[過去ログ] 【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ104【信頼度0%】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: 2021/10/31(日) 10:07:45 ID:5niaeN3w(1)調 AAS
無能庁庁舎のとこだけ暴風雨と大地震と噴火で滅べばいいのに
958: 埼玉県 2021/10/31(日) 22:14:10 ID:QGhtyULn(1)調 AAS
今日の予想最低気温推移は
9 → 9 → 9℃ だったが実際は 11.0℃
一貫して自信満々だった予想を2℃も外すな。
明日の天気予報推移
曇時々晴 信頼度B
↓
曇時々晴 信頼度B
↓
曇30%
↓
くもり 所により夜 雨
またも、またも晴予報からの真逆修正。
信頼度Bが聞いて呆れる。
959(1): 2021/10/31(日) 23:52:31 ID:efw726G6(1)調 AAS
10月31日 最高気温
結局通常シナリオ変更かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
熊谷17.1℃ ←いつも通りのごり押しwwww
館林16.6℃ ←ブレーキ発動wwwwww
寄居15.6℃ ←結局館林の咬ませ犬www
クールスポットの熊谷だけが何で17℃超えやねんwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク
960: 2021/11/01(月) 21:06:14 ID:+KSRujfO(1)調 AAS
11月1日 最高気温
>>959で指摘された途端のシナリオ変更wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
熊谷20.1℃ ←シナリオ変更でも20℃超えはさせられるwwww
館林20.5℃ ←シナリオ変更で熊谷超えwwwwww
寄居19.9℃ ←シナリオ変わっても館林の咬ませ犬www
やっぱりこの証拠画像は強烈やねwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク
961: 2021/11/02(火) 23:56:13 ID:YQ8DaJR0(1)調 AAS
11月2日 最高気温
昨日と同じシナリオwwwwwww
熊谷21.6℃ ←シナリオ変更でも21℃超えwwww
館林21.8℃ ←熊谷超えwwwwww
寄居20.9℃ ←いつも通り館林の咬ませ犬www
確認でーす
熊谷はクールスポット!
画像リンク
962: 2021/11/03(水) 19:19:23 ID:7++2ZSyp(1)調 AAS
11月3日 最高気温
うわぁ、通常シナリオきたーーーーーーーwwwwwww
熊谷23.4℃ ←クールスポットなのにwwww
館林22.3℃ ←熊谷の咬ませ犬に降格wwwwww
寄居21.9℃ ←変わらず館林の咬ませ犬www
クールスポットの熊谷だけ23℃超えwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク
963: 埼玉県 2021/11/03(水) 22:19:00 ID:j0YajX61(1)調 AAS
昨日夕方発表のさいたまの予想最低気温は
14℃ だったが実際は 9.9℃!
直近の予想を 4℃! も外してそれでもプロか。
プロ失格、公僕失格、社会人失格、人間失格、生物失格
物体失格、質量失格、存在失格、全てにおいて失格。
964(1): 2021/11/03(水) 23:40:52 ID:W8FnS2Ad(1)調 AAS
>>647
気象庁ホームページの広告から「資産つくれる」が撤退したみたいよ
唯一残ってるJOSHINリフォームも今月いっぱいで撤退したら爆笑ものだねw
965: 2021/11/04(木) 12:58:12 ID:uJyFiAfL(1/2)調 AAS
>>964
官公庁サイトなのでたくさんの人にPRできると思いきや
サイトがクッソ評判が悪くて広告主のイメージまで落ちると判断されたかw
さすが無能庁
966(2): 2021/11/04(木) 14:40:29 ID:epgKfy6y(1)調 AAS
ひどい自演を見た
967: 2021/11/04(木) 15:18:03 ID:A2a9o5ov(1)調 AAS
>>966
悔しいのう
968(1): 2021/11/04(木) 16:07:25 ID:EVY232le(1/2)調 AAS
やっぱり自演だったか
わかりやすい反応
969(1): 2021/11/04(木) 16:11:57 ID:EVY232le(2/2)調 AAS
こんな単純なかまかけに即反応しちゃうし文体同じだしわかりやすすぎる
970: 2021/11/04(木) 16:46:34 ID:qus/8EUE(1)調 AAS
また変なのが連投してるが
どうやら満を持して始めた広告が不調なのが相当堪えている模様
971(1): 2021/11/04(木) 17:17:15 ID:fcg0m1cs(1)調 AAS
>>968-969と
>>931-932、>>915-916は同じキチガイだろうね
なんでこのスレを目の敵にしているのか知らないけど
気に食わないなら見に来なければいいのに
972: 2021/11/04(木) 19:39:29 ID:uJyFiAfL(2/2)調 AAS
>>971
無能庁職員だったらこんなスレ馬耳東風だし
無能庁が家族にいるのか?
