[過去ログ]
宦官って!? (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
798
: 2015/07/21(火) 09:18:47.33
ID:Y2QGyUuu(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
798: [] 2015/07/21(火) 09:18:47.33 ID:Y2QGyUuu 宦官は日本にはいなかったというのが通説だが本当だろうか? 魏志倭人伝によると倭国には「男少なく女多し」とあり、 一夫多妻制で大人(貴族)は婦人4,5人もっており、 下戸(庶民)でも2,3人の妻がいるのは普通だったという。 平均すると人口の4分の1が男で4分の3が女、このバランスはおかしい。 女のうち3分の1は実は元男(宦官)なのではないか つまり男として生まれた人間の半分が宦官にされていたのではないか http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1109596704/798
官は日本にはいなかったというのが通説だが本当だろうか? 志倭人伝によると倭国には男少なく女多しとあり 一夫多妻制で大人貴族は婦人45人もっており 下戸庶民でも23人の妻がいるのは普通だったという 平均すると人口の4分の1が男で4分の3が女このバランスはおかしい 女のうち3分の1は実は元男官なのではないか つまり男として生まれた人間の半分が官にされていたのではないか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 204 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s