[過去ログ] au 新機種情報 98©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550: 2014/11/27(木) 21:29:48.42 ID:1zr11MG7(4/4)調 AAS
誰が買うんだこれw
551(1): 2014/11/27(木) 21:32:44.72 ID:lqiApoGb(3/3)調 AAS
これは既に発売済みのflameって奴で
>>540の3枚目はLG G2のコラね
552: 2014/11/27(木) 21:37:46.88 ID:xBjMKW3a(1)調 AAS
>>551
よかった安心した
553: 2014/11/27(木) 21:37:58.23 ID:t8i+lI3H(4/4)調 AAS
よ、よかったwwwwwwそうだよな・・・これがデザインおしゃれとか言ってたAUのFx携帯じゃないよなwwww
やっぱり駄目だったかと思ってたけどまだまだ期待はできそうだわ
554: 2014/11/27(木) 21:40:14.21 ID:3qvvqJzn(4/4)調 AAS
でまたやっぱり駄目だったかと思うオチなわけだな
555: 2014/11/27(木) 21:42:28.83 ID:Q0LsHt9k(1)調 AAS
サイコソルジャー
556: 2014/11/27(木) 23:41:52.22 ID:zJbjmU7h(2/2)調 AAS
機種変キャンペーンはよ
557: 2014/11/27(木) 23:52:09.19 ID:00wphuoe(1)調 AAS
間違いなく買う
558: 2014/11/28(金) 01:12:58.18 ID:El0XotaV(1/4)調 AAS
春モデル情報はよ
559(1): 447 2014/11/28(金) 01:13:53.58 ID:1cvC91Za(1/5)調 AAS
>>449
SHL24はワンセグイヤホンつけないとちゃんと見れないらしいじゃん
それにフルセグじゃないし
ROMが16GBってのもなぁ
32GB/2GBは最低ほしい
560: 2014/11/28(金) 01:14:34.57 ID:DFLzdNrD(1/4)調 AAS
はよ新機種出せや
コジポ的なやつせびって1つ前の奴買うんだからw
561(1): 2014/11/28(金) 01:15:38.04 ID:DFLzdNrD(2/4)調 AAS
>>559
後だしで贅沢言ってるぞ、おい
特にフルセグとか知るかよ
562(1): 447 2014/11/28(金) 01:18:08.03 ID:1cvC91Za(2/5)調 AAS
>>561
4.5インチでフルセグは贅沢か?
フルセグに慣れちゃうとワンセグなんかみれないよ
まぁほとんど見ないけどたまに移動中に間に合わない時とか見ながら帰ったりするから
音量キーがタッチなのは誤爆しないなら別にいいんだが
563(1): 447 2014/11/28(金) 01:20:09.30 ID:1cvC91Za(3/5)調 AAS
あ、でも考えて見るとフルセグ起動して見るときってイヤホンつけてるな
SHL24はイヤホンならなんでもいいんだよね?
でもワンセグかぁ…やっぱないな
16GBってのも今より悪いし
564(1): 2014/11/28(金) 01:22:14.64 ID:DFLzdNrD(3/4)調 AAS
>>562
後だしでダラダラ要求追加するような
レスされてもウザいんだよ、
ってことだ
565: 2014/11/28(金) 01:22:46.63 ID:DFLzdNrD(4/4)調 AAS
>>563
永久に無いもねだりしてろよ
566(2): 2014/11/28(金) 01:28:12.15 ID:RAJGCeGT(1/4)調 AAS
春はcrystalX並の狭ベゼル端末出るかな
あっちはキャリア自体と端末スペックがもひとつなので
良いの出たら欲しいな
567(2): 2014/11/28(金) 02:48:05.38 ID:5r6YO+Hy(1)調 AAS
>>564
小型出ない出ない騒いでるやつにSHL24の話を出すと必ず決まって難癖つけるからなぁ
こいつらはほっとくのがいいよ
568(1): 2014/11/28(金) 03:16:08.30 ID:AAqWfRC1(1)調 AAS
>>567
その機種出来が悪いから文句言ってるのではないの
それとも出来が良い機種だった?
