[過去ログ] 関西・近畿気象情報 Part446 修正©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812: 2017/06/30(金) 10:13:30.52 ID:DPXvL6Gn(1)調 AAS
もう止んだぞ@新大阪
813
(1): 2017/06/30(金) 11:14:08.80 ID:xjrXdzZU(1)調 AAS
今日で蒸し暑いとか言ってる奴は明日には死ぬ
814: 2017/06/30(金) 12:02:09.02 ID:8Q6L0Kw2(1)調 AAS
蒸し暑いいいいいいいい
815: 2017/06/30(金) 15:50:47.47 ID:9DtWKaxa(1)調 AAS
>>813
死ぬのはいいが成仏してもらわんとな
816: 2017/06/30(金) 16:23:17.73 ID:RdoXO8Ow(1)調 AAS
全然降ってねーじゃん
今日1日80%とかの予報だったのに@大阪市
817: 城東区 2017/06/30(金) 19:14:20.39 ID:SZpyTGKJ(2/2)調 AAS
ι(´Д`υ)アツィー
818: 2017/06/30(金) 19:46:02.57 ID:nxCXLntE(1)調 AAS
風が結構強いな@空いた
819
(1): 2017/06/30(金) 23:46:50.24 ID:pDXQT2hQ(8/9)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

今夜も近畿北〜中部は雨、和歌山も雨、大阪はあんまり降らないかも?
滋賀もなんか警戒しろとか言ってた気がする
日曜はなんか前線が消えてます。超あっついみたいで、猛暑日になるかもということ
紫外線坊やキモすぎw
820
(1): 2017/06/30(金) 23:48:41.15 ID:pDXQT2hQ(9/9)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

今日は大阪真夏日一歩手前、明日も同じくらいですが最低気温は概ね上がってます
和歌山は熱帯夜かもしれないです
821: 2017/07/01(土) 01:31:12.07 ID:XH9cd7PN(1)調 AAS
>>820
最低気温いつの間にこんなに上がってるんだ…
822
(2): 2017/07/01(土) 02:51:49.33 ID:6CLnmuPc(1/5)調 AAS
ちょうどいい温度だから窓開けて寝ようとして電気消したら蚊が飛んでる音で寝られなくなった('A`)
823
(1): 2017/07/01(土) 03:34:44.43 ID:6CLnmuPc(2/5)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

鹿児島四国で猛烈な雨です
824: 2017/07/01(土) 04:23:26.38 ID:82mIBQvG(1)調 AAS
部屋28度湿度80%
不快指数80なのでクーラー付けます
825: 2017/07/01(土) 04:54:11.06 ID:6CLnmuPc(3/5)調 AAS
夜明けが来た
雲が空を覆っておる
826: 2017/07/01(土) 07:07:10.71 ID:ZdpwytMf(1)調 AAS
やだ、タマタマが蒸れちゃう・・・
827: 2017/07/01(土) 08:00:03.34 ID:DVNtICg9(1/2)調 AAS
>>823
最後の何だよw
828: 2017/07/01(土) 08:07:01.15 ID:6CLnmuPc(4/5)調 AAS
URLズレてたせいで変なのが紛れてしまったw
829: 2017/07/01(土) 09:18:17.33 ID:jIKjqaEo(1)調 AAS
クーラー気持ちええ〜(´∀`〜)スズスィー
830: 2017/07/01(土) 09:20:31.39 ID:McAE9TdD(1)調 AAS
買取王国で買った冷風機が好調です。
831: 2017/07/01(土) 10:28:52.97 ID:6CLnmuPc(5/5)調 AAS
大快晴だぞ淀川区
生駒方面に積雲が見えるけど
夏本番ってかんじ
832
(1): 2017/07/01(土) 11:15:42.83 ID:NpDjHqII(1)調 AAS
予報はハズレ
833
(2): 2017/07/01(土) 12:30:09.62 ID:tGy1LFMZ(1)調 AAS
>>832
右目が痛いというから、自転車で涼しいうちにと猫を病院に連れて行ったら
帰途日陰もないカンカン照りで帰宅したら暑かったらしく板場でへばってしまった
まあ猫はキャリーバッグで日陰だった筈なんだが
慌てて水で濡らして氷で冷やしてエアコン前で扇風機ガンガン回したらちょっと落ち着いた
ワンちゃんの散歩は日のあるうちはできないね
つーか、曇りとか小雨とか言った予報士出てこい
834
(1): 2017/07/01(土) 19:16:37.57 ID:d5JYPkn0(1)調 AAS
急に雨が降ってきて雷が …@京都市

