[過去ログ] 【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ103【信頼度0%】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 2021/08/14(土) 14:28:12 ID:lJ3FHkkC(1/5)調 AAS
おいおいレーダーやアメダス見れないと災害時命に係わるんだが?
下手な警戒情報よりもデータをちゃんと出してくれよ
HP早急に復旧しないとダメだろこれ
270: 2021/08/14(土) 15:01:39 ID:lJ3FHkkC(2/5)調 AAS
アクセス集中してもサーバーダウンしない対策がまずは必要
10年前、20年前と違って、「気象に物凄く興味のあるマニア」だけがHPに噛り付いてる時代じゃ無いからねw
スマホの全国民普及に、激甚災害の増大で多くの国民が気象に関心持ってる時代
294: 2021/08/14(土) 16:26:32 ID:lJ3FHkkC(3/5)調 AAS
気象衛星の画像は以前のやつに戻すべき
緯度経度線とか雲の鮮明度とかは前の方が良かった
295: 2021/08/14(土) 16:27:35 ID:lJ3FHkkC(4/5)調 AAS
レーダーもなんか重たいし地図が見えにくい
落雷地点が詳しく分かるのは評価するけどね
345: 2021/08/14(土) 20:39:21 ID:lJ3FHkkC(5/5)調 AAS
外が土砂降りなのに気象情報見れないってwwwwww
短時間ならともかく昼過ぎからずっとだよ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s