[過去ログ] ***関東降雪情報スレッドVOL.468*** (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/20(木) 22:24:18.48 ID:7iZyOCED(10/22)調 AAS
>>629
小田原市でも、
駅前や市役所、御幸の浜に小田原城は雪がないけど、
フラワーガーデンのように標高高い部分や
入生田のように箱根町との境目付近は若干降ることもあるけどね。
曽我のほうはシラネ。
637(1): 2014/11/20(木) 22:25:36.98 ID:5iTUiVqY(7/8)調 AAS
>>628
塩船観音は、標高180メートル前後の場所みたいだけど、
そんな所まで霙になってるのか。
外部リンク:www.mapion.co.jp
638: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/20(木) 22:26:59.52 ID:7iZyOCED(11/22)調 AAS
>>629
207大雪で品薄のコンビニ(携帯最高画質・大)20140215.wmv
動画リンク[YouTube]
小田原も品薄だったじゃねーか
2月15日の小田原駅西口駅前のファミマーだ
639: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/20(木) 22:29:11.84 ID:7iZyOCED(12/22)調 AAS
206大雪翌日の小田原箱根湯本入生田風祭風景20140215魚拓付.wmv
動画リンク[YouTube]
それと風魔たん、
↑が小田原の2/15だ。
雪が皆無なんてことはない。融け切ってない。
あんた小田原市の「どこ」なんだよ具体的に
海岸沿いの御幸の浜海岸でさえ残雪があるぞ
640: 2014/11/20(木) 22:29:43.79 ID:5iTUiVqY(8/8)調 AAS
>>637
というか、塩船観音は、青梅駅や市役所(標高180m)のすぐそば、
もはや山地ではなくて、平野部の一角じゃん。
霙転が事実だとすれば、恐らく、今シーズン、
平野部初雪の第一号ってことになるな。
641: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/20(木) 22:31:12.23 ID:7iZyOCED(13/22)調 AAS
142小田原駅周辺の残雪20140205.wmv
動画リンク[YouTube]
2月5日でさえ、4日の残雪がある。
小田原に雪が非常に少ないのは確かだが、
風魔タンは盛りすぎだ。
八王子のやつと違って、逆方向に盛っているw
642: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/20(木) 22:32:56.40 ID:7iZyOCED(14/22)調 AAS
>>628
あんたが写真うpすりゃいいだけだろw
643: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/20(木) 22:34:13.76 ID:7iZyOCED(15/22)調 AAS
>>625
ありがとう
富士吉田と山中湖は隣接してるのに、
富士吉田はむしろ地理的にも標高的にも離れている大月と互角だったんかw
644(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/20(木) 22:50:35.00 ID:7iZyOCED(16/22)調 AAS
>>632
>俺が頭に来るのは、相模原あたりを神奈川県西部の代表予報地にすれば良いものを、
> 小田原にするものだから、降りもしない雪マークを付けられることなんだよ。
気象庁は小田原を観測所にしてるんじゃないの?
だから「東部横浜、西部小田原」って天気予報に出てるんじゃないの?
で、小田原なのに
なんで雪マークが付いていることが多いのかは謎だし、
箱根駅伝でも「小田原の気温はここ(東京)よりも低く」
とか言ってるのも逆だろ逆と思うけどね。
(ただ、気温に関しては、箱根駅伝のコースは、国道1号で国府津のあたりは確かに寒いし、小田原も小田原駅近くは温暖だが箱根のほうに近づくと
箱根からの冷たい風が吹くから、そういう意味では確かに、東京より寒いと言えないこともないが)
645: 2014/11/20(木) 22:51:40.32 ID:+MS7Tl99(1/4)調 AAS
激しい吹雪でスタック車続出
ついに本格的な豪雪シーズンに突入した
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス
646: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/20(木) 22:53:22.94 ID:7iZyOCED(17/22)調 AAS
雁坂トンネルライブカメラ、直っていたのか。
URL変わっていたっぽいから気付かなかった
外部リンク[html]:www.pref.saitama.lg.jp
647: 2014/11/20(木) 22:55:09.82 ID:uePgGzRD(2/2)調 AAS
>>644
小田原は気象台どころか、旧測候所(特別地域観測所)ですら無いよ。
ちなみに、栃木県北部の天気予報は大田原が出てくると思うが、大田原も気象台、旧測候所では無い。
栃木県内の気象台、旧測候所は宇都宮と奥日光だけだ。官署が天気予報に表示されるならば、
栃木県北部は日光になるはずなのに、実際の天気予報では大田原のものが表示されるという。
天気予報で出てくる地域はどのような基準で選ばれているのだろうか。
648: 2014/11/20(木) 22:58:21.36 ID:+MS7Tl99(2/4)調 AAS
最新のCSFによる八王子予想降雪量
11/26〜27 80cm
12/1〜2 130cm
12/6〜7 70cm
八王子バイパス雪チェン未装備車徹底的取り調べ
@八王子バイパス
649: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/20(木) 22:58:22.44 ID:7iZyOCED(18/22)調 AAS
↑
え、そうなの?
天気予報って、
表示されている地名に観測所がある、わけではないのか。
なんで観測所設置位置の地名にしないのだろうか?
新潟にやたら雪マークが多いのも、
「新潟市」に大して雪はないのに不思議だったが、
実質は越後湯沢のあたりの天気予報なのかな
650: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/20(木) 23:03:02.15 ID:7iZyOCED(19/22)調 AAS
外部リンク:live.fujigoko.tv
山中湖ライブカメラ暗くて見えねーよ照明つけろ
651: 2014/11/20(木) 23:12:17.64 ID:+MS7Tl99(3/4)調 AAS
予想外の降雪で高尾高原スキー場は平日なのに大賑わいだった。
明日の朝は凍結注意
気温-13.3℃ 積雪104cm
@八王子
652: 2014/11/20(木) 23:15:40.10 ID:ivT7Qzma(4/4)調 AAS
狭山スキー場も結構積もってるんじゃないの?
653: 浪人生 ◆lbktTokfSjDL 2014/11/20(木) 23:18:33.77 ID:vOZvae+t(4/4)調 AAS
ようやく雪スレっぽくなったね。
654: 2014/11/20(木) 23:24:34.85 ID:3HQLkigW(1)調 AAS
寒さはアメリカの方に行っとるな
655: 風魔糞次郎 ◆/ULuNnaBv2 2014/11/20(木) 23:28:15.72 ID:y4YfpGzg(5/6)調 AAS
昼ライト君、チミの映像見ても、小田原市内、何にも残雪無いじゃん。
あれでは、無いと一緒だよ。
ちなみに、秦野、東海大学前、鶴巻温泉は、本当に何もなかったけどね。
656: 2014/11/20(木) 23:31:54.48 ID:RFbmDjUO(1)調 AAS
さすがに雪積もってるとか言ったら○○○厨だよな〜って笑ってたら
マジで雪ヤバイことになって来たわwww
屋根にどっさりって感じ
@八王子
657(1): 風魔糞次郎 ◆/ULuNnaBv2 2014/11/20(木) 23:35:00.67 ID:y4YfpGzg(6/6)調 AAS
昼ライト、お前さんの基地外ぶりに敬意を表する。
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
658: 2014/11/20(木) 23:46:33.53 ID:PEcYz+6T(2/2)調 AAS
風魔は今年熱中症で死んだはずじゃなかった?
659: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/20(木) 23:51:02.75 ID:7iZyOCED(20/22)調 AAS
今年は冷夏だったから熱中症死亡はないだろう
いや冷夏ってほどじゃないが、2010・2013を経験したあとだともはや冷夏だ。
ちなみに2012年の夏も猛暑日は7月下旬に連続した程度で、8月は涼しかった記憶が
660: 2014/11/20(木) 23:54:14.24 ID:eLQq6Eu0(1)調 AAS
一般市民は小田原の雪事情なんて興味ないからね
興味ない=クレームも出ない=実情も反映されない、という訳
661: 2014/11/20(木) 23:55:20.60 ID:+MS7Tl99(4/4)調 AAS
いよいよ盛り上がってきましたね!
