[過去ログ] docomo ARROWS X F-02E part11 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598
(1): 2013/09/13(金) 17:17:37.12 ID:oBTQW/GE(1)調 AAS
この機種最高だよ
気に入った
599: 2013/09/13(金) 18:13:56.70 ID:B6ztzzy9(1)調 AAS
>>596
ヌルブル?
600: 2013/09/13(金) 18:21:11.15 ID:kbaqgaOJ(1/5)調 AAS
同じ機種なのに個体差とか、日本製も随分と糞になったもんだなー

富士通は設定見直してお詫びのアップデートするべき
601: 2013/09/13(金) 18:38:38.40 ID:YiUcVoM3(1)調 AAS
F-01Fキタね
唯一不満はバッテリー内蔵?
年末まで、まだまだお世話になりますF-02E
気持ちよく買い換えられるように4.2だけはお願いします、中の人!
602: 2013/09/13(金) 19:03:38.06 ID:GJDOyqwx(1)調 AAS
>>579
消費電力は変わらんけどな
603: 2013/09/13(金) 20:06:48.58 ID:N58yOEhu(1/3)調 AAS
SD挿してPCにつないでも反応しないんですが
やっぱドライバ必要?
604: 2013/09/13(金) 20:19:37.64 ID:N58yOEhu(2/3)調 AAS
解決しました
USBのコードが充電のみのやつ使ってましたごめんなさい
605: 2013/09/13(金) 20:46:15.99 ID:/nOnUBUg(1)調 AAS
初スマホでF-02だけど思ってたより普通でビックリした
606
(1): 2013/09/13(金) 21:13:03.98 ID:oDVpWH2Y(1)調 AAS
iPhoneとかの使い心地最重視のスマホからこいつに変えたら血反吐吐くんだろうな
607
(1): 2013/09/13(金) 21:41:01.81 ID:0TpD5gng(2/2)調 AAS
>>606
気絶すると思うよ
androidの面汚しどころか
スマホの面汚しだもんこんなの
中国のパチモンみたいな出来
608: 2013/09/13(金) 21:46:10.64 ID:A3YQUFK0(2/2)調 AAS
>>598
まだ社員書き込んでるんだな
いつも夕方5から6時頃仕事終わる頃に書き込むのなw
そんな事やってる暇あったらまともなスマホになるようがんばって働いて欲しいわ
609: 2013/09/13(金) 21:47:09.93 ID:5aN/yzWG(1/2)調 AAS
>>607
さっさと買い替えろや、カス!
610: 2013/09/13(金) 21:55:06.58 ID:2YBvWaO6(1)調 AAS
自分で使っといてなんだが、一筋縄ではいかない使い勝手が結構気に入っている。
Fしか使ったことないけど。
611: 2013/09/13(金) 21:56:53.55 ID:kbaqgaOJ(2/5)調 AAS
中国や日本の安いスマホはAndroidの普及に貢献してるな。
612
(1): 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/13(金) 22:18:36.07 ID:qB1wdH8b(7/9)調 AA×

613
(1): 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/13(金) 22:23:00.22 ID:qB1wdH8b(8/9)調 AA×

614: 2013/09/13(金) 22:46:17.58 ID:9FzP1Ng8(1)調 AAS
>>613
すべってるな
615
(1): 2013/09/13(金) 22:56:12.93 ID:buUt7JgW(1)調 AAS
中国メーカーの5インチスマホの方が完成度高そうだけどな
Snapdragonだしw
616: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/13(金) 22:56:32.16 ID:qB1wdH8b(9/9)調 AA×

