[過去ログ] 社畜とスロプー、なぜここまで差がついたのか (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 2013/11/25(月) 04:39:08.33 ID:lh7UDCUT(1)調 AAS
どんな社会人でも、いやドカタでも、いやコンビニのバイトでも、
無職=スロプに比べたら立派

2chに無数の板あれど、無職が社会人に悪態ついて馬鹿にされないのは
この板ぐらいだろ
88: 2013/11/25(月) 05:26:23.18 ID:GQLIE2mm(1)調 AAS
4号機(4.7)が今も続いてたら、仕事せずに遊んでいただろうな。 ニューパルサーやジャグラーでも打って
89: 2013/11/25(月) 07:53:31.67 ID:bCY3/cSd(1)調 AAS
俺はスロプーだぜ!働かないで喰ってるぜ!って言って日当ギリギリ一万あるかないかの台打って何がおもろい?

勿論4でも毎日うてれば25日稼働で25万ノータックスだろうけど?外すだろ?

そんなんで将来の見込みもなく月20あるかないかで、300円弁喰ってキッタネージーパン履いて??本人が幸せならば構わないが俺はそれなら働いてるほうがいいなぁ

飯も普通に喰って社会的な保証もあって遊びでパチンコやったりする
そりゃー勝てる台、出る台やれたら楽しいがその為に犠牲になることが多すぎる気がするんだわ

20代ソコソコの兄ちゃんならまだ遊んでてもいいだろうし、仕事しないで生活するのも大変!って経験って体感するのはタイミングが許すならアリだと思うよ。
ただ、ズルズル行くと社会に戻れなくなるから変な期待値を意識したら、ある意味、逆に負け組だと思うんだが?
90: 2013/11/25(月) 13:54:32.96 ID:qceIRmaM(1/3)調 AAS
遊びや趣味でギャンブルって最悪
スロプーは仕事としてスロを捉えているので投資家、いや、スロの場合は投機家になるのかな、として見れるからまだいい。
勝てる場合の説明も理にかなってることが多いし。
91: 2013/11/25(月) 14:25:19.31 ID:t55wd0OG(1)調 AAS
人生負け組なのは確かだが、スロプはそれでしか生きていけない奴が沢山居る。
そう邪険にするな。
そしてスロプはもっと謙虚であれ。
92: 2013/11/25(月) 14:38:30.32 ID:9HY4UBm6(1)調 AAS
97円で買ったドルがもうすぐ102円ww
250万くらいプラだわ。うますぎww
93: 2013/11/25(月) 14:39:30.36 ID:9vQKWInp(1)調 AAS
もういい加減スロプってやめませんか?
スロプゥね 
94: 2013/11/25(月) 15:40:50.13 ID:cLcH/rhg(1)調 AAS
>>60
サラリーマンの35歳の平均貯金額が1500〜2000万くらいだろ?
10年後には並ばれ20年後にはダブルスコアだよ
95: 2013/11/25(月) 15:41:06.48 ID:7gaGu12y(1)調 AAS
スロプーみたいな誰が見てもわかるダメ人種見下して悦に入ってるから社畜とかいわれるんじゃないですかね
96: 2013/11/25(月) 15:41:10.17 ID:RKqTkXN3(1)調 AAS
イベントあったころはまだ何とかなったがもう無理
97: 2013/11/25(月) 18:18:26.86 ID:qceIRmaM(2/3)調 AAS
イベントなんてない方が勝てるだろ。
客が沢山来て狙い台確保やハイエナが困難になったり設定の投入場所や機種の法則性が崩れたり、
逆に普段なら捨てる台でもイベだからと一応少しは様子見をかまして長く打ってしまったり、いいことなし。
98: 2013/11/25(月) 18:24:57.18 ID:qceIRmaM(3/3)調 AAS
イベだと少数機種のどれかとか新台とか看板機種が投入率が高いとか。人が多い中、座るまでに何択やらせるのかと。
その点通常ならほぼピンポイントで高設定が掴めるし、俺的にはイベント反対だな。全6やろうがなんだろうが機種や台を選ばされる時点で収支が乱れる、
99: 2013/11/25(月) 21:17:54.78 ID:G1aCVs0h(1/3)調 AAS
若いころ1年だけだが無職で毎日打ってた
あのころは最高に楽しかったし今でも思い出すけど
いま同じ状況には絶対なりたくないな

毎日打って暮らせたらなーとか思いながら休みに打つのが一番いい
いま30後半で年収850の社畜です
100: 2013/11/25(月) 21:22:03.11 ID:2Nf0aV1f(1/2)調 AAS
我々社畜は年二回、本当の「ボーナス」がノーリスクで与えられる
メダルに換算すると2万枚ほどだが
年二回2万枚出せると考えると悪くないな
101
(1): 2013/11/25(月) 21:24:40.02 ID:UfiWu3xS(1/2)調 AAS
スロットパチンコのスレに来るやつはだいたい年収850万って言うな
なに850万がなんかのラインなの?
102: 2013/11/25(月) 21:25:56.04 ID:/KS3WEvW(1)調 AAS
スロプーは本当に人生詰んでて笑える
103: 2013/11/25(月) 21:28:14.79 ID:MhWtHCKh(1)調 AAS
こんな最底辺板のクソスレに随分と上等な社畜が集まったもんだな

