[過去ログ] 【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ105【信頼度0%】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643: 2022/01/23(日) 08:05:23.87 ID:NrOnaDOs(1)調 AAS
晴予報の日曜に雨とかペナルティ物じゃね
644: 2022/01/23(日) 10:29:05.18 ID:GREBZvV1(1)調 AAS
晴の〜日に、降られ〜たよ
よくある話じゃ〜ないかー
645: 2022/01/23(日) 10:58:48.31 ID:GUOGjx3J(1)調 AAS
つまり、気象庁が予報をよく外す無能と言いたいんですね。
わかります。
646: 南関東 2022/01/23(日) 12:02:58.46 ID:CCIpzLK1(1)調 AAS
夕方まで晴れる予報だったのに朝からずっと曇っている件。
647: 名古屋市 2022/01/23(日) 12:44:20.31 ID:Je9izNVN(2/2)調 AAS
今日の予想最高の推移 11(9~12)→9(7~11)→8→7→5
当初の予報よりなんと6℃もの鬼畜修正!予測範囲が悉く聞いて呆れる!
思わぬ低温で体調を崩した国民がいたら責任取れよ蛆虫。
火曜の予想最低、3(1~4)→-1になんと4℃もの超超大幅鬼畜殺戮下方修正。
予測範囲を一瞬にして裏切る芋虫ども。人間、生物、ここまで醜くなれるのか。
思わぬ氷点下で命を落としてしまう国民が絶対にいないと言い切れるのか!?
水曜の予想最低、4→2に大幅鬼畜殺戮下方修正。
何とかの一つ覚えのごとく低温修正しか出来ない蟯虫ども。血も涙もないのか。
火曜の予報、曇一時雨→曇時々晴に大幅鬼畜修正。
これで税金ガッポリ給与ガッポリ賞与ガッポリ手当ガッポリ退職金ガッポリなのだから不条理だ。
648: 2022/01/23(日) 12:56:56.31 ID:rIkuBgtV(2/2)調 AAS
積雪の積雪の過少外しは局地的だからセーフ
津波の警報発令遅れたこと自体も未知だからセーフ

感謝して絶対に批判するなと
市民に仕向けささせるとかさ
649: 埼玉県 2022/01/23(日) 19:25:13.12 ID:8dDaBNXM(1)調 AAS
昨日夕方発表の今日の南部の天気予報は
晴れ 夕方からくもり だったが
実際は日照ほぼ無しのドン曇だったぞ。
翌日の予報をここまで豪快に外してそれでもプロか。
プロ失格、公僕失格、社会人失格、人間失格、生物失格
物体失格、質量失格、存在失格、全てにおいて失格。

今日11時発表のさいたまの予想最高気温は
 10℃ だったが実際は 7.4℃
直近の予想気温を2.6℃も外すな低能。

25日の天気予報推移
曇一時雨か雪
  ↓
曇一時雨か雪
  ↓
 曇40%
  ↓
晴時々曇
これは酷い!
雨か雪の予報が晴時々曇にほぼ真逆修正!
こんな天気予報が社会の役に立つと思うのか無能。
650: 2022/01/23(日) 21:01:30.20 ID:NnFMvMpG(1)調 AAS
火曜日の雨予報が撤回された代わりに
今夜降るとかいきなり言い出してて草
651: 2022/01/23(日) 21:42:19.07 ID:PC9BssmT(1)調 AAS
雨降ってきたわbyイバ県南部
ほんっとUSO800だな
652: 名古屋市 2022/01/24(月) 11:16:20.61 ID:bBSUg2tR(1/2)調 AAS
水曜の予想最低の推移 4(1~5)→2→0
当初の予報よりなんと4℃もの殺戮修正!予測範囲がまたも、またも、またも、またも聞いて呆れる!
朝の冷え込みからようやく解放されると安心した国民を嘲笑う行為に他ならない!
明日の予報の推移 曇一時雨→曇時々晴→晴
一時雨の予報がなんと、晴一本の予報に!人間、物体、ここまで醜くなれるのか。
税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、調和、平和、平穏、安楽、月末、締め日、全てを返せ!
653: 2022/01/24(月) 11:46:25.32 ID:5M0T5Fph(1)調 AAS
なんかもうグダグダやな
これは苦言を呈されても仕方ないわ
654: 名古屋市 2022/01/24(月) 17:01:05.15 ID:bBSUg2tR(2/2)調 AAS
明日の予想最高の推移 12(10~16)→11→9
何度も何度も何度も何度も何度も同じ過ちを繰り返す鬼畜ども。予測範囲外への修正は厳罰に処せ!
暖房の効いた暖かい屋内でボケーとしているだけで税金せしめる鬼畜どもには永遠に理解できまい。
人間、細胞、こうなってしまってはお終い。こうはなりたくないものだ。
655: 2022/01/24(月) 17:45:21.85 ID:pDQkLMeW(1)調 AAS
明日は先週の週間予報では雨が降る予報だったが、全く雨マークなどなくなった
656: 名古屋市 2022/01/25(火) 11:42:06.61 ID:7xo3yUnq(1/2)調 AAS
今日の予報、昨日11時発表では晴一本、昨日17時発表では晴昼前から夕方曇だったが、実際は朝から日照皆無!
今日11時に曇夜晴に大幅鬼畜実況泥縄後追い修正。
実況など素人でも出来る。反省しない・出来ない分、猿にも圧倒的に劣る!
俺達に人権は無いと言うのか!?俺達は犬猫同然の存在だと言うのか!?
俺達の怒りどこへ向かうべきなのか!?税金返せ!全てを返せ!
657: 2022/01/25(火) 11:48:04.19 ID:a7DTOkPD(1)調 AAS
無能庁さんよ
今の時期から予報を外しまくってどうするw
658: 2022/01/25(火) 13:05:47.63 ID:/4TqvBq2(1/3)調 AAS
なんかYahooで雪マーク。。。
659: 2022/01/25(火) 13:18:06.84 ID:gXtRVKl+(1)調 AAS
12時から晴れだったのを今頃曇りに差し替えやがった
結果見て差し替えたのを予報とか言うなよクソが
660: 2022/01/25(火) 14:52:50.69 ID:/4TqvBq2(2/3)調 AAS
Yahoo、今度は雪マーク消した
661
(1): 2022/01/25(火) 15:15:50.54 ID:/Cr5BJ8c(1)調 AA×