ヌコ大丈夫だった?>833
835
(1): 2017/07/01(土) 21:03:54.12 ID:yRanQAMN(1)調 AAS
>>834
ありがとう
ゴミが入ったみたいで眼薬出してもらったよ

833は俺に粘着してる基地だから相手したらダメだよ
今朝した俺のレスを何度も貼ってるだけだから
836: 2017/07/01(土) 23:52:36.48 ID:DVNtICg9(2/2)調 AAS
>>835
俺ってお前は誰だよ
837: 2017/07/02(日) 00:07:29.53 ID:eXm/D8Q3(1/6)調 AAS
>>833
2chスレ:sky
をコピペしてるやつみたいだよ
838: 2017/07/02(日) 00:10:59.92 ID:eXm/D8Q3(2/6)調 AAS
画像リンク

北海道で震度5弱
最近地震多くね
839
(1): 2017/07/02(日) 00:24:29.76 ID:CGbaEMHE(1/2)調 AAS
夜は〜(´∀`〜)スズスィー
840: 2017/07/02(日) 01:01:17.63 ID:/MGczAeR(1)調 AAS
今度は九州で震度5弱。
気持ち悪い。。
841: 2017/07/02(日) 01:08:16.27 ID:eXm/D8Q3(3/6)調 AAS
5日前は長野で震度5強だっけ
やばいな
842
(1): 2017/07/02(日) 01:09:35.84 ID:eXm/D8Q3(4/6)調 AAS
画像リンク

843: 2017/07/02(日) 01:11:21.23 ID:dGZbQEWI(1)調 AAS
北と南で挟み撃ちとかやめてや
844: 2017/07/02(日) 01:12:07.34 ID:w5NVaf5p(1)調 AAS
真ん中が平和やったらそれでええ。
845
(1): 2017/07/02(日) 01:45:57.66 ID:eXm/D8Q3(5/6)調 AAS
>>819だと日曜の前線はぷっつり切れたような感じになってたけど復活してるな
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

846: 2017/07/02(日) 02:29:25.01 ID:13bBCIZ9(1)調 AAS
>>845
前線の南…
847: 2017/07/02(日) 03:13:36.49 ID:3C1RqSN+(1/7)調 AAS
>>839
真夏の日中にあえてランニングして、
夏のせいで欝になってるから冬になれよ
ってマジで黄金色の肌のガチランナーを愚弄してるわ
ジムで超初心者なのにベンチ100kgとか挑んで潰れた挙句運営に文句つける、並のクレーマー体質だぞ
848: 2017/07/02(日) 03:15:00.97 ID:3C1RqSN+(2/7)調 AAS
>>822
ワッチョイが立つ→しょうがないから使うか→レス番同じでワッチョイ抜きのが後から立つ(ここの一部の奴ら)
ワッチョイ埋まった→埋まったんで次スレはそれのスレ番合わせたよ→そのスレ引いた分だけの次スレを後から建てる(ここの一部の奴ら)
その後削除依頼が機能しないと判った荒らしがスレ乱立→しょうがないから使っていくか→しりとりやAAで埋めてやるわ(ここの一部の奴ら)
→報復だかしらないがAAキチガイが常駐する羽目に(ここのスレも文字列で1回消された)

