[過去ログ] 関東気象情報 Part978【2021/8/25〜】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551: 2021/08/27(金) 18:17:40 ID:BhUK27Fq(1)調 AAS
うそちり●●
552
(1): 2021/08/27(金) 18:20:20 ID:e1TZQ7Lr(1)調 AAS
昨日はそうでもなかったが今日は冷房のききがわるい
553: 2021/08/27(金) 18:24:19 ID:p5XETnDV(2/2)調 AAS
參。
554: 2021/08/27(金) 18:25:47 ID:nJMahIgL(1/7)調 AAS
利根川水系満水状態が続いてるんだけどさ…今、水冷却に使わないでいつ使うんだよ、ドアホ。
555
(1): 2021/08/27(金) 18:29:19 ID:eF7t8OUw(1)調 AAS
明日も全く変わらない感じだね
せいぜい熱帯夜にならないでくれ
昨日の深夜並みはマジきつい
556: 2021/08/27(金) 18:32:37 ID:4+SGTkvE(3/7)調 AAS
肆失点。
557: 2021/08/27(金) 18:33:09 ID:E8AQmOEW(1/2)調 AAS
うそちり●●。參。
558: 2021/08/27(金) 18:33:21 ID:nJMahIgL(2/7)調 AAS
要らない猛暑、余計な電気代、余計な出費
559: 2021/08/27(金) 18:36:16 ID:c748F0iO(2/3)調 AAS
昨日よりちょっとだけだけど風がある
キツさに変わりはない
ねりま
560: 2021/08/27(金) 18:45:34 ID:VMeKfQQm(1)調 AAS
參か。參位も濃厚。
561: 2021/08/27(金) 18:48:50 ID:99dSoPdR(2/3)調 AAS
もう真っ暗だー
562: 2021/08/27(金) 19:01:17 ID:nJMahIgL(3/7)調 AAS
今こそ、大量に打ち水。
夕立の3倍くらいの量を撒く。
アスファルトコンクリから立ち上る短寿命気候汚染物質=二酸化炭素の100倍は温暖化を起こす気体
と黒粉を水に溶かして地下に流す時。
563: 2021/08/27(金) 19:05:13 ID:nJMahIgL(4/7)調 AAS
お風呂2杯分くらいだよ。
500リッター。
564: 2021/08/27(金) 19:07:34 ID:MdFZsLce(1)調 AAS
>>552
こっちも冷房の効き悪い@西湘
どっか窓が空いてるのかと思ったけどそれもなくてずっと28度から下がらん
565: 2021/08/27(金) 19:09:30 ID:nJMahIgL(5/7)調 AAS
今、日本最悪の位置にサブハイが有るからな。
566: 2021/08/27(金) 19:14:32 ID:MWdEaLZD(1)調 AAS
夏は8月いっぱいで終わりにしてほしい
567: 2021/08/27(金) 19:19:58 ID:OkTE5aR/(2/2)調 AAS
深夜早朝に湿度100になっとるぞ>神奈川
568: 2021/08/27(金) 19:23:26 ID:nJMahIgL(6/7)調 AAS
その湿度は、どっかに冷気が生じれば雨が降って来てくれるんだけどもな。
569
(1): 2021/08/27(金) 19:53:09 ID:hSm+Gh9Y(2/2)調 AAS
窓あけて 扇風機だけで余裕
稲刈りして風通しがいい 古河
570: 2021/08/27(金) 19:55:51 ID:JnNMbUcU(1/2)調 AAS
日の入りが早くなって物悲しい。
571: 2021/08/27(金) 19:57:59 ID:Ffg3R56y(1)調 AAS
涼しい
572: 阿佐ヶ谷SUN 2021/08/27(金) 20:01:54 ID:P5CqZqMk(2/2)調 AAS
夕方から曇って来て蒸してる
573: 2021/08/27(金) 20:05:22 ID:p7serrFT(1)調 AAS
この時間で30度かよ。すげー蒸してる@杉並
574: 2021/08/27(金) 20:11:54 ID:J3m6/++7(1)調 AAS
>>569
景色良さそうだな
575
(4): 2021/08/27(金) 20:12:25 ID:C0FtG80l(1)調 AA×