662: 名古屋市 2022/01/25(火) 17:00:37.23 ID:7xo3yUnq(2/2)調 AAS
今日の予報、昨日11時発表では晴一本、昨日17時発表では晴昼前から夕方曇、
今朝5時発表では曇時々晴だったが、実際は朝から日照皆無!
今日11時に曇夜晴に大幅鬼畜実況泥縄後追い修正するも、昼から日照時間を観測する始末。
実況すらまともに出来ないのか。来世はきっとゴキブリだ。
鬼畜、家畜、蛆虫、芋虫、害虫、蟯虫、凡人、奇人、変人、狂人、盗賊、山賊、海賊、馬賊、蛮族、暴走族。
663: 2022/01/25(火) 18:55:47.19 ID:aAMId4o2(1)調 AAS
しれっと雪予報消してんじゃねーヨ!
664: 2022/01/25(火) 19:46:18.58 ID:/4TqvBq2(3/3)調 AAS
気温は上がる
降水確率は下がる
でも雨降ってきた

何がなんだか
@練馬区
665: 2022/01/25(火) 23:16:38.53 ID:JSTFW/3k(1)調 AAS
ラジオに出てくる予報士が
晴れたり曇ったりするでしょう
言ってるけどそんなの素人でも言えないか
666: 2022/01/26(水) 00:38:46.72 ID:GcbbFV5D(1)調 AAS
晴れたり曇ったりところによって雪や雨が降るでしょう

全方位予報w
667
(1): 2022/01/26(水) 01:22:36.09 ID:dxK4NlvP(1)調 AAS
令和4年1月25日
 職員の新型コロナウイルス感染について
令和4年1月24日
 職員の新型コロナウイルス感染について
令和4年1月21日
 職員の新型コロナウイルス感染について
668: 2022/01/26(水) 01:37:06.69 ID:UYID12nI(1)調 AAS
>>667
 
>>442
669: 2022/01/26(水) 05:13:15.13 ID:uPa5sfnw(1)調 AAS
雨止まないんですけど?
670: 2022/01/26(水) 11:25:05.79 ID:KffsgzzY(1)調 AAS
すいません晴れってなんですか?いまだどんよりなんだけど
671: 2022/01/26(水) 12:15:53.88 ID:gmB+hBEf(1)調 AAS
雪は降らないし、その後は晴れ予報なのに曇ってるし滅茶苦茶
672: 2022/01/26(水) 12:19:27.32 ID:1Ul831UA(1)調 AAS
冬場でもこんなに予報が当たらなかったら
この先の季節が思いやられるな
673: 2022/01/26(水) 15:22:08.86 ID:Fm18Oxew(1)調 AAS
先ほどの某気象予報士の解説
「今日の関東南部は予報よりも晴れるのが遅くなってしまい
予想ほど気温が上がりませんでした」
674: 2022/01/26(水) 19:34:44.42 ID:a64QswtK(1)調 AAS
雨降る雪降る脅されてたけどふらんでよかったわい
雨降ると古紙のゴミが出せんのよ
しかも2週に1回しか回収されんので前回は…

