[過去ログ] ***関東降雪情報スレッドVOL.467*** (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: 406 2014/10/04(土) 12:00:17.51 ID:7mSFPgbO(2/2)調 AAS
相模原の市役所で56p、八王子はもっと少ないけど、非公式のインチキメジャーで計った八王子の
積雪は2m超えも多いらしいね。
409: 2014/10/04(土) 18:10:49.09 ID:xLvjvqxd(1)調 AAS
台風接近で記録的な豪雪になりそうだ
今のうちにカーポートを再々々補強しとこう
@八王子
410: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/04(土) 19:00:01.04 ID:5AV2dLOC(1/2)調 AAS
神奈川県足柄下郡湯河原町は、
湯河原町立美術館に展示してある文藝春秋で
「温暖な気候、海山に温泉あり。画家や文人墨客には垂涎の地だ。当誌の三代前の表紙画担当である故・安井曾太郎画伯はここに画室を構えた(文藝春秋2006年8月号の表紙)」
とあるように、
海に山に温泉と、面積の小さい市町村にこれだけまとまっているのは貴重だと思います。
首都圏から近い点も大きいです。レジ袋有料の店が無いのもいいです。
個人的には長野県の大町温泉郷と似ている(温泉街が駅から路線バスで行く点が共通、温泉街が箱根の入口に対し立山黒部アルペンルートの入口、川がある、など)と思っていますが、どうでしょうか。
なお、湯河原は、熱海市側にあるのに「湯河原」がつく施設が多くそこの市外局番も湯河原と同一。
「伊豆湯河原温泉」で一帯を成している。山梨県小菅村や東京都町田市と類似の現象か?
(参考)
熱海市泉地区の県境騒動
外部リンク[htm]:sky.geocities.jp
熱海市 - chakuwiki
外部リンク:wiki.chakuriki.net
なお、個人的には神奈川県小田原市がもっとも住みやすいと思っています。理由は以下スレで。
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 4
2chスレ:countrylife
411: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/04(土) 19:04:29.95 ID:5AV2dLOC(2/2)調 AAS
>>407
飯田線26
2chスレ:rail=外部リンク:un★kar.org/r/rail/1352005531/463=外部リンク:www.log★soku.com/r/rail/1352005531/463=外部リンク:desktop2ch.tv
463 :名無し野電車区:2013/01/12(土) NY:AN:NY.AN ID:fhO2+9v60
今時、〜何か?なんて古典的なレスする奴いるんだな
「なにか」「何か」を規制しる!!
2chスレ:accuse
外部リンク[cgi]:www.patipati.com
1 :予備校講師:02/05/25 15:45 ID:h+ksQ77Y
よく文末に「何か?」などとある、あれは何なんでしょうか?
淋しい人が何かを求めてるの?
それとも他の人が自分に「何か」があると思った期待、自意識過剰の現われなの?
あるいは、完全な挑発ですよね?
とにかく、あの書き方見ると虫唾が走るんですが。
特に「何か」について言及するとマジレスとかその他わけわからん事言われるが、
「何か?」と聞く以上、「何か」についての答えを求めてるんだから、「何か」について言うのはいいと思う。
「何か」について言われるのが嫌ならはじめから「何か」を書かなければいいのに、どういう神経だ?
文末が「何か?」で終わるのならまだわかる事もあるが、「何か」で終わるのは完全に変。
「なにか」と、なぜ?マークがつかないのだろうか。本来疑問形なはずでありながら平叙文とはどういう事?
打ち間違え(タイプミス)でないとしたら、完全な挑発、って事ですよね。論理破綻だし。
このような、見た人を不愉快にさせる挑発表現を放置するべきではない!!
あなた方も「何か」「なにか」などというのをやめなさい。
このスレでは、文末に「何か」「なにか」などとつけることはご遠慮ください。
412(1): 2014/10/04(土) 19:11:15.38 ID:YJm6rDZB(1)調 AAS
八王子ってどんな地獄やねん
413: 2014/10/04(土) 20:13:25.92 ID:RKdjWTcj(1)調 AAS
388 名無しSUN sage 2014/09/29(月) 17:29:10.95 ID:lmFvHKwf
相模原市のは中央区役所だろうね。
なお、一時69cmの積雪を観測したらしい
国交省関東地方整備局設置の八王子市片倉町の気象観測所だけど、
ここは御殿峠雨量観測所と一緒。
pdfで調べると八王子市片倉町1404とあり、
ストリートビューで
東京工科大学入口の南70mくらいの16号東側歩道横にあるのが確認できる。
地形図でここの標高は178mくらい、
八王子消防署より60m近くも高い。
また、峠や切通しでは風が弱く吹きだまりになる傾向にある点、
あくまで自動観測である点に留意すると、
台地を除く八王子市平野部では積雪60cmすら超えている可能性は低いと断言できる。
この考察で
>>382とばっちり辻褄があうな。
高尾駅付近の標高は165m〜170mくらいだから
414: 2014/10/04(土) 20:15:21.88 ID:xgFBLSAN(1)調 AAS
>>412
市外の人からすれば確かに地獄でしょうね
八王子は超局地的な自然災害が多すぎ
この1ヵ月だけでも
・最大積雪83センチ
・最大瞬間風速72メートル
・高尾山噴火8回
・震度6強1回、6弱2回
・雷雨日数21日
・最高気温40.2℃
・最低気温−10.6℃
などですが、
人的被害はないうえにみんな慣れてるので記事にもなりませんよ...
415: 2014/10/04(土) 20:16:43.70 ID:atD6Y5FY(1)調 AAS
幼稚すぎ
416: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/04(土) 20:18:02.96 ID:A/0E2tfP(1)調 AAS
御嶽(おんたけ)山の突然の噴火。
で、箱根は?