まあ口が裂けても「うちのOOは気象庁に勤めてます」なんて言えんわw
サイト関係に噛み付いてるのは当該サイト請け負い業者かも知れんが
973: 2021/11/04(木) 21:45:21 ID:wUOzv/jV(1)調 AAS
11月4日
大幅シナリオ変更wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
熊谷20.6℃ ←さりげなく館林超えwwwwww
館林20.5℃ ←熊谷の咬ませ犬wwwww
寄居20.7℃ ←熊谷の目くらまし役として突如ごり押し開始wwwwwwww
20℃超えの熊谷はクールスポットです
画像リンク
974: 埼玉県 2021/11/04(木) 23:19:00 ID:uacTHq8s(1)調 AAS
9日の天気予報推移
晴時々曇 信頼度A
↓
曇時々晴
↓
曇一時雨
これは酷い! またも信頼度Aの晴予報を雨へ鬼畜真逆修正!
こんなもの有害情報に他ならないぞ税金泥棒。
7日の予想最高気温推移
16(12〜18) → 18 → 19℃
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
8日の予想最高気温推移
18(16〜24)→17(16〜24)→16→16→
975: 2021/11/05(金) 00:20:07 ID:Wff/rePp(1)調 AAS
※自演をしている自覚のある者だけが>>966(968、969)の”ひとり言”に過剰反応を示します
976: 2021/11/05(金) 00:40:01 ID:tJNXIBnx(1)調 AAS
このように何でも自演に見えるのは何らかの精神疾患と思われます
977: 2021/11/05(金) 07:50:58 ID:v1vTGXiv(1)調 AAS
大雪の季節を前にして気象庁が降雪や積雪を予想する「今後の雪」を新たに始めるとのこと。
近年、大雪により交通網などがしばしば混乱しているので活用して欲しいと担当者はコメントしていたけど
不正確な予想でこれ自体が混乱要因にならないか一抹の不安…
978: 2021/11/05(金) 10:17:30 ID:w8BICc1E(1)調 AAS
気象庁って積雪の予想あんまりしてないよね
降雪の予想はいつもしているけど、人々が知りたいのは積雪
979: 2021/11/05(金) 11:56:59 ID:qcrx8Iph(1)調 AAS
積雪は地域差というより測点差がめちゃ大きいね
家の裏と表とか どこの何を標準にするんだろ
大雪原を平均した値なんて役に立つとも思えんし
いやほんと 頭ひねっても何も出て来ん
首でもひねっておくか
980: 2021/11/05(金) 20:52:18 ID:hPi7hw3d(1/2)調 AAS
東京などの場合、ほぼ降雪量=積雪量だからテレ朝などでは
降雪予想をそのまま積雪予想として報道している
画像リンク
画像リンク
981: 2021/11/05(金) 22:12:32 ID:9uYDRPLO(1)調 AAS
東京などの寒くない地域は降った雪がすぐ溶けやすいので
降雪量>>>積雪量 だと思ってた
982: 2021/11/05(金) 22:34:37 ID:hPi7hw3d(2/2)調 AAS
むしろ東京の雪は俄雪ではないので、一度降り出すと断続的に降るので一端積もり出すと
止むまでほとんど溶けない
そもそも積もらないベチャ雪の状態の時は降雪量としてもカウントされていない
過去データ見れば一目瞭然で、東京の場合は殆どのケースで降雪量=積雪量となっている
983: 2021/11/05(金) 23:20:36 ID:81ME3yPr(1)調 AAS
南低依存の雪は断続的降水で、雨は夜更け過ぎに雪へと…の積雪の場合は降雪量も積雪量も同時スタート。
積雪状態から途中で雨転すれば降雪量も積雪量もそこでストップ。
気温が1℃前後の湿雪がずっと続いたなら降雪量も積雪量も伸びない。
結果的に降雪量=積雪量。
朝降って日中晴れて夕方また降るという雪の降り方の場合は両者は異なるが、南低でそれはあまりない。
984: 2021/11/05(金) 23:22:47 ID:K0cS9rvF(1)調 AAS
11月5日 最高気温
通常シナリオ復活wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
熊谷21.5℃
館林21.0℃
寄居20.1℃
熊谷はクールスポットやんwwwwwwwwwwww
画像リンク
985: 埼玉県 2021/11/05(金) 23:24:19 ID:IOBjY3cN(1)調 AAS
9日の天気予報推移
晴時々曇 信頼度A
↓
曇時々晴
↓
曇一時雨
↓
曇時々雨
これはあまりに酷すぎる。
信頼度Aで晴れると予報した担当者に
何らかの処分を下すべきではないか。
8日の天気予報推移
曇一時雨 信頼度B
↓
曇一時雨 信頼度B
↓
曇一時雨 信頼度B
↓
曇40%
信頼度Bが聞いて呆れる。
986: 2021/11/05(金) 23:32:03 ID:ylxZ93Is(1)調 AAS
気象庁の降雪・積雪の予想ってあまり当たらないんだよな〜
立て続けにとんでもない大ハズレやらかして東京都知事が激怒したこともあったしw
987: 名古屋市 2021/11/06(土) 11:15:05 ID:tw4saTLR(1)調 AAS
明日の予想最低、8(7~11)→12に超大幅鬼畜修正。
なんと一気に4℃もの鬼畜修正!予測範囲を一瞬のうちに裏切る蛆虫ども。
思わぬ高温で寝汗をかいて体調を崩した国民がいたら責任とれよ芋虫。
明日の予報の推移 曇一時雨信頼度B→曇後一時雨→曇時々晴→晴時々曇
一時雨の予報がなんと、晴ベースの予報に!信頼度Bがまたも、またも、またも、またも聞いて呆れる!