569(1): 2014/11/28(金) 10:36:43.76 ID:7xrzMae7(1)調 AAS
>>566
たしかに
570(1): 2014/11/28(金) 12:30:28.85 ID:cR3r4CXc(1)調 AAS
>>566>>569
狭ベゼルってそんなにいいの?
571(2): 2014/11/28(金) 12:52:21.92 ID:IVGI6mL8(1/3)調 AAS
発表会て一月終わり〜二月上旬?
572(1): 2014/11/28(金) 12:55:46.53 ID:DdgC+M7T(1)調 AAS
例年通りならね
ただ今回は秋と冬を分けて発表してるし12月にfxもあるから
場合によってはもっと遅くても不思議じゃないよ
573(2): 2014/11/28(金) 12:58:11.77 ID:zwHEFl6i(1/2)調 AAS
>>568
同意
XperiaZ3compactにしようか迷ってる。
ソニエリの機種はキャップとかがとれたりあまりよく作ってない印象だから買いたくないんだが
でもソニエリ一択なのは変わらない気がする。
574: 2014/11/28(金) 13:52:20.68 ID:zUUhi0y3(1)調 AAS
>>567
shl24はダサいから難癖も付けたくなる
575(1): 2014/11/28(金) 14:06:50.54 ID:RAJGCeGT(2/4)調 AAS
>>571
去年は1月22日だったな
3月ぐらいまでの春商戦端末だし
来年もそのぐらいかね
576(1): 2014/11/28(金) 14:15:45.58 ID:dRI1A49l(1)調 AAS
>>571
この前来たクーポンが1月12日までの期限だったからそれ以降と予想……
577: 2014/11/28(金) 18:08:18.35 ID:1cvC91Za(4/5)調 AAS
>>573
それもワンセグ見るのにアンテナ別にいるし
2GB/16GBならSHL24と同じじゃん
赤外線ついてない分、SHL24のがマシ
578: 2014/11/28(金) 18:10:00.75 ID:1cvC91Za(5/5)調 AAS
言い方がわかりにくかったかも
SHL24は赤外線ついてるから、ついてないXperiaよりはいい
579: 2014/11/28(金) 19:17:44.50 ID:+HJz3Hto(1/2)調 AAS
Xperia Z3 CompactなんてSHL24の劣化版でしかない
580: 2014/11/28(金) 19:37:18.09 ID:IVGI6mL8(2/3)調 AAS
>>572いつもと違うかー
>>575去年の日にち22だったのねd
>>576クーポン以降にキャンペーンくるとええがはたして…
581: 2014/11/28(金) 19:40:55.18 ID:zwHEFl6i(2/2)調 AAS
そうなのかな?あくまでも自分のイメージなんだがスペックはほぼ同じでもソニーとシャープってだけでかなり違うイメージがあるわ
まあ、ワンセグつけるんならイヤホン・アンテナ付きよりは少し重くなってもいいから内蔵の方が個人的にはいいんだが。
感度的にはアンテナ付きよりイヤホンの方がいいのかな?
比べたことないからわからんが
582: 2014/11/28(金) 20:24:03.49 ID:El0XotaV(2/4)調 AAS
春の機種で分かってるのはタブCぐらいか
Fxはもう駄目なんだしはよ情報
583(1): 2014/11/28(金) 21:17:10.32 ID:guoPzvb+(1)調 AAS
ギーク層にドカンと響くものまだ?
584(1): 2014/11/28(金) 21:20:10.72 ID:SJdB27Rb(1)調 AAS
>>570
かっこいいじゃん
585: 2014/11/28(金) 21:51:50.54 ID:IVGI6mL8(3/3)調 AAS
ウェアラブルとか増えるんかね
春だから学生優遇しかなさそう
586: 2014/11/28(金) 21:51:54.44 ID:RAJGCeGT(3/4)調 AAS
>>583
そういやガツンとか言ってたときもあったな
まあ結果は…
587: 2014/11/28(金) 22:00:37.03 ID:YtqrwdEs(1)調 AAS
Fxの発表日の告知はよ
588: 2014/11/28(金) 22:13:39.95 ID:0y1Y4Wlx(1/2)調 AAS
>>584
ベゼル薄くすると角の無骨さが強調されてダサい
例えるなら銀色の四角い弁当箱
589(1): 2014/11/28(金) 22:19:04.16 ID:El0XotaV(3/4)調 AAS
ベゼルが太いのもダサいけどなw
590: 2014/11/28(金) 22:21:32.66 ID:0y1Y4Wlx(2/2)調 AAS
>>589
厚いのがカッコイイなんて一言も言ってねーよカス
591: 2014/11/28(金) 22:30:30.50 ID:+HJz3Hto(2/2)調 AAS
ついにソフトバンクも「Xperia Z3」発売、その順位は?