赤旗日曜版2014年10月5日号では、
気象庁が常時監視する47火山で
「箱根山」も入っているが、
箱根山っていうけど具体的に箱根のどの山?
箱根にいくつ山があると思ってるんだよ。
画像リンク
【前触れ】 箱根、大涌谷の噴煙が見たこともないほど激しくなっているらしい… - 【 大地震・前兆・予言.com 】
外部リンク[html]:okarutojishinyogen.blog.fc2.com
【国内】300年沈黙 富士山は大丈夫か
外部リンク:ai.2ch.s★c/test/read.cgi/newsplus/1412033935
外部リンク:read2ch.net
417: 2014/10/04(土) 20:21:35.46 ID:hdjWhv0a(1)調 AAS
ここももうダメかな
八王子と昼ライトが徘徊。シーズン入ったら風魔とかインフル来るだろうし
418: 2014/10/04(土) 23:05:40.94 ID:086GN1jM(1)調 AAS
過去にも荒らしはあったとはいえ、夏を越したのは至上初ではないか?
419: 浪人生 ◆lbktTokfSjDL 2014/10/05(日) 00:48:22.23 ID:jcVsvT3P(1)調 AAS
なんだこれ。
超久しぶりに来たらまだ八王子やってたのか....
凄いなこれ。よく飽きないものだ。このままシーズン入りそうな勢いだね。
420: 2014/10/05(日) 00:53:08.83 ID:hK5rj7vo(1)調 AAS
長い夏が終わった越谷に数日前帰ってきた
昨日は41℃と過ごしやすかったらしい
こんなところで今年の2月中旬に10cm雪が積もったことが奇跡なのだ
421: 2014/10/05(日) 06:51:55.16 ID:QQtrU/RV(1)調 AAS
特に人畜無害の風魔インフルの方が、
まだ可愛く見えるわw
422: 2014/10/05(日) 09:01:24.29 ID:CdTPiSPd(1/3)調 AAS
この1時間で一気に30cmの雪が積もった。
風速60メートルを超えるブリザードで視界は0。
最新の雪チェンのお陰で命からがら難を逃れたが、車道には1000〜2500000台の車がスタックしていて当に地獄絵図だった。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス
423: 2014/10/05(日) 09:48:53.76 ID:krp8qJxa(1/2)調 AAS
幼稚すぎ。
424: はまし荒らしまさし [sag] 2014/10/05(日) 12:47:14.32 ID:R9ViehSR(1)調 AAS
膣内射精
またぐらの色たまんない
八王子と青梅どとたがいい?
425: 2014/10/05(日) 16:10:03.46 ID:CdTPiSPd(2/3)調 AAS
八王子バイパスタック雪チェン
426: 2014/10/05(日) 16:34:57.48 ID:CdTPiSPd(3/3)調 AAS
八王子スカイライン16時現在積雪状況
御殿峠JCT 72cm
津久井湖IC 90cm
高尾高原IC 165cm
大垂水峠IC 120cm
小仏SA 138cm
和田峠IC 345cm
三国峠IC 404cm
風張峠IC 465cm
奥多摩湖IC 285cm
大菩薩峠IC 490cm
427: 2014/10/05(日) 16:42:54.68 ID:krp8qJxa(2/2)調 AAS
幼稚すぎ
428: 浪人生 ◆lbktTokfSjDL 2014/10/05(日) 18:00:56.18 ID:8D77sfKM(1)調 AAS
ホント懲りないなぁ
通報するにもどのタイプの荒らしなんだ?
429(3): 2014/10/06(月) 08:37:29.42 ID:F7gGFGMD(1/4)調 AAS
カーポート倒壊
@八王子
430(1): 2014/10/06(月) 10:18:35.75 ID:GpBTL+Is(1/2)調 AAS
さすが東京の南極だけあるな、八王子w
431: 2014/10/06(月) 11:26:38.69 ID:FkqQ+x9Z(1)調 AAS
>>429
今年の2月の事を今頃書くな。
432: 2014/10/06(月) 11:46:45.24 ID:F7gGFGMD(2/4)調 AAS
激しいブリザード。
スタック車多数有り。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス
433: 2014/10/06(月) 11:59:49.97 ID:I3URCDMo(1/2)調 AAS
幼稚すぎ
434(1): 2014/10/06(月) 12:42:15.17 ID:QcpO2OMV(1)調 AAS
八王子厨に告ぐ。
お前は八王子の妄想を張り付けることしかやることないのか、この究極の暇人め!
悲しい人生だな。虚しくないか?
他に生きがいを見つけることをおススメするよ
435: 2014/10/06(月) 13:17:41.84 ID:I3URCDMo(2/2)調 AAS
>>434
幼稚なだけだから諭しても無意味。
436: 2014/10/06(月) 17:05:17.09 ID:F7gGFGMD(3/4)調 AAS
今は膝上程度の積雪
@八王子南部
437: 2014/10/06(月) 18:57:54.56 ID:0HoXgeLZ(1)調 AAS
台風が去って西高東低っぽくなってるな
新潟県と群馬北部山沿いに降水が掛かり続けてる
438: 2014/10/06(月) 19:51:19.45 ID:ZcGrhvCP(1)調 AAS
>>429
台風の大風でか?
