[過去ログ]
Ch.216、6月からCh.219〜日本文化チャンネル桜 20 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
243
:
てって
[てき名無しさん
[sage] 2009/05/11(月) 08:57:17 ID:???
AA×
2chスレ:newsplus
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
243: てって [てき名無しさん[sage] 2009/05/11(月) 08:57:17 ID:??? http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241998529/ 1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2009/05/11(月) 08:35:29 ID:???0 ?2BP(222) 全国各地に点在する軍人墓地の管理を今後どうするかが問題化している。 旧陸海軍人の戦没者を慰霊する墓地は太平洋戦争後、国が地方自治体に管理を “丸投げ”したことが原因で、一部で荒廃が進む事態となっていた。参院決算委員会で 管理責任について問われた舛添要一厚労相は「関係省庁と連携を取りながら 国の責任としてきちんと管理していきたい」と答弁。国もやっと目を向けることになったが…。 明治維新以降、戦争で亡くなった陸海軍人の遺骨を収めた軍人墓地は、明治期から 戦前までは陸軍省、海軍省が管理していた。しかし敗戦で両省は解体、 墓地の管理規則もGHQ(連合国総司令部)によって廃止された。管理責任が あいまいになったのは、国有財産として墓地を移管された大蔵省が昭和21年6月に 事務次官通知を出して、墓地および公園として使用することを条件に、 地方自治体に無償で貸与ないし譲与したためだ。 (後略) *+*+ 産経ニュース 2009/05/11[08:32] +*+* http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090511/trd0905110815002-n1.htm ウヨなにやってんだよ 寄附募ってなんとかしな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1241509220/243
名前 胸のときめき 投稿日月 全国各地に点在する軍人墓地の管理を今後どうするかが問題化している 旧陸海軍人の戦没者を慰霊する墓地は太平洋戦争後国が地方自治体に管理を 丸投げしたことが原因で一部で荒廃が進む事態となっていた参院決算委員会で 管理責任について問われた舛添要一厚労相は関係省庁と連携を取りながら 国の責任としてきちんと管理していきたいと答弁国もやっと目を向けることになったが 明治維新以降戦争で亡くなった陸海軍人の遺骨を収めた軍人墓地は明治期から 戦前までは陸軍省海軍省が管理していたしかし敗戦で両省は解体 墓地の管理規則も連合国総司令部によって廃止された管理責任が あいまいになったのは国有財産として墓地を移管された大蔵省が昭和21年6月に 事務次官通知を出して墓地および公園として使用することを条件に 地方自治体に無償で貸与ないし譲与したためだ 後略 産経ニュース ウヨなにやってんだよ 寄附募ってなんとかしな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 758 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s