[過去ログ]
docomo ARROWS X F-02E part13 (1001レス)
docomo ARROWS X F-02E part13 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
124: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 15:12:06.22 ID:zazww5u/ >>118 そこが良かったらこんなに安くなってないよ あとNXなら全部解決されてるよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/124
125: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 15:16:07.15 ID:/ju/wwd+ angryGPSってのを入れてみたら ちゃんとGPSが動くようになったよ。 最初に自分の位置が出るまでは時間かかるけど それからは車で移動してもちゃんとナビしてくれるようになった。 非rootでok。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/125
126: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 15:28:56.40 ID:QH5/bber 【乞食速報】 いつまでキャンペーンか分かんないんだけど、 今、ロックジョイというアプリをダウンロードして 招待コードのところに『campaign』と入力すると itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/126
127: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 15:32:16.36 ID:5ZZ9XlFq itunesカード、Amazonギフト券1000円分には10000ポイント必要です http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/127
128: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 16:11:31.62 ID:JURNsOZO 過程とかいらねー小出しにしなくていいから全部やってから出せよ 省電力系のアプリなんか導入しなくても、 ちゃんと要らないもの止めたらWifiONだろうがそんなアホみたいには減らない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/128
129: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 16:19:33.16 ID:b42b94iX >>126 100円分かよ イラネ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/129
130: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 16:47:58.47 ID:MN6KjnMB 4.2にアップデートされるとして、発熱や電池もちの改善はあるのかな やっぱTegra3とFHDが原因だから、osが変わったとしても直らないんかねぇ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/130
131: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 17:06:03.94 ID:MxmsdnZw >>130 期待するなww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/131
132: SIM無しさん [] 2013/10/04(金) 17:13:10.28 ID:HFdf5gR9 そこそこ不満もあるけど これはこれで結構使えてるから買ってよかったと最近は思う http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/132
133: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 17:16:07.67 ID:TEAbreRm >>105 巨馬鹿なチョンだなおまえ。書いてある通りだろ。 >101も優しく書いてるとおり、馬鹿の使い方ではbattery+は入れるだけ無駄な状況だ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/133
134: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 17:25:10.13 ID:TEAbreRm 電池持ちは節電アプリで相当マシになる。 使ってるとモリモリ減るけど。使用に困るくらいなら 予備バッテリー買ってマガジンリロードできるのがこの端末の強みだな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/134
135: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 17:34:52.73 ID:5dcaIGhd mediaが暴走してるのって対策方法ありますかね?BatteryMixでいつも40%〜60%ぐらい占めてます。こんなもんですかね? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/135
136: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 17:48:20.67 ID:hL+BMcG+ >>123 個人的には馬の実験過程はありがたいで 自分でもやりたいのは山々で助かるでほんま 何だか威張ってるだけの奴のレスの方が不毛でウザい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/136
137: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 17:54:26.21 ID:zazww5u/ >>135 データベース再構築 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/137
138: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 17:54:31.49 ID:wUT/FrYC >>135 設定のデータ使用のとこでメディアのバックグラウンド制御 一切勝手に動かなくなる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/138
139: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 18:40:59.62 ID:tTbzN2H8 【社会】ソフトバンクの韓国製ワンセグチューナー発火 回収へ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380869335/ 熱々で有名のこの機種大丈夫かいな・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/139
140: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 18:43:45.21 ID:KgPnmPNi >>135 それよりもまずとりあえず、マウント解除して電池外してSD付けなおして電源ON それでもだめなら上の通り http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/140