明日から八王子の積雪状況の詳細を徹底的に書き込みます!
積雪114cm
@八王子
662: 2014/11/20(木) 23:56:48.61 ID:+nAI+t08(1)調 AAS
久々にスレのぞいてみたらキ○ガイのオールスター会場になっててワロタ
663: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/20(木) 23:57:18.51 ID:7iZyOCED(21/22)調 AAS
まあ気象の知識がない一般人は
小田原や箱根の事情は分からんだろうな。
箱根みたいな南国に雪が降るわけないと思ってる人も多いし、
俺自身湯河原に住んでみるまで、小田原の温暖さや東海道線の国府津〜熱海〜静岡の
雪の少なさにはびっくりした。
国府津駅前と小田原駅前で距離的にも標高的にも大して差がない(特に標高差はないに等しい)ってのも、
小田原市内の周遊を続けて初めて気付いたことだ。
664(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/20(木) 23:58:22.24 ID:7iZyOCED(22/22)調 AAS
>>657
俺はキチガイではない。
キチガイっていうのはこういう奴のこと
電車を止めるキチガイ(吹き出し付き )
動画リンク[YouTube]
全員ここで死ぬんだよ!!! 【再現】
動画リンク[YouTube]

665: 浪人生 ◆lbktTokfSjDL 2014/11/21(金) 00:08:55.72 ID:3Ro7FW7g(1)調 AAS
雪よ〜降れー
666(1): 2014/11/21(金) 00:18:36.66 ID:HOfrxqGa(1/2)調 AAS
ライトさんは
風魔さんに合わせたように
なんでそう都合よく雪翌日小田原の動画とか自作動画が出てくるの?
他人の動画ならまだしも。
は?まさか、
ライト=風魔
か。
小田原界隈の地理にやたら詳しいのも共通しているし
667(1): 2014/11/21(金) 00:19:48.37 ID:HOfrxqGa(2/2)調 AAS
こんなに都合よくポンポン動画が出てきて風魔さんとテンポが合っているから、うんそうだ、同一人物だ
668: 2014/11/21(金) 00:27:45.02 ID:H30LggB/(1)調 AAS
てかいくらなんでも降りすぎだろコレ〜www
恩方あたりみんな息してんのかよ
もうガレージ埋まった明日休み確定ワロタwww
@八王子
669: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/21(金) 00:37:36.12 ID:eJxAOZzJ(1/2)調 AAS
(俺は今は違うが)
住んでいる場所が近かったのだから
互いに地理に詳しいのは当然だろw
ところで
俺は一時期神奈川県民だったものの
その前後は通算で東京都民だが、
八王子の土地勘はほとんどないな。
八王子駅から京王八王子駅でさえよく分かってないし。
奥多摩も然り。
青梅は西武バスが走行している区間に限定して分かる。
秩父、富士吉田、箱根、といったあたりのほうが分かるわ
要は西武バス(西武観光バス含む)が
通ってない地域の土地勘がないってことか
670: 2014/11/21(金) 00:54:21.75 ID:zlE3ySD2(1/6)調 AAS
2階まで完全に雪に埋もれた
災害救助が必要なレベル
@恩方
671: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/21(金) 00:55:24.76 ID:eJxAOZzJ(2/2)調 AAS
明日(もう今日というべきか)、
河口湖か秩父か、
どっちか雪のあるほう行ってみたいが、
雪あるんかねー
あっても融けてるかなー
672: 2014/11/21(金) 02:16:22.70 ID:csA2OmoY(1)調 AAS
今日の降雨で丹沢や箱根は雪が混じってそうだな。
>>632
横浜の内陸部では50cmオーバーあったらしいな。
673: 2014/11/21(金) 02:38:26.96 ID:zlE3ySD2(2/6)調 AAS
車が埋もれて出せそうにない
明日の朝はスキー通勤するしかなさそうだ
@八王子市街地
674: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/21(金) 06:14:45.60 ID:7XkMlXma(1)調 AAS
>>632
>20140113なんて、雨で終わったしな。
2014、つまり今年の1/13って
別にどこも降ってなかったんじゃ
675: 多摩334 83-33LS600hl 2014/11/21(金) 07:14:37.63 ID:sq+bukh1(1/3)調 AAS
>>664
このレベルでキチガイ?
俺は車を交差点内で止めて、目ひん剥いて叫びながら暴れるのは?
車のレクサスを煽るから、即急ブレーキ
発狂しながら近寄ったり
とちの?を連呼しながら16号を5キロで走ったり
676(3): ライト昼間点灯推進車 2014/11/21(金) 08:00:47.03 ID:aOcSIQLQ(1)調 AAS
小田原市内から各方面の山を見たかんじ、富士山以外に白い山は皆無。
箱根や足柄など小田原から見える山間部は、雪降らなかったか、降ったにしてもかすかってことか。
駒ヶ岳山頂とかならまだしも芦ノ湖程度の標高じゃあ無理か。
おーわくだにライブカメラが夜間照明あればいいんだけどなー
677(3): 2014/11/21(金) 08:01:44.67 ID:1Z08yvyg(1/2)調 AAS
95年「ここ数年で一番晴れが多い」
96年「10年に1度の南岸前線」
97年「大変貴重な冬型積雪」
98年「86年以来の豊作、絶妙な寒気と低気圧」
99年「降雪量が少なく過ごしやすい冬」
00年「所々で目を見張る短時間降雪」
01年「98年以来最高の大雪」
02年「過去10年で最高と言われた00年を上回る無雪」
03年「近年にない貴重な氷雨、フローズン」
04年 「近年にない異常な冬型積雪」
05年「降水強度が強い中々の大雪」
06年「予想外の大雪、01年以来の積雪」
07年「50年に一度の過ごしやすい冬」
08年「湿潤な暖気と程よい寒気が調和した低気圧」
09年「50年に1度の無雪」
10年「今年は低気圧の発達が良かった為、昨年並みの大雨」
11年「低気圧の発達が悪く、豊満で絹のような弱い雪」
12年「史上最悪の大雪警報ブランク」
13年「低気圧の発達が良く、98年以来の大雪」
14年「寒気と低気圧が大豊作、文句なしに史上最高と呼べる大雪」
678: 2014/11/21(金) 08:04:20.49 ID:zlE3ySD2(3/6)調 AAS
みんなキチガイになろうぜ!!
キチガイ最高や!!
イエ〜イイエ〜イイエ〜イイエ〜イイエ〜イイエ〜イイエ〜イイエ〜イイエ〜イ!!!!
ウィアーザキチガイ!!!!!!!!
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
679: 2014/11/21(金) 09:05:43.01 ID:PRjRt9tM(1/2)調 AAS
>>677
わろた
680: 2014/11/21(金) 09:11:40.84 ID:PRjRt9tM(2/2)調 AAS
NY、山梨みたいだな
681: 2014/11/21(金) 11:47:47.28 ID:zlE3ySD2(4/6)調 AAS
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
八王子バイパス雪チェン規制八王子バイパス雪チェン規制
682: 多摩334 83-33LS600hl 2014/11/21(金) 12:07:32.66 ID:sq+bukh1(2/3)調 AAS
>>676
俺も車に昼間ライト点灯のシール貼りたいんだけど、シール余ってる?
お前のポンコツ車と俺のじゃ雲泥の差だけどな
683: 多摩334 83-33LS600hl 2014/11/21(金) 12:10:09.32 ID:sq+bukh1(3/3)調 AAS
>>676
お前のカローラ見たいなザコ車と、
俺のLS600hl(もちろん後期型 前期とか中期の中古とかと一緒にすんな
とにかく関東雪スレのやつら集めて談話会したい
最初は真面目にしてるけど、だんだん発狂してくからな
684: 2014/11/21(金) 15:06:40.02 ID:zlE3ySD2(5/6)調 AAS
八王子バイパスタック雪チェン
685: 2014/11/21(金) 18:10:27.16 ID:VwwFmfIW(1)調 AAS
家が埋まるほどの大雪@ニューヨーク
686: 高坂穂乃果 2014/11/21(金) 20:19:25.68 ID:v/q+YcvP(1/9)調 AA×

687: 2014/11/21(金) 20:23:39.29 ID:KtbHMnos(1)調 AAS
よし!関東もニューヨークに続け!追い越せ!