439: 2014/10/06(月) 20:08:16.27 ID:q/GdK3cI(1)調 AAS
今日の昼、>>429の家を見に行った
画像リンク

440: 2014/10/06(月) 20:52:43.60 ID:GpBTL+Is(2/2)調 AAS
八王子とかどこの雪國だよw
441: 2014/10/06(月) 21:45:07.55 ID:F7gGFGMD(4/4)調 AAS
今は腰程度の積雪
@八王子南部
442: 2014/10/07(火) 05:58:45.50 ID:m7bLoskE(1/2)調 AAS
間違えた
今年はくるぶし程度の積雪しかなかった
@八王子南部
443: 2014/10/07(火) 08:23:43.43 ID:n+elWX+n(1)調 AAS
今冬は市中心部2メートル超え何回くるかなあ
またアンチが雪掻き後の画像upして50cmとか言うのが目に見えるけどねw
@八王子
444: 2014/10/07(火) 17:20:02.02 ID:m7bLoskE(2/2)調 AAS
一桁間違えてるよ、2mではなく多くても20pが一回有るかないか。
445: はまし荒らしまさし 2014/10/07(火) 21:13:05.46 ID:nUu21IHW(1)調 AAS
青梅市に引越したから、八王子関連は全て似非
446(1): 2014/10/08(水) 15:32:46.83 ID:CP+mRcG7(1)調 AAS
今は肩程度の積雪
@八王子
447: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/08(水) 20:56:37.24 ID:Zb4Sqkrw(1)調 AAS
1
伊豆箱根バスが、小田原市役所などのバス停に「台風により11時から運休します」と張り紙をした途端に、
雨・風が急速に収まった。
てことは、今度は、張り紙を剥がしまくったってこと?
2
湯河原町全域に避難勧告出ていたようだけど、全域が避難勧告ならどこに逃げても同じじゃないの?
3
箱根線のバスは、午前中は運休(箱根登山バスは板橋折り返し)で午後には復旧していたが、
細かいことを言えば、早朝は、伊豆箱根バス・箱根登山バスとも、小田原駅→箱根新道経由→元箱根(港)/箱根園
で動いていた。
ただ、箱根登山バスは、「R 元箱根港」と表示してあるものでも途中止まりのバスがあって、その場合は行先表示をちゃんとしておけよ。
伊豆箱根バスは、箱根新道経由芦ノ湖方面の表示が入っていないため、「伊豆箱根バス」表示や、通常のZ・U・E・J表示で走っているのと様々だった。
ただ、気になったのは、「Z 箱根関所跡」で走っていたやつ。これでは、関所止まりと誤解されるから、「Z 元箱根」にしたほうがよかったんでは? (「Z 元箱根」は表示できるはず)。
2014年10月6日台風時の景色(東海道線展望・箱根バス展望・御幸の浜海岸・他).wmv 動画リンク[YouTube]
これって、箱根登山バスの同区間は動いていたってこと?
↓
台風18号に関する情報熱海市役所 外部リンク[php]:www.city.atami.shizuoka.jp
<交通機関の状況(追加) 伊豆箱根バス 全路線(熱海・湯河原・真鶴) 運転見合わせ
448: 2014/10/08(水) 21:56:32.25 ID:Azi8AJ/G(1/2)調 AAS
>>446
この位?
外部リンク:video.search.yahoo.co.jp
%9F%E5%A4%A7%E9%9B%AA&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
外部リンク[php]:www.tsukuiko-gc.co.jp
外部リンク[php]:www.tsukuiko-gc.co.jp
449: 2014/10/08(水) 22:34:54.75 ID:Azi8AJ/G(2/2)調 AAS
市内は正接が少ないな
外部リンク:minkara.carview.co.jp
450: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/09(木) 05:13:39.47 ID:SpNL6Eiy(1)調 AAS
2014年10月6日台風時の景色(東海道線展望・箱根バス展望・御幸の浜海岸・他).wmv
動画リンク[YouTube]
↑
そういえば今回の台風、国道135線も通行止めになった?
つまり、鉄道でも道路でも湯河原が孤立状態?
あと、伊東線、1:19:50で「一部では20時頃に運転再開できるかもとの情報」とか言っていて、
でもそれ言ってるの17時半頃だぜ?
つまり「再開まで早くてもあと2時間半かかる」ってことなのに、よく電車内で待つ気になる人がこんなにいるもんだw
おもてなしの心つーなら、箱根登山バスのクソみたいな接客態度を改めるのと、あとはフリーパスの(伊豆箱根・西武系との)共通化をしろや
↓
寄せ木細工イメージの看板 小田急箱根HDがグッドデザイン賞
2014.10.04 03:00:00
外部リンク:www.kanaloco.jp
小田急箱根ホールディングス(HD、小田原市)が電車やバスの駅などで使用している統一デザインがこのほど、
2014年度グッドデザイン賞を受賞した。
寄せ木細工の色合いをテーマカラーに、伝統的で自然豊かな景観となじむよう配慮されている点が評価された。
同社は04年、箱根登山電車や箱根ロープウェイ、芦ノ湖の海賊船など、それまで別々だった交通機関の施設デザインを統一。
看板や時刻表などを、駅舎改修などに合わせリニューアルしてきた。
10年となる節目での受賞に担当者は「観光地の交通機関として、上質な雰囲気と『おもてなしの心』を大切にしている。
これからもより多くの観光客に、快適に移動してもらいたい」と話していた。
451: 2014/10/09(木) 18:22:44.30 ID:nbd95a5C(1)調 AAS
台風の豪雪に備えてカーポートを再々々々補強した
@八王子バイパス
452: 2014/10/09(木) 18:24:28.41 ID:TxTjWQ1I(1)調 AAS
このスレもすっかり糞スレになったな
453: 2014/10/10(金) 01:04:30.73 ID:S624BgR3(1/3)調 AAS
クソスレじゃない
超良スレ
今は頭上程度の積雪
@八王子
454: 2014/10/10(金) 01:38:05.49 ID:06cX1yR7(1)調 AAS
この荒らしは毎冬湧いて出てくる八王子積雪自慢中が今年こそ湧かないように皮肉り続けてるんだろうな
455: 2014/10/10(金) 01:41:21.37 ID:vztBJxph(1)調 AAS
越谷草加厨いないの?
