[過去ログ] 最近普通では、満足できません (678レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524(2): 、ミジンコ 2008/11/12(水) 09:40:54 ID:kwRG2WSD(11/27)調 AAS
地元の人は、公害の問題を考慮すると、あまり毎日食べ過ぎるべきではないでしょうね、、、。 >>
たとえ、そこが潮干狩りの現場であっても、、。潮干狩りは時間性で時間が過ぎたら入漁料は撮られません、、。
特に広島の牡蠣なんかは、そうでしょ? 、、、ぶっちゃけ、大田川、、、あれですから、、、。
三角州に牡蠣礁沢山あるけど、、、。 その意味で、綺麗な産地の人は天国で、
そうでないひとは、どの産地もほどほどに食べるのが良いかもしれない、、。
今回、私が買った牡蠣は、殻のおおきさのワリには、身はたいした事のない20個2000円の牡蠣。
同じ産地で30個1500円の牡蠣の方が得であると気付いた、、、。殻の大きさのワリには身が多いと直感した、、。
殻の大きさ重視は、商売で、スープを沢山提供する事を目的足したものでしょう、、。
、、、しかも、それをしらなかった私は、もったいない事に、酒の肴でなく単に普通の食事で食べる訳です、、。
酒の肴なら、あれは、一個大衆居酒屋なら500円くらい、、、。一個銀座や六本木なら1000円から1500円くらいかな、、、。
産地ですか?岩手の大沢名産と表示されている、、、。
530(1): 、 2008/11/12(水) 14:44:19 ID:kwRG2WSD(17/27)調 AAS
>>524 私は、小学生の頃から、殆ど毎日アサリとアオヤギと海藻のウゴばかり食べさせられていましたからね、、、。
カレイとか、たまに、蟹やハゼ、ニシ貝、、。モチ貝は食べないですね、、、。数キロ沖の5m深い海も引き潮では砂が出る、、。
そんな時、貝捕りようの専門の籠の化け物で、親父や叔父が数時間で大きなタライ6杯分積み上げて帰るんです、、、。
ゴミバケツ大型2〜3杯分くらいですかね、、、。毎週とか、週1〜2回、、、。潮が満ちたらボートで戻る、、、。
業者の人も来ていたが、警備員にビビッて逃げたり戻ったりで忙しいようです、、。業者は許さない決まりがあるようです、、。
東京湾は汚いイメージと言う印象がありますが、昔は、綺麗な海水である証拠の水色や黄色や赤などの綺麗でカラフルなアサリがとれたんです、、。
しかし、平成元年あたりから、青潮で東京湾のアサリが全滅しました、、。全滅前は、アサリが大量発生しすぎて足場が無かった状態でしたが、
夏で潮が干上がった挙句、風向きが海水を干上がらせる方向に例外的に吹いて起こった事ですが、めったに無い事です、、。
海が真っ白になっちゃったんです、、、。魚もあえいでいたかな、、、。なにやら、NHKでは、埋立地のため東京湾のど真ん中あたりの
砂を掘り出して1キロ深い溝が出来ているところにプランクトンの屍骸がたまりこんで酸欠の水となって、水不足とプランクトンの大量発生と風向きで
全滅を招いたらしいそうだ、、、。その後3年はあさりは取れず、4年くらいから少しずつ取れるが、ヘドロ色の
こげ茶色のアサリーよく市販で見かけるいわゆるアサリがとれるようになった、、。3年間は、殆ど貝の屍骸の抜け殻の大群。
小さい頃から殆どアサリだらけで、小学の3年あたりから毎日で、食べ過ぎらしく、体調が優れないと言うのが本音だった、、。
ただし、常食の習慣は、病み付きと言う影響をもたらすようです、、、。
532: 、 2008/11/12(水) 15:39:10 ID:kwRG2WSD(19/27)調 AAS
アサリの全滅>> 精神医療のインディオの人身御供の環境作りのものの恐れもある、、。
インディオだから、私の恐怖の占いスレを見ても解るように天候の操作が起きていた可能性もある、、。
東京湾全体を埋め立てると言う計画があるようだが、やはり、精神医療上、軍事上、刑事・犯罪学上、
撤回さぜるを得ない問題であると思われます、、、。(自傷他害行為予告ではない)
>>524同じ産地で30個1500円の牡蠣の方が得であると気付いた、、、。 >>
やはり、よく見てみると身が締まっていて大ぶりであると思われました、、、m(。。)m、、。
やはり、かなり大きい方かな、、、。こじ開けて焼いたのは汁が出てて実が潰れていたんです、、。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.442s*