国民の貴重な休日をふいにした罪は岩より重い。謝罪しろ!賠償しろ!辞職しろ!
988: 2021/11/06(土) 14:24:10 ID:FtTuQLeY(1)調 AAS
全然予報あたらんな
週末もどんより曇り空
全く晴れてない
989(1): 2021/11/06(土) 18:44:16 ID:s7rRT1j4(1)調 AAS
明後日出かけるから予報気にしているのだけどネットの予報はどこも月曜がやはり雨予報に…
気象庁だけ曇りのまま。最近ネット予報サイトの方が雨予報は当たる確率高いんだよなー…
990: 2021/11/06(土) 20:43:58 ID:0RrMLJPM(1)調 AAS
11月6日 最高気温
またシナリオ変更wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
熊谷19.3℃ ←さりげなくごり押し
館林19.3℃ ←熊谷のカムフラージュ役
寄居18.8℃ ←やっぱり咬ませ犬wwwww
館林とクールスポットの熊谷が同じ気温ってwwwwwwwwwwww
画像リンク
991: 2021/11/06(土) 20:45:23 ID:kwT+Hd5c(1)調 AAS
熊谷の温度計wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク
992: 埼玉県 2021/11/06(土) 21:59:52 ID:hP3MT5tO(1)調 AAS
9日の天気予報推移
晴時々曇 信頼度A
↓
曇時々晴
↓
曇一時雨
↓
曇時々雨
↓
曇時々雨 信頼度A
これは酷い!
信頼度Aの晴予報がなんと信頼度Aの雨予報に真逆修正!
こんな非道い天気予報を発表して良心は痛まないのか??
9日の予想最高気温推移
23(20〜25)→ 20 → 19℃
雨予報に変えてからも高い気温を予想し、その後大幅な下方修正を施す愚を
なぜ何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も繰り返すのか。
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
8日の予想最低気温、7(6〜9)℃から 11℃へ大幅修正。
なんと一気に4℃もの鬼畜修正!
自ら完全に無視している気温の予測範囲とやらに何の意味があるのか。
993: 2021/11/07(日) 15:00:07 ID:468Fu8Ts(1)調 AAS
今日雨やなかったんかよ
994: 2021/11/07(日) 15:08:36 ID:X9aqvSjv(1/2)調 AAS
関東は元々くもりの予報だったが意外に晴れたな
雨の予報も後ろにズレて明日月曜から火曜に変わった
995: 2021/11/07(日) 19:08:39 ID:X9aqvSjv(2/2)調 AAS
と思ったら明日の予報がまた雨に変わった
結局>>989が指摘した通りになった訳で、
素人に見透かされる気象庁の無能さが改めて浮き彫りにorz
996: 2021/11/07(日) 23:40:28 ID:fST1xDqU(1)調 AAS
11月7日 最高気温
おいおいまたシナリオ変更やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
熊谷20.1℃ ←さりげなく20℃超え
館林20.5℃ ←熊谷のカムフラージュ役
寄居19.4℃ ←やっぱり咬ませ犬wwwww
大事な確認:熊谷はクールスポット
画像リンク
997: 2021/11/07(日) 23:50:04 ID:D0DczOBW(1)調 AAS
今日は外れの日やね
四国九州は週の中頃では雨予報やったのに降らなかった
998: 2021/11/07(日) 23:53:17 ID:yv6OwsaG(1/2)調 AAS
次スレ
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ105【信頼度0%】
2chスレ:sky
999: 2021/11/07(日) 23:54:23 ID:8nl1RIdB(1)調 AAS
今日も外れの日です
1000: 2021/11/07(日) 23:55:03 ID:yv6OwsaG(2/2)調 AAS
1000です
終了
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 1時間 21分 24秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s