576
(1): 2021/08/27(金) 20:13:26 ID:4+SGTkvE(4/7)調 AAS
今日も可変アイデーいない
577
(1): 2021/08/27(金) 20:17:12 ID:4+SGTkvE(5/7)調 AAS
ロ酸述済。うそちり●●、參。
578: 2021/08/27(金) 20:22:43 ID:c748F0iO(3/3)調 AAS
明日も35℃予想がついた
おかしいな(震え)
ねりま
579
(1): 2021/08/27(金) 20:26:38 ID:nJMahIgL(7/7)調 AAS
人間一日活動するだけで、間接的に2トン以上の水を使っている。
活動控えて、その分2トン水を外に撒いても、水資源的には全く問題無いんだけどねえ。
むしろ電気代が下がって良いことづくめ。
580
(1): 2021/08/27(金) 20:27:58 ID:zYlSJJLg(1)調 AAS
>>575-577
   △
  ( _ _) どうぞお還りください
  (ヽノ            
  )ノ
581: 2021/08/27(金) 20:31:14 ID:4+SGTkvE(6/7)調 AAS
うそちり●●。
582: 2021/08/27(金) 20:31:41 ID:E8AQmOEW(2/2)調 AAS
うそちり● ●。
583: 2021/08/27(金) 20:32:16 ID:5HHYpbpF(1)調 AAS
>>579は食事もウンコも禁止
ただしウンコ食うのはOK
うそちり●●
584: 2021/08/27(金) 20:44:24 ID:uNzCIeB4(2/2)調 AAS
来年はコロナがだいぶ落ち着いて
各地の花火大会や夏祭りが
通年と同じに開催されますやうに。。。
585: 2021/08/27(金) 20:45:41 ID:99dSoPdR(3/3)調 AAS
不快すぎて吐き気がする
586: 2021/08/27(金) 20:49:12 ID:mS4ROuoN(1/4)調 AAS
うそちり ●●
587: 2021/08/27(金) 20:49:45 ID:mS4ROuoN(2/4)調 AAS
參位転落は今日も回避。
588: 2021/08/27(金) 20:50:45 ID:mS4ROuoN(3/4)調 AAS
弐維持も濃厚。
うそちり ●●の痛手 最小限に
589: 2021/08/27(金) 20:51:25 ID:mS4ROuoN(4/4)調 AAS
横東優遇発生→うそちり ●。
590: 2021/08/27(金) 20:56:13 ID:Sdli1lcb(2/2)調 AAS
むっしむっしじっめじっめらんらんらん(´ ° ω 。)@ネリーマ
591: 2021/08/27(金) 21:01:55 ID:HVg9seQe(1)調 AAS
この時間昨日より蒸し暑いね
エアコン入れても涼しくない
592: 2021/08/27(金) 21:07:54 ID:gD+DOxd7(1/2)調 AAS
>>555
昨日、暑かったよね。
外で蝉が鳴いてて眠れないので
耳接付けたらようやく眠れた。
耳栓は神!だと思ったわ。
ダイソーの米国産黄色のスポンジ型耳栓。
593: 2021/08/27(金) 21:10:26 ID:gD+DOxd7(2/2)調 AAS
東京都の熱中症情報
8月27日(金)
危険
屋外での活動はなるべく控えて