456(2): 2014/10/10(金) 11:38:08.63 ID:DJPcrelT(1)調 AAS
昼ライトは地震スレにも居るね
けっこう気象スレと掛け持ちしてるの多いな
457: 2014/10/10(金) 12:51:24.25 ID:6vbaePLG(1)調 AAS
八王子なんて単語10年前からNGしてる
458: 2014/10/10(金) 14:32:20.03 ID:S624BgR3(2/3)調 AAS
八王子に対する嫉妬見苦し過ぎw
まぁ無理もないか、関東に住んでいれば3m級の積雪なんて体験出来ないからね
459: 2014/10/10(金) 18:56:17.42 ID:tZD6bYrw(1/2)調 AAS
カーポート1mまで大丈夫なのを注文した、50p用にするつもりだったけど2月に50p超えを
2回の有ると安心できない、八王子で多く有る20p対応に比べてべらぼうに高い@相模原
八王子は大雪後でも殆ど20pまでの積雪対応、雪の少ないのが良く分かる。
外部リンク[php]:www.ex-shop.net
460: 2014/10/10(金) 19:06:47.15 ID:VIaNmTt+(1)調 AAS
八王子ネタで粘着してる奴はガイジだから別として
相模原山間部のこいつも大概クソだな
461: 2014/10/10(金) 19:40:01.36 ID:tZD6bYrw(2/2)調 AAS
クソに言われてもな
462: 2014/10/10(金) 19:57:41.94 ID:QGo117gr(1)調 AAS
こんな幼稚な書き込みがネット上に永久に残るのに恥ずかしくないというのがすごい。
463: 2014/10/10(金) 22:24:24.28 ID:S624BgR3(3/3)調 AAS
恥ずかしさなんてとうに忘れたさ
464: 2014/10/11(土) 06:46:57.17 ID:M8KjuB2L(1)調 AAS
>>456
同じ管轄の事象だもんね
465: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/12(日) 00:37:28.12 ID:GCqts5Cv(1)調 AAS
>>456
地震板のこと?
もう半年以上行ってないが
466: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/10/12(日) 07:25:54.92 ID:MFVTazKi(1/6)調 AAS
雪ってのは夜間(明け方)に降ることが多いの?
2012ねん2月29日や、
今年2014年の2月8日は、
俺は前日夜から当日午前3時頃まで起きていたのに雪にならず、
「これはダメだな」と思っていたら
翌朝目覚めて雪景色で、
「雪が積もっていく瞬間」を双方とも見逃してしまった。
(ただ、2012年2月29日のは、午前3時時点でスバシリのライブカメラが真っ白だったので、ちょっと考えれば湯河原が雪景色になっていた事は予期できたわけで俺のミスか)
今年2014ねん2月14日、2月4日は、
午前8時頃時点では雪が皆無で(2がつ4日にいたっては雨すらなし)、夕方〜夜に雪が勢いましたけどさ。
467: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/10/12(日) 07:26:21.59 ID:MFVTazKi(2/6)調 AAS
雪ってのは夜間(明け方)に降ることが多いの?
2012ねん2月29日や、
今年2014年の2月8日は、
俺は前日夜から当日午前3時頃まで起きていたのに雪にならず、
「これはダメだな」と思っていたら
翌朝目覚めて雪景色で、
「雪が積もっていく瞬間」を双方とも見逃してしまった。
(ただ、2012年2月29日のは、午前3時時点でスバシリのライブカメラが真っ白だったので、ちょっと考えればもう数時間で湯河原が雪景色になっていた事は予期できたわけで俺のミスか)
今年2014ねん2月14日、2月4日は、
午前8時頃時点では雪が皆無で(2がつ4日にいたっては雨すらなし)、夕方〜夜に雪が勢いましたけどさ。
468: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/10/12(日) 09:25:08.61 ID:MFVTazKi(3/6)調 AAS
平成26ねん豪雪関連動画 1月2日
※番号振り(ナンバリング)は上げた動画の本数ではなく平成26年豪雪関連の動画(2013年12月〜2014年4月に撮影した大部分の動画)に通し番号を振っているため。
※現在、1月2日分まで終了。
86伊豆箱根バスと箱根登山バスの混雑格差mfstd20140102.AVI
動画リンク[YouTube]
87箱根駅伝@風祭(20140102スマホ画質).wmv
動画リンク[YouTube]
88元箱根港→箱根関所跡・箱根町徒歩行き方mfstd20140102.wmv
動画リンク[YouTube]
89元箱根港から杉並木経由箱根登山バス201401021225mfstd.AVI
動画リンク[YouTube]
90箱根登山バス車内より観戦する箱根駅伝20140102mfstd.wmv
動画リンク[YouTube]
91箱根駅伝終了後の箱根登山鉄道側面展望(小涌谷→大平台)201401021427mfstd側面車窓.AVI
動画リンク[YouTube]
92風祭駅北口→風祭バス停→風祭駅南口201401021509徒歩行き方mfstd.AVI
動画リンク[YouTube]
93伊豆箱根バス大涌谷→姥子の側面展望201401021633mfstd夕陽の富士山.AVI
動画リンク[YouTube]
94小田急ロマンスカーVSE夜間前面展望20140102mfstd小田原1821発.AVI
動画リンク[YouTube]

469: 2014/10/12(日) 11:47:32.09 ID:teZozi+A(1/2)調 AAS
台風豪雪に備えてカーポートを超剛金補強した
@八王子
470: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/10/12(日) 12:42:33.71 ID:MFVTazKi(4/6)調 AAS
1月3日
95大平台バス停→大平台駅・駅バス停徒歩行き方mfstd箱根20140103.wmv
動画リンク[YouTube]
96伊豆箱根バス小涌園からユネッサン方面側面展望mfstd20140103.wmv
動画リンク[YouTube]
97箱根駅伝復路追いかけ(箱根湯本駅構内→入生田駅前)20140103mfstd.wmv
動画リンク[YouTube]
98箱根大涌谷ロープウェーmf20140103std.wmv
動画リンク[YouTube]
99箱根駒ヶ岳ロープウェーmfstd20140103.wmv
動画リンク[YouTube]
100伊豆箱根遊覧船から富士山mfstd20140102.wmv
動画リンク[YouTube]
101伊豆箱根バス車窓で大涌谷から見る富士山201401031654mfstd.AVI
動画リンク[YouTube]

471: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/10/12(日) 12:43:18.92 ID:MFVTazKi(5/6)調 AAS
1月5日
102箱根湯本駅で給水する小田急ロマンスカーMSE(携帯最高画質・大)140105_165606.avi
動画リンク[YouTube]

472: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/10/12(日) 12:46:54.65 ID:MFVTazKi(6/6)調 AAS
1月8日分
103イスの向きを直しています@大垣駅(携帯最高画質・大)140108_114816.avi
動画リンク[YouTube]
104岡山駅のLEDによると貨物が大幅遅延201401081704mfstd.AVI
動画リンク[YouTube]
105高松を出るサンライズ瀬戸20140108.wmv
動画リンク[YouTube]

473: 2014/10/12(日) 14:47:16.94 ID:cn5KIROy(1)調 AAS
おまいら 山梨県八王子市舐めてるだろ!