…とは上手くいかない世の常
688: 2014/11/21(金) 20:32:20.29 ID:1Z08yvyg(2/2)調 AAS
八王子も顔負けのバッファロー
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
動画
外部リンク:www.msn.com
689: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/21(金) 21:44:56.94 ID:MZCG4uhJ(1/9)調 AAS
ちょっと旅行した程度でその土地知った気になる奴2 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:travel
地方・田舎は夜が早すぎるんだよ!!
2chスレ:travel
田舎は夜が早すぎるんだよ!!!
2chスレ:countrylife=2chスレ:countrylife
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 4
2chスレ:countrylife
***関東降雪情報スレッドVOL.468***
2chスレ:sky
690(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/21(金) 21:48:48.61 ID:MZCG4uhJ(2/9)調 AAS
>>677
「冬型積雪」って、南岸低気圧ではなく冬型で積もったってこと?
冬型なのに関東南部で積もるの?
冬型は太平洋側は晴れるんじゃないの?
>02年「過去10年で最高と言われた00年を上回る無雪」
2002年は12月に雪が積もったが、
2002年の12月は2003年扱い?
2004年12月31日も2005年扱い?
691(1): 旧大滝村☆ラブ ◆g6fKV2vZyg 2014/11/21(金) 21:51:31.22 ID:B7EvVjV1(1/3)調 AAS
>>676
おい、ライト、俺んちから朝、丹沢方面の山みたら、上のほうは雪かぶってたぞ。
これまじ。幸せな気分〜
ん〜今年の初雪ゲッチュ♪
692: 高坂穂乃果 2014/11/21(金) 21:51:58.64 ID:v/q+YcvP(2/9)調 AAS
とある暑い夏の放課後。
部活終わりの亜紀と会った俺はとりあえず俺の自宅へと行くことに。
俺は秋の蒸れ蒸れ使用済みパンツをもらった。
亜紀「もう、俺くんは、そんな汚いので興奮するとか…」
俺は亜紀の汗とおしっことウンコと織物で汚れびしょびしょになったパンツの匂いを嗅いだ。
くんくん。
俺「おえッ、ゴホッ、ゴホッ、おえぇぇぇぇくせぇぇぇぇぇ、鼻が、鼻が曲がりそうだ。」
可愛い亜紀からは想像できないほど臭かった。
だがその臭さがまた絶妙で俺のチンポはなんと11・5aという大きさに達していた。
693: 高坂穂乃果 2014/11/21(金) 21:53:01.01 ID:v/q+YcvP(3/9)調 AAS
亜紀の家に遊びに行った時の話。
亜紀はずっとトイレに行くのを我慢していたらしく小走りでトイレに向かった。
何を思ったのか俺はトイレの前で聞き耳を立てていた。
そしたら中から ブ〜ブホッ、ボチャンボト、ジョボボボボボボボ…
あの可愛い亜紀がこんな爆音の屁をするとは意外だった。それに相当量の大便と小便の音。
それから数秒後にまたプ〜ブブッ、と屁が…
それと亜紀は俺が聞き耳立てていることを知っていたらしく「俺君、聞き耳立ててるのわわかってるよ!そんなところにいるならついでに紙持ってきてよ!」
俺はトイレットペーパーを持って失礼しますと言いながらドアをそっと開けた。
目の前には半分だけだったが亜紀の尻丸出し姿が堪能できた。ふと便器も見たがそこには
2本分のバナナ大の大便と黄色く濁った水が…
俺の一物は勃起しまくり11・5aとう大きさに達していた。
ちなみにトイレ内は亜紀の汚物臭がひどかった…
694: 旧大滝村☆ラブ ◆g6fKV2vZyg 2014/11/21(金) 21:55:11.30 ID:B7EvVjV1(2/3)調 AAS
多分来月はヤビツ、道志、名栗、あたりでは雪のワンちゃんあるな。
だれか、オフしようぜ。
八王子〜相模原〜座間〜伊勢原あたりで。
ん〜オフ会ウォンチュ♪
695: 高坂穂乃果 2014/11/21(金) 21:56:37.56 ID:v/q+YcvP(4/9)調 AAS
つうか最近の新人は本当に気がきかねぇな!言わなきゃ何も出来ん!
しかも何度も同じ失敗ばかりする。
以前俺がそいつが作業している傍で見張ってたんだよ、なんかあたふたした様子だったが案の定ミスをした!
俺は「オラァ!!!テメェ何やってんだ!そうじゃねぇっつっただろ!ぶっとばされてぇのかガキぁ!」「ガン!」(俺がフォークのタイヤを蹴る音)って怒鳴ってやったら周囲が沈黙した。
「今度やらかしたらタダじゃすまさねぇぞオラァ!テメェらもだ!」って言ってやった。
本当に最近のガキってダメだな。この世界には掟ってのがあるんだよ。
先輩が黒いと言ったら例え白いもんでも黒いと言わざるを得ない厳しい世界。それなのに優しく教えろだのなんだの。
遊びじゃねぇんだよ、仕事なんだよクソガキ共!!!
このスレでも俺に対し「優しく教えろ」とか抜かしてたもやしっ子共がいたなwwwwwwww
テメェら対して仕事できねぇ癖にイキがんなよ!あ?
696(1): 2014/11/21(金) 21:59:55.77 ID:nRYW+bvV(1)調 AAS
>>690
「冬型積雪」って、南岸低気圧ではなく冬型で積もったってこと?
↑
詳しくは知らないけど、関東南部で冬型で積もるとしたら、寒冷渦かシアラインだろうな。
697: 2014/11/21(金) 22:03:14.90 ID:g08640/2(1)調 AAS
>>696
1927年12月19日は日本海由来の雪雲で東京3cm(他スレより)
1997年1月22日は日本海からの雪雲で千葉県内各地で積雪、東京都内にも一部
雪雲が流れ込んで降雪。
698(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/21(金) 22:06:55.05 ID:MZCG4uhJ(3/9)調 AAS
>>691
あんたの出身地の秩父はどうだったにょ
699: 高坂穂乃果 2014/11/21(金) 22:07:59.79 ID:v/q+YcvP(5/9)調 AAS
てゆうかラーメン喰う際にいきなり焼豚を喰う奴は馬鹿だ!
まず焼豚はドンブリの右上方の位置に静かに安置しスープを軽くすする。
これが正しいラーメンの食べ方なのに近頃の若者はなっとらん!
どうせカップラーメンばかりで本物のラーメンを食したことがないのだろう…
大体主役である焼豚を先に食べてどうするんだよ、まずはシナチクか麺を一口食べる。
そしてその時焼豚を見ながら心の中で詫びるがごとくささやくんだよ、「アトデネ」と。
それとラーメンが出てきてスープを先に口にする客が多い店があったとるするだろ。
こんな店はすぐ潰れるべきだ、大体熱いはずのスープがどうしてすぐに飲めてしまうんだ?
ここに致命的な欠陥がある!スープが熱くないラーメンなんてラーメンじゃない!
700: 2014/11/21(金) 22:12:44.76 ID:3uazNtpZ(1)調 AAS
昨年みたいな降雪期待してるぜ
701(2): 旧大滝村☆ラブ ◆g6fKV2vZyg 2014/11/21(金) 22:15:54.50 ID:B7EvVjV1(3/3)調 AAS
>>698
わからん。ただ大滝は河口湖が降ってて、道志が雪でも、大滝中心部は降らずに
雁坂トンネル周辺でしかふってないこともあったな。
702: 高坂穂乃果 2014/11/21(金) 22:16:53.51 ID:v/q+YcvP(6/9)調 AAS
女のくせに料理も出来ない奴なんて女として終わってるよな!