8月28日(土)
危険
屋外での活動はなるべく控えて
594: 2021/08/27(金) 21:33:15 ID:MJ2KUlIB(1)調 AAS
なんか気温以上に暑さを感じる
595: 2021/08/27(金) 21:34:57 ID:E4gGpLmH(1)調 AAS
秋の虫が鳴き始めてたリンリンリンリンリンリンリンリンリン@ねりま
596: 2021/08/27(金) 21:37:01 ID:JnNMbUcU(2/2)調 AAS
エアコン、扇風機無しで涼しい@熊谷
597: 2021/08/27(金) 21:40:16 ID:Nz/fc8FQ(2/3)調 AAS
>>575
ゆっくりしていってね!
598: 2021/08/27(金) 21:45:26 ID:g5DOWYo2(1)調 AAS
今年は出てなかったGが台所でいきなり2匹 今日ってGの日?
599
(1): 2021/08/27(金) 21:54:17 ID:4+SGTkvE(7/7)調 AAS
上位參チームとも●で弐と零点伍不変か
600: 2021/08/27(金) 22:03:28 ID:hMXwpDB9(1)調 AAS
ジャイアンツ出た?
601: 2021/08/27(金) 22:05:27 ID:TLc39Pio(2/3)調 AAS
>>599
その東リ。
602: 2021/08/27(金) 22:05:31 ID:JlPZWWon(1)調 AAS
cat飼うとゴキブリはでえへんとか、ネット記事で昨日、見たわ、確か
603: 2021/08/27(金) 22:39:11 ID:Nz/fc8FQ(3/3)調 AAS
>>575
遠路はるばる乙!数日後にうちでお祀りするからメシ食ってって!
604: 2021/08/27(金) 22:40:13 ID:TLc39Pio(3/3)調 AAS
可変アイデー失踪継続中。
605: 2021/08/27(金) 22:45:19 ID:AQWY+Piy(2/2)調 AAS
コロナ増えてきたから猛暑日連発予想で迅竜抑制か
606: 2021/08/27(金) 22:47:57 ID:7zQWlZuI(1)調 AAS
>>575 >>580 ワロタw
607
(2): 2021/08/27(金) 23:05:01 ID:Yg/PDxxd(3/3)調 AA×

608: 2021/08/27(金) 23:07:44 ID:g7mFPGJZ(1)調 AAS
可変
609: 2021/08/27(金) 23:10:59 ID:AjxYEpke(1)調 AAS
昨日より全然寝やすいね
610: 2021/08/27(金) 23:19:56 ID:j3/HUusf(1)調 AAS
>>607
しばらく出てこないで
611: 2021/08/27(金) 23:53:05 ID:w+tPJ2/r(2/2)調 AAS
やっとベランダの気温が30度を切った
@川崎区
612: 2021/08/27(金) 23:54:50 ID:HHUb6TQC(1)調 AAS
昨日よりマシな感じだけど不快な暑さなのは変わらない@四谷
613: 2021/08/27(金) 23:57:51 ID:HukFhDyN(1)調 AAS
まだ普通に暑い
614
(2): 2021/08/28(土) 00:00:25 ID:Gcyk5TsF(1/3)調 AA×

615: 2021/08/28(土) 00:21:40 ID:Jx8MaSAN(1)調 AAS
硫酸男すでに特定済みか

逆に怖いな監視社会
616: 2021/08/28(土) 00:37:01 ID:Gcyk5TsF(2/3)調 AAS
多分交通機関や様々な場所に設置されてる
防犯カメラを連動させてるんでしょうね

中国は「天網」って防犯カメラ駆使した監視システムが有名だけど
日本も負けないくらいの追跡システムは出来てるかも
617: 2021/08/28(土) 00:48:14 ID:6s2+y4qj(1)調 AAS
このスレ、キチガイ中国人の書き込みが多すぎるなー
618: 2021/08/28(土) 00:59:21 ID:XRjzFVcb(1/2)調 AAS
リレー方式で防犯カメラおってくんだよ。
警視庁捜査共助課ってところが専門部隊
619
(1): 2021/08/28(土) 01:04:50 ID:F+P3t9iX(1/3)調 AAS
>>614
待ってたけどどうせ熱風なんだよね
620: 2021/08/28(土) 01:09:03 ID:Gcyk5TsF(3/3)調 AA×
>>619