ワッチョイ使わないのはともかく、使い切ったのを含んだスレ番さえも気に入らないってどういう理屈なんだ?
キチガイ以外ありえん
849: 2017/07/02(日) 03:15:42.49 ID:3C1RqSN+(3/7)調 AAS
>>822
2chスレ:sky
乱立させてるのはここだろうが
何故かワッチョイになったら放置、使い切ったからそれを含めたスレ番に合わせてもそれも放置
いつも他に責任を押し付けんなキチガイ
850: 2017/07/02(日) 04:31:51.81 ID:CGbaEMHE(2/2)調 AAS
七年ぶり位に部屋でGを見ました
しにたい
851: 2017/07/02(日) 08:08:13.68 ID:6JEY7dt2(1)調 AAS
は?
852: 2017/07/02(日) 08:16:49.94 ID:WX0DAXv3(1)調 AAS
ひ?
853: 2017/07/02(日) 08:26:40.38 ID:hNZBXP8a(1/2)調 AAS
ふぅ〜
854: 2017/07/02(日) 08:36:21.81 ID:5nE0ewA1(1/2)調 AAS
へぇ〜
855: 2017/07/02(日) 09:40:42.25 ID:GT/yvjyi(1)調 AAS
わかりやすくて(・∀・)イイネ!!
テレビの画像upありがたい
856
(3): 2017/07/02(日) 09:54:16.42 ID:+ga7O30q(1)調 AAS
俺は開くの重くなるからやめて欲しいけどな
事を荒立てる気はないけど
857: 2017/07/02(日) 10:16:21.61 ID:aGmd7XE3(1)調 AAS
その流れ、“ほぉ〜”とやって欲しかった。
858
(1): 2017/07/02(日) 12:36:10.99 ID:hNZBXP8a(2/2)調 AAS
だよな
859: 2017/07/02(日) 13:09:52.38 ID:3C1RqSN+(4/7)調 AAS
>>858
S2GN

84GA

K7BY

TV6C
860: 2017/07/02(日) 13:11:24.71 ID:3C1RqSN+(5/7)調 AAS
>>856
S2GN84GAK7BYTV6C
861: 2017/07/02(日) 13:12:57.80 ID:3C1RqSN+(6/7)調 AAS
>>856
夏の日中にあえてランニングして、
夏のせいで欝になってるから冬になれよ
ってマジで黄金色の肌のガチランナーを愚弄してるわ
ジムで超初心者なのにベンチ100kgとか挑んで潰れた挙句運営に文句つける、並のクレーマー体質だぞ
862: 2017/07/02(日) 14:06:54.97 ID:As9WFaa0(1)調 AAS
>>856
それおま環って奴じゃん
863: 2017/07/02(日) 14:45:54.55 ID:JOktToXU(1)調 AAS
外暑いけど風があるだけマシだわ@梅田
864
(1): 2017/07/02(日) 14:55:14.70 ID:5nE0ewA1(2/2)調 AAS
京都〜大津の皆さんの書き込み無いけどそれどころではないって感じですか?
865: 2017/07/02(日) 14:58:04.35 ID:R+E7Jsjw(1)調 AAS
大津ヤンだ
866: 2017/07/02(日) 15:00:49.76 ID:0IHS2oak(1)調 AAS
>>864
今は落ち着いてますよ
867: 2017/07/02(日) 15:01:51.73 ID:3C1RqSN+(7/7)調 AAS
にあえてランニングして、
夏のせいで欝になってるから冬になれよ
ってマジで黄金色の肌のガチランナーを愚弄してるわ
ジムで超初心者なのにベンチ100kgとか挑んで潰れた挙句運営に文句つける、並のクレーマー体質だぞ
868
(2): 2017/07/02(日) 16:42:38.23 ID:apwCi9+L(1/2)調 AAS
セミもう泣いてるってまじかよ
869
(1): 2017/07/02(日) 17:10:53.93 ID:GOiq413q(1)調 AAS
>>868
大阪市内だけど昨日の朝鳴いてた
今日はさっぱりだが
870: 2017/07/02(日) 17:11:26.64 ID:eXm/D8Q3(6/6)調 AAS
台風3号来てるらしいけど、和歌山とかってもう地盤メロメロなんじゃないの
やばそう
871
(2): 2017/07/02(日) 17:25:20.89 ID:0p2jP9mP(1)調 AAS
>>868
我が家の言い伝えではセミが鳴くと梅雨が明ける
872: 2017/07/02(日) 17:37:37.74 ID:apwCi9+L(2/2)調 AAS
>>869
>>871
うちの近所だとクマゼミしかいないから朝にシャワシャワシャワシャワ喚いたあと午後は不気味なほど静かになる
873: 2017/07/02(日) 19:08:02.65 ID:a+m2eZPg(1)調 AAS
今の時間あたりクーラー付けてると外の方が涼しかったりするよね
874: 2017/07/02(日) 19:48:13.33 ID:SEuF0m7g(1/3)調 AAS
今日は暑いと思ったら 前線が上に抜けたのか
太平洋高気圧いらねえよ
東の低気圧集団 ワロス
875: 2017/07/02(日) 19:52:45.27 ID:SEuF0m7g(2/3)調 AAS
>>842
九州は活動期に入っちゃってるのかな?
876: 2017/07/02(日) 20:44:48.14 ID:SEuF0m7g(3/3)調 AAS
中部から近畿、それに中国四国地方には、30 年か
ら100 年の地震活動の静穏期をはさんで、60 年ほどの
地震活動期がくり返されるという性質があります。そ
して活動期の最後に近い時期に、この地域の南にある
南海トラフという海溝でマグニチュード8 クラスの巨
大地震が起こるというのも、この地域の特徴です。こ
の海溝型の巨大地震は南海トラフに沿う地域で歴史上
くり返し起こりました
877: 2017/07/02(日) 22:52:39.58 ID:wFX2Vn5O(1)調 AAS
寝る
昨日出たGが怖いから電気つけたままで
878: 2017/07/02(日) 23:05:59.12 ID:r5KQ3CP6(1)調 AAS
熱帯夜いくかなー@西宮。アメダスの温度計はないけど・・・。
さすがに昨日の夜からちょっとエアコン使ってるわ
879: 2017/07/03(月) 00:20:24.23 ID:/Jl72StP(1)調 AAS
窓開けてるちょっと涼しい
880: 2017/07/03(月) 06:35:37.32 ID:Hdx9T5yy(1/3)調 AAS
クマゼミ鳴いてるううううううううううう@淀川区
881: 2017/07/03(月) 07:10:10.39 ID:Hdx9T5yy(2/3)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