617: 2013/09/13(金) 23:07:05.52 ID:N58yOEhu(3/3)調 AAS
>>615
爆発するよりは日本のがマシ
618: 2013/09/13(金) 23:19:19.80 ID:kbaqgaOJ(3/5)調 AAS
日本製もスナドラあるじゃん。
619: 2013/09/13(金) 23:27:37.96 ID:OjgwzUuj(1/2)調 AAS
>>612
マレーシア在住ですが、まずそのようなことはないでしょうね。
あなた方が思っている以上に東南アジア都市部の市民はお金持ってますから。
周り見渡すと、ガラケーはまずいないです。
samsungかiphone(でも4s多し)。
たまに、zte、huawieですよ。2台持ち以上がおおいです。
sonyは宣伝頑張ってますが、持ってる人見たことないぁ。
アジア市場は、韓中台独占で、日本企業は入る余地なくて悲しいですね。
620: 2013/09/13(金) 23:31:30.38 ID:eWqV/r1V(8/9)調 AAS
ファーウェイてそんなつづりだっけとググっちまったじゃねーか
621
(1): 2013/09/13(金) 23:35:47.34 ID:O4A3791u(1/2)調 AAS
15000円だったから買っただけでこれが欲しくて買ったわけじゃないからなぁ
622
(1): 2013/09/13(金) 23:38:36.98 ID:5aN/yzWG(2/2)調 AAS
>>621
貧乏なんだから、偉そうなこと言うなよ!
623
(1): 2013/09/13(金) 23:42:35.78 ID:kbaqgaOJ(4/5)調 AAS
日本が中国と製造まで技術提携したらサムスンは潰れてしまう。
日本の家電メーカーも全滅する。
中国人の開発能力は韓国人より高い。
製造技術はまだ完全ではない。
624
(1): 2013/09/13(金) 23:46:04.75 ID:M73QUlfk(1)調 AAS
ネット端末としてはコスパはいいよね
簡単に比較は出来ないが、価格だけ見ればipodtouchより一万以上安いし、
MVNO運用する端末としても安く手にはいるしで最高だよ(^^)
こんなスマホ作ってくれた富士通さんに感謝!
625: 2013/09/13(金) 23:46:29.98 ID:cuxzrKUv(3/3)調 AAS
富士通もこの機種を、最初から「低価格なのにFHDで全部入り!」
の路線で売り出していれば、そんなに非難を受けなかっただろうに
Tegra3の時点で性能がいいとかありえないのに、
何を考えてハイスペックとか言って売り出したんだろうな
626: 2013/09/13(金) 23:48:30.36 ID:O4A3791u(2/2)調 AAS
>>622
うるせぇw
627: 2013/09/13(金) 23:50:54.22 ID:kbaqgaOJ(5/5)調 AAS
日本はアメリカ様の言いなり。
売り込み掛けられると断れない。
628: 2013/09/13(金) 23:50:58.17 ID:OjgwzUuj(2/2)調 AAS
>>623
日本の技術力のある(特に)独立系企業は中国系企業の資本がかなり入ってきてますからね。
日本企業が食われて終わりにならないように、ずるがしこく頑張ってもらいたい。
ただ、韓国企業も(サムスン、LG等)、中国シフトが凄いです。彼らを甘く見ない方がイイですよ。
ネットで韓国下げして(あんな奴らたいしたことないとか書いて)いる人達は、意外と韓国人なんじゃないかなぁと思ってしまうw
629
(2): 2013/09/13(金) 23:59:50.99 ID:aepzaUPy(1)調 AAS
さっき携帯壊れたから、この機種買おうかと思うんだが

どうよ?

ちょっとガンバって、xperiaZ 買うか迷ってるんだが
630
(1): 2013/09/14(土) 00:00:59.65 ID:zY9gdCi+(1/3)調 AAS
F02Eってランチャーアプリって何が良いのかな?
631: 2013/09/14(土) 00:01:28.00 ID:eWqV/r1V(9/9)調 AAS
Z1は多分スリートップに入るから結構安いでしょ
まてば?
632
(1): 2013/09/14(土) 00:07:52.37 ID:DL0L9rgU(1/3)調 AAS
>>629
値段の差ほど差があるとは思えないからこっちでいいと思う

>>630
扇ランチャーオススメ

スクショ撮るたびにカシャカシャうるさいんだけど音無効化出来ないの?
633: 2013/09/14(土) 00:08:17.58 ID:RcwqK8il(1/2)調 AAS
>>624
禿同
しかし、こんなにも賞賛と罵声が似合う機種もなかなかないw

wifi運用で使ってますが、もろもろの設定で機能を絞っていけば、ライトユースなら全然悪くない
この値段の機種に色々期待するのはやめた方がいい
でも期待しないで買うと結構イイよこれ
634: 2013/09/14(土) 00:10:19.72 ID:TBfuZEUg(1/2)調 AAS
>>632
そっかサンクス