141: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 18:55:36.74 ID:dQSz2Pqj 最近回線スピード上がってね?@札幌 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/141
142: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 19:29:28.47 ID:4sc4+0Pe 鹿もウザいが鹿信者もウザい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/142
143: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. [sage] 2013/10/04(金) 20:03:30.38 ID:BW+XGpaN 実験1 SIMデータ通信OFF+WiFiON*+省電力アプリ無しでスリープ半日 → 「満充電→25%」 実験2 SIMデータ通信OFF+WiFiOFF+省電力アプリ有りでスリープ半日 → 「満充電→96%」 実験3 SIMデータ通信OFF+WiFiON*+省電力アプリ有りでスリープ3時間 → 「満充電→100%」 実験4 SIMデータ通信ON*+WiFiON*+省電力アプリ有りでスリープ3時間 → 「100%→99%」 実験5 SIMデータ通信ON*+WiFiON*+省電力アプリ単体でスリープ3時間 → 「99%→89%」 実験6 SIMデータ通信ON*+WiFiON*+省電力アプリ単体でスリープ6時間 → 「99%→97%」 実験1-4:省電力アプリ:自動機内モードアプリ,Battery+ 実験5:省電力アプリ:Battery+単体 実験6:省電力アプリ:自動機内モードアプリ単体 /ヾ∧ 実験終了!ということで 彡| ・ \ 彡| 丶._) 自動機内モードアプリ単体で運用することにした! ( つ旦 と__)__) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/143
144: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 20:14:24.50 ID:GxggNn+C >>142 NGできないから信者のウザイな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/144
145: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. [sage] 2013/10/04(金) 20:16:38.73 ID:BW+XGpaN /ヾ∧ 彡| ・ \ 彡| 丶._) 実験結果まとめ! ( つ旦 と__)__) ・スリープ時も音声通信により,電池がかなり減る!スリープ半日で「満充電→25%」! ・節約するためには,音声通信を潰すアプリが有効! ・自動機内モードアプリが有効!減りは3時間で1%程度となった! 実験結果から換算した目安(スリープ半日) ・省電力アプリ無し → 「満充電→25%」 ・省電力アプリ:Battery+ → 「満充電→60%」 たいして効果無し! ・省電力アプリ:自動機内モードアプリ → 「満充電→96%」 有効! ・省電力アプリ:上記2つ運用 → 「満充電→96%」 機内モードだけで良し! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/145
146: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. [sage] 2013/10/04(金) 20:18:22.02 ID:BW+XGpaN /ヾ∧ 一難去ってまた一難! 彡| - \ 彡| 丶._) 今日,スーパーカブのリコール案内がきた・・・ ( つ旦 と__)__) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/146
147: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 20:32:30.64 ID:xf5Wpmb1 >>145 こいつのバッテリーの%表示はリニアじゃないぞ。設定かえてテストするなら100%→0%しなきゃ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/147
148: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. [sage] 2013/10/04(金) 20:35:36.54 ID:BW+XGpaN >>147 /ヾ∧ 換算値で目安を示した! 彡| ・ \ 彡| 丶._) もう飽きたから実験は終了!おおよそ把握できればええ! ( つ旦 と__)__) 明日からスーパーカブの検証に移る! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/148
149: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 20:44:22.33 ID:4sc4+0Pe >>144 ある程度は自演もしてるだろうしなぁ… 本当にウザいね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/149
150: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 21:03:31.58 ID:5dcaIGhd >>148 カブ乗りとか俺と同じじゃんwww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/150
151: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 21:04:39.76 ID:TEAbreRm >>143 実験なんかしなくても、機能を調べて良く把握しろよ。 スレ鵜呑みでなんでも入れるなら、マルウェア貼りまくるぞ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/151
152: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. [sage] 2013/10/04(金) 22:26:57.39 ID:BW+XGpaN /ヾ∧ 彡| ・ \ 彡| 丶._) アンチがわきはじめたようやな! ( つ旦 と__)__) 【アンチとは?】 ろくに下調べをせずドコモショップに行く 女店員に翻弄されてF-02Eを買う ↓ 電池消費が早く,なにかと使いにくい ↓ 頭に血が上ってドコモショップに駆け込むが またも女店員に翻弄されて機種変更,なけなしの小遣いを使う ↓ でも,気になってF-02Eスレに出入りする ↓ しっかり対策すれば問題のない機種だと判明 しかも,安価で手に入るようになった ↓ 糸がプツリと切れてアンチになる スレに頻繁に出入りし工作活動 ・他人の嘆きが快感 ・改善策や修正アプリは不快感 となる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/152
153: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 22:27:37.26 ID:Kbx1UB3R だいたいあってる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/153