あと亭主の仕事さ口出すのも女房として失格だ!
最近の馬鹿嫁にはこれらのタイプが多い!
日本の父親達よ、なしてもっと力を加えねぇんだ?
はいはい言う事ばっかし聞いてよ、情けねぇ!
俺様の親父はお袋にはかなり厳しかったぜ!
今の若い父親達は嫁が文句言ってくるようなら怒鳴れ!もしくは殴れ!
703: 高坂穂乃果 2014/11/21(金) 22:21:02.99 ID:v/q+YcvP(7/9)調 AAS
俺様みてぇに理系で喧嘩最強の野郎はいねぇのかよ!
俺様は屁理屈言う奴が大嫌いなんだ。長文レスばっかしする野郎も嫌いだ!
以前理系卒のガキらぁと呑んだ事があったんだよ。
とある議題でそいつらがずーと屁理屈ばっかし言ってくんだよ、「あなたの意見はどうたらこうたら、理論的にどうのこうの…」
テメェらこんな屁理屈言う野郎をどう思うよ?
俺様はカッチーンときてそいつの顔面に思いっきりドラゴン怒りの鉄拳を喰らわしてやったぜ。
したらそいつ顔抑えてのたうちまわってたわwwww
704: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/21(金) 22:24:16.74 ID:MZCG4uhJ(4/9)調 AAS
2006年1月の大雪のときは
ノーマルタイヤのカローラで問題なく・・・とまでは言わないが、
ちょっと滑る程度で、走れた。
もっと昔、1990年代では、
大雪のとき、
ノーマルタイヤでも坂道さえ上れた。
イトーヨーカ堂東久留米店の駐車場の急勾配をのぼった記憶があるもん。
が、2012年2月29日は、
ノーマルタイヤのタクシーが相当苦労していた。
ただし、走れないほどではなかった。
そして2014年。
2014年というと2月8日と2月14日の大雪ばかりに目が行くが、
山間部では1月・3月、もっと言えば4月と前年12月にも積もっているし、
平野部でも2月4日夜にわずかだが積もっている。
2月14日・8日は仕方ないにして
それ以外の、3月とかの雪でも、
ノーマルタイヤで「平地ですら進めない」車を多数見た。
どういうこっちゃ。
つい10年前は、ノーマルタイヤで雪道は
走れないことはなかったのに、
いつの間に、ノーマルタイヤで雪道が困難になったのだ?
雪質が変わったのか?
705: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/21(金) 22:27:01.16 ID:MZCG4uhJ(5/9)調 AAS
>>701
秩父の雪の降り方ってわけわからんよな。
芦ヶ久保駅前は
別に格別標高が高いわけではないのに、
正丸駅と横瀬駅で雪がないのに
芦ヶ久保駅だけ雪ってこともあるし。
ただ、西武線は飯能ではなく吾野で池袋線と秩父線が境界駅なように、
吾野以西からより一層山が深くなり、
飯能〜吾野では雪が皆無でも西吾野あたりから雪が拝めることもある。
706: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/21(金) 22:28:42.32 ID:MZCG4uhJ(6/9)調 AAS
箱根は標高の高い場所同士の移動が簡単だが、
秩父は、
・正丸峠の山頂(峠の茶屋のあたり)
・三峰神社
・中津川
・雁坂トンネル
って道路が直接は繋がってないから
いちいち山岳道路を「おりて、またのぼる」
ってやらないとあかんの?
707: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/21(金) 22:29:33.13 ID:MZCG4uhJ(7/9)調 AAS
あと飯能の竹寺も標高が高いが、
ここから正丸峠も
いったん山くだりしないとだめだたような、、
708(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/21(金) 22:41:52.37 ID:MZCG4uhJ(8/9)調 AAS
【初雪】14年秋冬総合スレッドその48【初氷】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:sky他
221 :名無しSUN:2014/11/21(金) 07:10:33.79 ID:nRYW+bvV
>>218
甲府って雪降るの?平成26年豪雪で、東京同様に滅多に降らないからこそ大変だ、とか言ってなかった?
↑
確かに、甲府市の積雪の平年値(1961年-2014年の平均)は16cmで、日本海側地域に比べればずっと少ない。
しかし、甲府市の積雪の極値は114cmで、実は山陰地方や長野や東北の多くの官署を凌ぐ数値となっている。
極値ベースで見れば、甲府市の積雪は、関東以西ではトップクラスになる。
1961年-2014年にかけての、関東以西の官署における最深積雪の極値ランキングは以下の通りだ。
(極値、平年値ともに、1961年-2014年の集計である事に注意して欲しい)
1位 河口湖 極値143[cm], 平年値は36cm
2位 豊岡 極値140[cm], 平年値は56cm
3位 高山 極値128[cm], 平年値は53cm
4位 奥日光 極値125[cm], 平年値は47cm
5位 甲府 極値114[cm], 平年値は16cm
6位 西郷 極値107[cm], 平年値は30cm
7位 鳥取 極値105[cm], 平年値は44cm
8位 松江 極値100[cm], 平年値は24cm
上のランキングを見れば、甲府の最深積雪の極値の凄さが分かるだろう。
甲府の近くの大月市なども、写真を見る限り120cm〜150cmは積もっているので、
やはり、山梨県の積雪の爆発力は、関東以西では随一という事になるだろう。
ちなみに、東北各地の最深積雪極値(1961年-2014年)は、盛岡が76cm、
酒田が80cm、八戸が92cm、山形が113cm、秋田が117cmなので、
甲府の最深積雪極値は、東北の多くの官署を凌ぐ事が分かる。
709: 高坂穂乃果 2014/11/21(金) 22:44:07.39 ID:v/q+YcvP(8/9)調 AAS
以前うちの会社さ中学卒業間近のガキが面接さ来たんだよ。
珍しいなと思たが志望動機を聞いて号泣したぜ!
「俺、学校じゃ悪さばかりして母ちゃん泣かしてたけどもうそういうの止めにして母ちゃん喜ばせたいんです!」
「だから早めに社会に出て親孝行したいんです」
そいつは万引き車上荒らしいろいろやってたみてぇだがそれは周囲の大人たちが認めねぇからだとすぐに分かったぜ!
こいつは淋しかったんだ!