うそくせっ
104
(1): 2013/11/25(月) 21:30:01.17 ID:G1aCVs0h(2/3)調 AAS
>>101
こっちが聞きたい
普段年収とかあまり気にしないが、いま年末調整の時期で
改めて見たら850だっただけだよ
105: 2013/11/25(月) 21:30:52.33 ID:Nm6lnX3V(1)調 AAS
若いうちはいいんだけどな。
40すぎると、粘れないどころか、どんな台かよくわからないまま打ち始めてヤメたりするからな。昔じゃ考えられない。
体にもガタがくるし、仕方ないんだけど不運不調な日が続くと精神的にも参るし。

気付けば、人脈も資格も特技も経験もない、白髪の子供の出来上がりですよ。
106
(1): 2013/11/25(月) 21:53:42.63 ID:r3RdGlta(1/2)調 AAS
年くってるが今でも状況によっては朝から閉店まで回しちゃうな(´・ω・`)

逆に4号機のが見入り良かったから打ち子とか使って疲れたからとか 理由つけて帰ってたなぁ。

働いとけばよかったなぁといつも思うよ。
子供がパチスロになるって言ったときに泣きました。反対できないし、俺より下手くそ。今の時代つんでるだろ。
107: 2013/11/25(月) 21:55:37.20 ID:Or1OS7v9(2/3)調 AAS
年収同じ人が多くてびっくりだね
108
(1): 2013/11/25(月) 21:59:43.78 ID:B/t/cfa+(1/2)調 AAS
去年は額面876万だったな
今年は1000万楽に越えるわ
31才の社蓄です
109: 2013/11/25(月) 22:26:56.20 ID:G1aCVs0h(3/3)調 AAS
>>106
子供がパチスロになるって言ったときに泣きました。

書き間違いだとはわかっているが吹き出したぞ
110: 2013/11/25(月) 22:31:58.07 ID:r3RdGlta(2/2)調 AAS
ありがとうございます。
書き込まれて気付きました。
これじゃ俺人生変わっても普通の一般職務まらんわww
111: 2013/11/25(月) 22:35:20.71 ID:kYsNjLIW(1/2)調 AAS
実際の所30で800とか超限られた業界、職種、会社しかないけどな。
500もいきゃ上等だよ。
112: 2013/11/25(月) 22:38:36.08 ID:oqkZhcyv(1)調 AAS
仕事いきたくねー
パチスロで食えたらサイコーだよ
113
(1): 2013/11/25(月) 22:40:19.74 ID:2Nf0aV1f(2/2)調 AAS
>>108
何の仕事してたら1000万も稼げるの?
114: 2013/11/25(月) 22:43:02.60 ID:Yu1JxrUp(1)調 AAS
今は年収400万もらってる30前半の社畜だけど、正直この先も同じような社畜人生を歩めるとは思ってないな。日本の経済なんてもう終わってるような状態だし、あと十年もすれば大半が派遣もしくは契約社員だもん。
115: 2013/11/25(月) 22:47:21.87 ID:UfiWu3xS(2/2)調 AAS
年収850万以上とか1000万とかいちいち信用しなくていいよ
116: 2013/11/25(月) 22:47:54.04 ID:B/t/cfa+(2/2)調 AAS
俺は25までスロプ26から働いて最初は年収300未満
今は1000万、スロットもリーマンも頭使えば稼げるわけ
117: 2013/11/25(月) 22:54:56.56 ID:yxI2MdFy(1)調 AAS
≫111

いやいや、30超えて800万て以外と多いよ。
堅実的な地方の老舗企業じゃ無理だろうけどさ。
三流大学卒業してブラック企業入って社畜になって32歳の俺は年収810万。
サビ残と休出で月260時間稼働だけどね…
ちなみに派遣会社の営業です。
118: 2013/11/25(月) 23:14:50.72 ID:Or1OS7v9(3/3)調 AAS
>>113
外資系 IT 業界であれば 30 前半で 1,000 万はいくと思うよ
まぁ死ぬほど働かないと首になっちゃうけどね
119: 2013/11/25(月) 23:24:11.72 ID:yvROCmGZ(1)調 AAS
今年頭に5年以上勤めた会社やめて、いまスロプだけど
高々10ヵ月で貯金500万以上貯まってワロタ
しかも生活費とか遊びの金とか趣味の金とか差し引いてだから、恐らくは600万以上は軽く勝ってる

