[過去ログ] 【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第26日 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2024/08/10(土) 08:55:40.95 ID:6wdusmbL(11/142)調 AAS
豊後牛=朝地牛

朝地町、普光寺磨崖仏、不動明王

朝地町章、トリケトラ
141: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2024/08/10(土) 09:12:59.72 ID:6wdusmbL(12/142)調 AAS
お前ら自分で調べないかもしれないからちゃんとソースも貼っとこうか

豊後牛
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%BE%8C%E7%89%9B

大分県産の和牛の銘柄については、JA全農大分県本部が地域団体商標した豊後牛を用いており、

2007年からは豊後牛流通促進対策協議会がThe・おおいた豊後牛の認定を始めていた。

その一方、玖珠郡玖珠町では玖珠牛、杵築市山香町では山香牛、豊後大野市朝地町では朝地牛と産地毎の銘柄も用いられていた。

そこで、豊後牛流通促進対策協議会は2013年4月に豊後牛の銘柄をおおいた豊後牛に統一することを決定した。
142: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2024/08/10(土) 09:16:44.25 ID:6wdusmbL(13/142)調 AAS
朝地町
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E5%9C%B0%E7%94%BA

朝地町(あさじまち)は、かつて大分県南西部の大野郡西北部にあった町である。

2005年(平成17年)3月31日に大野郡の6町村と合併して豊後大野市となった。

名所・旧跡・祭事
・普光寺磨崖仏
・用作公園(ゆうじゃくこうえん)

一村一品
・豊後朝地牛
・乾しいたけ
・ピーマン
143: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2024/08/10(土) 09:17:59.08 ID:6wdusmbL(14/142)調 AAS
朝地町章
画像リンク

144: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2024/08/10(土) 09:19:15.97 ID:6wdusmbL(15/142)調 AAS
阿呆のお前ら的にはそれがどうしたの?って感じだろうな
145: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2024/08/10(土) 09:23:04.09 ID:6wdusmbL(16/142)調 AAS
豊後牛=朝地牛

豊後=朝地

朝地町章=トリケトラ(三位一体)

そして豊後はもちろん大分のことでもある
146: 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2024/08/10(土) 09:31:35.50 ID:6wdusmbL(17/142)調 AAS
大分トリニータもトリニティ(三位一体)が由来

朝地(豊後)=トリケトラ(三位一体)

大分(豊後)=トリニティ(三位一体)

この2つの一致は偶然か?
147
(1): 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2024/08/10(土) 09:34:11.67 ID:6wdusmbL(18/142)調 AAS
豊後(大分/朝地)=三位一体

さらに、大友宗麟が「神の国」を築こうと画策した土地という共通点で考えると、

今日貼った山・太陽・海の三位一体の津久見市章もこれに加わる
1-
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*