621: 2021/08/28(土) 01:48:53 ID:XRjzFVcb(2/2)調 AAS
扇風機もいらないくらいすずっこくなった
春日部
622: 2021/08/28(土) 01:58:23 ID:wnB1vTt5(1/4)調 AAS
PS3がハング
もう少しで本陣だったのに(´・ω・`)
623: 阿佐ヶ谷SUN 2021/08/28(土) 02:20:18 ID:2oL+75Xo(1/2)調 AAS
気温湿度とも下がりません
624: 2021/08/28(土) 02:22:19 ID:F+P3t9iX(2/3)調 AAS
ねりまは上がってる
フフ…
625: 2021/08/28(土) 02:39:51 ID:3NCvuoZq(1/11)調 AAS
ゴキブリの活動って秋が本番だぞ。
626: 2021/08/28(土) 02:41:00 ID:rzJr7Qyg(1)調 AAS
暑くて目が覚めた。室温32度クーラー切ったのバカだった@北区
627: 2021/08/28(土) 02:41:33 ID:3NCvuoZq(2/11)調 AAS
暑いと電気代とか諸々のコストが掛かって競争力がガクンと低下する。
日本の方が早く夜になってるのに、1000km2000km南の香港やマニラの方が涼しいというね。
それは負けるわ、馬鹿らしい。
628: 2021/08/28(土) 02:53:59 ID:3NCvuoZq(3/11)調 AAS
まあ、関東は東海と並んで、明日は季節外れの猛暑のクライマックスなんで一日中コンクリとアスファルトに水流してても良い位だよ。
629: 2021/08/28(土) 02:54:14 ID:3NCvuoZq(4/11)調 AAS
というか、もう今日か。
630: 2021/08/28(土) 02:57:10 ID:3NCvuoZq(5/11)調 AAS
火曜日くらいからようやく気温が下がりだす。
生活コストも下がる。
631: 2021/08/28(土) 04:23:43 ID:iU0xOUqr(1/2)調 AAS
29℃95%無風、薄雲だが昨朝より月影は明るい@横浜田園都市線沿線
熱気も湿気もこもっているから、南関東まで寒気が南下してきたら雷雨だが、今日明日はそんな天気図じゃないね…
632
(1): 2021/08/28(土) 04:41:04 ID:icHjOFnA(1/4)調 AAS
こっちは昼間よりも湿度が高いんだけど笑。おかしいな。なんじゃこれ。
633: 2021/08/28(土) 04:43:44 ID:3NCvuoZq(6/11)調 AAS
飽和蒸気圧の関係から気温が下がれば湿度が高くなるのはおかしな事じゃない。
湿度の99%は海から供給されるし、湿気を呼び込む関東の南風はドン詰まりが
群馬の山で水蒸気が抜けていかないんだろう。
634: 2021/08/28(土) 05:11:05 ID:icHjOFnA(2/4)調 AAS
山が邪魔してるのか。もう勘弁して湿度を下げて。
635: 2021/08/28(土) 05:18:59 ID:3NCvuoZq(7/11)調 AAS
海水表面温が下がればね。
ただ海の海水温の最盛期は9-10月なんだよね。
日本付近では海の温度は二か月遅れ。
