[過去ログ]
***関東降雪情報スレッドVOL.467*** (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
467
:
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
2014/10/12(日) 07:26:21.59
ID:MFVTazKi(2/6)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
467: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/10/12(日) 07:26:21.59 ID:MFVTazKi 雪ってのは夜間(明け方)に降ることが多いの? 2012ねん2月29日や、 今年2014年の2月8日は、 俺は前日夜から当日午前3時頃まで起きていたのに雪にならず、 「これはダメだな」と思っていたら 翌朝目覚めて雪景色で、 「雪が積もっていく瞬間」を双方とも見逃してしまった。 (ただ、2012年2月29日のは、午前3時時点でスバシリのライブカメラが真っ白だったので、ちょっと考えればもう数時間で湯河原が雪景色になっていた事は予期できたわけで俺のミスか) 今年2014ねん2月14日、2月4日は、 午前8時頃時点では雪が皆無で(2がつ4日にいたっては雨すらなし)、夕方〜夜に雪が勢いましたけどさ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/sky/1406129104/467
雪ってのは夜間明け方に降ることが多いの? ねん2月29日や 今年2014年の2月8日は 俺は前日夜から当日午前3時頃まで起きていたのに雪にならず これはダメだなと思っていたら 翌朝目覚めて雪景色で 雪が積もっていく瞬間を双方とも見逃してしまった ただ2012年2月29日のは午前3時時点でスバシリのが真っ白だったのでちょっと考えればもう数時間で湯河原が雪景色になっていた事は予期できたわけで俺のミスか 今年2014ねん2月14日2月4日は 午前8時頃時点では雪が皆無で2がつ4日にいたっては雨すらなし夕方夜に雪が勢いましたけどさ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 534 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.192s