今までL-06D(jojoじゃないやつ)使ってたんだが

それと比べたらだいぶいいだろ?
635
(1): 2013/09/14(土) 00:10:37.18 ID:czxv3jdU(1)調 AAS
カタログスペックを信じて真っ先に飛びついた人と
不評の嵐を知って安価で手に入れた人じゃ評価がかなり違うと思う
636
(1): 2013/09/14(土) 00:13:04.23 ID:lc3qIxcd(1)調 AAS
無理せずHDにするかAPQ8064を載せとけばここまで値段下がることは無かっただろうな
まあその代わりF-02Eを購入する理由も無かっただろうが
637: 2013/09/14(土) 00:13:33.85 ID:RcwqK8il(2/2)調 AAS
>>635
だね
638: 2013/09/14(土) 00:15:03.80 ID:GSXhT66V(1)調 AAS
ホナミいつ出るかわからんし
i5cでいいんじゃないか
639
(1): 2013/09/14(土) 00:33:15.26 ID:FaSkThit(1/3)調 AAS
>>629
Xperiaにしとけって
640: 2013/09/14(土) 00:46:33.79 ID:DL0L9rgU(2/3)調 AAS
>>636
フルHDでワンセグがあって赤外線があって防水があってトランスミッターがあってゴミとはいえGPSがあるから買ったわけだからな
どれか一つでも欠けてたら買ってないわ
641
(3): 2013/09/14(土) 00:52:03.06 ID:TBfuZEUg(2/2)調 AAS
>>639
もう注文しちゃった(汗)

これからこのスレ常駐するわwww
642
(2): 2013/09/14(土) 01:08:13.10 ID:azEK3fu8(1)調 AAS
俺は白ロム価格的にこれとSOL21で迷ってる
母艦は7.7tabなんだが
acroではさすがに限界を感汁ので
643: 2013/09/14(土) 01:08:36.60 ID:rqPyvLKj(1/4)調 AAS
>>641
ようこそ!
644: 2013/09/14(土) 01:16:42.45 ID:R+jLe8y0(1)調 AAS
断然solでねいか?
645: 2013/09/14(土) 01:20:13.98 ID:FaSkThit(2/3)調 AAS
>>641
南無
646: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 01:27:46.63 ID:zOphjgxs(1/11)調 AA×
>>641

647: 2013/09/14(土) 01:28:07.80 ID:DL0L9rgU(3/3)調 AAS
>>642
7.7って事はGALAXY Tab?
あれいいよな
サイズ感が絶妙だし

どうせならdocomoで統一してexciteの1100円でSIM三枚のプラン申し込んだら?
つーか俺はそうしようと思ってる
648: 2013/09/14(土) 02:36:41.67 ID:t8PKalVm(1)調 AAS
情強専用端末
649
(1): 2013/09/14(土) 02:49:29.24 ID:TrWfYij9(1)調 AAS
今auのHTL22がMNPで一括0円CB4万以上になってるな
F-02E契約したばかりだし乗り換えられないのが残念だ
650
(2): 2013/09/14(土) 03:59:24.89 ID:l3SOfn10(1/2)調 AAS
>>595
auからこれにMNPしたけど電波糞過ぎ
651
(2): 2013/09/14(土) 06:53:48.50 ID:oz9QCKh5(1)調 AAS
>>650
安かったんだろ?
情強を気取る貧民専用端末だから我慢しろよ
652
(1): 2013/09/14(土) 07:16:01.63 ID:U76pVUbR(1)調 AAS
>>650
auにお戻りください。
653: 2013/09/14(土) 07:33:34.71 ID:bTgGuqpe(1)調 AAS
>>649
Bナン取って飛ばそうかな…
654: 2013/09/14(土) 07:42:18.59 ID:YFELhDtA(1)調 AAS
One7万、VL8万、5の16GB5.5万有ったけどな
今は過去最高の盛り方してるよ
655
(1): 2013/09/14(土) 08:52:28.49 ID:l3SOfn10(2/2)調 AAS
>>651
ぐうの音も出ない

>>652
2年縛っちゃったししばらく無理
656: 2013/09/14(土) 09:04:51.67 ID:30qJiu1x(1)調 AAS
>>655
違約金払えばOK
俺は年末にかえるよ
657: 2013/09/14(土) 09:21:56.34 ID:RW5gRl4P(1)調 AAS
90日無理

電波つかむのが弱いのはなんでだろうな
これはtegra3のせいじゃないだろうに
658: 2013/09/14(土) 09:26:08.85 ID:M2BJv6Ej(1)調 AAS
4.3はよ
659
(2): 2013/09/14(土) 09:50:24.45 ID:JRmNI5mb(1)調 AAS
二年縛りしたやつ→馬鹿
白ロム買ったやつ→馬鹿
新品無料でもらった俺→使い道なくてやっぱり馬鹿