ただそれは黒潮流域の話で、東京湾や相模、駿河なんかの内湾は川の水で冷やせるんだけども。
川の水は海の水より断然冷たいからね。
636
(1): 2021/08/28(土) 05:19:11 ID:SlHJp9Pk(1)調 AAS
風があれば体感も下がるし建物も少しは冷えるんだけどね
637: 2021/08/28(土) 05:20:54 ID:3NCvuoZq(8/11)調 AAS
だからじゃーじゃーと打ち水して陸地の温度下げるついでに、打ち水で上がる川の水温なんかたかが知れてるので
まあ、一石二鳥三鳥なんだけどもなあ。
638: 2021/08/28(土) 05:23:12 ID:3NCvuoZq(9/11)調 AAS
>>636
乾いた土地に水を撒けば、風は簡単に起こせる。
撒いた所から上昇気流が発生して、空気が上に抜けると周りから
それを補う空気が突進してきて、さーっと風になって吹いてくるよ。
乾いたちょっと広い土地で実験してみるといい。
上に雲なんかが有ると、水を撒くと急に動くので、速効で観察できる。
639: 2021/08/28(土) 05:24:58 ID:3NCvuoZq(10/11)調 AAS
馬鹿みたいにダムに水貯めて、底面からの漏水や表面からの蒸発でムダに使わないでほっておくのは馬鹿としか俺には思えない。
もともとダムが無ければ海を冷やしている筈の水だし、こういう時に使うために溜めてるのに。
640: 2021/08/28(土) 05:28:40 ID:3NCvuoZq(11/11)調 AAS
どうせこの後、秋雨の大雨で緊急放流して洪水起こすのに。
641: 2021/08/28(土) 05:40:47 ID:PpkxVfIV(1/2)調 AAS
>>607
おのれのせいじゃヴォケ
642: 2021/08/28(土) 05:47:39 ID:9gNG8GeX(1/2)調 AAS
>>632
当たり前じゃん
馬鹿じゃないの
643: 2021/08/28(土) 05:49:10 ID:+GFsBvCI(1)調 AAS
24時間エアコンを稼働させておかないといけないって
644: 2021/08/28(土) 05:54:44 ID:du2qQdy0(1)調 AAS
くもりで日差しがないのがありがたい
風が涼しく感じる@八王子
645: 2021/08/28(土) 06:04:30 ID:YoI4wk6M(1/2)調 AAS
真っ白@渋沢
646: 2021/08/28(土) 06:05:18 ID:YoI4wk6M(2/2)調 AAS
なんじゃこりゃ!?霧か?
こんな時期に珍しいんでないの?
647: 2021/08/28(土) 06:06:20 ID:F6p+lTRA(1)調 AAS
霧が止んだらギラギラのもうしょか
648: 2021/08/28(土) 06:08:22 ID:fKx4y5CN(1)調 AAS
茨城千葉神奈川は霧が出るかもって船木が言ってたな
649: 2021/08/28(土) 06:12:20 ID:YO7k1rZf(1/2)調 AAS
鬼ような湿度の高さで気が狂いそう@海浜幕張
650: 2021/08/28(土) 06:17:46 ID:s2jL+tgK(1/5)調 AAS
9月5日は猛暑となりそうで、今年一番の暑さとなりそう