474: 2014/10/12(日) 19:08:31.92 ID:teZozi+A(2/2)調 AAS
チラチラ降ってきた
雪っぽい
@八王子西部
475: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/10/12(日) 19:39:15.68 ID:3hceep11(1)調 AAS
106四国栗林公園で餌やり20140109mfstd.wmv
動画リンク[YouTube]
107JR四国高徳線後面展望(阿波大宮→讃岐相生)201401091305mfstd.AVI
動画リンク[YouTube]
108JR四国高徳線鶴羽駅到着前(一応海見える)20140109mfstd.AVI
動画リンク[YouTube]
109隣の奴に話かけられたせいで台無しになった瀬戸大橋動画20140109.wmv
動画リンク[YouTube]
1がつ9にちぶん
476: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/10/13(月) 05:08:30.92 ID:tvRTQlu1(1/2)調 AAS
1がつ10日ぶん
110女性専用車両が無いらしい大阪環状線20140110.wmv
動画リンク[YouTube]
大阪環状線は全列車終日女性専用車両をやっているはずだが、なぜかメス車シールのない車両が来る。
方向幕も「大阪環状線」なので、大和路線乗り入れとかそういうわけでもないようだ。
車掌にきいたら「女性専用車はこの列車にはありません」、しかし駅員は「女性専用車両は全列車に設定」。
どっちやねん。
111JR西日本東海道本線車窓(彦根→米原)201401101355mfstd.AVI
動画リンク[YouTube]
112低速の米原駅エスカレーター(携帯最高画質・大)140110_135744.avi
動画リンク[YouTube]
113JR西日本東海道本線車窓(米原→醒ヶ井→近江長岡→(直前)柏原)201401101443mfstd.AVI
動画リンク[YouTube]
114JR西日本東海道本線車窓(柏原→関ヶ原→垂井)20140110.wmv
動画リンク[YouTube]
JR西の東海道本線は
東に行くにつれ雪が増えてくる、というか、降って来た。
俺が2011ねん1月に旅行した時は彦根が真っ白だったので、
そのときとは真逆なかんじか。
477: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/10/13(月) 06:27:34.17 ID:tvRTQlu1(2/2)調 AAS
なんで台風の話題が
前回といい今回といい皆無なのかと思ったら
そもそもそういうスレじゃなかったわここ
478: 2014/10/13(月) 07:21:54.70 ID:E+dNzazn(1)調 AAS
気付くの遅ぇよw
479: 2014/10/13(月) 07:46:02.99 ID:Qec+42gh(1)調 AAS
八王子について語るすれかと思った
480: 2014/10/13(月) 07:47:59.39 ID:jjV+oB3a(1)調 AAS
まあそうだよね
関東でメートル単位の降雪なんて八王子くらいなもんだし
481: 2014/10/13(月) 23:54:13.26 ID:oSe7aN/L(1)調 AAS
八王子ってやたら治安悪い
モヒカン頭に肩パッド、バギー乗ったイカレポンチがヒャッハーと叫びながら善良な市民を襲いまくり
略奪しまくってる いつからこうなったんだ?