ハズレすぎてるとたまに当たった時に大ダメージ
675: 埼玉県 2022/01/27(木) 23:23:45.82 ID:uvXfgXKA(1)調 AAS
昨日夕方発表の今日のさいたまの予想最低気温は
 0℃ だったが実際は −1.7℃
最新の予想気温を2℃近くも悪い方に外すな。
676: 埼玉県 2022/01/28(金) 23:09:10.84 ID:xNTtxVON(1)調 AAS
昨日夕方発表の今日のさいたまの予想最低気温は
 −1℃ だったが実際は +2.9℃
最新の予想気温を4℃近くも外すな無能。
677: 名古屋市 2022/01/30(日) 17:03:48.79 ID:nyVCNuVt(1)調 AAS
今日の予報、昨日17時発表では晴昼過ぎから時々曇だったが、実際は朝のうちに少し晴れただけ。
たかだか24時間先の予報も満足に出来ないのか。鬼畜ここに極まれり。
税金返せ!休日返せ!週末返せ!月末返せ!3分間電話の日返せ!俺達から奪った物全てを返せ!
678: 埼玉県 2022/01/30(日) 23:17:14.47 ID:lrGc+xYl(1)調 AAS
昨日夕方発表の今日のさいたまの予想最低気温は
 0℃ だったが実際は −2℃
最新の予想気温を2℃も悪い方に外すな無能。
679: 2022/01/30(日) 23:24:45.67 ID:vrJ6ZvyK(1/2)調 AAS
印ニューデリー、異例の寒さでホームレス170人超死亡
外部リンク:news.yahoo.co.jp

どこが温暖化だ
恥を知れ
今年の冬は寒くて敵わん
680: 2022/01/30(日) 23:40:06.55 ID:vrJ6ZvyK(2/2)調 AAS
イラク北東部に記録的寒波 ところによっては氷点下27℃
外部リンク:news.yahoo.co.jp

温暖化だと?
説明しろ、デマ庁
681: 2022/01/31(月) 08:09:14.81 ID:z/Qat6Vl(1)調 AAS
>>313>>354の予報によると、1月の降水量は平年並と多い確率が計60%になってるけど
観測では記録的に少ない降水量になったようだね。