半分が35度以上

一部38度超えも
651: 2021/08/28(土) 06:20:31 ID:8tEBMw2W(1)調 AAS
曇ってるス @多摩南部 26.7℃ 1011.7hPa
652: 2021/08/28(土) 06:22:02 ID:0t5taW7b(1)調 AAS
今の時間でもう暑い
今期一番の暑さだろ
653: 2021/08/28(土) 06:22:29 ID:l1LzKLPf(1)調 AAS
げっ
おきて窓開けたらむゎぁぁ
って湿度たかくてクソ生ぬるい空気入ってきた
(北区)
クーラーもうつけてええか? 蒸し暑くてやばい
654: 2021/08/28(土) 06:30:41 ID:IasLKwsE(1/2)調 AAS
綾瀬市
空が白っぽい
今日は非常に蒸し暑くなりそうだ
655: 2021/08/28(土) 06:42:09 ID:qW8rSa5T(1)調 AAS
曇り
空気がむわっとしている
@練馬

お盆頃の涼しさもっかい来てくれ
656
(1): 2021/08/28(土) 06:57:50 ID:FI+SQBj+(1/4)調 AAS
来週の火曜日の雨を境に乾燥し秋めいて来るってよ
ソースは日テレの気象予報士
おまいらもう少しの辛抱だ
657: 2021/08/28(土) 07:10:11 ID:j4VccR3p(1)調 AAS
ひるおび以外のソースは信用できん
658
(1): 2021/08/28(土) 07:14:13 ID:YO7k1rZf(2/2)調 AAS
今日が暑さのピークなのは間違いないとは思うけどね
659: 2021/08/28(土) 07:17:03 ID:OPtI3olm(1/2)調 AAS
>>658
9/3頃の日本海Lでもう一回フェーンがあるでしょ
660: 2021/08/28(土) 07:32:39 ID:BA8Tiu3F(1)調 AAS
なんか予報に反してどん曇りだけど
ずっとこのままでもいいのよ
661: 2021/08/28(土) 07:46:59 ID:PpXuBb0O(1/15)調 AAS
よくある 京東小河内限定?。
662: 2021/08/28(土) 07:48:12 ID:weAzAyq7(1)調 AAS
伊勢原から大山が見えないくらい蒸し蒸ししてる
663: 2021/08/28(土) 07:49:25 ID:4KJ5NPgU(1/2)調 AAS
木曜から快晴ってのはないな雲多めだがその割にガッツリ蒸し暑く猛暑になってる
8月終わりになってやっと東京暑さがピークになってきた感 雲多め蒸し暑い@立川
664: 2021/08/28(土) 07:52:08 ID:sGQi4nX7(1/2)調 AAS
今日も蒸し暑い
@ところざわ
665: 2021/08/28(土) 07:53:44 ID:+FKxYPFI(1/2)調 AAS
曇っていて風もなく非常に蒸し暑い
666: 2021/08/28(土) 08:08:24 ID:f7f5Tcja(1)調 AAS
>>614
今はまだ入れなくていいから消しといて。
667: 2021/08/28(土) 08:14:59 ID:wdqygq8z(1/2)調 AAS
あなたと熱帯
668: 2021/08/28(土) 08:21:52 ID:kqE1Dtn/(1)調 AAS
大阪や名古屋と同じくらいの気温なのに、とりわけ北の丸は湿度高くて蒸し暑いな
669
(2): 2021/08/28(土) 08:23:28 ID:IasLKwsE(2/2)調 AAS
>>656
週間予報支援図、週間6コマをみると、31日の前線南下とともにこの秋初めての移動性高気圧が北日本を通過しそうだ
いよいよ秋の周期変化パターンになる
31日の雷雨が夏の終わりを告げる号砲となる
670: 2021/08/28(土) 08:27:30 ID:oh/u5zyX(1)調 AAS
熱帯雨林気候のような蒸し暑さ
671: 2021/08/28(土) 08:27:40 ID:PpXuBb0O(2/15)調 AAS
玖月壹日水旺日北偏移動性?氣壓之北東流因関東限定厂。
672: 2021/08/28(土) 08:29:54 ID:PpXuBb0O(3/15)調 AAS
8:10 不?続く京東だが
北の丸のみ関東唯壹卅度。(三宅島がその上を行く)
673: 2021/08/28(土) 08:36:07 ID:zZgtbJhD(1)調 AAS
なるほど。ちょうど9月からは秋になってくれるのか

晴れてきてあつい@スカイツリー区
674: 2021/08/28(土) 08:37:06 ID:FI+SQBj+(2/4)調 AAS
>>669
解説ありがとう
675: 2021/08/28(土) 08:40:47 ID:1uR7HETE(1)調 AAS
9/5あたりは低温になるかも

画像リンク

画像リンク

676: 2021/08/28(土) 08:45:12 ID:PpXuBb0O(4/15)調 AAS
またGFSは背後霊鄂霍次克海?氣壓予想しているな

8/14頃はそれが大的中したんだよな
8/23頃はハズレ
今度はどうか?

玖月の鄂霍次克海?氣壓、過去には
1971 1983年など昭和晩年には顕著なことがあったが最近はない
移動性?氣壓の異常低温はあるけど
677: 2021/08/28(土) 08:50:25 ID:zqHSQ3PZ(1/3)調 AAS
前日まで9/5ごろのオホ高を予想していたのがGFSのみだったが、今日になってECMWF,GSM,CMCも追従してきたので低温になる方向性になる。
1-
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s