台風3合が蒸し暑い空気を連れてくるから蒸し暑いとのこと
昼過ぎからは近畿中北部〜日本海側で雨かも
882: 2017/07/03(月) 07:11:33.14 ID:Hdx9T5yy(3/3)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

今日猛暑日になるかもしれません
でも今日乗り越えたらちょっとはマシな日が続くみたいです
883: 2017/07/03(月) 07:30:13.61 ID:796xV6oq(1)調 AAS
もう台風来るのか
884: 2017/07/03(月) 08:29:09.66 ID:SgfbtSp9(1)調 AAS
まじあついうける^ω^
885: 2017/07/03(月) 09:14:02.54 ID:kWxIx0ku(1)調 AAS
pm2.5は多め@今日
886: 2017/07/03(月) 09:20:54.93 ID:+yOusobZ(1)調 AAS
(´・ω・`)ホットなサマーがカミングナウですな
887: 2017/07/03(月) 09:59:25.94 ID:V5Ucpalm(1/2)調 AAS
マジ溶けそうでサマータイムブルースですわ
888: 2017/07/03(月) 10:16:35.87 ID:V5Ucpalm(2/2)調 AAS
部屋30度湿度70
もうエアコン付けようかな
889: 2017/07/03(月) 11:27:49.70 ID:rMucVCQk(1)調 AAS
お前のためじゃなくてPCのために付けろ
890: 2017/07/03(月) 14:21:53.56 ID:8Rny434p(1/3)調 AAS
扇風機付けてもあついうける^ω^
891: 2017/07/03(月) 16:38:55.34 ID:8Rny434p(2/3)調 AAS
ι(´Д`υ)アツィー→クーラーつける→すずしい→換気のため消すか→ι(´Д`υ)アツィー→
892: 2017/07/03(月) 17:56:33.28 ID:ANHjeHd9(1)調 AAS
何で換気すんねんもったいない
893: 2017/07/03(月) 18:05:39.15 ID:8Rny434p(3/3)調 AAS
健康のために~( ~´・ω・`)~
894: 2017/07/03(月) 18:07:27.66 ID:629fYnnn(1)調 AAS
土曜日から一気に湿度が増したけど、これって台風が近づいてるから?
895: 2017/07/03(月) 18:51:28.49 ID:ZfxSFgvO(1)調 AAS
>>871
うちは早い年だと梅雨入り辺りにニイニイゼミ鳴き始めるわ
896: 2017/07/03(月) 19:07:53.53 ID:UfFORtaa(1)調 AAS
場所書かんと全く意味をなさないレス
897: 2017/07/04(火) 07:20:00.46 ID:HS6BGyKV(1/20)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