482: ライト 2014/10/14(火) 00:08:54.91 ID:DTP8jc/q(1/3)調 AAS
1/11分
115伊豆箱根バス湯河原箱根大観山線音楽(椿ライン)20140111.wmv
動画リンク[YouTube]
116箱根十国峠山頂20140111mfstd.wmv
動画リンク[YouTube]
117箱根十国峠ケーブルカー模型?20140111正午12時頃.AVI
動画リンク[YouTube]
118伊豆箱根バス「富士箱根ランド入口」より富士箱根ランド(施設・バス停)行き方20140111mfstd13時頃.AVI
動画リンク[YouTube]
119伊豆箱根バス「熱海峠」バス停より31名の団体客20140111mfstd.wmv
動画リンク[YouTube]
120東京ゆきなのに方向幕が熱海表示の特急踊り子号(携帯最高画質・大)140111_151125.avi
動画リンク[YouTube]
121公園入口バス停から湯河原町営温泉こごめの湯への徒歩往復20140111.wmv
動画リンク[YouTube]

483: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/14(火) 00:14:06.00 ID:DTP8jc/q(2/3)調 AAS
122湯河原箱根線伊豆箱根バスの側面表示(携帯最高画質・大)140112_100246.avi
動画リンク[YouTube]
123箱根大観山付近伊豆箱根バス側面車窓20140112.wmv
動画リンク[YouTube]
124伊豆箱根バスプリンス箱根経由箱根園ゆき側面表示(携帯最高画質・大)140112_125851.avi
動画リンク[YouTube]
125伊豆箱根バス神社上バス停より箱根神社(経路2)20140112.wmv
動画リンク[YouTube]
126元箱根→小田急山のホテル徒歩行き方20140112.wmv
動画リンク[YouTube]
127元箱根を走る近江鉄道バス(携帯最高画質・大)140112_145422.avi
動画リンク[YouTube]
128元箱根から日没前に見る富士山201401121708mfstd.AVI
動画リンク[YouTube]
1がつ12にちぶん
484: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/14(火) 02:10:18.27 ID:DTP8jc/q(3/3)調 AAS
1/18
129タイヤチェーンで走る箱根小涌園ユネッサン送迎バス20140118.wmv
動画リンク[YouTube]
なお、俺は、そもそも平成26年豪雪を狙って撮影したわけではない。
当初は、箱根地区の案内動画を撮影するつもりだった。
桃源台から湖尻への行き方とか、姥子バス停から姥子駅への行き方とかね。
で、動画をあとで編集してそういう動画にするつもりだったのだが、
途中で平成26年豪雪に出くわし、
なら、撮影した動画は「当初の予定のように編集して案内動画にする」のではなく、
片っ端からUPすれば、
雪の降り方・積もり方などの研究資料・参考資料になるかなと思い、
片っ端からUPすることにした。
ということは当然、「UPするに値しない画質や内容」の
ものも含まれているが、まあ、それは仕方ない。
まあ、
一応、周りの人の鼻すすり音が入ってるところは削除するくらいの編集はしているけどね。
485: 2014/10/14(火) 03:35:56.32 ID:gZkU27lk(1/3)調 AAS
超合金補強したカーポートが倒壊した
2mの積雪程度には耐えられる筈だが暴風も加わったせいで駄目だった
@八王子
486: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/14(火) 04:13:06.64 ID:1cOIzjuR(1/9)調 AAS
1・19ぶん
130箱根芦ノ湯バス停(携帯最高画質・大)140119_093716.avi
動画リンク[YouTube]
131残雪でも成川美術館の坂を上がる西武系のバス(携帯最高画質・大)140119_104954.avi
動画リンク[YouTube]
132大平台駅〜大平台バス停を段差無しで20140119箱根.wmv
動画リンク[YouTube]
133写真撮影してる人も多い雪?き元箱根港から見る富士山(含バス車窓)20140119.wmv
動画リンク[YouTube]

487: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/14(火) 04:13:50.18 ID:1cOIzjuR(2/9)調 AAS
134残雪の箱根大観山からの富士山(携帯最高画質・大)20140125.wmv
動画リンク[YouTube]

488: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/14(火) 04:16:35.69 ID:1cOIzjuR(3/9)調 AAS
2月4日ぶん
135雪前と降雪中の箱根の景色変化20140204.wmv
動画リンク[YouTube]
136箱根園水中ショーネタバレ防止のため水中画質20140204他.mp4
動画リンク[YouTube]
137箱根芦ノ湖遊覧船に客が自分だけ20140204.wmv
動画リンク[YouTube]
138雪で制御不能の車に2回追突される伊豆箱根バス20140204.wmv
動画リンク[YouTube]
139雪で輻輳する伊豆箱根バス20140204.wmv
動画リンク[YouTube]

489: 2014/10/14(火) 05:36:51.74 ID:34101l0A(1)調 AAS
昼間ライトと八王子バカの専用の落書きに成ったな。
490: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/14(火) 05:47:05.51 ID:1cOIzjuR(4/9)調 AAS
箱根町は小田急が建物を撤去したし、
芦ノ湖界隈で手に入る箱根みやげで、「小田急系列ブランド」のものがほとんど買えないな。
・箱根町→伊豆箱根の関所跡でみやげを買うのが普通。というより、箱根町のみやげ売店は撤去された。
・元箱根(港)→小田急箱根登山の元箱根港にあるのは軽食屋であって土産屋ではない。みやげを買うなら、西武伊豆箱根の元箱根売店か、あるいは近くのおみやげやさん。
・桃源台・湖尻→ここが、芦ノ湖界隈で唯一、小田急系のみやげが買えるかな?
