014/11/17(月) 20:20:40.87 ID:b5TbeNsE(1)調 AAS
4と5持ってるけど、アプリ使うなら5、電話するなら4が良い大きさ
575: [ge] 2014/11/17(月) 20:25:08.55 ID:MxX0F/qk(1)調 AAS
>>568
お〜。これは( ・∀・) イイネ!
有難うございます。
576(1): 2014/11/17(月) 20:31:36.24 ID:k4TJxvT3(2/2)調 AAS
パンツ禅5A501が2万以下で売ってるね
577: 2014/11/17(月) 20:34:09.44 ID:C3iY/eia(1)調 AAS
パンツってなに?
578: 2014/11/17(月) 20:37:51.39 ID:XpD/JinW(1)調 AAS
オマエも、今穿いてんだろ
579: 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/17(月) 20:47:40.05 ID:Y30FEYxS(1)調 AAS
スッポンポンです
580: 2014/11/17(月) 20:54:28.48 ID:p0jUvHzQ(1)調 AAS
パンツ褌に空目
581: 2014/11/17(月) 21:18:04.88 ID:UjkD1DEM(1)調 AAS
>>576
円安で前より高くなってるがな
582: 2014/11/17(月) 21:34:44.64 ID:ux89TDxH(1)調 AAS
>>567
GPSの設定を高精度からGPSオンリーに変えたら直ったわ
583: 2014/11/17(月) 23:22:52.90 ID:xkW5shUZ(1)調 AAS
>>568
Xposedでパッチ当てた方がいい気がする
ただでさえメモリ少ないのに常駐増やすのはちょっと・・・
584(1): 2014/11/18(火) 11:49:33.35 ID:m6TyMiKQ(1)調 AAS
expansysで売ってるのは国内版と同じ?
585: 2014/11/18(火) 12:09:04.45 ID:bhGwbJQR(1)調 AAS
>>584
そういう疑問を抱く人は、買わないほうがいいよ…
586(1): 2014/11/18(火) 12:41:36.38 ID:rE9A+Shq(1/2)調 AAS
バッテリーの持ちを気にする人
比較的市街地に住んでて海外に
よく行く人、こういう人は
LTEなしの輸入モデルを買った
ほうが幸せになれる。
587: 2014/11/18(火) 12:42:31.80 ID:klFnMXcn(1/2)調 AAS
安スマホと安sim運用だからLTEいらないんだなぁ
588(8): 2014/11/18(火) 12:45:02.43 ID:jBe26N0W(1/2)調 AAS
禅4青ポチった
送料込みで12800円くらいなら悪くない?
589: 2014/11/18(火) 12:48:08.22 ID:F2SREqJF(1)調 AAS
>>588
おめ
ええんちゃう
590(1): 2014/11/18(火) 13:37:04.64 ID:rE9A+Shq(2/2)調 AAS
MVNOで使うなら4、または5の3Gが正解。Wi-Fiがあるのだから
LTEバンドはそれほど必須なものでもない。
591(1): 2014/11/18(火) 14:29:21.39 ID:rK+eQ1dU(1)調 AAS
プラスエリアを掴まない事に買ってから気づいて、やっちまった感のある道民です
592: 2014/11/18(火) 14:51:21.88 ID:jf3CiT8t(1)調 AAS
>>590
6も入れてあげてw
593: 2014/11/18(火) 15:40:16.49 ID:c+cvql18(1)調 AAS
>>588
何処でポチッたの?
594: 2014/11/18(火) 15:57:37.79 ID:WRddKARG(1/2)調 AAS
道民じゃ終わったな
595: 2014/11/18(火) 16:31:50.14 ID:zlDG1UeX(1)調 AAS
>>588
どこでぽちられたんですか
596(1): 2014/11/18(火) 18:48:14.69 ID:wd+4gymJ(1)調 AAS
なんで、禅4って日本で正式に売ってないんだ・・・
597: 2014/11/18(火) 19:29:05.37 ID:WRddKARG(2/2)調 AAS
LTEがないから
598: 2014/11/18(火) 20:08:03.78 ID:yuYqb8PW(1)調 AAS
>>588
どこで買ったの?