てゆーか40/30/30って真面目に予報する気あるの?
今月の降水量で言うなら、せめて60/20/20って予想してないと当たったとは言えないよ
682: 2022/02/01(火) 07:44:53.95 ID:UqSazrJW(1)調 AAS
気象衛星画像に緯度経度の線を描いてくれ
前は描いてあったと思うが
683: 2022/02/01(火) 07:46:37.08 ID:DTnp7Or2(1/3)調 AAS
フランス国旗の 33/30/37 よりちっとはマシってことさね
まさか 33/33/33(1余り)というわけにもいかんじゃろて
684: 2022/02/01(火) 08:28:34.25 ID:6fJ16QSF(1)調 AAS
33/33/33は「分かりません」て意味だよな
気象庁の季節予報は10%単位だから、30と40しか無い予報は「分かりません」ということになるな
685: 2022/02/01(火) 10:17:51.01 ID:DTnp7Or2(2/3)調 AAS
そうですそうです
686: 名古屋市 2022/02/01(火) 10:53:40.80 ID:NuKB25/c(1)調 AAS
木曜の予報の推移 晴時々曇信頼度A→曇時々晴→曇
晴れベースの予報がなんと、曇一本に!信頼度Aに何の信頼もなし。信頼度ありませんの略か!?
国民のもがき苦しむ呻き声が聞こえないのか。かわいそうな人たち。
687: 2022/02/01(火) 13:25:52.18 ID:DTnp7Or2(3/3)調 AAS
Aは あぽーん の略
Bば ぶうう
Cは ちょれーーい かな
688: 2022/02/01(火) 15:44:18.80 ID:vC4cexb5(1)調 AAS
朝の予報は雨0%だったのに
しれっと差し替えやってるわ
689: 2022/02/02(水) 11:38:47.62 ID:SBZD/QoS(1/2)調 AAS
状況により随時発表します。 最新の天気予報をご利用ください。
690: 2022/02/02(水) 15:17:33.77 ID:ffmj6PRI(1)調 AAS
最新の予報でも時々外すから困る
691: 2022/02/02(水) 16:45:13.14 ID:jdERxUz8(1)調 AAS
そうそう
予報はおろか実況ですらない
692: 2022/02/02(水) 21:40:08.41 ID:05j6aIIQ(1)調 AAS
実況どころか後出しジャンケンでも外してる始末
目どこに付いてんだろう?
693: 2022/02/02(水) 22:17:07.67 ID:SBZD/QoS(2/2)調 AAS
霞が関に向けてヒラメ
694: 名古屋市 2022/02/03(木) 11:06:58.58 ID:+MhUvrTZ(1)調 AAS
土曜の予報の推移 晴時々曇信頼度A→曇時々晴信頼度A→曇一時雪
晴れベースの予報がなんと、雪予報に!人間の顔をした悪魔。
厚顔無恥、慇懃無礼、極悪非道、我田引水、四面楚歌、暴挙暴悪、鬼畜修正。
695: 2022/02/03(木) 11:11:19.48 ID:dBOUseem(1)調 AAS
また真逆修正やらかしたのか無能庁さん
696
(1): 名古屋市 2022/02/04(金) 10:52:30.27 ID:7Z7OaYEs(1)調 AAS
明日の予報の推移 晴時々曇信頼度A→曇時々晴信頼度A→曇一時雪→曇時々雪
晴れベースの予報がなんと、時々雪に!信頼度Aからの大幅修正は厳刑に処せ!
税金返せ!休日返せ!週末返せ!2月返せ!笑顔の日返せ!俺達から奪った物全てを返せ!
697: 2022/02/04(金) 12:03:11.63 ID:6OwdyEEz(1)調 AAS
またまた真逆修正やらかした無能庁w
698: 埼玉県 2022/02/04(金) 22:07:37.46 ID:PGVZX1nb(1)調 AAS
前日17時発表の翌朝のさいたまの予想最低気温は
昨日今日ともに −3℃ だったが実際は
昨日:−4.5℃ 今日:1.2℃
同じ予想気温にも関わらず結果が5.7℃も異なる無能さには恐れ入る。
699
(1): 名古屋市 2022/02/05(土) 07:20:16.11 ID:4ictgknw(1/2)調 AAS
明日の予報の推移 晴時々曇信頼度A→曇時々晴信頼度A→曇信頼度A→曇時々雪
晴れベースの予報がなんと、またも時々雪の予報に!信頼度Aを悉く裏切る鬼畜ども。
痛みを感じなくなった人たち。人間であることを諦めた人たち。
700
(1): 2022/02/05(土) 07:47:38.24 ID:9pK0ElkN(1)調 AAS
10日に関東の雪を煽り出したら安心だな
無降水確定する
701: 2022/02/05(土) 08:50:13.30 ID:LBIJX1yK(1)調 AAS
>>696 >>699
土日の2日連続で信頼度Aの「晴時々曇」が「曇時々雪」に変わったのか
これは酷い。
苦情電話入れても良いレベルだわ
702: 2022/02/05(土) 12:03:55.80 ID:xKU+9vuj(1)調 AAS
>>700
お前さんの予想通り、雪予報に変わったなw
703: 名古屋市 2022/02/05(土) 14:51:32.71 ID:4ictgknw(2/2)調 AAS
今日の予想最高の推移 8(6~10)→7→6→7→6→5
少しずつ鬼畜って国民の目を眩ます気か。予測範囲が聞いて呆れる!
思わぬ低温で命を落としてしまう国民が絶対にいないと言い切れるのか蛆虫。
暖房の効いた暖かい屋内でボケーとしているだけの腐った連中には永遠に理解できまい。
704: 南関東 2022/02/05(土) 14:54:40.30 ID:tA9T0lCu(1)調 AAS
昨日今日と晴れる予報なのに日差しがほとんど無い件。
705: 2022/02/05(土) 14:56:52.66 ID:XRN5Q67T(1)調 AAS
あわてて雪予報つけるなら
実況と変わらんだろ
過大外しの時は予報士はだんまり
普段は煽る調子よい奴らだよ。
社会人とは思えないよ
706: 埼玉県 2022/02/05(土) 22:16:31.79 ID:ixkBw8We(1)調 AAS
10日の予想最高気温推移
9(7〜14) → 9 → 6℃
降水有予報の日の気温を高く予想し、その後下方修正を施す愚を
なぜ何度も何度も何度も何度も何度も繰り返すのか。
学習能力は無いのか。
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
707: 2022/02/06(日) 04:45:33.12 ID:g9y8CF1z(1)調 AAS
雪なんて金曜まで全く言っていなかったのに
708: 2022/02/06(日) 07:02:06.01 ID:gIjy29bV(1)調 AAS
名古屋雪積もってるのに今日は曇りマークw
もう潰れろ!
709: 2022/02/06(日) 07:32:55.28 ID:S/tUW70F(1)調 AAS
思いっきり降ってるのに曇りマークは笑うわ。
まぁいつものことなんだが。
710: 2022/02/06(日) 08:07:50.14 ID:ib7dC0my(1)調 AAS
無脳だからな
711: 名古屋市 2022/02/06(日) 08:21:39.88 ID:6ipbQYN0(1/2)調 AAS
今日の予報、5時発表で雪時々やむ→曇に超大幅鬼畜修正をするも、
その後降雪し、積雪を観測する始末。
たかだか1〜2時間先の予報も満足にできないのか。鬼畜ここに極まれり。
善良なる国民の貴重な日曜が台無しだ!責任取れるのか蛆虫。
人間、細胞、こうなってしまってはお終い。こうはなりたくないものだ。
712: 2022/02/06(日) 09:15:44.87 ID:OS6C8GF4(1)調 AAS
無能庁がグダグダ迷走してて草
713: 2022/02/06(日) 09:26:43.26 ID:yxRBGK/G(1/2)調 AAS
予想勘のコロコロ変えた
あげくに悪い方に外すとか
実況未満の行為
事実であっても予想勘達に公的に
反省促す手段がないのがくやしい
天気とはいえ、何も給料に影響なし
714: 名古屋市 2022/02/06(日) 12:50:52.58 ID:6ipbQYN0(2/2)調 AAS
木曜の予想最高、11→8に超大幅鬼畜下方修正。
一気に3℃もの修正、もはや人間の行いではない。鬼畜の所業だ。
寒い時期は気温の下方修正しか出来ない蛆虫ども。来世はきっとゴキブリだ。
715: 2022/02/06(日) 13:13:56.82 ID:LAajVODK(1)調 AAS
ということは
核戦争地球滅亡後も生き残れるのは
予報官とゴキブリとオバタリアン!
堀田かつひこの漫画にありましたなあ
716: 2022/02/06(日) 13:36:19.08 ID:I39Id1Yi(1)調 AAS
アメダス地図の日照時間は昼前からずっと60分なのに
実際はほとんど日差しも青空も無い件。
717: 2022/02/06(日) 14:21:03.55 ID:cssDW5wK(1)調 AAS
11時の時点では晴れ予報なのに実際はドン曇り
洗った毛布が乾かないじゃん
3時間後の天気ぐらい当てろよ、無能が!
718: 2022/02/06(日) 14:28:27.71 ID:yxRBGK/G(2/2)調 AAS
上空の寒気が〜
大気の状態が〜
忍者曇が〜