社蓄時代より収入倍以上になったわw

まあそのかわり毎日多数店舗の閉店チェックや毎日朝イチだから疲れるけどね
120: 2013/11/25(月) 23:27:32.84 ID:mt16qUMi(1)調 AAS
「年内スロットやらない」と宣言しておく
121: 2013/11/25(月) 23:28:32.36 ID:N/Pu4q0k(1/2)調 AAS
しかもそれがいつ崩壊するかも解らないし

スレタイに『なぜ』いらないだろ
122
(2): 2013/11/25(月) 23:37:39.50 ID:2jj/4Rya(1)調 AAS
なんでこのてのスレには年収とか貯金とか仕事を詐称する奴多いの?
普通の会社員なんて手取り20万、貯金100万あればいいほう
お前ら働いたことないんだろ
123: 2013/11/25(月) 23:41:44.97 ID:N/Pu4q0k(2/2)調 AAS
今のスロットで完全に未来永劫勝てると思ってる奴は頭花畑すぎんだろ
4号機から5号機になって死んだ奴がたくさん
イベント禁止で死んだ奴がたくさん
最近の糞台ラッシュ時代でも死んだ奴たくさん

東京都心では新宿、池袋、上野、秋葉、高田馬場、中野ことごとく地域丸ごと糞になって糞店化してる店がほとんど

どう考えても後数年したらよっぽど規制緩和しない限りほとんどのスロプーが死ぬよ
誌上プロも原稿料とかあって生きていけてるみたいだし
124: 2013/11/25(月) 23:57:57.14 ID:kYsNjLIW(2/2)調 AAS
ITなんか使う側に回らなきゃもはやドカタと変わらんし、外資ってったって生存率考えたらなぁ。
東証一部の大手だって最終的には高くなっても、30そこらじゃ高給なんか無理だし。
125: 2013/11/26(火) 00:13:54.55 ID:pIkxfZHC(1/2)調 AAS
>>122
そりゃ20代限定の話だろ
30代以上になれば手取り20万〜80万ぐらいまで個人差が激しく広がってくるから

さすがに80万レベルになると額面で100万超えてくるから並のリーマンでは難しいが
手取り30〜50万ぐらいなら結構居ると思うぞ
126
(2): 2013/11/26(火) 00:18:45.10 ID:axZKAmSK(1)調 AAS
出来るプーはとっくに株で財産築いてる
127: 2013/11/26(火) 00:19:04.53 ID:VcbRymjf(1)調 AAS
>>122
スロプ―の自称勝ってる君は月80って大ぼら吹くだろ?
博打打の思考なんてどっちに転んでも大して変わらんてこったよ
128: 2013/11/26(火) 00:27:59.92 ID:wZfT8WsK(1)調 AAS
出来ないスロプはFXに手を出して今まで貯めた金を溶かす。
129: 2013/11/26(火) 00:36:07.14 ID:3s1U1pX/(1/7)調 AAS
ゆーて、40の時点で年800で1割以下なんだが、そう言うのわかって言ってんのかな?
しかも特定の業界業種(出来高訪販ブラックとか含めて)に集中するから結構はいないぞ。
130: 2013/11/26(火) 11:57:42.21 ID:mu0vLC/h(1)調 AAS
世の中見れば800万のやつはいるだろうけど2ちゃんだぞ?
131: 2013/11/26(火) 13:14:32.77 ID:U+Bju1cX(1/2)調 AAS
まず800マンってリーマンの平均を遙かに超えている

さらに社会の落ちこぼれが多い2ちゃん
それもギャンブル系の板なんて2ちゃんでも無職板と並ぶレベルの最下層が集まる板でそんなにホイホイリーマンの平均より遥かに上の年収がいる訳ない
132: 2013/11/26(火) 14:08:32.94 ID:/gpDGoMn(1/2)調 AAS
>>1なんでリーマンと無職を比べてんの?
133
(1): 2013/11/26(火) 14:21:49.62 ID:9TdUXM3B(1/3)調 AAS
お前らの大好きな電力会社の社員は高卒でも30歳になれば700〜800万は貰ってるぞ。
134: 2013/11/26(火) 14:44:08.22 ID:/gpDGoMn(2/2)調 AAS
オリンパスの空売りで400万損したけど東電で利確出来た。アベノミクスさまさまだわ。スロには効果ないけどw
135
(1): 2013/11/26(火) 14:56:41.91 ID:EC/QU5xR(1/3)調 AAS
同僚の奥さんは
親が東京にマンション数棟持ってて
毎月金送ってくるから
同僚は給料=小遣い
足りなくなったら実家に帰り小遣いもらってくる
なんかスゲー腹立つわ
出ねー5号泣もムカつくわ
136
(1): 2013/11/26(火) 14:58:05.81 ID:9TdUXM3B(2/3)調 AAS
>>135
その奥さんを寝取ってお前も小遣い貰えばいいじゃん。
なぜそうしないの?ブサイクなの?
137
(1): 2013/11/26(火) 14:59:03.45 ID:3s1U1pX/(2/7)調 AAS
>>133
盛りすぎ。一番平均給与高い中部電力で41でやっと800、東電に至っては減らされたってのもあって40で600ちょい。
大体平均すると40で700ちょいってとこ。
まぁ、それでも世間一般より大分高いけどな。
138: 2013/11/26(火) 15:04:40.72 ID:WwIfQXgn(1)調 AAS
スロプーってスロがよほど好きなんだろ?
だったらなんで店持たないんだ?