154: SIM無しさん [] 2013/10/04(金) 22:31:00.28 ID:JX38RyJ8 >しっかり対策すれば問題のない機種だと判明 んなこーたない いくら頑張ってもGalaxyやXperiaにはならない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/154
155: シャープマン [] 2013/10/04(金) 22:32:55.88 ID:aM6Fktdy 世界平和に貢献するZETA http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/155
156: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 22:40:47.46 ID:ye+QDWls docomoSIMで使ってるけど電池は画面の次にAndroidOSの使用量が多い 何やってんのかわかんねーよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/156
157: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 22:41:24.89 ID:TEAbreRm 違うな。国産メーカーの機種のスレはどこにでも、 ザイチョンが湧いてアンチ書き込み繰り返してる。 しかもID単発がネトウヨという言葉を多用する時点で民団のPCから書いてるとバレてる。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/157
158: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 22:46:55.07 ID:3VUomLVY 大金払ったけど直ぐに価格下がって顔真っ赤なのがアンチってことか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/158
159: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 22:58:19.29 ID:FWraAj9x >>154 【モバイル】ほとんどのAndroid搭載端末にベンチマークテストの不正操作プログラムが発覚 圧巻なのはサムスン[13/10/04] http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380873672/ サムスン電子の「GALAXY Note 3」「GALAXY Note 10.1(2014 Edition)」で、7つ中6つのアプリケーションでベンチマーク ブースターが動作するという、お驚きの結果を出しました。また、サムスン電子の他の端末「Samsung Galaxy S4」「Samsung Galaxy Tab 3 10.1」においても不正プログラムの動作が確認されており、 サムスン電子のベンチマークテスト不正操作への力の入れっぷりがわかります。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/159
160: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 23:00:23.25 ID:AaDLw6pe 箱小さいなーと思ったらクレードルだけでACアダプタ付いてないのか。 クレードルはISW13Fのやつとソックリでもしやと思ったら ACアダプタもクレードルも使い回せるやん。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/160
161: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 23:49:12.44 ID:hL+BMcG+ 実験乙! まぁ鵜呑みに参考にさせて頂くとんくす♪ なんでアンチとか発生するん?それも必死でじぇじぇ?w http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/161
162: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 23:50:02.49 ID:hL+BMcG+ 信者とかw ぷげら http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/162
163: SIM無しさん [sage] 2013/10/04(金) 23:50:45.73 ID:VJunsWHE >>馬さん 実験お疲れ様でした 145のレスで「・自動機内モードアプリが有効!減りは3時間で1%程度となった!」って事だけど この「自動機内モードアプリ」のURLを教えてくれませんでしょうか? 調べたら7個くらい自動機内モードアプリが有って、どれが良いか分かりません http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/163
164: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 00:07:25.93 ID:qiQo3Jgy なぜ自分で試そうとしないんだこのクズは http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/164
165: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 00:09:50.18 ID:qiQo3Jgy 高島彩親衛隊って自作自演で有名なコテだからな。 おまえらそれを弁えてレスを見た方が良いぞ。 基本的に火病起こして名無しで擁護がいつものパターン。 過疎スレに来てはスレを廃墟にして終わらせるコテ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/165
166: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) [sage] 2013/10/05(土) 00:09:52.17 ID:nR66otOI nova launcher有料にしたらすごいサクサクになったんだが… 有料って機能プラスだけじゃないのか? NEXTLauncherもサクサク 他は弄ってないんだがそんな人いる? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/166
167: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 00:44:05.04 ID:EnFFZl+t さっきZeamランチャー入れた。 f02eではずっと純正のnxを使ってたがタッチ反応がおかしくなってきた。 l04cで使ってたZeamにしたら、軽いし、タッチ制度もあがったよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/167
168: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. [sage] 2013/10/05(土) 01:00:40.49 ID:CTTRXS5w >>163 /ヾ∧ 彡| ・ \ 彡| 丶._) 俺が使っているのはこれやで! ( つ旦 と__)__) https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blogspot.donkun3.autoairplane&hl=ja http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/168