俺様は「よし、採用だ!お前は根性あっからすぐ一人めぇになれるぜ!」
「でも俺履歴書とかまだ…」俺様「馬鹿野郎!履歴書なんざ、いらねぇ!テメェは気に入ったぜ」
こういう事があったんだよ。
710: 2014/11/21(金) 22:56:47.39 ID:zlE3ySD2(6/6)調 AAS
2月14〜15日に積もった雪が融け切らない中、本格的な降雪シーズンを迎えてしまった
高尾山荘は冬季閉山に伴い営業締めとなった
@八王子
711(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/21(金) 22:58:37.39 ID:MZCG4uhJ(9/9)調 AAS
>高尾山荘は冬季閉山に伴い営業締めとなった
これは営業妨害の可能性あるなさすがに
712: 高坂穂乃果 2014/11/21(金) 22:59:46.59 ID:v/q+YcvP(9/9)調 AAS
俺様がμ'sの臨時コーチさしてたころの話。
俺様「オラァ!もっとキビキビ動けやテメェら!」ワンツーワンツー(手拍子の音)
穂乃果「うへぇ、昼食後にこれはキツイよぉ…」
ことり「鉄拳兄貴さん張り切りすぎだチュン…」ゼーハー
凛「昼休みくらい休みたいにゃー!」
花陽「オロロロロロ…」(喰ったもの吐いてる音)
俺様「馬鹿野郎!テメェらのスタミナ強化するための特別メニューなんだぜ!」
俺様「あいつらを少しは見習えやジャリアマども!」
絵里「ハラショー!これくらいどうってことないチカ」
海未「まったく…、この程度でへばっていてはいつまでたってもA-RISEに勝つことなんて出来ませんよ?」
希「スピリチュアルな練習やね。カードもそう言うてるわぁ」
真姫「いい加減飽きたわ、もっと質の高いメニューないの?」(棒読み)
穂乃果「す、すごい。息一つ乱さずに踊ってるよ」
凛「連携もバッチリで綺麗だにゃー!」
俺様「テメェらだって磨けば光るダイヤの原石なんだ!今ここで苦労すればいつか絶対に報われるぜ!」
穂乃果ことり凛花陽「はい!コーチ!」
俺様「ところで真姫、お前さんは今日も可憐だな。俺様が学生だったらば告ってるレベルだぜ!」
真姫「ナ、ナニヨー」胸キュン
にこ「にこだって体力には自信があるのよ!にっこにっこにー」
俺様「ギャーギャーうるせぇんだよクソガキ!ぶっ殺されてぇのか?あぁ?」
にこ「ず、ずびばぜん…」
713: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/11/21(金) 23:43:42.48 ID:OmwYmJYB(1/3)調 AAS
>>666-667
動画じゃなくて静止画ならここに過去数年分あるぞ。富士急ハイランド界隈の。
ふじ皆サイト(交通版):ライブ雪情報
外部リンク[cgi]:kashibesso.com
714: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/21(金) 23:45:21.61 ID:OmwYmJYB(2/3)調 AAS
俺が相対的・間接的に誉められた。
「曲りなりにも雪の話をしている」から。
【初雪】14年秋冬総合スレッドその48【初氷】 [転載禁止]c2ch.net
2chスレ:sky
327 :名無しSUN:2014/11/21(金) 23:14:30.18 ID:nRYW+bvV
>>324
>>313は曲がりなりにも雪の話題(気象の話題の一種)をしているのに、
気象について無知な貴方が勝手に>>313を荒らし認定したので、怒りを感じました。
それに、貴方こそ、不良時代の武勇伝やら、新人社員の教育やら、
気象とは一切関係の無い話題を書き連ねているではありませんか。
人のフリ見て我がフリ直せとはこの事です。
荒らしである貴方に、正義面して身勝手な自治活動を行う資格はありません。
715: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/21(金) 23:47:53.52 ID:OmwYmJYB(3/3)調 AAS
東京に新潟なみの大雪が来たらどうなるの?
平成26年豪雪をもってしても、雪国ほどではないでしょ。
あ、でも、甲府は1m超えたから、雪国並み?
ところで、大糸線や上越線は
「徐々に雪が増えていく」が、
雪があったりなかったりするのが
中央本線?
日本一の豪雪路線(鉄道)はどこか(981)
2chスレ:sky=外部リンク:www.lo★gsoku.com/r/sky/1227860850/l50
特急あずさ3号 千葉-南小谷 全区間車窓 Ltd.EXP"Azusa"
動画リンク[YouTube]
を参考に、
中央本線(篠ノ井線含む)の雪の降り方って、「徐々に積雪の増す」大糸線や上越線と違って、
「新宿からず〜っと雪がなく、しかし大月あたりで若干の雪。大月を過ぎたらまた雪が皆無になりそして甲府。甲府を過ぎて小淵沢のあたりで豊富な雪。と思ったら松本で雪が皆無で」
って流れやん。
716: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/22(土) 00:06:54.59 ID:ozkn2pPt(1/3)調 AAS
富士急ハイランドカウントダウンイベントまで あと9日!!
動画リンク[YouTube]
こんなにスカート長いと水溜りとか、
ズボンと違ってめくるのも大変だしどうするんだろう
こんな雪の日にホントに行くの?でも行ったよ富士急に! 城東電軌
外部リンク:kitoudenki.exb★log.jp/8017428=外部リンク[exb]:megalodon.jp★log.jp/8017428=外部リンク:arc★hive.today/dLPHV=外部リンク:www.pee★ep.us/cc50ad39
↑2008年2月3日御殿場〜富士急ハイランド
エヴァンゲリオン初号機、富士急ハイランドで始動
動画リンク[YouTube]
ふじ皆サイト(交通版):ライブ雪情報
外部リンク[cgi]:kashibesso.com
↑富士急ハイランド周辺の過去数年分の雪写真。というか雪に限らず通年の記録。12月には雪が降らなかった年も当然にある。過去数年分というか2003年開設で現時点(2014年11月22日0時)でその当時のからの全ての投稿・写真が閲覧可能。
交通情報カメラ(国道139昭和大入口交差点カメラ)
外部リンク:live.fujigoko.tv
↑これは富士急ハイランドのすぐ近く。なお、外部リンク:live.fujigoko.tvでは山中湖畔だが、これは山中湖のどのあたりだろうか?富士急山梨バスの河口湖駅〜御殿場駅が通るところかな?
717: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/22(土) 00:09:09.34 ID:ozkn2pPt(2/3)調 AAS
富士急ハイランドカウントダウンイベントまで あと9日!!
動画リンク[YouTube]
こんなにスカート長いと水溜りとか、
ズボンと違ってめくるのも大変だしどうするんだろう
こんな雪の日にホントに行くの?でも行ったよ富士急に! 城東電軌
外部リンク:kitoudenki.exblog.jp=外部リンク:megalodon.jp=外部リンク:archive.today=外部リンク:www.peeep.us
↑2008年2月3日御殿場〜富士急ハイランド
エヴァンゲリオン初号機、富士急ハイランドで始動
動画リンク[YouTube]
ふじ皆サイト(交通版):ライブ雪情報
外部リンク[cgi]:kashibesso.com
↑富士急ハイランド周辺の過去数年分の雪写真。というか雪に限らず通年の記録。12月には雪が降らなかった年も当然にある。過去数年分というか2003年開設で現時点(2014年11月22日0時)でその当時のからの全ての投稿・写真が閲覧可能。曜日付き。
交通情報カメラ(国道139昭和大入口交差点カメラ)
外部リンク:live.fujigoko.tv
↑これは富士急ハイランドのすぐ近く。なお、外部リンク:live.fujigoko.tvでは山中湖畔だが、これは山中湖のどのあたりだろうか?富士急山梨バスの河口湖駅〜御殿場駅が通るところかな?
718: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/22(土) 00:15:20.93 ID:ozkn2pPt(3/3)調 AAS
今冬初・・・都心で4cm積雪 首都圏では240人超けが(12/01/24)
動画リンク[YouTube]
たかが数センチの雪で
プロであるタクシーが逆さまなんですが、、
719: 2014/11/22(土) 00:22:20.52 ID:blB4s62p(1/3)調 AAS
キチガイしかいねぇwww
720: 浪人生 ◆lbktTokfSjDL 2014/11/22(土) 01:16:42.42 ID:vI+4+cYF(1)調 AAS
凄いな
721: 2014/11/22(土) 02:29:48.92 ID:0EqaRrZv(1)調 AAS
降雪スレと季節スレが気違いの巣窟にw
特に鉄拳何とかの気違いは運営のお気に入りだから、規制も削除もしないんだろうな
722: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/22(土) 02:43:55.56 ID:9ciDa2I9(1/3)調 AAS
俺は柏崎(新潟県)の生まれだからね。
雪にはある程度慣れているから4センチで交通マヒとかお笑いに思える。
「柏崎?なんだ、大して雪の多い場所でない」なんて思わないでね。
1980年台や、1990年代でも前半はけっこうな雪国だった。
ちなみに
『絶景冬列車の旅』
とかいう本にも、
「新発田出身〜『なんだ、大して雪の多いところではないじゃないか』と思わないで頂きたい。いまから数十年前は豪雪地帯だったのだ」
みたいな文章があった。
723: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/22(土) 02:45:05.41 ID:9ciDa2I9(2/3)調 AAS
絶景 冬列車の旅―宗谷本線から日本海縦貫線まで 単行本 ? 1999/11
桜井 寛
出版社: 東京書籍 (1999/11)
724: 2014/11/22(土) 04:04:45.12 ID:NiIeNhux(1)調 AAS
>>711
全くだ。
珍しく良いこと言ったぞ。
他のレスに関しては視聴率の低いスレ違いも多いが(´・ω・`)
725(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/22(土) 04:14:16.15 ID:9ciDa2I9(3/3)調 AAS
↑
そういえば
東日本大震災の時だっけ?平成26年豪雪の時だっけ?