時間はあるのにもったいない
139
(1): 2013/11/26(火) 15:08:54.24 ID:sl9jzm7b(1)調 AAS
俺氏、33才で転職して非上場500人規模の中小製造業へ
年収は賞与込で520万(賞与は二年目からだけど)
まぁ、転職したてだから悪くないと思ってる。
業界が古いから、典型的な年功序列で、40才で650万、50才で800万くらいらしい。
まぁ、役員とかになれば別やろけど。

どない?
140: 2013/11/26(火) 15:24:31.28 ID:3s1U1pX/(3/7)調 AAS
年功序列の企業でむしろ、転職していきなり、それだけもらえるなら上等だよ。
141: 2013/11/26(火) 15:27:17.05 ID:pIkxfZHC(2/2)調 AAS
>>139
このご時世にそれならいいと思う
景気回復して賞与UPしたと言っても大企業だけで中小零細は全く実感無しってのが正直なとこだし
消費税が上がってから消費が落ち込むのは目に見えてる
142: 2013/11/26(火) 15:32:43.60 ID:mtJLp89u(1)調 AAS
おぅ、サンキュ
底辺からの転職やったから、年収倍になったわw
スロは土日に打って、仕事頑張る〜
143: 2013/11/26(火) 15:35:24.34 ID:3s1U1pX/(4/7)調 AAS
最大の好景気と言われたホリエモン時だって蓋を開ければ、特定の業界の特定の会社の業績が目立ってただけで、多少の恩恵はあったにせよ、それ以外の業界や会社はさして変わらなかったし。

儲かった企業だって金掴んだのは経営者、役員、大株主だけで、一般社員には殆ど還元されなかった。
144
(1): 2013/11/26(火) 16:25:03.93 ID:9TdUXM3B(3/3)調 AAS
>>137
それ組合員平均でしょ。つまり管理職は含まれてない。
ヒラ社員だけで平均それだけの額だってことだ。
管理職はその1.5倍以上だ。
145
(1): 2013/11/26(火) 17:18:04.41 ID:pmpTCnFr(1/2)調 AAS
23歳だけど年収360万だおwwwwww
146: 2013/11/26(火) 17:23:18.18 ID:1DjJc1Me(1)調 AAS
37歳だけど年収240万だお〜
147: 2013/11/26(火) 17:23:29.53 ID:EC/QU5xR(2/3)調 AAS
>>136 年上の不細工
>>145 俺様なんか30代でそれより少ないぞ
しかも本社はあの事故の真っ只中県にあるし
ボーナス35→7になって死にそう
東電関係者死んでくれ
148
(1): 2013/11/26(火) 17:30:36.88 ID:pmpTCnFr(2/2)調 AAS
そうなのか・・・
30代になれば年収850万くらいいくもんだと思ってたよ
ちなみに月収が30万でボーナスは0だ
こないだまで東京撤退の危機だったよwww
建設現場監督です。
149: [sagi] 2013/11/26(火) 17:38:35.46 ID:xjQt8E8E(1)調 AAS
俺スーパーカーゴやってんだけど何が年収1000万だよ詐欺が!
毎年140万しか貰えてないんだけど。午後にはパチ屋にいる。
今日も午前8時に配送終わって朝イチから北斗打ってて5万負けたよちくしょー!
スーパーカーゴよりスロプの方が遥かにマシ!!
スーパーカーゴしね!金返せ!
150: 2013/11/26(火) 17:44:43.44 ID:lKYDsrlh(1)調 AAS
800って月50のボーナス200か
151: 2013/11/26(火) 18:06:04.72 ID:3s1U1pX/(5/7)調 AAS
>>144
でも、管理職って事は東大とか出て入社してくる連中だろ。
高卒じゃ無理じゃね?