予報士
「天気だからしかたない」
「統計では当たってる」
「嫌なら見るな聞くな」
「利用者の理解力がない」
719: 2022/02/06(日) 14:55:56.48 ID:lGWbjhC9(1)調 AAS
クズ野郎すぎて草
720: 埼玉県 2022/02/06(日) 22:45:21.98 ID:/s/umgOf(1)調 AAS
昨日17時発表の今朝のさいたまの予想最低気温は
 −4℃ だったが実際は −5.7℃!
最新の予想気温を2℃近くも悪い方へ外すな無能。
予想外の冷え込みで水道凍結の被害を受けた県民に謝罪しろ。

10日の予想最高気温推移
9(7〜14) → 9(5〜13) → 6 → 4℃
これは酷い。当初の予想からなんと5℃もの大幅鬼畜下方修正。
降水有予報の日の気温を高く予想し、その後下方修正を施す愚を
なぜ何度も何度も何度も何度も何度も繰り返すのか。
最低限の学習能力すら無いのか。
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。

11日の天気予報推移
曇時々晴 信頼度A → 曇40% → 曇一時雪か雨
これは酷い。晴れる予報が雪か雨予報に真逆修正!
信頼度Aが聞いて呆れる!
721: 2022/02/06(日) 23:35:28.41 ID:zF9bgWUL(1)調 AAS
どうせ10日の東京は雨か無降水
気象庁が煽っちゃったからな…
722: 2022/02/07(月) 14:14:19.65 ID:fsmCgS64(1)調 AAS
543 名前:M7.74(兵庫県)[sage] 投稿日:2022/02/07(月) 13:27:13.05 ID:z+LwDxXc0
■■気象庁情報■■07日 13時05分頃 和歌山県南方沖(N33.1/E135.5)にて 最大震度6強(M7.8)の地震が発生。 震源の深さは10km。#saigai #jishin #earthquake

これは誤報?