169: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. [sage] 2013/10/05(土) 01:04:17.72 ID:CTTRXS5w >>165 /ヾ∧ そんな単純なことはやらないよ! 彡| ・ \ 彡| 丶._) 最近はこんな感じ! ( つ旦 と__)__) ・自分で自分に突っ込みをいれ ・突っ込みを入れた自分に加勢して突っ込みをいれられた自分を叩きつつ ・自分の擁護者をつくって争わせて ・自分でまとめる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/169
170: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 01:09:42.90 ID:SpCLF5SN >>168 同じ奴や! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/170
171: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 01:10:31.24 ID:yoOYLVut ゲームなんかやってると1分1%の勢いで電池減ってくな 「ゲームは1日1時間まで」を強制されてるようだ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/171
172: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 01:21:37.73 ID:qiQo3Jgy テンプレでNX!ホーム鉄板扱いが明らかにトラップだからな。 自分で判断できなかったり、設定詰める余裕の無い奴らが そのまんま騙されていると思うわ。 消費電力増大やカクカクの一級犯罪者が純正ホームアプリなのに。 >>166 確か有料版は悪名高いacoreを使用しなくなるんだよな。ADWも同じだったはず。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/172
173: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 01:24:01.86 ID:USGJ+73Q この機種はflashplayer非対応なんですか? Adobeのサイトからダウンロードしてインストールしてみたけど ウェブサイトのflashが表示されない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/173
174: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 01:26:17.02 ID:Kwt7A4BS 私はLightning Launcher使ってるけれど、特に不満はないです。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/174
175: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 01:27:14.77 ID:Kwt7A4BS flashとかブラウザ上でも普通に動いてるけれど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/175
176: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 01:29:21.69 ID:qiQo3Jgy >>173 ちょっとくらい調べろ。androidのバージョンの問題だ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/176
177: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 01:35:31.76 ID:1qreXSDI おれもLL アイコンの反射が好き http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/177
178: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 01:41:58.18 ID:R8qe0JGc >>173 Chrome使ってない? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/178
179: 163 [sage] 2013/10/05(土) 02:04:17.64 ID:k4s50NeH >>168 レスありがとうございます 早速使ってみます http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/179
180: 173 [sage] 2013/10/05(土) 03:30:23.96 ID:K7tZq38r すみません、Android4.0以下の他の機種では問題なくいけてたので勘違いしてました。 この機種の場合、標準ブラウザなら可。operaは表示不可ということでした。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/180
181: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 03:38:16.36 ID:Kwt7A4BS さもこれが悪いみたいな感じだけど、Opera側の問題じゃないの。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/181
182: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 03:45:04.92 ID:qiQo3Jgy >>168 良くもまあ更新も止まった古いアプリの方を選んだものだな。 自動機内モード制御やLlama、AutomateIt、BLOCCOとか、活発なアプリがあったろうに。 自作板のときも思ったが、自分でモノ考えるセンス欠けてるな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/182
183: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 03:55:17.95 ID:Kwt7A4BS 探す手間なんかを省いたんじゃないか? わけわからん実験に時間使うより、調べて要らないプロセス潰したり、 アプリ探してきたりするほうが有意義だと思うけれど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/183
184: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 04:05:10.03 ID:yJXgEVhW >>111 画面が消えるのは構わないがアプリが終了しててキャッシュされないことを問題にしてる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/184
185: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 04:37:01.62 ID:6nEbvvn2 この時…未だ… 次のバージョンアップにより電池持ちやモッサリ感が劇的に改善することを知る者は居なかった… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/185
186: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 04:40:52.14 ID:6nEbvvn2 …という夢を見たのだが、気のせいなのでトイレに行って二度寝することしたのだった。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/186
