[過去ログ] 【顔騎・踏み】圧迫責め総合【椅子・乗馬】 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224(10): 04/06/14 19:13 AAS
銀座のキャバレーの「白いバラ」では、客が馬になって、ホステスさまが騎乗の騎馬戦の
ショーがあった。
勝ったホステス様には賞品が出るので、馬を叱咤激励、結構真剣で面白かった。
二階の客席から、人間騎馬戦に騎乗して、1回のステージまで、対戦が終わっても又、
騎馬戦を組ませて二階のご自分の席まで騎乗のままお戻りになられたホステス様に場内指名を
刺せていただいた。
冷たいビールをお飲み戴き、お絞りで汗を拭かせていただいた。
228: 04/06/16 18:37 AAS
>>224
騎馬戦というのは運動会のように3人で馬になるのですか?
また、馬になられた感想をお願いします。
いつごろの話なんですか?
229: 04/06/16 19:56 AAS
>>224
もっと詳細キボンヌ
人間乗馬クラブは男騎手ばかりでつまらん。
漏れもホステス様の馬になりたい。
230: 224 04/06/17 02:13 AAS
客の男が3人一組で人間馬になります。
ショーは毎日行われていますが、人間馬騎馬線は、毎日では有りません。
お店に問い合わせてください。
「白いバラ」はSMクラブでなく大規模なキャバレーです。
人間馬にご騎乗のホステス様は勝ち残って賞品を獲得するのに懸命で、馬の男のわき腹を蹴ったりして、励まして勝負に徹されます。
231: 224 04/06/17 02:27 AAS
ショーが終わって自分の足で歩けるのに、客の人間騎馬戦のか解散を許さずご騎乗のまま、
1Fから、3階のご自分の席まで戻られたホステスさまに激しく萌えた。
普段客にサービスしてストレスがあるので、客を馬にした時に思わず
酷使されたのだと思う。
232: 224 04/06/17 02:31 AAS
白いばら
外部リンク[html]:www.ginzanoyoru.com
233: 04/06/17 02:37 AAS
>>224
報告乙です。
騎馬戦の馬になるのはSMクラブでは無理ですからね。
こういうイベントをしてくれる店があるのは大変貴重です。
四つんばいや肩車に比べて騎馬戦の方が
女性騎手にとってはうれしいんじゃないかと思います。
高さ、安定感、支配感が違いますよね。
224氏は馬になられたことあるんですか?
234: 224 04/06/17 09:44 AAS
「白いバラ」は4人のボックス席に指名のホステスさまとヘルプのホステスさんが
補助椅子で付きます。
だいたい、4人のグループの中から3人がホステスさまの馬になります。
私は単独行動で、ホステス様とホステス様のお友達様を3〜4名指名していたので、馬になる機会は有りませんでした。
私のテーブルでは、ホステス様がボックスにお座りになられて、私が補助椅子に座り、ホステス様がおタバコをお喫になられる
とき、火をお付けしたり、水割りをお作りしたりしていました。
有る日ナオミ(仮名)様が、意地悪そうに、笑いながら、「何時も私達を指名してくれているから、今度はあたしが指名してあげる」
とショーの出場をアレンジしている黒服に勝手に申し込まれてしまいました。
235: 224 04/06/17 09:50 AAS
「白いばら」は、1,000人ぐらい入る大型てんで、取引先や、会社関係、知人なご誰に会うかわかりません。
また、馬になるのは若い人が殆どで私のような老馬はいません。
騎馬戦は騎乗者が格闘技で、馬が崩れると、人馬とも思わぬ怪我のしかねません。
お断りする暇もなく、ナオミさまは、私の腕を掴んで立ちあがられてしまいました。
236: 224 04/06/17 10:00 AAS
ナオミさまは、168cmぐらい、58kgの大柄な体格です。
このときは、ご自分の席から騎乗でなく、舞台まで、お歩きになられ、舞台で知らない二人と馬を組みました。わたしは、左の足を担当しました。
しゃがんで直美様を載せしました。
左の肩に、硬くて冷たいお尻をお乗せになられ、太またの下に腕を刺し入れて体重を支えました。
60kgでも一人の担当は一人の担当は20kgぐらいと思っていましたが、
左右の支えている日本の腕に全体重を掛けられるので、腕が撓って折れそうな重さです。
237: 224 04/06/17 10:10 AAS
他のホステス様は靴を脱いでのご騎乗ですが、ナオミさまは、ミュールを履かれたまま騎乗されておられるので、前足の馬と組んだ
鐙の掌に靴の底や踵が当たって千切れそうな痛さです。
特に格闘中じゃ体重移動をされたり、足を踏ん張られたりなさるので、体勢によっては、全体中が掌に掛かったり、腕に掛かったりで息も出来ないぐらいの痛さです。
ただ、舞台に出て、スポットライトの照明が当たっているので、こちらからは眩しくて客席の様子が見えません。
そのため、知人に会うとかの心配は自分のほうから見えないと意外に気楽です。
10分ぐらいのショーでしたが無事終了するまで、長かったのか短かったのか、時間の感覚がありませんでした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.611s*