誰も得しない
660: 2013/09/14(土) 09:56:50.58 ID:C5KK19ux(1)調 AAS
>>642
acroもF02Eもタッチパネルの反応が微妙な所があるけど
微妙の方向性が全く異なるから慣れが必要だと思う。
自分の感想だと
acro
画面の端ギリギリにあるボタンが反応しにくい。
(ボタンの一部が画面外に出ている場合など)
タップしようとしてもドラッグで認識されてしまい、
一度ドラッグ認識されてしまうとその後軽く押しなおした
程度ではタップ認識モード(?)に変移しない。
F02E
反応が過敏でドラッグしようとしただけでタップ反応したり
タップしたつもりでも指がほんの少し動いただけで
ドラッグとして認識されたりする。
画面に落ち着きが無いような動き。

両方慣れれば普通に使えるけど必要な慣れ方が違う?
体質なんかで変わるだろうからあくまで自分の場合ね。
SOL21のタッチパネルを使った事無いからわからないけど
acroに近いなら慣れやすいんじゃないかな?
661: 2013/09/14(土) 10:38:11.01 ID:Jca3DaHo(1)調 AAS
自宅のWiMAXルータに接続すると
『認証に問題があります』となってWi-Fiが接続が
出来ないんだけど原因と対処法はありますか?
勿論、PCや他のスマホは、なんら問題なくずっと使用してます。
662
(2): 2013/09/14(土) 10:45:55.34 ID:JWbST1IJ(1)調 AAS
使い始めて1日ちょいでさっき勝手に電源落ちたわw
別にアツアツじゃなかったんだけど
663: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 11:08:50.67 ID:zOphjgxs(2/11)調 AA×

664: 2013/09/14(土) 11:12:16.80 ID:W/G+5r2s(1)調 AAS
>>662
すぐ慣れるよ
665: 2013/09/14(土) 11:13:04.18 ID:bb6smimo(1/3)調 AAS
最初はipod買おうとしたけどこっちのほうがいいわ
666
(2): 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 11:14:38.95 ID:zOphjgxs(3/11)調 AA×
>>3

667
(2): 2013/09/14(土) 11:39:21.17 ID:rqPyvLKj(2/4)調 AAS
>>666
アンインスコできないアプリは無効化するがよろし

無効化マネージャー
外部リンク:play.google.com
668: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 11:58:07.41 ID:zOphjgxs(4/11)調 AA×
>>667

669: 2013/09/14(土) 12:10:30.39 ID:SwFPnaik(1)調 AAS
>>662
アップデートしなよ
670: 2013/09/14(土) 12:51:30.89 ID:w8ADSblQ(1/2)調 AAS
賛否両論端末
否の方が多いけどw
671
(1): 2013/09/14(土) 12:54:27.57 ID:4UT+H0YI(1)調 AAS
まぁちょっと目を瞑ればそこそこ使える端末やとは思うよ
0円一括で買った身としては御の字
672
(1): 2013/09/14(土) 13:26:43.81 ID:73mzjXPx(1/2)調 AAS
>>671
御の字の使い方間違えてるぞ
673: 2013/09/14(土) 13:31:21.75 ID:4UHOCA9a(1/3)調 AAS
>>672
えっ?
間違っる?
674: 2013/09/14(土) 13:34:34.39 ID:4UHOCA9a(2/3)調 AAS
×間違っる
○間違ってる
675: 2013/09/14(土) 13:40:40.28 ID:x5hQJBkQ(1)調 AAS
タッチパネルの感度異常にいいな
676
(1): 2013/09/14(土) 15:07:02.60 ID:c4l3GYdO(1)調 AAS
普通にsnapdragonで作ってれば隠れた名機になってたかもな。
677: 2013/09/14(土) 15:13:47.68 ID:3ufwNrsv(1)調 AAS
>>676
どうかなぁ
熱も動作もさることながら、とにかく厚くて重いから
678: 2013/09/14(土) 15:14:39.89 ID:xpEehzDZ(1)調 AAS
スナドラで製造した安売り端末にはならんかったでしょ
f-06e見りゃわかる分かる
679: 2013/09/14(土) 15:43:50.58 ID:digZ4140(1)調 AAS
>>667
いいねこれ
680: 2013/09/14(土) 15:49:44.64 ID:bb6smimo(2/3)調 AAS
本体スピーカーで音楽かけて裏蓋のバッテリーのあたりをぎゅっと押さえると音よくなるww
681: 2013/09/14(土) 16:01:08.32 ID:vMxoLIlW(1)調 AAS
皆さん楽しそうなので思わず買ってしまった…