台風通ります
午前中で北部から雲がかかってきて、昼前には全体的に雨のようです
夕方から特に南部に非常に強い雨が来るようです
最近の和歌山フルボッコですね
福井に既に警報出てるみたいです
898: 2017/07/04(火) 07:22:48.57 ID:HS6BGyKV(2/20)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

今日以降気温は一旦落ち着きます
その後金曜まで雨の予報です
899: 2017/07/04(火) 08:00:18.32 ID:y2xbr18O(1)調 AAS
滋賀だから台風の影響は少なそうだけど、帰宅時の琵琶湖線の運行が心配。
900
(1): 2017/07/04(火) 08:46:16.44 ID:Fw3ZYsUN(1)調 AAS
寝屋川の我が家は只今1007ヘクトパスカル。
プロトレックの気圧計が働く貴重な機会やわ?
901: 2017/07/04(火) 10:35:02.18 ID:HS6BGyKV(3/20)調 AAS
画像リンク

18時頃和歌山直撃
902: 2017/07/04(火) 11:18:54.62 ID:oPSIhbFs(1)調 AAS
京橋降ってきました。
ちょっとコロッケ買ってきます。
903: 2017/07/04(火) 11:24:06.91 ID:HS6BGyKV(4/20)調 AAS
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..、
  ;'`;.::':.´・ω・`、:,,;';  ぼくコロッケ。台風の時にはみんなぼくを食べるんだ。
  '、;: ...:o:. :.、.:'o.:.:.,.シ  台風は怖いけどぼくを食べて元気になってね
..     し―J
904: 2017/07/04(火) 11:53:21.55 ID:AAMr6mTx(1/2)調 AAS
来〜る、きっと来る〜♪
905: 2017/07/04(火) 11:55:08.62 ID:0MQ08lbJ(1/2)調 AAS
(o>ロ<)o 台風前の晴れ間、室温30℃ 、外30℃湿度82 %
@湖南
906: 2017/07/04(火) 12:14:35.08 ID:HS6BGyKV(5/20)調 AAS
画像リンク

和歌山避難指示
907: 2017/07/04(火) 12:22:09.40 ID:AAMr6mTx(2/2)調 AAS
これ13時ごろには降りだすな。
15時和歌山上陸か
908: 2017/07/04(火) 12:36:31.35 ID:HS6BGyKV(6/20)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

また前線さがるのか
909: 2017/07/04(火) 13:23:50.41 ID:HS6BGyKV(7/20)調 AAS
画像リンク

画像リンク

910: 2017/07/04(火) 13:24:16.87 ID:0MQ08lbJ(2/2)調 AA×

911: 城東区 2017/07/04(火) 13:40:50.08 ID:mpeLPOOw(1/2)調 AAS
強い雨。コロッケ買ってきた。
912: 2017/07/04(火) 14:18:10.77 ID:HS6BGyKV(8/20)調 AAS
土砂降り十三
913: 2017/07/04(火) 14:25:43.04 ID:G3Q2Pjvh(1/2)調 AAS
>>900
佐賀ってきたぞー@大阪市内
914: 2017/07/04(火) 14:26:24.35 ID:HS6BGyKV(9/20)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

徳島竜巻もw
915: 2017/07/04(火) 14:33:00.38 ID:HS6BGyKV(10/20)調 AAS
\(^o^)/

<img src="//img.2ch.net/ico/u_sii_angel.gif">
大阪港でもヒアリ、女王アリ?も…繁殖の可能性
7/4(火) 11:39配信 読売新聞