187: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 07:44:22.74 ID:5XJ/Tw/u お前トイレが寝床なのか。 臭い奴だな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/187
188: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) [sage] 2013/10/05(土) 08:28:05.14 ID:nR66otOI >>166 もとはnovaの無料使ってたんだけど、有料にしたら全然違うわ。 他の端末にも入れて試してみる。 NEXTLauncherとSSLauncherも買ったけど全部サクサク。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/188
189: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 10:02:27.26 ID:kxdQreh7 ランチャーでアプリ起動するからホーム画面って基本飾りにしか使わないんだよな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/189
190: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 10:04:00.79 ID:yFa8rsHF NX!ホームやめる弊害ってなんだっけ? 指紋センサーが使えなくなる? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/190
191: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 10:16:22.39 ID:GJKn0LFI 【乞食速報】 いつまでキャンペーンか分かんないけど、 今、ロックジョイというアプリをダウンロードして 招待コードのところに『campaign』と入力すると itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/191
192: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. [sage] 2013/10/05(土) 10:19:13.05 ID:CTTRXS5w >>182 /ヾ∧ シンプルがええんや! 彡| ・ \ 彡| 丶._) こんなもんにセンスも糞もないわ!百姓! ( つ旦 と__)__) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/192
193: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 11:11:03.66 ID:2cDa9VcG F-05Dから白ロムを安価で購入し、概ね満足しています。 ただ一点、F05Dでは問題なくうごいていたDLNAに対応たtwonkyBeamが、この機種だと動きません。 標準のDiximPlayerであれば使えますが、どうにもUIの使い勝手が悪く、使う気が起こりません。 この機種で使えている方いますか。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/193
194: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 11:14:21.72 ID:tmTsZ5UC >>193 使えるよ 使いにくいのは仕方ないよ diximはnasneからのダウンロードに非対応だから、録画の持ち出しはtwonkyしか選択肢がない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/194
195: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 13:52:37.21 ID:EnFFZl+t >>190 手書き入力検索とかできない。俺はいらないけど。 あとは、サードパティー製のランチャーに余計な権限を与えないといけないことくらいか。 ランチャーによっては、気持ち悪いくらい権限を要求してくるものもあるから、それが嫌な奴は注意な。 ランチャアプリは結構権限系がヤバめなのが多いのよ。 だから、老舗のか、信用おける作者のか、権限少なめのを選ぶようにしてるわ。 zeam良いけどな。権限少ないし、軽いし、シンプルだし、そこそこ機能もあるし。 でも、ゴージャス感は皆無。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/195
196: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 14:09:15.16 ID:C8E35KUQ NXは隠しモードだっけ?浮気に使えるのが。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/196
197: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 14:30:05.47 ID:gSlRfk9e >>195 何が注意なだwww 何が権限系だよwww 権限権限うるさいわwww 何がヤバイんだよwww 知ったふうな事を言ってんじゃないよ。 そもそもこのスレ住人やお前らごときの個人情報など漏れたところで 誰得なんだよwww ストレージにはエロ動画、画像、幼女写真、 友達1人居ないから電話帳と言えば、見え張って各種サポートセンターの 自動音声用の番号しか登録されてないくせにwww メールだって相手も居ないからメルマガだけだろwww それに返信を書いて自動返信突き返されてきたメールに『うぁ!返事来て嬉しい!』 とか言ってるくせにwwwとにかく、お前らのスマホの個人情報など 何の価値もねぇよ 小文字じゃ足りないほど大文字で笑いすぎるわWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/197
198: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 14:35:09.20 ID:qiQo3Jgy >>197 お前がどんな性的趣向かとか孤独かとかどうでも良いだろうが、 アメリカであった話じゃ、クレカの情報抜かれて勝手に使われたとかあったな。 事後処理大変だぞ。気が付くの遅れたら大火傷だし。 心配ならVプリカを残高気をつけながら使うようするとかしないとな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/198
199: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 14:49:02.33 ID:EnFFZl+t >>198 言い方悪かったかな、、 権限気にしない人にはどうでもいい話だったね 自分はやはり気になっちゃうんだよね 物騒な国で生活しているもんで、ついつい神経質になってしまう http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/199
200: 193 [sage] 2013/10/05(土) 14:58:42.85 ID:bUV6fzLd >>194 そうですか、機種依存てワケでもなそうでね。何でだろう。 もう少しいじってみます。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/200
201: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 18:57:22.24 ID:JuMu0oYU 皆さん、今までお世話になりました。 F-02Eを10.000円で売り、L-01Eを購入しました。 これから、幸せな人生を歩みたいと思います。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/201