むしろ芦ノ湖界隈よりも
小田原駅構内のほうが小田急直轄(かは分からないが)のみやげ屋あるし、
小田原のほうが箱根みやげが手に入るねw
491: 2014/10/14(火) 08:10:09.34 ID:gZkU27lk(2/3)調 AAS
今は身長2つ分程度の積雪
@八王子
492: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/14(火) 11:18:29.91 ID:1cOIzjuR(5/9)調 AAS
2/5
140雪翌朝の湯河原20140205.wmv
動画リンク[YouTube]
141東海道線軽い雪景色車窓抜粋(湯河原→小田原)20140205.wmv
動画リンク[YouTube]
142小田原駅周辺の残雪20140205.wmv
動画リンク[YouTube]
143御幸の浜バス停から御幸の浜海岸まで徒歩行き方20140205.wmv
動画リンク[YouTube]
144箱根口バス停から小田原城行き方と小田原城天守閣からの雪景色20140205.wmv
動画リンク[YouTube]
2月4日夜間にけっこうな降積雪があったので
本日2月5日には
その余韻が各地にみられる。
ただ、海岸の御幸の浜はさすがに、完全に雪が吹き飛ばされているね。
493: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/14(火) 11:30:29.15 ID:1cOIzjuR(6/9)調 AAS
2/5 その2 ※その3まである
145大平台バス停→大平台駅バス停・大平台駅→段差無しで大平台バス停20140205.wmv
動画リンク[YouTube]
146元箱根港から杉並木経由の徒歩で箱根関所跡・箱根町2014020513時頃mfstd.AVI
動画リンク[YouTube]
147箱根関所跡→箱根町徒歩行き方20140205.wmv
動画リンク[YouTube]
142小田原駅周辺の残雪20140205.wmv
動画リンク[YouTube]
143御幸の浜バス停から御幸の浜海岸まで徒歩行き方20140205.wmv
動画リンク[YouTube]
144箱根口バス停から小田原城行き方と小田原城天守閣からの雪景色20140205.wmv
動画リンク[YouTube]
145大平台バス停→大平台駅バス停・大平台駅→段差無しで大平台バス停20140205.wmv
動画リンク[YouTube]

494: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/14(火) 11:30:58.47 ID:1cOIzjuR(7/9)調 AAS
2/5
その3
146元箱根港から杉並木経由の徒歩で箱根関所跡・箱根町2014020513時頃mfstd.AVI
動画リンク[YouTube]
147箱根関所跡→箱根町徒歩行き方20140205.wmv
動画リンク[YouTube]
148降雪の伊豆箱根鉄道芦ノ湖遊覧船前面展望(元箱根→箱根園)2014020516時頃.AVI
動画リンク[YouTube]
149箱根駒ヶ岳ロープウェー展望(含駒ケ岳山頂)20140205.wmv
動画リンク[YouTube]
150箱根園バス停→ザ・プリンス箱根(施設・バス停)行き方20140205.wmv
動画リンク[YouTube]
151伊豆箱根バス後面展望「箱根園→ザ・プリンス箱根」201402051700mfstd.AVI
動画リンク[YouTube]

495: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/14(火) 11:32:28.51 ID:1cOIzjuR(8/9)調 AAS
152雪景色の箱根十国峠(ケーブルカー前面展望・山頂映像等)20140206.wmv
動画リンク[YouTube]
153町立湯河原美術館前でくつろぐ猫20140206.wmv
動画リンク[YouTube]
2がつ6にちぶん
496: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/14(火) 11:33:55.87 ID:1cOIzjuR(9/9)調 AAS
154伊豆箱根バス後面展望富(富士箱根ランド〜富士箱根ランド入口)201402071210mfstd.AVI
動画リンク[YouTube]
155喧嘩してる猫・踊ってる猫(携帯最高画質・大)箱根20140207.wmv
動画リンク[YouTube]
2がつ7日ぶん
497: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/14(火) 14:00:26.84 ID:1uD5HoET(1/2)調 AAS
台風到来前の大規模運休 前例なき決断の理由とは?
乗りものニュース 10月13日(月)12時22分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
498: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/14(火) 14:20:32.21 ID:1uD5HoET(2/2)調 AA×

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
499: 2014/10/14(火) 14:29:37.26 ID:u80NPNU7(1)調 AAS
482以降のレスが、489だけしか見えていない。これはひどすぎる。
500: 2014/10/14(火) 14:33:48.31 ID:2nzlCkdU(1)調 AAS
この時期の雪1回だけで関東では十数年に1度レベルなんだよなぁ
501: 2014/10/14(火) 16:49:23.15 ID:GQpOG1ZH(1)調 AAS
北海道もようやく降雪かあ
例年どおり北海道に先行してシーズンインしたね
先週の雪はともかく今回はさすがにスキー場周辺封鎖してた
@八王子
502: 2014/10/14(火) 17:26:31.56 ID:gZkU27lk(3/3)調 AAS
御殿峠JCT〜八王子峠間、雪チェン未装備者は強制引き返し。
いよいよ本格的な降雪シーズンに突入した。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス
503: 2014/10/14(火) 17:33:13.82 ID:iSCDAvJB(1)調 AAS
NGワード推奨 八王子
次スレからこれをテンプレに入れた方がいいかも
流石に酷過ぎる。
「八王子」をNGに入れると快適になる
504: 2014/10/14(火) 17:45:50.07 ID:FD5xiaGg(1)調 AAS
ハ王子は気象・気候的には重要拠点だぞ
アメダスを官署に格上げしてもいいくらいだw
505(1): 2014/10/14(火) 21:03:06.00 ID:H++MLS2a(1)調 AAS
ライト、肝心の2月8日と14日の動画早く
506: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/14(火) 23:24:46.13 ID:LOplLd20(1)調 AAS
台風19号 JR西の「事前予告」運休に賛否…平日の対応に課題も
産経新聞 10月14日(火)15時1分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
運休なら走らせろ、事故ったらなぜ走らせたと言うが
2chスレ:rail
2chスレ:rail
507: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/15(水) 03:39:11.65 ID:bjQC892a(1)調 AAS
>>505
そう急くな、順番だ
508: 2014/10/15(水) 06:09:06.70 ID:qbJeUSXs(1)調 AAS
JR西は保線工事の運休でも代替輸送をやらないんだから。
自然現象ならますます放り出すだけだ。
509: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/15(水) 06:33:08.29 ID:8nFJgjSW(1)調 AAS
正しい八王子の積雪
2014年2月15日(土)★首都圏大雪 ※京王八王子駅周辺、除雪、積雪計測
動画リンク[YouTube]

510: 2014/10/15(水) 08:15:17.63 ID:TdBGj4+4(1)調 AAS
通年降雪スポットなのになんで2月15日にこだわるのかなって思った
正しいとか定義が分からないけどとりあえず今雪転完了の模様
@八王子
511: 2014/10/15(水) 08:55:58.20 ID:EuigJtA5(1/4)調 AAS
今朝は久しぶりに晴れて今シーズン初のダイヤモンドダストを観測した
気温-18.8℃
@八王子北部
512: 2014/10/15(水) 12:06:47.18 ID:LpksBno/(1)調 AAS
‐は要らないよ、峠でも11度だ。
外部リンク[htm]:www.ktr.mlit.go.jp
513: 2014/10/15(水) 12:17:58.57 ID:FqPKNFxA(1)調 AAS
八王子は関東のシベリアである
514: 2014/10/15(水) 12:43:11.33 ID:mngoY/Qj(1)調 AAS
関東というより日本を代表してるよね
だいぶ雪が強まってきたけど今日の降りならスキー場はやってるっぽい
ソチ五輪に出てた海外のトップ選手がいっぱ来てるけど... お疲れさん
@八王子
515(1): 2014/10/15(水) 12:45:19.43 ID:FVNP3mXX(1/2)調 AAS
八王子ではないが、富士山は雪が降っているかも。
12時現在、標高約3800メートルの富士山頂で氷点下3度、
標高約1000メートルの河口湖、山中湖で8度前後。
おそらく、富士山5合目で2〜3度といったところだろう。
富士山の5合目より上は、雪が混じっている可能性が非常に高い。
ちなみに、八王子は陣馬山ですら雪が降っていないだろう。
516: 2014/10/15(水) 12:54:27.12 ID:F5Qz1BXw(1)調 AAS
幼稚な投稿は恥ずかしくないのにコテハンつけるのは恥ずかしいのだろうか?