599: 2014/11/18(火) 21:13:24.92 ID:UrTYdJ/h(1)調 AAS
>>588
どこで買うなんや?
600: 2014/11/18(火) 21:19:58.74 ID:dFpeWqhn(1)調 AAS
>>588
あーこれは海外の悪質サギに引っかかりましたわ
カネだけもらってドロンですわ
601: 2014/11/18(火) 21:47:57.95 ID:klFnMXcn(2/2)調 AAS
公式フォーラムでもGPS補足の苦情出てるな
602: 2014/11/18(火) 22:06:00.19 ID:HL0TPQTA(1)調 AAS
>>591
同じく道民
隣の町までの間はつながりません
町なかに入れば大丈夫だけど
603: 2014/11/18(火) 22:06:53.57 ID:k6G3qWYL(1)調 AAS
>>588
どこで買うたん?
604(1): 2014/11/18(火) 22:46:48.79 ID:jBe26N0W(2/2)調 AAS
>>588だけど遅くなってすまん
ebayで25%OFF
もちろんアンロックのやつね
セール終了間際だから買う人は早めにね
ちなみにこの間親用に別の色を買って無事届いてるので安心して
TNTで届くよ
605: 2014/11/18(火) 22:56:57.11 ID:20AOcy7T(1)調 AAS
>>604
url plz
606: 2014/11/18(火) 23:00:38.30 ID:r3mCof8L(1)調 AAS
。
607: 2014/11/18(火) 23:09:13.28 ID:e5lHQsf2(1)調 AAS
A400CGのほう?
608: 2014/11/19(水) 00:50:17.54 ID:BDnOa96h(1)調 AAS
これかね
外部リンク:www.ebay.com
609: 2014/11/19(水) 01:34:35.61 ID:ZP5KUlYP(1/5)調 AAS
んとだねぇ、基本はsimなしで自宅でWi-Fiで使って海外に行く時は
現地でsim入れるって使い方なら4でも4,4にアップデート来てるしさあ。
安く上がるよ。
610: 2014/11/19(水) 01:46:16.27 ID:emScQfCU(1)調 AAS
>>596
Zen 4 はたった1万円の端末だから新興国向け製品なのだろう。
売ってもあまり儲からないためか台湾でもあまり品物がなく、
入荷即完売らしい。
611: 2014/11/19(水) 08:30:50.77 ID:EQiLeY+c(1)調 AAS
うさぎみみのzenfone5用の
シリコンケースってどこで売ってますか?
612(2): 2014/11/19(水) 08:40:40.87 ID:O3SNqWu2(1/2)調 AAS
iijの音声simだけど、接触不良なのか調子悪いわ。しばしば不能になる。
スロット12入れ替えたら使えるようになったけれど、設定が、不明な番号のまま。
端末情報には電話番号が出るし通話も出来るようになったが、なんだかスッキリしない
Zen4
613(1): 2014/11/19(水) 08:46:01.52 ID:O3SNqWu2(2/2)調 AAS
>>612
スロット入れ替えで、データ使用量のカウント期間がクリアされて、2G上限残りがわからなくなってしまった
614: 2014/11/19(水) 10:28:59.56 ID:OC+SORqV(1)調 AAS
>>612
みおぽんいれたら?
