[過去ログ] ***関東降雪情報スレッドVOL.467*** (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/07/24(木) 00:25:04.25 ID:ajNahDsO(1)調 AA×

外部リンク:www.bioweather.net
外部リンク:weathernews.jp
外部リンク:tenki.jp
外部リンク:thunder.tepco.co.jp
外部リンク:tokyo-ame.jwa.or.jp
外部リンク:www.amenet.pref.saitama.jp
外部リンク[html]:www.river.go.jp
外部リンク[htm]:www.imocwx.com
外部リンク[html]:n-kishou.com
外部リンク[html]:www.weather-report.jp
外部リンク:tingala.ddo.jp
外部リンク:weather-gpv.info
外部リンク[html]:www.hbc.co.jp
外部リンク[php]:www.argos-net.co.jp
外部リンク:www.nco.ncep.noaa.gov
外部リンク[html]:wxmaps.org
外部リンク:wxweb.meteostar.com
外部リンク:www.weatheronline.co.uk
2chスレ:sky
2chスレ:sky
2chスレ:sky
2: 2014/07/24(木) 06:48:59.62 ID:sP3XfLPq(1)調 AA×

3: 2014/07/24(木) 08:44:45.52 ID:V1XOPt2K(1/2)調 AAS
八王子の妄想大雪は溶けたの?
4: 2014/07/24(木) 10:31:02.39 ID:0ELjaggT(1)調 AAS
1894年9月
外部リンク[cgi]:data.giss.nasa.gov
1895年01月
外部リンク[cgi]:data.giss.nasa.gov
5: dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長 2014/07/24(木) 11:49:39.67 ID:hk/bUDK5(1)調 AAS
小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
2chスレ:travel=外部リンク:www.log★soku.com/r/travel/1395113761/145-147=外部リンク:un★kar.org/r/travel/1395113761/145-147
↑
平成26年豪雪のまとめ
***関東降雪情報スレッドVOL.467***
2chスレ:sky
茨木北部静岡東部長野北部とかの言い方やめろって
2chスレ:sky
で、地球温暖化で暖冬・少雪になるんじゃなかったの
2chスレ:sky=外部リンク:un★kar.org/r/sky/1392404726/1,168,176
↑関東の降積雪日?
迷えるドカ雪初心者を豪雪地帯住民が優しく導くスレ
2chスレ:sky
2014年豪雪と3.11、どっちが大災害だと思う?
2chスレ:sky
平成24年 甲信豪雪 〜後年に語り継ぐ記憶〜
2chスレ:sky
【首都圏豪雪】甲府catvのカメラ監視【広瀬雁坂】
2chスレ:sky
【関東甲信】2014年の大雪を懐かしむスレ【伝雪】
2chスレ:sky
ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ 2chスレ:rail=外部リンク:un★kar.org/r/rail/1392589629/67-68,70,76,79-
【日米】大雪で米軍機大破 日本側へ補償請求も検討 [14/05/17] 2chスレ:newsplus
6: 2014/07/24(木) 17:43:15.25 ID:KoEmfGmq(1)調 AAS
我等ネット住人は、リア充の花火大会が中止になることを希望します!
7(1): 2014/07/24(木) 19:53:53.60 ID:iwJjW9vl(1)調 AAS
今日も冬日と猛暑日と降雪を記録した。
日中38℃まで上がって一気に雪融けが進んだが夕方になって激しい雷雪であっという間に元通りになってしまった。
ヤクーツク一家がスタックしていた以外は異常無し。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス
8: 2014/07/24(木) 20:40:06.44 ID:V1XOPt2K(2/2)調 AAS
>>7
つまらない、新ネタを頼む。
9(2): 2014/07/25(金) 00:06:48.95 ID:LgrzIP3V(1)調 AAS
はぁ?ネタじゃない!あまりこの辺のこと舐めないでくれる?
和田峠北斜面行ってごらんよ、まだ普通に雪あるんだが何か?