517: 2014/10/15(水) 13:11:02.04 ID:8LPBL+p6(1)調 AAS
そらNGされたくないからだろw
518: 2014/10/15(水) 13:13:35.93 ID:45I+UCzn(1)調 AAS
御岳捜索再開は雪解け後じゃな
519: 2014/10/15(水) 13:35:40.78 ID:+zKq5vPl(1)調 AA×
>>515

外部リンク[html]:www.pref.gunma.jp
外部リンク[html]:saigaijyouhou.com
520: 2014/10/15(水) 13:38:43.73 ID:ObWxsci/(1)調 AAS
前日冬型寒気流入からの気圧の谷
今日は1月なら確実に雪ですなぁ
521(1): 2014/10/15(水) 13:40:57.26 ID:TDb2d64f(1)調 AAS
八王子なら雪ですよー
522: 2014/10/15(水) 15:39:23.26 ID:EuigJtA5(2/4)調 AAS
今は身長の3倍程度の積雪
@八王子
523: 2014/10/15(水) 15:47:53.80 ID:FVNP3mXX(2/2)調 AAS
>>521
今日の午後の八王子市街地の気温は、せいぜい12度前後。
高尾山の標高は約600メートルだから、高尾山頂で約8度程度。
陣馬山の標高は約800メートルだから、陣馬山頂で約7度程度。
八王子市内の標高の高いところでも、甘く見積もっても5度以上はあるだろうから、
今日の八王子市内で雪が降っているはずは無い。
富士山は、河口湖、山中湖で標高800〜1000メートルぐらい、
5合目で標高2000〜2500メートルぐらい、山頂で約3800メートルだから、
富士山の5合目以上で雪が降っている可能性は結構高いが。
河口湖で8度、山頂で氷点下4度だから、5合目の気温は2度程度。
5合目がちょうど雪転可能な気温といったところだな。
524(1): 510訂正 2014/10/15(水) 16:13:32.27 ID:1f8VHrAr(1/2)調 AAS
東京都内では今日雪の可能性があるのは雲取山の山頂だけだ。
その雲取山の山頂でも雨か雪か霙か微妙なライン
525: 524 2014/10/15(水) 16:15:03.52 ID:1f8VHrAr(2/2)調 AAS
名前欄の所を総合スレでのレスそのままにして書き込んでしまった。
526: 2014/10/15(水) 16:22:21.84 ID:inIE/FKS(1)調 AAS
降ってるはずがないって言われてもねえ...
自宅周辺はそこそこ積もってますけど
富士は思ったほどじゃないんだね
@八王子
527: 2014/10/15(水) 17:22:35.73 ID:EuigJtA5(3/4)調 AAS
八王子スカイライン風張峠IC〜大菩薩峠IC間積雪の為冬季閉鎖
八王子バイパス片倉SA〜八王子高原IC間積雪の為雪チェン未装備車通行止め
雪チェンしていない車があちこちでスタックして道を塞いでいる
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス
528: 2014/10/15(水) 17:27:10.35 ID:qPdZBznv(1)調 AAS
八王子バイパス通ったけど雪無かったんだが・・・
529: 2014/10/15(水) 17:55:38.58 ID:nov3i+L6(1)調 AAS
平井さん「富士山では雪が降っている」
530: 2014/10/15(水) 19:21:14.94 ID:6QXKG99g(1)調 AAS
富士山の雪なんてどーでもいいのに
こっちはもっと降ってるんですが
@八王子
531: 2014/10/15(水) 19:27:54.99 ID:tpwIfjRH(1)調 AAS
八王子は馬鹿にしか見えない雪だから気にするなw
532: 2014/10/15(水) 20:45:32.39 ID:2eHGCGWB(1)調 AAS
なんでアンチは必死なの?
別に雪が多ければ勝ちってわけじゃないのに、なんかもうねw
でももうこれ以上雪はいらないからみんなに分けてあげたい
@八王子
533(1): 2014/10/15(水) 22:05:59.51 ID:EuigJtA5(4/4)調 AAS
車スタック1000〜500000000000000000台雪チェン未装備車。
渋滞2〜1000km。
最新雪チェン必須。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス
534: 2014/10/15(水) 22:20:38.90 ID:u/1XnklV(1)調 AAS
>>533
渋滞1000kmってwww
八王子から西に1000kmだと、鹿児島まで行けるぞwww
(八王子駅から鹿児島中央駅までの直線距離は932km)
八王子から鹿児島まで延々続く渋滞www
八王子から北に1000kmだと、網走まで行けるぞwww
(八王子駅から網走駅までの直線距離は1019km)
八王子から網走まで延々続く渋滞www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s