それなら別に羨ましくないな。東大とか入る頭がある時点で野球選手とかと同じで次元の違う人の話だし。
152: 2013/11/26(火) 18:11:14.40 ID:3s1U1pX/(6/7)調 AAS
>>148
建築関係で給料安いとか致命的だな。
仕事はきついが給料高いとこしか救いがないのに。

学生時代は年齢手取りが普通だと思ってたけど、30過ぎるとそういう人は恵まれてるって思うようになるよ。
153: 2013/11/26(火) 20:59:19.70 ID:f55dUGp+(1)調 AAS
もう4年も前で、しかも震災前なので全然参考にならないけど、
大学同期で東電に行った奴に聞いたら36歳で900万ぐらいって言ってた。
今は悲惨だと思うがいずれは給料も復活するんだろうね
154
(1): 2013/11/26(火) 21:27:45.37 ID:EC/QU5xR(3/3)調 AAS
東電の奴等なんか全然悲惨じゃねえよ
あいつらが事故起こしたおかげで
本社が あの県の俺様なんか
ボーナス1/5だぞ
あいつら税金でボーナス出てるが
こっちは何の保証もねえし
死ね死んで詫びろ東電
155: 2013/11/26(火) 21:45:46.64 ID:1h1NCWh/(1)調 AAS
2chスレ:slotk
156
(1): 2013/11/26(火) 21:53:09.80 ID:3s1U1pX/(7/7)調 AAS
>>154
ボーナスっつう概念がわからんよな。
会社としては破綻してるのにボーナスとか支給する神経がわからん。

まぁでもここで社員の年収一律300万とかにしたらどうしても必要な人材まで会社辞められて、機能しなくなるから、仕方ないんだろうけど、独占でやってたツケが出ちゃったな。

消費税上がる決定打作った罪は重いよな、これから俺らの税金が半永久的に投入し続けらる訳だし。
157: 2013/11/26(火) 23:32:15.75 ID:LfMPyakR(1)調 AAS
>>156
ボーナスって勤怠成果だしな
毎月の給料をちょっとずつ積み立てて半年に1度放出してるだけ
社員が逃げないように
158
(1): 2013/11/26(火) 23:54:24.50 ID:U+Bju1cX(2/2)調 AAS
これからカジノ運営の為にスロやパチは政府から圧力かけられるだろ
159: 2013/11/27(水) 00:05:17.73 ID:E8lO3HFE(1)調 AAS
>>158
どうかな
カジノの管轄がどこの省庁になるかで変わるんじゃねーの

カジノ構想はパチンコ利権の警察が裏で邪魔していたから一時期進展なかったけど、最近はスムーズに話が進んでるみたいだし、安倍政権になってから警察にある程度は花を持たせているんじゃね
160
(1): 2013/11/27(水) 10:14:35.51 ID:+pqSl/Ik(1)調 AAS
やっぱインフラは給料いいよな〜
俺なんて製造業だから景気とか為替の影響が大きい
この冬はボーナス100万超えるけど、来年は分からん
そんな不安な生活に疲れたよ・・・

まぁ、スロプ様はもっと不安でしょうがw
161: 2013/11/27(水) 10:19:58.74 ID:IpsTaqCc(1/4)調 AAS
空き缶拾いの方スロぷぅより儲かるよね
162: 2013/11/27(水) 10:21:50.28 ID:4pScbd2b(1)調 AAS
後輩に東電いるけど20パーちかく給料カットとかいう話だぜ
本当かどうかは知らんが
163
(1): 2013/11/27(水) 10:39:51.95 ID:W3SI+nBb(1)調 AAS
東電なんか潰れちまえばいい
現地にも行かず悲惨な仕事は全て下請けに出して国から補填してもらったあげく電気料金値上げで黒字回復
164: 2013/11/27(水) 11:13:27.09 ID:IpsTaqCc(2/4)調 AAS
文句あるなら太陽光発電でも入れろよ
165: 2013/11/27(水) 11:38:27.57 ID:UdidizGd(1)調 AAS
>>160
電力会社だけが異常なんだよ。有無を言わさず、金取るから何があっても絶対に儲かる体質。
原価意識が低いから、
設備や備品も業者の言い値で市場価格よりずっと高い金額で購入。(これは事故以来変わりつつあるが)