202: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 19:19:51.02 ID:cppuX+ln >>201 もうちょっと待てば、CWM来るって聞いたけどな 残念だったな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/202
203: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 19:40:44.62 ID:2Us/ZktF |∧,,∧ | ・ω・)<平穏な |⊂ ノ 秋空は |ωJ 何時来るんやろ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/203
204: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 19:40:58.02 ID:mLPYVJBG 来るわけない CWM待つんだったら グロスマ買った方が幸せ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/204
205: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 20:03:47.74 ID:UDdqk4Wj >>194 念のため言っとくとdiximがnasne(1.7.1)からのダウンロードできないのは不具合だからね。 アプデきたらできるようになるかも。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/205
206: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 20:45:10.31 ID:tmTsZ5UC >>205 アップデいつくるんだろうね 俺は出来心でnasneのアップデして後悔してるよ もう忘れて来たけどdiximのが便利だった気がするよ まぁ使う頻度低いから良いけどね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/206
207: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 20:45:11.10 ID:lGZzRu16 ダブついてた在庫が中国へ流れて行った(ので国内の中古のタマ数減少→値上がり)と言うから、 そっち方面からいろいろと解析が進んで来るのかもね。 ぶっちゃけ、ワンセグとおサイフを捨てられるなら、カスROM突っ込んでも何の問題も無いしなあ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/207
208: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 20:51:32.77 ID:KUCdxyo3 この機種Skypeと相性悪い? スリープ中とか着信されない時がほとんどで困ってるんだけど Skype立ち上げたら一瞬オフラインになってからログインになったりするし 再インストールも意味なかったっす lineはスリープ中でも問題なく通知は来てます http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/208
209: SIM無しさん [hage] 2013/10/05(土) 21:12:25.47 ID:lYKtCmDh もうね、skypeはオワコンだと思うんだ 標準でハングアウト入ってるし 巷では反日lineだろうし 決め手は050plusやFUSIONだと思うね これらを考察するとskypeは要らない子 外線から着信無料で出来て掛けた時には ちゃんと050でナンバー出れば変わるかも http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/209
210: SIM無しさん [] 2013/10/05(土) 21:22:28.20 ID:OOIgz6Nj 相性が悪いとかそんなレベルじゃないわな あらゆる事でスマホというには欠陥が多すぎる 風呂に置きっぱなしでワンセグ専用 いつ水没して壊れてもどうでもいいやって感じ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/210
211: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 21:23:32.18 ID:cJ1f5f00 >>209 おいおい、それ君の主観だろ。 米国、オセアニア、殆どの欧州、東南アジアでは、skypeがシェア一番だよ。 skypeは、プリペイド文化が根付いている国ではまだまだ強い。 スカイプクレジットもプリペイドが売れてるし。 ただ、MSはもう日本市場をあまり重視していない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/211
212: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 21:41:53.05 ID:av8JK7Q2 【乞食速報】 いつまでキャンペーンか分かんないんだけど、 今、ロックジョイというアプリをダウンロードして 招待コードのところに『campaign』と入力すると itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/212
213: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 22:07:03.98 ID:w5DLSBBI HW-01Eがroot取得出来るようになったらしいな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/213
214: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 22:17:09.84 ID:/BYJYFWW 周りがline入れれば?ってうるさい。 俺はskypeで十分なのに、なんで個人情報渡してまで使わないかんのだ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/214
215: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 22:22:20.60 ID:HmP+eoLN >>212 マルチ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/215
216: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 22:23:08.25 ID:fMNymMbG rootとろうかと思ったけどなんかもうrootとるメリットってあまりないような adawayくらいか 前使ってたやつだとLink2SDないと使い物にならんかったが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/216
217: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 22:25:54.72 ID:mLPYVJBG >>216 セルスタンバイが直せるとか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/217
218: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 22:30:12.19 ID:fMNymMbG >>217 MVNO運用だとそうなるか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/218