615(1): 2014/11/19(水) 12:00:59.12 ID:PWyE0o1f(1)調 AAS
IIJのSIM使っててみおぽん入れてないとか理解不能なんだが…。
616(1): 2014/11/19(水) 14:01:22.09 ID:vcbwZwep(1/2)調 AAS
俺もzen4買ったよ。SH-07Dからの乗り換えで設定中だが、何万も出してスマートフォンを買うのが馬鹿馬鹿しいと思うくらいの良い出来な印象。
ただ、スマート設定の擁有者っていう表記が気持ち悪いかな。
android4.3のまま使いたいんのに、バージョンアップ案内が出て、それがマイナーアップデートかどうかが判断できん。
617(1): 2014/11/19(水) 15:07:44.78 ID:ZP5KUlYP(2/5)調 AAS
>>616
4.4は要求スペックが下がってるから
4こそ快適に使えるんじゃないかな。
端末標準のファアイラーならファイルの移動も基本的に出来たし。
618: 2014/11/19(水) 15:10:54.11 ID:R+YurMhy(1)調 AAS
Zen4でLTE対応を・・・
って思ってたけども、基本WiFiだから3Gでも良いかなと思い始めた今日この頃
619: 2014/11/19(水) 15:31:09.90 ID:ZP5KUlYP(3/5)調 AAS
んだよ、どうせ外じゃ電話繋がれば別にいいじゃん。ちょっと前までは3Gだけだったんだしwww
620: 2014/11/19(水) 15:35:18.78 ID:Pywlri+h(1)調 AAS
3Gはいずれ無くなるんでしょ。
まぁ無くなってから考えればいいか。
621: 2014/11/19(水) 15:43:28.38 ID:DMGkAWeP(1)調 AAS
来年ガラケーの二年縛りが終わったらみおふぉんにするつもりだけど、プラスエリアで通話できないのがちとネック。まぁその頃にはzen2もあるしな
622(1): 2014/11/19(水) 16:54:40.21 ID:vcbwZwep(2/2)調 AAS
>>617
ファイル移動が多い使い方してるから許容できないわ。金払ってファイラー使ってるし。
v4.3.10で万が一4.4になったら困るから三角マーク出っぱなし。
消せないのかね、これ。
更新チェックをしない設定にもしたい。
623: 2014/11/19(水) 16:58:40.14 ID:EoDGcuYE(1)調 AAS
>>615
みおぽん入れてるが使ったことなかったわ
初めて開いたが、出先なのでidパスワードがわからんし
624: 2014/11/19(水) 16:59:40.80 ID:OswD2vc7(1)調 AAS
>>586
最近は海外でもプリペイドLTEも増えてきたから
一概に3Gのみで良いとも言えなくなってきてる
625(1): 2014/11/19(水) 17:36:08.87 ID:S2Y9WblF(1)調 AAS
>>622
root取ろう
626(1): 2014/11/19(水) 17:36:16.59 ID:ZP5KUlYP(4/5)調 AAS
でも一万六千円か三万かじゃさあw
627(1): 357 2014/11/19(水) 17:45:00.86 ID:VIjoyf7g(1)調 AAS
>>626
なぜ総合スレで日本版の値段で比較するんだw
628: 2014/11/19(水) 17:46:25.05 ID:k+3s3tzD(1/2)調 AAS
ああ、テンプレによると複数のモデルがあると書いてありますねー(^_^;)
こりゃ困ったな
629: 2014/11/19(水) 17:47:07.00 ID:k+3s3tzD(2/2)調 AAS
ごめん誤爆ーw
630: 2014/11/19(水) 18:08:43.34 ID:ZP5KUlYP(5/5)調 AAS
>>627
海外モデルでもLTEのは輸入送料入れたら三万弱行くやん。
631: 2014/11/19(水) 19:53:56.70 ID:aFpDBSzM(1)調 AAS
海外利用考えてるなら旅先で現地購入だろ
円安の今でも22000円以下なんだし
632(1): 2014/11/19(水) 20:28:07.33 ID:62NcDSmT(1/2)調 AAS
更新来たよー
2chMate 0.8.6.17 dev/asus/ASUS_T00J/4.4.2/GT
633: 2014/11/19(水) 20:50:25.69 ID:JTdnCA22(1/2)調 AAS
>>632
最後がGT っての初めて見た
LT LR ってのがよく見るが
634: 2014/11/19(水) 21:04:14.29 ID:lGsmCCZs(1)調 AAS
>>613
みおぽんで確認できるのでは?