建設なんかピンキリだし、スーゼネですら、現場は休み無しの超絶ブラックで、たいして利益も出てない。
166: 2013/11/27(水) 12:19:05.37 ID:tQumGqrw(1)調 AAS
ええい!ホワイトの話なぞ聞きとうない!
もっとブラック最底辺社畜の話を聞かせい!
スロプには精神衛生上よろしくないわい!
167: 2013/11/27(水) 12:47:14.16 ID:XKKMRmzn(1)調 AAS
>>163
おまえみたいなやつは募金すらしてないだろ
168: 2013/11/27(水) 12:52:42.55 ID:IpsTaqCc(3/4)調 AAS
スロぷぅなんてそもそもいねーだろ?
たんなる乞食だろ?
169
(1): 2013/11/27(水) 12:55:15.79 ID:rOtoE9lk(1)調 AAS
俺の友達は月収50万だけど休みは3ヶ月に1回だったな。
金はあるが使う時間なくて貯まる一方。
そいつはちなみに高校中退。
グループ会社の会長と仲良くなって良い地位に付けたってよ。
世の中学歴じゃなくて人と人との繋がりの方が大事。
一般社会人は1人暮らししてたら月に3万貯めるのがやっと。
170
(1): 2013/11/27(水) 13:18:55.97 ID:16Jc311t(1)調 AAS
会長との人脈とか、そんな極一部の例え話出されても困りますぅ〜
それに、まっとうな生き方してる一般的な学歴の人は、土日休みで賞与込みやったら50万くらいは稼げる会社に就職してます〜
スロプからしたら50万は夢の数字かもしれないけど、地道に働いてる人は辿り着く数字だよ〜
まぁ、いつか出会える人脈を探して、今日もスロット頑張ってねwww
171: 2013/11/27(水) 13:23:41.91 ID:IpsTaqCc(4/4)調 AAS
スロぷぅやるなら空き缶拾いやれよ
マイナスはないぞ
マジお勧め
172: 2013/11/27(水) 14:21:40.41 ID:e/DjBzcC(1)調 AAS
創業家に生まれた奴最強説
173: 2013/11/27(水) 21:22:38.39 ID:NHimI01s(1)調 AAS
>>170
もうやめて〜!
>>169のHPはもうゼロよ!
174
(2): 2013/11/27(水) 21:34:21.49 ID:yEbCYMxJ(1)調 AAS
俺はスロプロだけど文句があるのか?スロで生計立てて、なにが悪いんよ!俺は人に、使われたくないし、仕事もしたくない。毎日スロに生活費をもらいに、行くのがなにが悪い?
175: 2013/11/27(水) 22:23:39.08 ID:Jd/V3tCh(1)調 AAS
>>174
スロで生計?

文句はないが嘘はやめろ
176
(1): 2013/11/27(水) 22:28:40.03 ID:lhWfLkl7(1)調 AAS
>>174
そのうちスロで食えなくなっても、ナマポ受給したり犯罪おこさなけりゃ
文句はないぞ
177
(3): 2013/11/27(水) 23:12:48.59 ID:sWTX+IvX(1)調 AAS
俺、22−25、年収300万有るか無いかのリーマン
26−30まで年収500のスロプー

30から田舎に帰り親の会社に入り、年収480万円スタート
ただ会社に入る約束で親から5000万円ほどゲット
ゴルフの会員権やら適当に購入、3000万円ほどカジノで散財

38から役員で年収1800万円、今ここ貯金は0円、
今でもスロやると勝てるが、カジノに金が飛ぶように出ていく。
将来会社は人任せでいくよ。俺には無理だw

スロプー時代が楽しかった
178: 2013/11/27(水) 23:14:31.55 ID:wSI56pvs(1)調 AAS
>>176
既に誰がどうしたって勝てないだろjk
179: 2013/11/28(木) 02:25:58.87 ID:yWfuS/hp(1)調 AAS
>>177
つまんないから無視されてる(笑)
180
(1): 2013/11/28(木) 22:31:14.27 ID:51HYsGWf(1)調 AAS
成りすましリーマンレスもここまでレベル落ちたか・・・w

まあ馬鹿しかスロってない現状じゃーなー
181: 2013/11/28(木) 22:37:24.16 ID:t5Yli2EA(1)調 AAS
>>104
30代としては良すぎ。業種は何?
182
(1): 2013/11/28(木) 23:39:31.53 ID:STd0/OZB(1)調 AAS
俺の友達にPC関係の仕事してる奴が月給50万ちかいが
そいつが言うに安定でないしライバル多い仕事だからいつどうなるか解らない
明日とは言わなくても1ヶ月先はどうなるか解らなくて0とはいかなくても収入が1/3や1/4になる可能性あるから全然ハメ外して金使えないらしい

スロプーみたいなもんかね
183
(1): 2013/11/29(金) 00:25:38.98 ID:TeXgihp+(1)調 AAS
>>180
年収ごまかしてるなら解るが成りすます奴なんて居ないだろ
お前みたいな乞食ニートにとってはリーマンがそんなに羨ましいのかw
184
(2): 2013/11/29(金) 08:07:27.66 ID:dHQSbqm4(1)調 AAS
>>182
フリーの仕事やってる奴なんか、皆そうだろ。
パチスロライターなんかもそうじゃん。
本業そっちのけで、来店イベント巡業で稼げるときに荒稼ぎしてたじゃん。

リーマンで30位で年間800とか越えるような奴ってさ、個人の能力や仕事内容もハンパないし、社畜ってより、かなり会社の利益に貢献してる側だと思うんだが。

社畜っつーのは首にならない程度に適当に仕事して会社も休みまくって有給も全部使いきって残業も無し。
部下も指導しなければ、責任ある仕事もしないし、まかせて貰えない。
仕事をしないグループを作り他人の文句ばかり言って足を引っ張る。
いるだけでお荷物なんだが横領とかした訳じゃないから、会社もクビに出来ない。
で、上の人間にだけは取り入ってるので左遷されない。そういう社交術にだけは長けている。