544 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2022/02/07(月) 13:29:15.40 ID:Bt9vBuhL0
誤報じゃないかな
気づかなかった

545 名前:M7.74(大阪府)[sage] 投稿日:2022/02/07(月) 14:06:52.90 ID:x3K56THu0
>>543
気象庁の訓練報を自動で垂れ流しただけ

南海トラフグ自身とやらのデマ流しやがってwwwww
723: 埼玉県 2022/02/07(月) 19:30:21.32 ID:z+5ml/wC(1)調 AAS
13日(日)の天気予報
曇40% 信頼度B から 曇一時雨か雪 へ鬼畜修正。
何の役にも立たない曇40%は廃止しろ。
信頼度Bが聞いて呆れる。
724: 2022/02/07(月) 20:13:39.34 ID:dhhwvEZV(1)調 AAS
外した予報官は減給どころか
実質給料が上がるからくりらしいよ
予報を外す→
採点される→
外した理由を調査する(ふりをする)→
調査して(書きなれた)報告書を書く→
超過勤務手当が出る
当てたら収入が減るんだ
死活問題さ
725: 2022/02/07(月) 20:38:42.65 ID:ubNdNTkq(1)調 AAS
地震速報最近ないの困るんだけども
そこんとこどんな考えでなくしてるのか教えて頂きたい
726: 2022/02/07(月) 23:21:00.61 ID:isPu1QKO(1)調 AAS
気象庁HPの地震情報って地図だけになってるような・・・
以前は文字の情報もあったのに
727
(1): 2022/02/08(火) 08:11:16.08 ID:FZhLFKaf(1)調 AAS
関東地方は予想外の曇り空になりました
だってさ
728: 2022/02/08(火) 08:25:49.00 ID:hV2nuP6G(1)調 AAS
予想しろよw
729: 2022/02/08(火) 08:54:13.99 ID:ogdtE9Uy(1)調 AAS
気象予報士の伊藤みゆきさん
「使わない可能性が高いと思いますが折り畳み傘があると安心です」


730: 2022/02/08(火) 13:00:45.29 ID:IAJ5aFVa(1)調 AAS
今週はいつも以上にあやふやな予想
日本海側の週間天気、雪マークつけたり
外したり、はたまた晴れとか雨とか
不安定なのは大気でなく気象庁の方だろ
731: 名古屋市 2022/02/08(火) 13:57:03.19 ID:+bC8pK0Q(1)調 AAS
木曜の予想最低、3→1に大幅鬼畜殺戮下方修正。
思わぬ低温で命を落としてしまう国民が絶対にいないと言い切れるのか蛆虫。
木曜の予想最高の推移 11(8~14)→8→7
当初の予報よりなんと4℃もの鬼畜修正!予測範囲がまたも、またも、またも聞いて呆れる!
暖房の効いた暖かい屋内でボケーとしているだけで税金せしめる腐った連中には永遠に理解できまい。
732: 2022/02/08(火) 17:19:20.47 ID:a7VeC6WN(1/3)調 AAS
>>727
本州南沖の北緯32度帯に前線が潜在してます
前線の記号を引くかどうかは微妙ですが
気圧の谷を間曲線(点線)で表現すると
北東気流が入り込んでいるのが分かります
前線が遠いので降りはしないですが
だいたいこういった曇天になりますね
予報官が実況を読み取る力がなかったので
こんな天気図でもよしとしたのでしょう
奄美の低気圧には前線が欲しいです
これから雪になるかどうかを決める
重要なファクターですので
733: 2022/02/08(火) 19:12:34.71 ID:a7VeC6WN(2/3)調 AAS
10日の雪は八丈の南岸低気圧ではなくて
その北の南岸前線上を東進する前線波動で降ります
低気圧の北側の雲域の広がりが大きいのがその証拠
南の低気圧の暖気流入が北の前線にブロックされるので
前線の北側は雪になりますが問題は雨量(降雪量)ですね
前線波動で終わるのかちゃんとした低気圧になるのか
素人ではそこまでは分かりません
予報官はそのあたりを上手に説明して欲しいですね
734: 2022/02/08(火) 20:32:46.06 ID:uPjlMwMZ(1)調 AAS
木曜の関東南部の雪について 
雪になるか雨になるか予想が難しいとかなんとか
今から必死に予防線を張ってて草
735
(1): 2022/02/08(火) 21:18:06.45 ID:lRogLA8x(1)調 AAS
雨降るなんて聞いてねーぞクソが
736: 2022/02/08(火) 21:19:43.83 ID:rWPYeWXq(1)調 AAS
>>735
どこの人か知らないけどテレビで言ってたよ
傘マークも付いてたし
737: 2022/02/08(火) 22:21:34.72 ID:mmoW0/ne(1)調 AAS
最近になって南岸低気圧増えた
わけでもないのに
いつまで難しい連呼してるのやら
雨か曇か雪かはっきりしろよ
予報士ではなくて予想実況士だろ
予防線張りまくりなら素人でも
発表できるよ
738: 2022/02/08(火) 22:23:07.46 ID:a7VeC6WN(3/3)調 AAS
一日のはじめと終わりが雪で昼頃雨という説明はよく分らんかった
コンピュータは先に遠く離れて低気圧(南岸低気圧にしては離れすぎ)
そのあと南岸前線上の波動が近場を通ると言ってるので
雪は南岸低気圧じゃなくて南岸前線が降らせる 雨にはならない
雪の量は前線波動の発達程度で決まるけどこればかりは予報官のお仕事
敵は降水量予想というデータを持っている うちらにはない
波動(前線上のウェーブのこと)が波動で収まってるうちはいいけど
今日のwindyみたく渦を巻きだして小低気圧にでもなったら面白いことになる
行きはよいよい帰りはこわいってとこかな 内心楽しみにしておきます
739: 埼玉県 2022/02/08(火) 22:56:51.66 ID:hrVMEXDn(1)調 AAS
昨日夕方発表の今朝のさいたまの予想最低気温は
 −3℃ だったが実際は 1.1℃
最新の予想気温を4℃も外してそれでもプロか。
プロ失格、公僕失格、社会人失格、人間失格、生物失格
物体失格、質量失格、存在失格、全てにおいて失格。
740
(1): 2022/02/08(火) 23:21:44.13 ID:dY7Bqtxp(1)調 AAS
気象庁「予想よりも気温が低ければ、
大雪になる可能性があります。」って言っるけど、
これって、予想でも何でもないよな。
「予想よりも台風が発達すれば、
被害がより大きくなります。」もそう。