635: 2014/11/19(水) 21:22:45.39 ID:GX3rA1Pk(1)調 AAS
ほんとだ
2chMate 0.8.6/asus/ASUS_T00P/4.4.2/LR
636(1): 2014/11/19(水) 21:30:27.34 ID:62NcDSmT(2/2)調 AAS
GTてのはテーマが灰でツリー表示って事やで
637: 2014/11/19(水) 22:01:51.57 ID:JTdnCA22(2/2)調 AAS
>>636
ZenFoneでなくて2chMateの仕様かあ
638: 2014/11/19(水) 22:43:20.85 ID:0/in0fgI(1)調 AAS
>>625
rootかぁ。Xperiaと違って取り返しつかなかったりするのかな。
調べてできそうならやってみるよ。ありがとう。
639(1): 2014/11/19(水) 23:47:45.70 ID:5xqq3Ik7(1)調 AAS
関係ないけど、DT DRの方が見やすいと思うけどなー
2chMate 0.8.6/asus/ASUS_T00P/4.4.2/DR
640: 2014/11/20(木) 00:19:43.33 ID:g6VyCDiN(1)調 AAS
zenfone 5 kittyでググったら可愛いケースいっぱい出てきた
641: 2014/11/20(木) 00:34:44.00 ID:zDvdqEfG(1)調 AAS
かわいいーケース使いたい
訳ないだろ
642: 2014/11/20(木) 00:41:25.73 ID:6NYjYsh/(1)調 AAS
Z2560をオーバークロックしてZ2580相当とかに出来るのかな?
643: 2014/11/20(木) 02:16:38.17 ID:l91sISCi(1)調 AAS
>>639
公式にromが配布されてるから完全に復旧できるよ
644: 2014/11/20(木) 02:34:23.61 ID:fm0fw8nT(1)調 AAS
?
645: 2014/11/20(木) 13:08:04.13 ID:jbNW48fX(1)調 AAS
ZEN4のバッテリー国内で売ってるとこある?
646(1): 2014/11/20(木) 15:58:33.88 ID:j5QXEx5O(1)調 AAS
501cgだが 電池が意味不明な動きした
2ヶ月使ったが以前も一度あった
画像リンク
647: 2014/11/20(木) 16:22:16.48 ID:ntrlwdSD(1/2)調 AAS
>>646
初期化してみ
648: 2014/11/20(木) 17:03:46.96 ID:W0fwBBd1(1)調 AAS
きのうsimの読みこみが調子悪くなってから、なんだか本機の調子も怪しい気がして
今日などは、着信があるのに、バイブも音も鳴らないので、おかしいおかしいと再起動したり
いろいろやってたら、結局「お構いなく」がonになってただけ、というオチでした
649: 2014/11/20(木) 18:12:37.93 ID:VkeE42y4(1)調 AAS
画像リンク
これってセルスタ無視してもいいレベルだと思う?