キャリア総合ランキング TOP10 11月17日〜11月23日
順位 前回順位 キャリア モデル
−−−−−−−−−−−−−−−−−
1 1 ソフトバンク iPhone 6(64Gバイト)
2 3 au iPhone 6(64Gバイト)
3 4 ソフトバンク iPhone 6(16Gバイト)
4 5 NTTドコモ Xperia Z3 SO-01G
5 2 NTTドコモ Xperia Z3 Compact SO-02G
6 初 ソフトバンク Xperia Z3 401SO
7 6 au iPhone 6(16Gバイト)
8 12 ソフトバンク iPhone 6 Plus(64Gバイト)
9 7 NTTドコモ iPhone 6(64Gバイト)
10 9 au iPhone 5s(16Gバイト)
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
592(1): 2014/11/28(金) 22:36:21.03 ID:RAJGCeGT(4/4)調 AAS
crystalXはどんぐらい売れるか
crystalはゴミスピーカー付きだが相当売れたっぽいからな
スペックは本当にカスだけど見た目のインパクトが効いたな
593: 2014/11/28(金) 23:21:44.03 ID:IDh1KvpA(1)調 AAS
AQUOS Crystalって
米Sprintと共同開発なんで他社では出ないんじゃねーの?
594: 2014/11/28(金) 23:26:43.30 ID:El0XotaV(4/4)調 AAS
共同開発ではなかったと思うが
少なくとも同じようなのはソフバン以外でしばらく出さないって事になってる
多分早くて来夏ぐらいじゃないかと
auは別にベゼル狭くないisaiFLで狭ベゼル謳ってたりするから
crystalレベルのが出るかどうかw
595: 2014/11/29(土) 00:15:53.07 ID:GTTYA4Rs(1)調 AAS
Crystal とか粕いらん
596: 2014/11/29(土) 00:33:45.83 ID:AKVxFWO2(1)調 AAS
>>592
それ持ってる一般人が騙されたって嘆いてますw
防水じゃない、動きつっかかる、抱き合わせだと気づいた、
スピーカーの元値知った、などなどw
597(1): 2014/11/29(土) 01:31:53.05 ID:sVsoaOSf(1/4)調 AAS
抽象的すぎて参考にならんな
598: 2014/11/29(土) 07:22:39.73 ID:qOGdcjnJ(1)調 AAS
firefox phoneて…アプリとかはあるんですか?
もうinfobarが出ないならそれに賭けようかと思う。
599: 2014/11/29(土) 07:29:02.90 ID:AWZgyAPl(1/2)調 AAS
>>597
そらお前らとは違うからな
600: 2014/11/29(土) 10:02:49.40 ID:piLeFjG2(1)調 AAS
FXブラウザの上をプログラムが走ってる形
アプリというのは基本的にHTMLプラットフォームだからOS選ばず作ることができる
それを利点としてるが、まあ日本において必要かどうかは不明
601: 2014/11/29(土) 14:02:45.59 ID:SCEFq10O(1)調 AAS
富士通F-02G売れてるじゃん
在庫切れの所もあるし
602: 2014/11/29(土) 14:38:02.42 ID:rxtvb9Zh(1/2)調 AAS
BCNランキングで初登場13位だったかな
一部のあいぽんのモデルより上だから
そこそこ出てるね
女は完全に無視はしましたみたいなデザインがうけたのかも
似たスペックのisaiVLは悲惨な感じになるんだろうな〜、70位ぐらいか
603(2): 2014/11/29(土) 14:42:58.62 ID:2DHdhiog(1)調 AAS
ゴミチャープよりプジツーの方がマシ
女はそれこそ男より実用性重視だしデザインとかスイーツで攻めるとかアホの極み
604: 2014/11/29(土) 17:10:33.19 ID:ksGO4Hwl(1)調 AAS
>>603
?