予想になっていないことに気づかない
さすが無能庁だわ
741: 2022/02/09(水) 08:26:11.44 ID:TMazGDNs(1)調 AAS
明日の予想最高気温、3℃に下方修正
@東京
742: 2022/02/09(水) 08:31:47.65 ID:0Oba/oTb(1)調 AAS
スカっても本当に雪が降っても、世間に迷惑しかかけないのが気象庁
743
(1): 2022/02/09(水) 09:12:48.75 ID:BujfzetE(1)調 AAS
信じるのは予報じゃなくてせめて数値予報にしよう
予報官の翻訳は間違いが多いというよりは
数値予報語がもともと分かっていない
だから間違った解釈を平気でやらかすし
間違ってることにも気づいていない
「コンピューターの予想では・・・」と言うが
コンピューターはそんなこと言ってないってことはよくある
生の数値予報はいろんなサイトで見れる(ラ抜き御免)ので
数値予報の絵と実況の天気を見比べて直観を養っていくのも面白い

あと気象予報士を責めるのは少し酷かも
注意報・警報級の防災にかかわるような現象は
気象庁の見解を外れることは禁じられている
布団が干せるとか傘持ってけっていう程度だね

何度も言うけど気象庁は災害級の激しい現象には弱い
晴れるか曇るか微妙というような天気のときも弱い
全国的な悪天も局地的な悪天にも弱い
ということを念頭に置いて天気予報を利用しよう
744: 2022/02/09(水) 09:23:51.01 ID:ZlSxKIea(1)調 AAS
>>743
まあ無能業務法って無能庁の発表に逆らえない悪法があるからね
せいぜい感想を付けるぐらいしかダメだし
745: 2022/02/09(水) 10:04:27.05 ID:vqBcOxto(1)調 AAS
曇りのち雨か雪って(笑)
746: 2022/02/09(水) 11:14:23.44 ID:5fF40sbP(1)調 AAS
気象庁や予報士が、
「関東の雪予報は難しい」って毎回言っているが、

大学の数学科の教授が、
「微分方程式は難しくて解けないが、足し算なら自信があります」
といってるようなもの。

誰もが当てられる簡単な天気しか当てられないなら、
存在意義がまったくない。
747: 2022/02/09(水) 13:30:00.39 ID:8rGq9XGl(1)調 AAS
でも年間90億使ってますっ!!
748
(1): 2022/02/09(水) 15:06:02.34 ID:K59bv8qh(1)調 AAS
東京の雪
先月は積もる心配ほとんど無いと言ったのに警報レベルの積雪
今回は大げさに思えるほど煽っているけど、さてどうなる事やら
749: 2022/02/09(水) 15:32:47.66 ID:qPfXE1H8(1)調 AAS
今日はわりと暖かいのかもしれない

750: 名古屋市 2022/02/09(水) 17:51:35.81 ID:MU218anE(1)調 AAS
明日の予報の推移 曇一時雨か雪→曇時々雨か雪→雨か雪のち曇→雨時々やむ
雨か雪は一時的の予報から、ほぼ1日雨の予報に!少しずつ鬼畜って国民の目を眩ます気か。
公僕失格、プロ失格、社会人失格、成人失格、人間失格、哺乳類失格、
生物失格、細胞失格、物体失格、物質失格、全てにおいて失格。
751: 2022/02/09(水) 19:11:55.87 ID:dToWVv9O(1)調 AAS
明日の関東地方は大雪になるとさんざん煽っておきながら
時系列予報は雪ではなく みぞれマークを並べる姑息な気象庁。