デマを撒き散らしていたやついなかったっけ?
津波に襲われてもないくせに津波に呑まれたみたいなツイッターがあったとかなかったとか・・・
よく考えたら
八王子厨がやってるのってそういうことだな。
本人が狼少年になるのはいいが
無関係の人まで、八王子厨との書込みの区別がつかなくて信用されないって可能性が。
八王子は積雪ポテンシャル(潜在能力・可能性)はそれなりだけに
時期によってはシャレにならん。
726: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/22(土) 04:17:37.01 ID:eQCTWNZb(1/3)調 AAS
埼京線女性専用車両で2回(大宮・池袋)非常ボタン押下と警察出動(ホソイ警官「絡まれる側にも原因ある」発言」)+消防車野次馬.wmv
動画リンク[YouTube]
女性専用車両警察出動2日連続3連続「昨日の今日の大宮」.wmv
動画リンク[YouTube]
↑
大宮駅(埼京線)・池袋駅(埼京線)・大宮駅(京浜東北線)で、
2日連続3チャンで警察沙汰。
女性専用車両で障害者男性が絡まれ、非常ボタンが押され、警察も出動に。
女性専用車両のステッカーには「身体の不自由な人は乗れる」と書いてあるはずだが、
女性客(一部男性客も)は、電車を遅らせてでも男性を排斥したいようだ。もちろん、それが障害者の男性であろうが健常者の男性であろうが。
大宮駅はまさに、「昨日の今日」。
※なお、19日分収録の上の動画は編集がなく長すぎる上に聞き取りづらいので、20日分である下の動画のほうがいいかもしれない。まあ、動画といっても事実上の静止画で、動画と言える部分は、上の動画の終盤にある、渋谷駅野次馬の部分くらいだけれども。
東京メトロ駅構内撮影禁止のうわさを検証
外部リンク:princesscomet.net
女性専用車両じゃない事実 - When I Dream
外部リンク:blog.goo.ne.jp
参考書籍
外部リンク[html]:danseisabetsu.web.fc2.com=外部リンク[html]:megalodon.jp=外部リンク:www.peeep.us=外部リンク:archive.today
727: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/22(土) 04:18:02.07 ID:eQCTWNZb(2/3)調 AAS
初体験、都営新宿線 - ドクター差別と選ばれし者たち - Yahoo!ブログ
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
その前にレノンさんに連絡のあったライトさんがやって来ました。
何でも、(大宮と池袋で)警察を2度も呼んだそうで、そのせいで、私らと合流できなかったとのことでした。
「警察を2度も呼んだ? 何事が起こったのか?」と思いましたが、話を聞くと、「女性乗客に声掛けされた(だけ)」とのことでした。
それだけで警察に通報するのもどうかと思いましたが、ライトさんの場合、「精神疾患」があるので、警察からも、「また、何かあったら、通報しなさいね」と言われたそうです。
しかし、ライトさんは、ある意味、「最終兵器」ですね。声掛けしただけで警察を呼ばれたら女性乗客は脅威でしょう。そう易々と声掛けできなくなります。
まあ、そもそも、駅員でもないのに、赤の他人に気安く声掛けするなんて非常識ですから、そういう目に遭っても仕方ないでしょうね。おっと、駅員だって、「女性専用車」に乗っている男性にただ乗車しているだけで声掛けするのは「アウト」ですけど。
自分(の意思)で降りるわけがない - ドクター差別と選ばれし者たち - Yahoo!ブログ
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
大倉山駅で乗った途端、中年女性から声掛けがあった。こちらが「男性も乗れる」と言うと、それ以上は何も言わなかった。しかし、もし、声掛けた相手がライトさんだったら、こんなことでは済まない、その女性、命拾いをしたようである(笑)
現場は現場、本社は本社 - ドクター差別と選ばれし者たち - Yahoo!ブログ
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
何でも、通りかかった助役(&駅員)に、写真を撮らないように注意され、それに過敏に反応したライトさんが今にも飛び掛ろうとしたのである。
私は、即座に、ライトさんの両腕を掴み、それを阻止した。後で聞いたら、「威嚇するだけで、飛び掛るつもりはなかった」とのことだったが、「威嚇」自体、許されないことである。
その助役には、「撮影は法的に禁止されていないはず。もし禁止するルールが(東京メトロに)あるなら、旅客営業規則に記載するなり、(慈善に)貼紙をするなりしてくれないと困る」と言ったら、
「確認し、(名刺を渡したので)私に連絡する」とのことだった。
728: 多摩334 83-33LS600hl 2014/11/22(土) 04:45:07.23 ID:K4mBnrdQ(1/3)調 AAS
>>725
狼少年の使い方間違えてるクズは黙れ
729: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/22(土) 04:56:23.46 ID:eQCTWNZb(3/3)調 AAS
神奈川県の気候は相模川を境界に変わると言うが、東海道線の国府津〜小田原は、酒匂川ではなく西湘貨物駅あたりが気温境目。温暖な小田原駅前に対し、国府津駅は寒い。熱海と三島の気候も違うが、丹那トンネルというより函南駅が境界。
<富士急>
大月358m都留文科大学前503m下吉田753m富士山809m富士急ハイランド829m河口湖857m
富士山山頂3776m ※五合目は登山口によるので右記ブログ参照→知ってましたか?富士山五合目の高さ! - 富士山の裾野市観光協会公式ブログ - Yahoo!ブログ外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
<御殿場>
御殿場駅 - Wikipedia 外部リンク:ja.wikipedia.org
当駅は御殿場線において最も標高が高い位置の近くに存在しており(標高455メートル)
<神奈川県西>
小田原・箱根・真鶴・湯河原 82chスレ:travel
を参照。それ以外は以下。
湯河原駅前30.1m湯河原中学校(門川バス停)10.5m
十国峠山頂766m十国峠登り口665m
箱根峠846m
大観山1011m
国道1号最高地点874m
ターンパイク展望台955m(最高地点→箱根ターンパイク標高990m - ローカルビジネス Facebookhttps://ja-jp.facebook.com/pages/%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AF%E6%A8%99%E9%AB%98990m/215288448543852)
<秩父>
標高1102mのパワースポット「三峯神社」(埼玉・秩父) [癒しの旅] All Abouthttp://allabout.co.jp/gm/gc/398254/
三峯神社 - Wikipediahttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%AF%E7%A5%9E%E7%A4%BE←奥宮は妙法ケ岳(標高1329m)の山頂に鎮座する。本社からは東南東へ1時間ほど山道を登る必要がある。
トイレ探索日記 by 東府中の住人【10th Anniversary, Thank you!】 「西武トレインフェスティバル」に行ってきた(2010-10-03)外部リンク[html]:blog.livedoor.jp←横瀬駅が近づくと進行方向左手の車窓に武甲山(標高1304m)が見えてきました。
<他>
東武日光駅前543m、中禅寺湖1269m、奥日光高原ホテル1496m、軽井沢駅前939m、碓氷峠1000m以上
軽井沢に「標高1003m」という青い看板があったのですが、あれって何です... - Yahoo!知恵袋外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
730: 2014/11/22(土) 08:05:15.96 ID:blB4s62p(2/3)調 AAS
アスペ君は犬何だから犬語で書いてくれよ
731: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/22(土) 08:10:34.69 ID:mqd8IOSV(1/8)調 AAS
いえ猫です
きれいなみーちゃん猫(携帯最高画質・大)141121_200324.3gp
動画リンク[YouTube]

732: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/22(土) 08:16:10.07 ID:mqd8IOSV(2/8)調 AAS
東京に新潟なみの大雪が来たらどうなるの?