605: 2014/11/29(土) 17:16:37.23 ID:Lqp8iVFM(1)調 AAS
>>603
ふぁ?
606: 2014/11/29(土) 18:29:28.23 ID:rTzc+J3d(1)調 AAS
シャープも富士通ももう無いし、過去だよ過去
607: 2014/11/29(土) 18:50:46.36 ID:a2GkDEvJ(1)調 AAS
いよいよ冬モデル発売か
画像リンク
608(1): 2014/11/29(土) 19:04:46.81 ID:sVsoaOSf(2/4)調 AAS
正直どっちもゴミだし出ても出なくてもどっちでも良いレベル
609: 2014/11/29(土) 20:05:15.09 ID:MqPC0qv+(1)調 AA×
>>608
![](/aas/smartphone_1414593487_609_EFEFEF_000000_240.gif)
610: 2014/11/29(土) 20:07:30.58 ID:rtfbERU2(1)調 AAS
ボルテ初対応機だから売れるよりだす事に意味あるからな。まあすぐに投げ売りだからいいんじゃない。
これで問題なければ安心して春モデル買えますな
611(2): 2014/11/29(土) 20:33:47.76 ID:xSTZw8sI(1)調 AAS
画像リンク
612: 2014/11/29(土) 20:37:25.50 ID:o50dZlVj(1)調 AAS
拡散要員も必要だよ
isai, urbanoが頑張って多数の拘らない層に広まらないと
613: 2014/11/29(土) 21:00:16.80 ID:rxtvb9Zh(2/2)調 AAS
流石に今回の二機種じゃ広まらんでしょw
春の端末がどうかだな
614: 2014/11/29(土) 21:07:22.54 ID:Y8DAK+BU(1)調 AAS
>>611
萌えた
615: 2014/11/29(土) 21:10:15.94 ID:XJm7Zrom(1)調 AAS
>>573
ソニエリなんてないよ
そんなことも知らないでよく偉そうなこと言えるなぁ
616: 2014/11/29(土) 22:08:35.33 ID:eERtgGCQ(1)調 AAS
>>611
グロ
617: 2014/11/29(土) 22:12:12.74 ID:HfFiTYy8(1)調 AAS
来夏ラインアップはよ
国産は省いていいから
618(1): 2014/11/29(土) 22:17:53.66 ID:sVsoaOSf(3/4)調 AAS
国産を省いて
isaiとかHTL23みたいな中途半端なのばっか出されても困るがw
619(1): 2014/11/29(土) 22:48:07.74 ID:/5XkYujt(1)調 AAS
xperiaはまだ期待できるんじゃない?
dignoの後継機も待ってるけどな。
620(1): 2014/11/29(土) 23:05:53.78 ID:S2bWez5u(1)調 AAS
GALAXY Note 5まだぁ?
621: 2014/11/29(土) 23:35:37.50 ID:AWZgyAPl(2/2)調 AAS
半島に帰れば売ってるかもよー
622: 2014/11/29(土) 23:49:06.72 ID:sVsoaOSf(4/4)調 AAS
>>619
auとしてはスペックはともかく
まずはZ4そのまま出るかだなw
京セラは来年も手堅くfullHDにしそう
LGの電池不足やベースモデルからの劣化は来年も変わらんだろうな〜
まずは春だが情報が無いのがな
623: 2014/11/30(日) 00:34:35.61 ID:1VigMCOo(1/2)調 AAS
>>618
その中途グロにすら及ばず投げ売りなら端から外してそのコスト他に充てた方がいい
>>620
もうS尻ーズ要らないよね
てゆかNote4を・・・ゴミ6+は許さない
624: 2014/11/30(日) 00:42:36.94 ID:ScZI9r2v(1/4)調 AAS
auだとLG、HTC、サムスンは
ソニーやシャープに及ばず投げ売りだから
端から外した方がいいことになるな
625: 2014/11/30(日) 00:53:34.22 ID:1VigMCOo(2/2)調 AAS
シャープなんてばらまき要員もいいところ、散々cb乗せてアピールしても全然売れてないじゃんww
その果てがラインアップからの消失と
ペリア以外の国産はただのゴミ、スペースの無駄遣い
626: 2014/11/30(日) 00:56:59.33 ID:msDvkhzY(1/3)調 AAS
その理屈だと少なくともLGはドロップアウトだな
isaiが悲惨だし
サムスンも振るわない
HTCも蝶以降はダメダメだ
確かにこの辺はスペースの無駄遣いでゴミではあるか
627: 2014/11/30(日) 01:15:43.70 ID:X9y5Wh3i(1)調 AAS
今後のAndroidの新機種って総てxxxV3xになるのかな?