積もって良し、空振りでも良し、準備万端OKです(笑)
 by気象庁
752: 2022/02/09(水) 19:20:17.70 ID:j6/PEx5M(1)調 AAS
どう転んでも土下座の準備しろよ池沼超職員は
753: 2022/02/09(水) 22:59:16.31 ID:TdfrW2PY(1)調 AAS
>>740
そう、全く予想になってない事に気づいてないのかね?
予想よりも気温が低くなった場合って
それを予想するのが気象庁の仕事のはずなんだし大雪になるかならないかを我々は知りたいんだけど、いつからこうなった?
何とかの一つ覚えの今後一週間程度は同程度の地震に注意もそうだけど全く意味がない事を
わざわざ記者会見で説明するんじゃないよ
754: 埼玉県 2022/02/09(水) 23:39:53.84 ID:ALz2PEnP(1)調 AAS
14日(月)の天気予報
曇40% 信頼度B から 曇一時雨か雪 へ鬼畜修正。
何の役にも立たない曇40%は廃止しろ。
信頼度Bが聞いて呆れる。
755: 2022/02/10(木) 00:01:57.37 ID:b34dQi6e(1)調 AAS
雨が雪予報で大雪注意報は草
756: 2022/02/10(木) 00:11:21.30 ID:0qWqW29p(1/2)調 AAS
これ一般人でも予想できるのでは
とか言ったら予報カス怒るかな
市民を目の敵にしている
予報士をぜひ苛つかせたいわ
757: 2022/02/10(木) 00:14:41.39 ID:udW5BVB8(1/2)調 AAS
それより、相棒見逃した人の為に、
風間杜夫が捕まったのかどうか書こうぜ?
758: 2022/02/10(木) 00:23:43.47 ID:udW5BVB8(2/2)調 AAS
曇40パーセントって何?

わけわかめ!
759
(1): 2022/02/10(木) 02:38:21.73 ID:sB/1qPgi(1)調 AAS
降り出し早すぎ
しかも雨
@練馬区
760: 2022/02/10(木) 04:28:44.08 ID:D4e+q+4c(1/2)調 AAS
そろそろ気象庁に損害賠償請求してもいいだろ
761: 2022/02/10(木) 06:27:10.12 ID:hjZEB8wj(1)調 AAS
1/6がトラウマのチキン庁w
762: 2022/02/10(木) 07:52:34.75 ID:UQZYJ/ax(1/2)調 AAS
またやらかしたんか、無能庁
763: 2022/02/10(木) 07:55:21.01 ID:pGukdENi(1)調 AAS
>>759
朝6時までの降水確率20%だったのにな
764: 名古屋市 2022/02/10(木) 08:05:31.30 ID:3wGInGfh(1/2)調 AAS
今日の予想最高の推移 11(7~14)→11(8~14)→8(6~11)→7→8→5
当初の予報よりなんと6℃もの鬼畜修正!予測範囲を悉く裏切る蛆虫ども。
何とかの一つ覚えのごとく寒い時期は気温の下方修正しか出来ない芋虫ども。税金返せ!
痛みを感じなくなった人たち。人間であることを諦めた人たち。
765: 2022/02/10(木) 09:23:17.69 ID:J6XJrORi(1)調 AAS
昨日の大雪を降らした犯人捜しは楽しみ。
平井・檜山・ヒョヒョ〜小林朝夫型森とゆきりん型福岡良子だ。
っそれに税金の無駄遣いの気象庁予報官は懺悔土下座は覚悟しろ。
766: 2022/02/10(木) 10:19:35.55 ID:ZfiHEzid(1)調 AAS
昨日までの気象庁の説明では
気温が低い降り始めは雪、その後昼は雨に変わって夜また雪に変わると言ってたが
今日は、これから雪に変わるとか逆のこと言ってるな
767
(1): 2022/02/10(木) 11:35:57.75 ID:0nUzNq4v(1)調 AAS
オイオイ、あまりに明日は大雪大雪って煽るんで昨夜はどこもスーパーが超絶混雑、レジは長蛇の列だったぞ

クラスターが発生したらどう責任取ってくれるんだよクソが

それで今日はスカの大雨とか、謝罪もんだろがーーー
768: 2022/02/10(木) 12:38:25.91 ID:58IDZ4j1(1/5)調 AAS
前回大外ししたからって大げさすぎるんだよ無能庁
昨日の予報ではこのあたりの時間からドンドコ積もりだして
うちの周りでは15?予想つってたが、早くも8?に半減予想しやがったな?!

積もっても3?だと思う
769
(2): 2022/02/10(木) 12:39:26.16 ID:58IDZ4j1(2/5)調 AAS
>>767
うちの方なんて小雨だよ?
小雨なのに中央線特急停まってるんだよ
1-
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*