219: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 22:39:05.09 ID:1xzivNvF あれ、サイコムの馬がいる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/219
220: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 22:39:39.98 ID:w5DLSBBI >>218 それだな。 あとは、firewallとgreenifyだな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/220
221: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 22:46:00.34 ID:01n+7syV 【乞食速報】 いつまでキャンペーンか分からないけど 今、ロックジョイというアプリをダウンロードして 招待コードのところに『campaign』と入力すると itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます iPhone、AndroidどちらもOKです iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8 Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/221
222: SIM無しさん [sage] 2013/10/05(土) 22:48:15.66 ID:rIBD4UDc 1コア殺して発熱抑えられるのとヌルヌル動く、ってのは結局みんなやめちゃったん? あんま意味なかったのかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/222
223: シャープマン [] 2013/10/06(日) 00:24:19.35 ID:cPoZBDZK ZETAが走る 未来に向けて走る 僕らの夢と希望を乗せて http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/223
224: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 00:27:48.20 ID:/wWobh1t 1コア殺しか そのうち試してみようかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/224
225: SIM無しさん [] 2013/10/06(日) 00:49:23.80 ID:6pDtntGK しかしこんだけ駄目な機種だして android端末の評判下げまくって ぬけぬけと続けてるのが凄いね富士通は http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/225
226: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 01:13:26.70 ID:yfFrWYF4 少し前は熱さが気になったけど気温が下がってきたらちょうどいい感じになってきたわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/226
227: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 01:22:58.02 ID:nyK0hqUY 電気カイロ機能搭載スマホ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/227
228: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 01:26:22.85 ID:KMhaLdNu 爆発するギャラクシーなら 発熱するアローズでいいよ。安いしw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/228
229: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 01:38:15.80 ID:ueB+O/fU 言ってて虚しくならないか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/229
230: SIM無しさん [] 2013/10/06(日) 01:47:38.91 ID:6pDtntGK galaxy nexusと比べてみても完全に 全てにおいて操作性が劣ってるよこの機種… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/230
231: シャープマン [] 2013/10/06(日) 02:19:02.19 ID:cPoZBDZK AQUOS PHONE ZETAと比べてみても完全に 全てにおいて操作性が劣っているのであるこの機種は! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/231
232: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 02:27:08.96 ID:Exxr9X/I 相変わらず国産メーカーのスレにはバカチョンが書き込み続けてるのな。 チョンメーカー製持ったら死んでしまうから持たない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/232
233: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 05:59:30.95 ID:2bYwfyEl >>214 そういうの、かっこ悪いよ それに、お前とお前の友人の個人情報なんてすでに流出してるのに、 何をためらう必要があるのか。 ちなみに自分の電話帳を渡さないこともできるよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/233
234: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 10:15:23.05 ID:ORi2otEa >>214 スマホにline入れてる奴の流されてる感と コミュ過多に疲れるから、丁重にお断りしてる。 それ無しでも付き合えるのが友達だから問題ない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/234
235: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 10:17:00.18 ID:ORi2otEa >>232 隙あらば、ギャラクチョンを筆頭に南朝鮮スマホの名を書き込む。 そういう、低知能低学歴でもこなせるお仕事です。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/235
236: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 11:19:16.89 ID:BJ5BtMrb 俺 2コア殺してる 俺の使い方ならそれで十分だし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/236