まだしばらくはxxxL2xと混在で出るのかな?
628: 2014/11/30(日) 01:23:06.79 ID:msDvkhzY(2/3)調 AAS
ビジネスモデルとか特殊なの以外は3Gなしじゃね
田中も基本そうするって言ってなかったっけ
とりあえず春どうなるかで分かるな
629: 2014/11/30(日) 01:40:40.51 ID:WS+ODAnU(1/2)調 AAS
VoLTE2機種は年末年始の期間限定で実質0円になるんじゃないかな。
お盆の時にVoLTE元ネタの2機種が0円になったのはちゃんと理由があったんだなと。
こんな短期間で焼き直しモデル出すからだったんだな。
春モデルは1末発表だっけ?どれだけVoLTE増えるのか楽しみだ。
630: 2014/11/30(日) 01:47:54.71 ID:ScZI9r2v(2/4)調 AAS
今回の2機種は焼き直しのうんこだけど
春にどんぐらい力入ったのが出るか
一応cat.6対応スマホも出るっぽい
ま、対応基地局があんまりないだろうししばらく関係ないっちゃないが
631: 2014/11/30(日) 02:57:42.83 ID:XJ6ydjXZ(1)調 AAS
春なんてFirefoxとxperiaタブだけの気がするけど
632: 2014/11/30(日) 04:34:41.83 ID:WS+ODAnU(2/2)調 AAS
あと700mhz対応か。春は元から廉価版メインだし、
スペック的には夏モデルにVoLTE載せた感じになるだろう。
633: 2014/11/30(日) 08:28:19.72 ID:tFDsMRve(1)調 AAS
最近のauって、iPhone推しでAndroidはサッパリだね。
あと、無駄に大きい端末ばかりだし。
634(4): 2014/11/30(日) 09:12:27.21 ID:DtLPJyro(1)調 AAS
日本のユーザーはiPhoneを買って、
弱り切っている日本のスマートフォンメーカーにとどめをさそうとしているが、
世界で85%のシェアを誇り、今後スマホのみならず、
テレビなどの家電から車まであらゆる分野で標準プラットフォームに
なるアンドロイドの技術を日本から失ってしまいかねない行為で
日本の将来にとって非常に危険な行為だ。
日本のキャリアとユーザーはいつその事に気付くのだろうか
635: 2014/11/30(日) 09:23:42.40 ID:Raui/T6x(1)調 AAS
生まれる前から終わってるFXフォン出す方が愚策だろ
636: 2014/11/30(日) 10:11:23.14 ID:v0EO/CbY(1)調 AAS
auのicカードサイズ変更っていくら?
637(2): 2014/11/30(日) 10:33:16.17 ID:etjeHcUr(1)調 AAS
FXはただのネタ機種ってことでおk?
国内初ってのを言いたいがための機種なの?
638: 2014/11/30(日) 10:44:04.98 ID:otVOCyBc(1/2)調 AAS
>>634
iPhoneなんて、
世界では1割くらいしかシェアのない
マイナー独自規格かのにな
売れても利益はアメリカのアップルが独占しちゃうし
639: 2014/11/30(日) 10:49:25.74 ID:WyPq/gKL(1)調 AAS
>>634
携帯からスマフォ、iPhoneへ、iPhoneからAndroidへ移り変わったように、遠くない将来Androidからバトンを受け継ぐものが現れる
特に周りが、みんながで使っているだけに過ぎない多くのiPhoneユーザーは新しいそれに移るでしょ?一気にではないとしても
問題はその時、日本のキャリアやメーカーはどちらへ移るのか、だよね
既に疲弊でズタボロのメーカー達だから新たに歩み直し始める以前に、その時まで生きてるのか怪しいけど
iPhone選ぶガラ民多数の現状、止む無しでキャリアが変わらない内はこのままじゃないのかな
640: 2014/11/30(日) 12:16:42.83 ID:ScZI9r2v(3/4)調 AAS
>>637
電池も少ないしアプリもないから
実用性はないと思って良いよ
サブとかwifi専のオモチャ
641(1): 2014/11/30(日) 12:29:34.63 ID:1wmqNp8y(1)調 AAS
春モデルは全機種firefox os.
firefox au.