お前らの会社にもいるだろそういう奴?
185: 2013/11/29(金) 08:12:02.61 ID:jQvzuBUO(1)調 AAS
>>184
呼んだ?
それで給料貰えてるから、やっぱリーマン最高だは
186
(2): リアルプロ ◆gywPN2mj3U 2013/11/29(金) 20:37:37.88 ID:cIZFxodH(1)調 AAS
11月収支
1日+63400マン虹
2日+80100マン虹
3日私用で休み
4日外せない私用で休み
5日+68600マン虹
6日+3300エナのみ
7日+41100エナのみ
8日+28900エナのみ
9日+161900エナのみ
10日私用で休み
11日+58800設定→エナ
12日+2100エナのみ
13日+38900エナのみ
14日+13000エナのみ
15日+104700エナのみ
16日+27000エナのみ
17日私用で休み
18日+58900エウレカ推定4619日+26200エナのみ
20日+60400エナのみ
21日+59500エナのみ
22日+52000エナのみ
23日+2300エナのみ
24日私用で休み
25日+50200エナのみ
26日+61600エナのみ
27日+27500エナのみ
28日-16600エナのみ
29日+21300エナのみ
30日外せない私用で休み

11月収支+1095100

またお前ら底辺社蓄とえらい差がついたなw
あっ少ないなりにも多少ボーナス入るのかお前らでもw
それならえらい差ではなくてよかったなw
187: 2013/11/29(金) 22:36:52.25 ID:Ru3P72MC(1)調 AAS
>>183
>>177が本当にリーマンだと思うの???

馬鹿なの?w
188: 2013/11/29(金) 22:48:34.13 ID:nBoXL3QN(1)調 AAS
そもそもリーマンと競ってないから俺は
別カテゴリーだろ

競うなら自営業と競う
189: 2013/11/29(金) 22:48:43.38 ID:SKRtt6kA(1)調 AAS
空き缶そんなもうかんのか!
190: 2013/11/29(金) 23:05:13.06 ID:tq9DRrbl(1)調 AAS
>>184
居るわそれだわw
胃がムカムカしてきた責任取れwww
191: 2013/11/30(土) 07:49:49.40 ID:WdW6u4Rl(1/2)調 AAS
>>177
ゴルフの会員権なんて、今じゃスポーツジムの会員権とたいして変わらんぞ?

ゴルフの会員権=何百万=転売しても儲かる
っていう持ってるだけでステータス、だったのはバブルの時代だけ
なんて事も知らないって、
一行目だけ事実であと妄想の可能性高いな
192: 2013/11/30(土) 08:17:31.46 ID:/qKbasWA(1/2)調 AAS
スロプ上がりのリーマンは金ちゃんみたいな奴ばっかりだなwww
193: 2013/11/30(土) 08:58:56.85 ID:RjCn0JGn(1)調 AAS
>>186
単純に興味本位で聞くけど
私用と外せない私用で分けて書く意味あるの?
出来ればその私用ってのを教えて欲しい
収支毎日プラスなのは分かったからさ
194: 2013/11/30(土) 10:50:00.67 ID:xdPAj3aU(1)調 AAS
>>186
すげーな。
俺がやってたときは日単位の勝率で7割だった。
それでも月50はいってたけど。
195: 2013/11/30(土) 12:49:32.69 ID:CHHwHNVb(1)調 AAS
これは真面目な感じか??
どう考えてもサラリーマンの方が上だろ
金だけで見たら20-30代はもちろん
スロプ優勢だが
30後半からは追いつけないよ
世間体も違うし、人脈も違う
銀行の信用も違うしな。

サラリーマンになるということは
少なくとも社会から必要とされ
他人からの信頼も違う
社会人という経験さえあれば転職も
ある程度は容易だ。

働くのが面倒くさい、給料低いと投げ出してスロに走る若者もいたが
社会人っていう信用が一番世の中で効率よく生きれる切符なんだがな
196
(1): 2013/11/30(土) 20:12:41.68 ID:B/VQW1lK(1)調 AAS
スロプーは老後どうやって生活するんだろう。
35歳までに就職すればいいやって考えかたなのか
197: 2013/11/30(土) 22:59:23.14 ID:WdW6u4Rl(2/2)調 AAS
もう35歳過ぎてるスロプーが大勢いますよw
198: 2013/11/30(土) 23:02:57.57 ID:/qKbasWA(2/2)調 AAS
経営層なら分かるけどいくら仕事できようが35歳のリーマン外から入れるくらいなら
新卒雇った方がマシ
199
(2): 2013/12/01(日) 00:52:17.24 ID:UGYi5IRN(1/2)調 AAS
>>196
普段金使わないし
3000万くらい貯金あればいいんだったら
余裕じゃね。
むしろ、低所得層のリーマンの方が老後無理ぽじゃね。
200: 2013/12/01(日) 01:30:00.70 ID:WC0JgXIm(1)調 AAS
今のスロプーが3000万の貯金?
頭だいじょうぶか?w
201: 2013/12/01(日) 01:41:05.12 ID:xMFqrB5N(1)調 AAS
35で3000万ある無職
45で資産0の無職が出来るだけ
ないわー、絶対ないわ
202
(2): 2013/12/01(日) 02:12:28.38 ID:fFzTA1oS(1)調 AAS
>>199
3000万じゃ全然足りないぞ
年間300万で暮らしたとして、国民年金いくら貰えるのか分からないけど
最低でも6〜7000万円は貯金しておかないと。