 環境省は4日、大阪市の大阪港で、南米原産の毒アリ「ヒアリ」が約50匹見つかったと発表した。

 女王アリとみられる個体も見つかり、同省は繁殖している可能性も含めて詳しく調査している。

 同省によると、同港で荷揚げされ、市内の倉庫に運ばれたコンテナ内から
別の外来種のアリが見つかったことから、6月30日に同港で緊急調査と殺虫剤による駆除を実施。
今月3日になって死んだアリの中からヒアリが見つかった。

 ヒアリは5月下旬以降、兵庫県尼崎市、神戸市の神戸港、
愛知県弥富市の名古屋港で見つかっており、これで4例目。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
916: 2017/07/04(火) 14:33:44.16 ID:G3Q2Pjvh(2/2)調 AAS
NHKで船越英一郎
917: 2017/07/04(火) 14:36:22.67 ID:EonBFlSA(1/4)調 AAS
神戸は北区以外一時小康状態?
918: 2017/07/04(火) 14:42:36.37 ID:EonBFlSA(2/4)調 AAS
徳島から淡路の南に赤い雨雲向かってきたよ
919
(1): 2017/07/04(火) 14:43:02.60 ID:HS6BGyKV(11/20)調 AAS
今回の台風は小さくて早いとか言ってた
もう雨落ち着いたしな
920
(1): 2017/07/04(火) 14:47:46.23 ID:EonBFlSA(3/4)調 AAS
>>919
神戸市や大阪市のレーダーみるともう一発来るよ
921: 2017/07/04(火) 14:52:42.13 ID:HS6BGyKV(12/20)調 AAS
>>920
たしかにまた来た
922: 2017/07/04(火) 15:00:51.05 ID:HS6BGyKV(13/20)調 AAS
淡路島に人参あるっぽいけどコレかな?
923: 2017/07/04(火) 15:10:16.63 ID:EonBFlSA(4/4)調 AAS
また六甲山から大阪湾にかけて色が濃くなってきた
924: 2017/07/04(火) 15:34:35.16 ID:HS6BGyKV(14/20)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

和歌山岸和田
925: 城東区 2017/07/04(火) 16:07:01.01 ID:mpeLPOOw(2/2)調 AAS
今、一瞬おさまっている。
926: 2017/07/04(火) 16:07:17.33 ID:HS6BGyKV(15/20)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

927: 2017/07/04(火) 16:56:48.83 ID:HS6BGyKV(16/20)調 AAS
画像リンク

台風3号田辺市に再上陸
静かだが
928: 2017/07/04(火) 17:07:54.84 ID:HS6BGyKV(17/20)調 AAS
画像リンク

画像リンク

929: 2017/07/04(火) 18:56:22.12 ID:/dUmaiMF(1/2)調 AAS
寝屋川に大雨?
またつまらんホラ吹きやがって。
今から帰るから降っとけよハゲ!
930: 2017/07/04(火) 19:01:07.84 ID:/dUmaiMF(2/2)調 AAS
ごめんなさい。
萱島あたり豪雨っすわ。
931: 2017/07/04(火) 21:29:51.74 ID:HS6BGyKV(18/20)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

夜中にまた雨来ます
932: 2017/07/04(火) 21:31:33.59 ID:HS6BGyKV(19/20)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

前線が下がって今週は雨模様のようです
今朝起きたら汗塗れだったんですけど大阪26度だったんですね
933
(1): 2017/07/04(火) 21:35:54.06 ID:HS6BGyKV(20/20)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

なんか同じの貼ってしまった
934: 2017/07/05(水) 04:47:50.46 ID:qZoeb0Q4(1/2)調 AAS
外真っ白
935: 2017/07/05(水) 07:33:57.89 ID:4Wpcjrdb(1)調 AA×
>>933

936
(1): 2017/07/05(水) 09:27:47.47 ID:Rt+OU2CX(1/2)調 AAS
山陽ラインが真っ赤な帯になってるけど
まさかそのまんま来るんじゃ、あんめぃな。
937: 2017/07/05(水) 09:32:34.07 ID:qZoeb0Q4(2/2)調 AAS
まじあついうける^ω^
938: 2017/07/05(水) 10:22:34.55 ID:BVgHsa/E(1)調 AAS
>>936
バイオ前線が刺激されてるよな
大阪くる頃は弱ってそう
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.339s