642(1): 2014/11/30(日) 12:34:17.61 ID:EGX6Y0Jp(1)調 AAS
>>634
元々、PalmやWILLCOMの03とかも使ってきたスマホ&電子手帳好きだが、Androidはキモすぎる。
さっさと、廃れろと思うわ。
今でも、ドコモ、auで2台常用中だが、電話帳とか0件だし、ドコモドライブネットや、map以外、ほぼルーター代わりにしか使ってない。
WindowsやiOSのように、ハードやソフトで金取ってたところが頑張って広げてくれる方が余程良い。
643(1): 2014/11/30(日) 13:00:57.70 ID:UQeiKc4g(1)調 AAS
今のが電池終わってきたから買い替え考えてるけどこれだって機種がないねえ
644(2): 2014/11/30(日) 13:06:54.85 ID:4Bvdi1Vi(1)調 AAS
>>634
メーカーが優れた端末を作らなかったのが問題
メーカーの保護って観点なら政府がやるべき
キャリアやメーカーはユーザーが使い方に困るアプリをプリインすんな
Microsoftは仕事しろ
645: 2014/11/30(日) 13:10:34.82 ID:+ajR0rXf(1)調 AAS
>>644
韓国当局が情報を(自国の)合法的に盗聴していると公言しているLINEを使うような役所にそんなもん期待すんなよ
646(1): 2014/11/30(日) 13:24:09.94 ID:msDvkhzY(3/3)調 AAS
>>643
去年から端末は手抜き感強いからねえ
auらしいと言えばらしいねw
647(1): 2014/11/30(日) 14:13:38.89 ID:P9bH7ok9(1)調 AAS
>>637
まぁ一応Fxとしては異例のハイスペとのことだがスマホとしては結局ロースペだろうし
あとはこだわりのデザインとやらだな、普通とは違うギミックでもあるなら意外と欲しくなるかも知れん
648: 2014/11/30(日) 14:18:29.60 ID:C7pCJycz(1)調 AAS
>>646
去年どころか一昨年からだろ
LTEモデル第一陣の酷さは伝説的
649(1): 2014/11/30(日) 14:33:40.64 ID:NgdYxmBf(1)調 AAS
Xperia
z1 そのまま販売
z2 独自仕様
z3 そのまま販売
z4 ???
650: 2014/11/30(日) 14:37:18.33 ID:YS+tS3Nb(1)調 AAS
アップデートにスマホ出てから手抜きしか見られないわ
651(2): 2014/11/30(日) 15:20:57.87 ID:otVOCyBc(2/2)調 AAS
>>644
性能、機能ならiPhoneよりも優れた物を日本メーカーは出している
露骨にiPhoneだけを優遇するキャリアに問題がある
まあ、アップルとそういう契約を結んでしまった時点でバカなんだが
652: 2014/11/30(日) 16:45:26.92 ID:1jQe30IJ(1)調 AAS
>>647
開発時期からしてisaiそのままなんじゃね?
653: 2014/11/30(日) 17:22:38.97 ID:ScZI9r2v(4/4)調 AAS
FCCの図面はまんまisaiFLだったから
電池2370mAhのisaiFL小型版みたいなのが濃厚だな
あのダサいデザインもauの中ではこだわったんだろう
654(1): 2014/11/30(日) 18:42:58.09 ID:UZkM98AY(1)調 AAS
>>641
マジ?