237: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 13:16:56.55 ID:cRUIzKH8 自分はF-02EとHW-01EとSC-05D使ってます。どれも愛着があって手放せない相棒です。 このスレで、Hw-01e(中国人民開放軍幹部創設会社ハーウェイ製)が言及されても、みんな温かい眼差しな のに、少しでも「サム、、」とか「銀、、」とか出てくると発狂する人がいるのはなんでだろうと不思議に思っております。 まだ、ハーウェイは日本製の足元にも及ばないから?? 自分でハーウェイ使っててなんですが、中国の方が我が国の圧倒的な脅威だと思うんですけどね。 もちろん韓国北朝鮮の勢力も国内で暗躍してそうない印象はあるけど。。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/237
238: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 13:37:55.41 ID:mb+r2EKN >>237 もう病気の人だから、疑問に思っちゃダメ 中国人も韓国人、台湾人も友人がいるが、結局人それぞれや と言うか、言っちゃ悪いが、多少生活レベル学歴とかは関係あるかもなぁ 日本人でも、ここで汚い言葉で他人を罵っている輩は、低学歴低生活レベルの他の東アジアの連中と変わらんメンタリティーってことだよ 同レベルなやつ同士じゃなと喧嘩にもならんからなw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/238
239: SIM無しさん [] 2013/10/06(日) 13:52:51.19 ID:0l/TgLSO >>237 CEATEC行ったら広告がファーウェイで埋め尽くされてた。 ネトウヨ完全敗北、涙目。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/239
240: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 13:58:20.63 ID:tA1qubwX >>237 その並びなら、note3>>>>>>>>>>>f-02e=hw-01eって感じだろ 俺なら、そのくそ機種3種類ならhw-01eを選ぶけど スマホなんてある程度性能あればあとは価格だわ どうせ1年単位で買い替えていくんだし、糞林檎みたく修理代に金掛かったり、アホらしいわ 林檎以外ならこの三つ、どれも良心的だわ 腐った林檎はこの世から消え失せろ! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/240
241: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 14:40:42.24 ID:/GMCWTmx >>240 F-02Eとかメーカーの作りがたるんどるww 富士通にがんばりの葉っぱをかけるため林檎の優勢はやっぱり必要だ。 相当富士通がんばらないとねwww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/241
242: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 14:52:37.96 ID:/wWobh1t 06Eとか新しいディズニーは出来いいでしょ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/242
243: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 14:58:53.93 ID:T0bOcbyj >>341 samsung lg htcでもだけでも十分富士通はつぶせると思うけど。 この業界の流れは栄枯盛衰がむちゃくちゃ早い。 Appleも焦ってると思う。一気に一番とると飽きられるのも早い。 だから常に新しものを提供していかないといけない。トップランナーはキツイな。 数年後には、lenovoとファーウェイが世界の2強になってることもあり得るかもね。 で、LG倒産の危機で、富士通と合併。ソニーとサムスン合併破談のニュースとかw Apple携帯事業撤退とか。。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/243
244: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 15:06:04.73 ID:Exxr9X/I なんでチョンと国産をくっつけたがるんだ。気持ち悪い。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/244
245: SIM無しさん [] 2013/10/06(日) 15:14:20.32 ID:WykZKk2J docomo 2013 冬モデル part13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380989819/ でもこのスレだと国産機を神懸かり的に優位だと信じて疑わない人たちが多いよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/245
246: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 15:32:03.94 ID:ueB+O/fU レノボの下請けになったNECとかサムチョンの下請けになったシャープとかw 国内同士でくっついて欲しいんだけどプライドがあるのか海外と組むんだよなぁ 銀行みたいに経産省辺りが無理矢理くっつけちゃえばいいのい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/246
247: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 15:34:20.26 ID:hz5rjQnw 8月に買ってからようやく使いだしたが、ディスプレイはプラスチックなの? 触ると違和感がすごい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/247
248: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 15:36:50.91 ID:PjpPrJD9 教えて頂きたいのですが、自分も、このスレで時々 話題になってたtwonkyをインスコしてDIGAの持ち出し番組を F-02Eにダウンロード成功して便利だと思いましたが、いずれSDカードも 容量が満杯になると思うのですが、最終的には どこにデータを逃がすのですか?!SDカードのフォルダ構成を保ったまま PCのHDDなどにコピーか移動して、また観たい時は、スマホのSDカードに 移動で戻せば観れるのですか?!でもそれが可能なら、そもそも ダビング10とか無意味になるだろうし・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/248
249: SIM無しさん [sage] 2013/10/06(日) 15:40:45.95 ID:5bozBl+K >>234 流されてる感(笑) 流されない俺カッコイイ! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/249
250: SIM無しさん [] 2013/10/06(日) 15:44:42.71 ID:y2X4QbYV まじかっこいい 流行のアプリ?やらね 流行のファッション?くだらね 車?レンタカーで充分 なんで俺に彼女できないんだ!ってか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380681556/250
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 751 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s