平成26年豪雪をもってしても、雪国ほどではないでしょ。
あ、でも、甲府は1m超えたから、雪国並み?
ところで、大糸線や上越線は
「徐々に雪が増えていく」が、
雪があったりなかったりするのが
中央本線?
日本一の豪雪路線(鉄道)はどこか(981)
2chスレ:sky=外部リンク:www.lo★gsoku.com/r/sky/1227860850/l50
特急あずさ3号 千葉-南小谷 全区間車窓 Ltd.EXP"Azusa"
動画リンク[YouTube]
を参考に、
中央本線(篠ノ井線含む)の雪の降り方って、「徐々に積雪の増す」大糸線や上越線と違って、
「新宿からず〜っと雪がなく、しかし大月あたりで若干の雪。大月を過ぎたらまた雪が皆無になりそして甲府。甲府を過ぎて小淵沢のあたりで豊富な雪。と思ったら松本で雪が皆無で」
って流れやん。
733(2): 2014/11/22(土) 08:45:50.59 ID:O2UV0G/k(1/3)調 AAS
794 :名無しSUN:2013/12/24(火) 00:11:29.10 ID:m7xAYNSP
>>774
今日秩父から、標高610mの定峰峠・白石峠を通って鳩山に抜けたんだけど、
定峰峠は、圧雪状態で、アイスバーン、チェーンが必要。
スコップで除雪作業もしていたよ。
それだけではなくて、武甲山のの北斜面は、陽が当らないから
かなり下の方まで真っ白でした。
ちなみに、この峠と西武秩父線沿いの正丸峠の間に、
刈場坂峠というのがあるんだけど、ここにはなんと昔、
西武鉄道(武蔵野鉄道)が開発したスキー場があったんだよね。
その名も、「奥武蔵高原スキー場」
外部リンク[html]:yomotan.cocolog-nifty.com
当時としてはかなりの大ゲレンデがあって、積雪も3尺?6尺という充実ぶり。
「奥武蔵ヒュッテ」という、スキー用の宿泊施設まであったらしい。
外部リンク[html]:yomotan.cocolog-nifty.com
まあ、雪の当たり年だったこともあるけれど、
1936年2月には、それはそれは大盛況だったらしい。
外部リンク[html]:yomotan.cocolog-nifty.com
ちなみに、↑の2月6日付の新聞記事には、スキー場の新雪55cmの他に、
「雪地獄」という言葉や 「未曾有の列車遅延」「学童吹雪で凍死す」
といった見出しが見られます。
外部リンク:yomotan.cocolog-nifty.com
「刈場坂峠」については、新編武蔵風土記稿、武蔵国郡村誌等で表記を確認することはできなかった。
当方の調査で記載が確認できた最も古い文献は、武蔵野電車「日帰りのスキー 奥武蔵高原」
(1932?33(昭和7?8)年)のリーフレットである。
734(1): 2014/11/22(土) 08:50:20.59 ID:O2UV0G/k(2/3)調 AAS
>>708
>>794にあるように、定峰峠方面には、正丸峠から行ける。
けど、秩父盆地の西のより高い山地の方に行くには、
一度下に降りなきゃいけないみたい。
あと、未確認だけど、奥多摩の川乗山の方から、浦山の有間峠に抜ける、
林道があることはあるみたい。
車で走破できるのかどうかはちょっと分からないけど。
735: 2014/11/22(土) 08:51:30.05 ID:O2UV0G/k(3/3)調 AAS
× >>794
○ >>733 ね。
736: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/22(土) 08:53:08.01 ID:mqd8IOSV(3/8)調 AAS
.
247箱根小涌園で猫と戯れる20140305.wmv
動画リンク[YouTube]
この日、動画のユネッサン付近はもちろん、
標高1000mを越える大涌谷でも雨だった。
が、富士吉田では雪だった。
ふじ皆サイト(交通版):ライブ雪情報
外部リンク[cgi]:kashibesso.com
[165] 富士吉田市_ / 3月5日8時15分頃 - 2014/03/05(Wed) 08:34
積雪10センチ 2℃
降っていた雪がミゾレになりました。
天気予報は日中、雨模様ですから、コレ以上の積雪は
ありません。道路もアスファルトが見えています。
ただ、滑り易いので運転は注意が必要です。
737: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/22(土) 09:02:43.15 ID:mqd8IOSV(4/8)調 AAS
>>734
定峰峠は繋がっているんだ。
飯能駅から国際興業バスでいうところの湯の沢に行き、
その後は名栗なんとかかんとかという子供向け施設があって、
そこで直進すれば正丸峠、左折すれば松枝だったかな?
奥多摩と秩父は道路があるのか分からんのよね。
電車では間違いなく繋がってないが、
道路は、飯能と青梅こそ繋がっているし西武バスも出ているが、
秩父と奥多摩は・・・
奥多摩と山梨県方面の中央本線の駅は
つい最近、バス乗り換えで行けるようになったけどさ。
738: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/22(土) 09:07:17.87 ID:mqd8IOSV(5/8)調 AAS
>>733
これどこの書き込み?
秩父のスキー場云々は
なんかどっかで見たような。
去年のこのスレのログ?
スキー場閉鎖の理由は
やはり秩父じゃ無理があったからかな?
739: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/22(土) 09:10:11.47 ID:mqd8IOSV(6/8)調 AAS
俺が相対的・間接的に誉められた。
「曲りなりにも雪の話をしている」から。
【初雪】14年秋冬総合スレッドその48【初氷】 [転載禁止]c2ch.net
2chスレ:sky
322 :名無しSUN:2014/11/21(金) 23:05:08.12 ID:nRYW+bvV
>>314
>>313は雪の話題、すなわち気象の話題をしっかりしています。
気象とは一切関係の無い武勇伝や、新人社員教育法の事ばかり
書き連ねる鉄拳兄貴より、よほどスレの趣旨に合った話をしています。
荒らしである貴方が、兄貴風を吹かせて勝手に正義面しないで下さい。
あなたはこのスレで誰よりも迷惑な立派な荒らしです。
あなたが正義面して身勝手な自治活動を行う資格はありません。
327 :名無しSUN:2014/11/21(金) 23:14:30.18 ID:nRYW+bvV
>>324
>>313は曲がりなりにも雪の話題(気象の話題の一種)をしているのに、
気象について無知な貴方が勝手に>>313を荒らし認定したので、怒りを感じました。
それに、貴方こそ、不良時代の武勇伝やら、新人社員の教育やら、
気象とは一切関係の無い話題を書き連ねているではありませんか。
人のフリ見て我がフリ直せとはこの事です。
荒らしである貴方に、正義面して身勝手な自治活動を行う資格はありません。
740: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/22(土) 09:19:29.27 ID:mqd8IOSV(7/8)調 AAS
ところで、さっき、グミがのどに詰まってちょっとヤバかった。
こんにゃくゼリーやお餅なら俺も警戒するが、グミは危ないものだとは知らなかった。
グミがノドに詰まって、最初はちょっとムセるだけだろうと思っていたが、なんかうまくセキが出来なくて、吐き出すのも飲み込むのもできないという状態になった。
が、その後、俺はまだ若いから大丈夫だったのか強引に押し込んだ。
ゴハンをノドに詰まらせるのとまるで違うね。
そもそも「セキでの排出」という手段自体が封じらている上、強引に飲み込もうのもまた封じられているから、ニッチモサッチも行かない。
うちの母親が以前にモチをノドに詰まらせた時、声すら出せなくなったと言っていたがその状態が想像ついた。
で、グミの袋を読んだら、「ノドに詰まらせないよう」とか「御子様やお年寄りは〜」と書いてある。
大粒のグミにはそうした注意書きはないが、小粒のグミにはそうした注意書きがあって、小粒のほうが危ないのかな?
素人的には小粒のほうが危険性低いように思えるのだが、弾力性的に小粒のほうが危ないということか?