655: 2014/11/30(日) 19:01:02.66 ID:V+D4WrLX(1)調 AAS
>>654
お前ピュアだな
656: 2014/11/30(日) 20:11:52.10 ID:kf/3Pew/(1)調 AAS
>>651
性能機能なんて無意味
今のトレンドは スペック=ぬるぬるサクサク動く だからな
今の頭の悪いユーザーは先入観、ブランド、使いやすさ(見た目)で買う
657(1): 2014/11/30(日) 20:22:42.72 ID:RKDmOeu/(1)調 AAS
>>651
日本人は世界随一のブランド好きだからね
性能よりブランド
キャリアが悪いと言う前に消費者にも問題がある
658: 2014/11/30(日) 20:25:40.56 ID:VNMy7Tod(1)調 AAS
村社会だから周りと同じもの使ってないと精神が不安定になるんだなあ
659: 2014/11/30(日) 22:27:22.83 ID:qvgoYvv9(1)調 AAS
だっせーな
660: 2014/11/30(日) 22:33:06.22 ID:mY+PfUUM(1)調 AAS
韓国よりは日本の田舎の方がw
661: 2014/12/01(月) 01:06:05.77 ID:AqSzOCyY(1)調 AAS
>>657
アメリカ人のブランド好きを知らないとは世界が狭いな
662(1): 2014/12/01(月) 01:20:29.10 ID:VvPifZjI(1)調 AAS
だって、性能が良いものを欲しいわけじゃないでしょ。
自分に合っていて
使いやすいものが欲しいのよ。
日本のメーカーはそういうアピールが下手糞なんじゃないかしら。
xperia z3のcmとか、「このカメラに世界は驚く」
って言ってるけど、カメラを重視しないひとには
なんも響かないわよね。
iphoneやipadのcmと比較すればよくわかるでしょ。
663: 2014/12/01(月) 01:25:19.64 ID:UNWU3eAC(1)調 AAS
富士山持ち出す朝鮮メーカーの宣伝にも
是非先生から一言お願いします
664: 2014/12/01(月) 01:31:34.78 ID:YCTK0KbB(1/5)調 AAS
そう言えば、あいぽん6の唄歌うCMは酷かったな
665: 2014/12/01(月) 07:44:22.47 ID:VRsScPrB(1/2)調 AAS
12月
666(3): 2014/12/01(月) 07:48:47.83 ID:VRsScPrB(2/2)調 AAS
Xperia Z4はXperia Z3よりもコンパクト?
外部リンク[html]:juggly.cn
画像リンク
667: 2014/12/01(月) 08:16:47.21 ID:IRfUZUIh(1)調 AAS
Z1時代の無能が作りました感溢れ出る醜い極太糞ベゼルは完全に消えたね
いやあZ1は酷い黒歴史だった
668: 2014/12/01(月) 08:21:05.73 ID:YCTK0KbB(2/5)調 AAS
本当だとして1/2.3をどこに納めたんだろ
669: 2014/12/01(月) 08:31:04.40 ID:EuK/ji52(1)調 AAS
>>666
本当だったらULからの乗り換えが捗るな
670: 2014/12/01(月) 08:46:32.69 ID:whsqW3Sb(1)調 AAS
新型アルバーノの情報はよ
671(1): 2014/12/01(月) 08:51:38.11 ID:zytf0lei(1)調 AAS
>>666
これが本当なら、z4 ultra買いたいな
でもソニーがそこまで狭ベゼルのものを作れるとは思えないけどな
672(1): 2014/12/01(月) 08:55:11.38 ID:JrxD0UBM(1)調 AAS
>>642
ほんこれ
673: 2014/12/01(月) 09:33:31.98 ID:JjGk+I3U(1)調 AAS
>>671
こんなん僕考最強
674: 2014/12/01(月) 10:18:21.09 ID:Cjt7mUYN(1)調 AAS
>>666
Z4がそのサイズだとしたら、コンパクトはかなり期待できそうだな。
675(1): 2014/12/01(月) 10:25:12.43 ID:8uOcuDpD(1)調 AAS
横も縦も縮んだら、厚くしないと電池積めなくなるし
たぶん誰が考えた奴
676(1): 2014/12/01(月) 10:40:36.39 ID:GeVfVrS9(1/2)調 AAS
>>649
あえていうなら
Xperia
vL そのまま販売
zL 独自仕様
z1 そのまま販売
z2 独自仕様
z3 そのまま販売
z4 ???
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s