これACアダプター付いてないんだね

とりあえずネク7のACアダプターで充電中
682: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 16:12:07.74 ID:zOphjgxs(5/11)調 AA×

683: 2013/09/14(土) 16:49:38.19 ID:zY9gdCi+(2/3)調 AAS
100均で買ってくると良いよ
684
(2): 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 17:24:35.51 ID:zOphjgxs(6/11)調 AA×

685: 2013/09/14(土) 17:37:04.12 ID:PLfYLpGv(1)調 AAS
よかったねw
686: 2013/09/14(土) 17:41:36.29 ID:CUnb2pE1(1)調 AAS
ケーブルなしって事は、もしかして中古で買ったの?
687: 2013/09/14(土) 17:46:20.35 ID:+rEEKxcZ(1)調 AAS
新品でも付いてねーよ
688: 2013/09/14(土) 17:54:31.19 ID:7QCbh64a(1)調 AAS
充電器04なら0円新規で契約しても貰えたけどな

うちに四つもあるわ
『あー充電器なぁ〜』ってボソッと言ったら大概付けてくれる
689
(1): 2013/09/14(土) 18:18:51.79 ID:zY9gdCi+(3/3)調 AAS
>>684
良かったら入れたソフトとか、弄った設定とか全部書いていってよ。
真似するから。
690
(1): 2013/09/14(土) 18:28:07.81 ID:037XGgKG(1)調 AAS
>>684
電池には優しくないけど2.1A出力対応のアダプタ使わないと
ストレス溜まるよ
俺の環境では使いながらだと1Aじゃ一向に充電されない
691
(1): 2013/09/14(土) 18:50:40.67 ID:P/YATxAg(1)調 AAS
>>659
オマエにはスマホはまだ早いわ
692
(1): 2013/09/14(土) 19:11:27.17 ID:6RV+jikv(1)調 AAS
>>691
恥ずかしいよそのレスは
693: 2013/09/14(土) 19:53:44.94 ID:FaSkThit(3/3)調 AAS
>>651
> 情強を気取る貧民専用端末
的確すぎる
694: 2013/09/14(土) 20:13:06.49 ID:w8ADSblQ(2/2)調 AAS
この端末って2.1Aで充電したら100lまで行かないんじゃなかったっけ。付属の充電スタンドには定格1.8Aって書いてた気がする。
695
(1): 2013/09/14(土) 20:44:01.60 ID:dQG0ID7A(1/4)調 AAS
>>666
隊長、ブラウザchromeもいいですが、Sleipnirも使いやすいいですよ
デフォで広告除去機能もあるし、思ったより軽い
696
(2): 2013/09/14(土) 20:52:51.02 ID:2j3zBsi7(1)調 AAS
てか、Sleipnir以外使いにくすぎてあり得ないんだが
697: 2013/09/14(土) 20:55:32.93 ID:OLnVGzkn(1)調 AAS
chromeとかいうガクガク電池食いブラウザ使うぐらいなら標準使うわw
698: 2013/09/14(土) 20:55:52.03 ID:dQG0ID7A(2/4)調 AAS
>>696
自分もww
国産ソフトウェアであそこまで神なのは最近見ないよね
無料版はyahoo検索なのが糞なくらいか
699
(1): 2013/09/14(土) 20:59:14.83 ID:DEF4Z5x4(1)調 AAS
>>696
boatがあるじゃないか
700: 2013/09/14(土) 21:00:04.99 ID:pSbg6K3A(1)調 AAS
wifi運用
GMAIL、LINE常時待ち受けで、10%12h。
701: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 21:01:51.73 ID:zOphjgxs(7/11)調 AA×
>>690>>689>>3>>6>>695

702
(3): 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 21:03:52.22 ID:zOphjgxs(8/11)調 AA×

703
(1): 2013/09/14(土) 21:07:07.60 ID:38Kp1tu8(1)調 AAS
>>702
隊長、SleipnirはFLASHが使えますぜ
704
(1): 2013/09/14(土) 21:10:49.06 ID:dQG0ID7A(3/4)調 AAS
>>702
隊長、firefoxからsleipnirにブックマーク移すときはpcにsleipnirのpc版入れて、firefoxのブクマを取り入れて、
そのあと、pcとf-02eのsleipnir同期すればおk
ややこしそうだけど、やってみると簡単です
705: 2013/09/14(土) 21:16:02.30 ID:rqPyvLKj(3/4)調 AAS
>>702
お馬ちゃん