危ない危ない、俺が死んだら
このスレで一番の人気者がいなくなって
みんな淋しがってしまうw
まだ死ぬわけには行かんな
741(2): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/22(土) 09:23:33.06 ID:mqd8IOSV(8/8)調 AAS
PM2.5より放射能のほうが怖い
2chスレ:sky
18 :名無しSUN:2013/11/06(水) 07:35:02.62 ID:XrLUMio+
「放射能が怖いのは文系、低所得、非正規、無職」 ――慶応大の調査結果に、反響さまざま
外部リンク[html]:careerconnection.jp
742: 2014/11/22(土) 09:35:36.12 ID:UzYKXtUf(1)調 AAS
川崎の体重160dの激ブス松井真実(mami kawasakigiants)ウェザーニューズの恥さらし さっさと死ね この世から消えろ
川崎の体重160dの激ブス松井真実(mami kawasakigiants)ウェザーニューズの恥さらし さっさと死ね この世から消えろ
川崎の体重160dの激ブス松井真実(mami kawasakigiants)ウェザーニューズの恥さらし さっさと死ね この世から消えろ
川崎の体重160dの激ブス松井真実(mami kawasakigiants)ウェザーニューズの恥さらし さっさと死ね この世から消えろ
川崎の体重160dの激ブス松井真実(mami kawasakigiants)ウェザーニューズの恥さらし さっさと死ね この世から消えろ
743: 2014/11/22(土) 10:03:51.44 ID:blB4s62p(3/3)調 AAS
キチガイのアスペ君と普通に接している人がいるのは不思議だ
ここの住人はみんなおかしくなってきている
744: 浪人生 ◆lbktTokfSjDL 2014/11/22(土) 19:52:58.23 ID:OYlXVsmh(1)調 AAS
雪よ〜降れ〜
745(2): 多摩334 83-33LS600hl 2014/11/22(土) 20:59:39.49 ID:K4mBnrdQ(2/3)調 AAS
>>741
昼ライトウンコさんこんばんは
質問
箱根園ロープーウェー頂上まで行って、もう5年ぐらい前だけど、頂上に、駒ケ岳スノーランドって消えかけた看板と、レストラン跡地らしき、建物を見かけたんだけど、昔箱根にスキー場あったって事?
あんな平面にスキー場?
駒ケ岳のロープーウェーの、頂上の、あの廃墟みたいな感じが怖い、、何で?
あの頂上の建物は2階に昔レストランあったの?
教えてください昼間ランドさん
746(2): 多摩334 83-33LS600hl 2014/11/22(土) 21:02:28.49 ID:K4mBnrdQ(3/3)調 AAS
>>741
やあ昼ライトペニスさん
質問
鬼押ハイウェーは、何でハイウェーなの?
ハイウェイじゃないの?
質問2
箱根ターンパイクと箱根新道はライバル的なの?
箱根新道の方が安く済む
質問3
箱根新道、箱根ターンパイクの下りには、緊急退避場所あるけど、あれは旧規格?
747(1): ライト昼間点灯推進車 2014/11/23(日) 00:55:13.47 ID:ho46YjAX(1)調 AAS
ネットを開いたら地震のことばかりでびっくり。
外にいたから地震にまったく気づかなかった。歩いていた。
以前は自転車に乗ってるときに大きめの地震に気づかなかったことある。
もしかして311も外にいたら気づかなかったかな?
いや、そもそも地震で揺れるのは屋内だけ?
しかし311動画見ると屋外も揺れてる。どういうこっちゃ。
748: 2014/11/23(日) 04:13:24.02 ID:/zD3wci4(1/3)調 AAS
最新のCSFによると11月27日八王子バイパスでスタック車1570〜2645380000台になる見込み
なお雪チェン装着すればその7割24%に抑えられる見込み
@八王子バイパス
749(1): 113x36x191x119.ap113.ftth.ucom.ne.jp 2014/11/23(日) 06:45:20.83 ID:WTHVkX5v(1/3)調 AAS
ネットを開いたら地震のことばかりでびっくり。
外にいたから地震にまったく気づかなかった。地震発生時、歩いていた。
(神奈川県小田原市にいた。屋内の人は、大きな地震があったと話していたので小田原市も揺れたのは間違いない)
以前は自転車に乗ってるときに大きめの地震に気づかなかったことある。
もしかして311も外にいたら気づかなかったかな?
いや、そもそも地震で揺れるのは屋内だけ?
しかし311動画見ると屋外も揺れてる。どういうこっちゃ。
750(3): 113x36x191x119.ap113.ftth.ucom.ne.jp 2014/11/23(日) 06:46:09.64 ID:WTHVkX5v(2/3)調 AAS
>>749は>>747の補強
>>745-746は
家に帰ったら返信する(今出先のもので。だから小田原にいるんだけどさ)
751(2): 2014/11/23(日) 08:07:17.00 ID:/zD3wci4(2/3)調 AAS
八王子震度24。
市街地ではモヒカン頭やスキンヘッドのお兄さん達がヒャッハーしている。
@八王子
752(1): 2014/11/23(日) 08:10:29.50 ID:jG+zFhcb(1)調 AAS
>>751
このスレは雪スレであって、地震の話題はスレ違いだし、それに、
もし今回の地震で被害に遭った方々の事を考えれば、
>>751の書き込みは不謹慎だと思うが。
753: 多摩334 83-33LS600hl 2014/11/23(日) 08:38:40.36 ID:sS8yIsnJ(1)調 AAS
>>750
回答頼みます。
質問
富士箱根ランドは、何かの宗教団体?
なんかあの看板といい、入り口といい、、
754(3): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/23(日) 09:00:04.31 ID:WTHVkX5v(3/3)調 AAS
>>752
その程度で不謹慎なら
この動画なんかどうなるんだ
東北地方太平洋沖地震による津波で人が流される瞬間。風化させるな!(東日本大震災.avi) .
動画リンク[YouTube]

755(3): 2014/11/23(日) 10:19:17.93 ID:Mf1NA1tT(1)調 AAS
25日の南岸低気圧は当初の北海道南低から大幅に南偏して、実況では王道南低になりそう
850Tの0℃線が、すでに石巻あたりまで南下して予想されている
・・・と、この荒れたスレで書いても、誰も見てないか
>>754
URLでバレバレ、逆撫で最悪動画
756: 2014/11/23(日) 10:47:23.10 ID:j/6VuPQF(1/5)調 AAS
>>755
見てるぞ。
757: 2014/11/23(日) 10:51:46.46 ID:j/6VuPQF(2/5)調 AAS
>>755
25日は前日に高気圧が南東の海上に移動して暖気巻き上げるから厳しくないか?
758: 2014/11/23(日) 11:31:49.62 ID:y33ZSHAr(1/2)調 AAS
画像リンク
北から思い切り被さってきてると思う、>冷たい高気圧
あと300km南へ実況がずれれば、もしかして
759(1): 2014/11/23(日) 12:20:49.16 ID:j/6VuPQF(3/5)調 AAS
冷たい高気圧が低気圧に向かって刺さってるような部分があるから可能性は0ではないと思うが。
あと若干高気圧南寄りになる可能性はありそうかな。
だけど発生場所的にもきついな。トラフとの対応が悪くならない限り。
760: 2014/11/23(日) 15:09:26.83 ID:QBdIY5t4(1)調 AAS
越谷市役所は地盤かたいから震度1以上を観測したことはない
しかしレイクタウンは揺れやすい
今日は20℃で住民が凍えている
@越谷
761(1): 2014/11/23(日) 16:16:18.54 ID:y33ZSHAr(2/2)調 AAS
>>759
対応が良い方が、発達して寒気引っ張り込めそうな
2002.12.9はトラフと低気圧の関係はどうだったん?
外部リンク[php]:www.weathermap.co.jp
762: 2014/11/23(日) 17:04:02.61 ID:/LWVpnmN(1/2)調 AAS
今シーズンこそ12月から積雪してほしいな。
暖冬にならなきゃいいが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.276s