zenfone 501cg
650(1): [ge] 2014/11/20(木) 18:20:57.68 ID:cE4HmIkv(1/4)調 AAS
無視どころかセルスタンバイ問題は発生しない。
アンテナピクトが立たないだけだ。
何度目だこの話。
圏外0%だし実際にSMS有無の差は全くない。
651: 2014/11/20(木) 18:33:02.12 ID:jtphAG0w(1)調 AAS
セルスタ無いとは聞いてたけどアンテナピクト立たないのは気持ち悪いのでSMS付きSIMに替えたよ
652(2): 2014/11/20(木) 19:10:05.39 ID:AMhzM1Z+(1/3)調 AAS
>>650
電界強度が不明=アンテナピクトが立たない=セルスタンバイ発生
イライラしてないでシムパッチ当てろ
セルスタ無いの意味が分かるだろ
653: [ge] 2014/11/20(木) 19:20:26.17 ID:cE4HmIkv(2/4)調 AAS
>>652
俺はアンテナピクトは立ててるがな。
>電界強度が不明=アンテナピクトが立たない=セルスタンバイ発生
あたりまえだろ。何が書きたいか意味不明だ。
>セルスタ無いの意味が分かるだろ
分かってないのはおまえだろ。
実際にないのはセルスタンバイでは無くてセルスタンバイ問題がないのだか。勉強しな。
654(2): 2014/11/20(木) 19:38:35.78 ID:AMhzM1Z+(2/3)調 AAS
何イラついてるんだか知らんが、
アンテナピクトを立ててるお前はセルスタ問題を理解してない
アンテナピクト消してみろ
655: [ge] 2014/11/20(木) 20:08:12.41 ID:cE4HmIkv(3/4)調 AAS
>>654
理解してないのはおまえだろ。
理解してるなら説明してみろ。
おバカさんや。
スレチだからここには書くなや。ww
656: [ge] 2014/11/20(木) 20:16:16.49 ID:JVGTOiLw(1)調 AAS
>>654
馬鹿登場!w
セルスタンバイ問題とアンテナピクトは基本的に無関係。ww
アンテナピクト立てるのは立てた方が便利だからだろ。ww
501cgはアンテナピクトに関係なくセルスタンバイ問題は一切発生しない。
セルスタンバイは勿論通常動作している。
馬鹿め!まいるわ。
657(1): 2014/11/20(木) 20:20:09.92 ID:cE4HmIkv(4/4)調 AAS
>>652
>電界強度が不明=アンテナピクトが立たない=セルスタンバイ発生
この理解出鱈目だと分からない様だから重症だな。
658: 2014/11/20(木) 20:23:54.54 ID:AMhzM1Z+(3/3)調 AAS
分かりやすっw
659: 2014/11/20(木) 20:24:04.03 ID:QL7whiof(1)調 AAS
>>657
>電界強度が不明=アンテナピクトが立たない=セルスタンバイ発生
笑うね。2つの=は全て≠だと解らないばか!ww
660: 2014/11/20(木) 20:39:53.79 ID:ONZaV2+W(1)調 AAS
無知を罵倒してどうする? バカはお前らや。ガキ共め。
661: 2014/11/20(木) 20:42:05.51 ID:MHzY5SDV(1/3)調 AAS
すまん。海外版のzenfoneはワイモバイルのSim使えますか?
662: 2014/11/20(木) 20:45:15.91 ID:ZvpADG50(1)調 AAS
バカとかお互い罵っても不毛なだけなんだから、ソース出して説明して間違ってたほうが謝ればいいじゃん。
663: 2014/11/20(木) 20:51:50.75 ID:MHzY5SDV(2/3)調 AAS
海外版のZenfoneをワイモバで使ってる人いませんかあ?
664: 2014/11/20(木) 20:57:17.04 ID:YUqK7Kyb(1)調 AAS
こういうスレでバカとか無知とか罵る人って現実じゃ寂しい生活してる人なんだろうなぁと可哀想になる。
665(1): 2014/11/20(木) 21:21:06.40 ID:A1BS1Dxv(1/2)調 AAS
国内版はdocomo(mvnoではない)SIMならAPN設定しないでも自動で認識しますか?
666(1): 2014/11/20(木) 21:33:20.87 ID:ntrlwdSD(2/2)調 AAS
501cgをワイモバで使ってるよ。Apnさえ設定すれば問題なくデータ通信できるし、当然に通話も可能。
ただし何でか知らんが圏外での着信通知のSMSは届かない。
667: 2014/11/20(木) 21:37:41.19 ID:RxaDI6ct(1)調 AAS
前にも誰かが書いていたがアンテナピクト問題とセルスタ問題、バッテリードレイン問題は分けて考えるべきだよね。
668(1): 2014/11/20(木) 21:58:56.75 ID:Jbx2l8lh(1/3)調 AAS
>>665
プリセットあるのはモペラだけでないかな、たぶん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s