つまりだ、60歳からスロプーになればいいんじゃね?w
203
(1): 2013/12/01(日) 02:17:44.35 ID:S01meGxc(1)調 AAS
3000万ごときでどうにかなると思ってるあたりがスロプらしくてよろしい
低所得リーマンの死亡確率も高いけど一応会社で年金払ったり個人で保険積み立てたりしてるよ
204: 2013/12/01(日) 02:21:07.67 ID:xd5ECOZG(1)調 AAS
馬鹿だなあ
205: 2013/12/01(日) 02:58:50.09 ID:MPWaaTLJ(1)調 AAS
馬鹿だからスロプーなんだよ
少しでも脳が機能してれば、「いや、さすがにもうスロで食うとか・・・」と気づく
206
(1): 2013/12/01(日) 03:11:06.48 ID:1cTtDfFR(1)調 AAS
>>203
スロプなんて実家暮らしじゃないの?
ほとんど生活費なんてかからないと予想
207
(1): 2013/12/01(日) 04:42:32.64 ID:E7Ku8imn(1/2)調 AAS
俺の場合、今までは月平均50稼げてたから月20〜25で生活して25〜30は貯金するようにはしてた
どんぶり勘定だけど、60才ぐらいまでに億貯めれば逃げきれるべ?もしそれで無理なら諦めるからいいわw

…って考えてたけど、どうやらもうパチ屋自体が無理っぽいなw
一応まだ今年も収支は落ちてないが、、、
完全にダメになったら何しようかな、、、
208
(1): 2013/12/01(日) 06:59:11.64 ID:PatHDMzS(1/2)調 AAS
>>207
最近のスロプ法螺のトレンドは月50じゃなくて月80だぞw
209: 2013/12/01(日) 10:30:32.70 ID:E7Ku8imn(2/2)調 AAS
>>208
朝おきれない、ならばない、すぐ休む…と超絶ダメ人間の俺でも50たもってるから80ぐらいなら普通にいるでしょ
どうせくだらん妬み書き込みだろうけど、本気で嘘だと思ってるなら異常ですよ
210: 2013/12/01(日) 11:19:04.32 ID:cOf9V/ZY(1/2)調 AAS
>>202
年齢も貯金もそんくらいのリアル無職が答えよう
どんなにキツくなってもパチ屋ある限り最低生活費くらいは稼げると思う
スロ大変なら金額は少ないがアホでも勝てるパチに逃げれるし
実際今はスロはエナだけであとはパチ

年金は月5〜6万だったと思う
自分が貰う機会来るかわからんがお布施として払ってるよ
211
(1): 2013/12/01(日) 11:35:59.37 ID:cOf9V/ZY(2/2)調 AAS
>>206
実家住みなんていないと思うよ
普通の親なら働かない奴は追い出すだろw
俺追い出されて15年(´・ω・`)
212: 2013/12/01(日) 12:42:06.88 ID:rxXvdy7U(1)調 AAS
>>211
生活費いくらかかってる?
213: 2013/12/01(日) 14:40:46.31 ID:wcYDvYTY(1)調 AAS
2015年パチスロ6号機登場。大幅な仕様変更がなされた。
天井機能撤廃、ゾーン狙いも不可等々。また規制強化され玉・メダルは2円/10円となる。

かつてのスロぷ達は立ち回りを変える必要に迫られる。
店のデータを分析して高設定狙い撃ちに変更するも、
とてもじゃないけど生計立てられるほど利益はでず、仕方なく就職を決意。

気がつけば30代後半。

履歴書には最終学歴しか書くことがなく、面接まで辿り着くことはなかった。
アルバイトすらなかなか雇ってもらえず、やっとの思いで見つけた安いバイトをしながら
パチンコで小銭を稼ぐ生活。預金はどんどん減ってゆく。

30年後...

預金はとうに底を尽いていた。
数年前から風呂トイレ共用の築50年のアパートでなんとか暮らしていた。
最近体調が至極悪いが医者へ行くお金もない。

今日も日々の生活費を稼ぐため老体に鞭打ちながら朝からパチンコ店へ足を運ぶ。
1-
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s