リモートデスクトップするんやったら・・・
TeamViewer
外部リンク:play.google.com
706: 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 21:16:23.21 ID:zOphjgxs(9/11)調 AA×
>>703>>704

707: 2013/09/14(土) 21:28:08.54 ID:73mzjXPx(2/2)調 AAS
>>659
死ねよ乞食
708
(1): 2013/09/14(土) 21:31:18.55 ID:vZ/Rk5CR(1)調 AAS
隊長なかなかいいなw
709: 2013/09/14(土) 21:41:33.85 ID:dQG0ID7A(4/4)調 AAS
>>708
だね
>>699
boatって知らなかったわ
調べて見てるけど結構よさそうだね
広告除去はどうなんだろう?
710: 2013/09/14(土) 21:43:11.91 ID:rqPyvLKj(4/4)調 AAS
rootでちょっと賑わったけどw

お通夜状態やったスレが
お馬ちゃん来てから
賑やかになったなー
(コテの好き嫌いはあるやろうけど)

スレが活性化するのは ええことや!
711: 2013/09/14(土) 21:59:48.11 ID:J9Rw7vZL(1)調 AAS
馬はコテでも害ないからいいよな
712
(1): 2013/09/14(土) 22:00:29.08 ID:UuaAR3u4(1)調 AAS
変なのが増えただけだろ。
713: 2013/09/14(土) 22:10:27.55 ID:4UHOCA9a(3/3)調 AAS
>>712
同意
714: 2013/09/14(土) 22:41:46.42 ID:u3S2+RNI(1)調 AAS
何このAA、いまさら充電器ないとか騒いでるってアホ?
と思ったが2日前からいるあほか
715: 2013/09/14(土) 22:58:34.59 ID:+Wx59GZK(1)調 AAS
隊長はお茶出して捨てられる流れで有名だったコテ
716
(1): 2013/09/14(土) 23:01:01.94 ID:kw7JefJK(1/3)調 AAS
SleipnirでHold And Goでタブを2〜3個開くと
一時的にそれ以上リンクが押せなくなるんだけど
自分の端末だけかな?
これさえなければ最強アンド最強なんだけど
717
(1): 2013/09/14(土) 23:10:35.22 ID:yDTNXXnB(1/3)調 AAS
>>716
それ、自分もよくある
あまり気になんなくなったけど、Nxエコがオンじゃない?
718: 2013/09/14(土) 23:11:25.96 ID:inWtkAKh(1)調 AAS
>>692
図星やな
719: シャープマン 2013/09/14(土) 23:12:55.55 ID:NU48Fy7O(1/2)調 AAS
機能的、情熱的、人間的
これらの言葉が似合うのはAQUOS PHONE ZETAである
720
(1): 2013/09/14(土) 23:17:05.59 ID:kw7JefJK(2/3)調 AAS
>>717
NXエコは常時OFFで使ってる

タッチパネルの制御がおかしいのかな
PerfectViewerでも、タップすると時々
指を離してもホールド状態になることがある
721
(1): 2013/09/14(土) 23:22:15.70 ID:8J9PtxWC(1)調 AAS
ブラウザで、デイリーモーションを見ていて、全画面にしても
ホームキーなどが表示されているので、youtubeみたいに、
タッチした時だけ、メニューが出る方法はあるのでしょうか?
MX動画プレーヤーは設定で変更できたのですが・・・・
722
(1): 親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. 2013/09/14(土) 23:23:57.57 ID:zOphjgxs(10/11)調 AA×

723: 2013/09/14(土) 23:24:47.34 ID:yDTNXXnB(2/3)調 AAS
>>720
自分もoffでもonでもなるんだけど、offの時のほうがマシな感じなんだよね
まあ、いっぺんに何個もタブ開かないで、1回同時に開くときは3タブくらいにする癖がついてしまったw
それを補って余りあるほど、sleipnirは使いやすいから手放せなくなってるわ
724
(1): 2013/09/14(土) 23:28:12.81 ID:yDTNXXnB(3/3)調 AAS
>>722
隊長、sleipnir使うなら、ヤホーのホップアップうざいから、拡張入れたほうがいいよ
自分もとあるブログのでsleipnir+f-02eの便利さは知ったから偉そうに教えるのもなんですけど
1-
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s