@八王子
10: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/07/25(金) 00:37:40.21 ID:3F4PU9Ix(1/2)調 AAS
伊豆急行に小田原駅???
伊豆箱根鉄道って書きたかったのか?
でも直後にはちゃんと「伊豆箱根バス」ってあるのに。
箱根園サマーナイトフェスタ納涼花火大会(神奈川県足柄下郡箱根町)|花火大会2014 花火カレンダー - Walkerplus
外部リンク:hanabi.walkerplus.com
JR・小田急・箱根登山鉄道・伊豆急行小田原駅から伊豆箱根バス箱根園行に乗り80分
箱根園下車すぐ、芦ノ湖スカイライン箱根峠ICから車で15分、東名御殿場ICから国道138号・県道75号経由で車で45分
11(1): >>9 2014/07/25(金) 00:40:34.68 ID:3F4PU9Ix(2/2)調 AAS
飯田線26
2chスレ:rail=外部リンク:un★kar.org/r/rail/1352005531/463=外部リンク:www.lo★gsoku.com/r/rail/1352005531/463=外部リンク:desktop2ch.tv
463 :名無し野電車区:2013/01/12(土) NY:AN:NY.AN ID:fhO2+9v60
今時、〜何か?なんて古典的なレスする奴いるんだな
「なにか」「何か」を規制しる!!
2chスレ:accuse
外部リンク[cgi]:www.patipati.com
1 :予備校講師:02/05/25 15:45 ID:h+ksQ77Y
よく文末に「何か?」などとある、あれは何なんでしょうか?
淋しい人が何かを求めてるの?
それとも他の人が自分に「何か」があると思った期待、自意識過剰の現われなの?
あるいは、完全な挑発ですよね?
とにかく、あの書き方見ると虫唾が走るんですが。
特に「何か」について言及するとマジレスとかその他わけわからん事言われるが、
「何か?」と聞く以上、「何か」についての答えを求めてるんだから、「何か」について言うのはいいと思う。
「何か」について言われるのが嫌ならはじめから「何か」を書かなければいいのに、どういう神経だ?
文末が「何か?」で終わるのならまだわかる事もあるが、「何か」で終わるのは完全に変。
「なにか」と、なぜ?マークがつかないのだろうか。本来疑問形なはずでありながら平叙文とはどういう事?
打ち間違え(タイプミス)でないとしたら、完全な挑発、って事ですよね。論理破綻だし。
このような、見た人を不愉快にさせる挑発表現を放置するべきではない!!
あなた方も「何か」「なにか」などというのをやめなさい。
このスレでは、文末に「何か」「なにか」などとつけることはご遠慮ください。
12(1): 2014/07/25(金) 06:02:50.68 ID:UeyKE0AK(1)調 AAS
>>9
毎週八王子に行くけど4月から雪を見ない、どこの八王子か教えろ。
13(1): 2014/07/25(金) 08:18:26.70 ID:Kaid8MVD(1)調 AAS
>>11
それが何か?
>>12
雪見るとテンション上がっちゃう系の方かな?www
14: 2014/07/25(金) 11:53:33.55 ID:Fv63vYJG(1)調 AAS
>>13
質問に答えろハゲ
15: 2014/07/25(金) 14:05:16.08 ID:Ma7oY1Vu(1)調 AAS
世界初の高尾山登頂に成功した登山家のラインホルト・メスナー氏を招き、登山講座が高尾高原で開かれた。
道中、メスナー氏を乗せたリムジンが八王子バイパスでスタックしたが車内に積載していたストライダーに乗り移り、5時間遅れで無事現地に到着した。
登山講座は途中、ビッグフットの乱入で参加者の3名が肩を脱臼したが大盛況に終わった。
メスナー氏は大声援の中、ビッグフットをストライダーに乗せて去っていった。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス
16: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/07/25(金) 14:59:55.04 ID:5GuP6dey(1)調 AAS
暑いときは雪動画にかぎるね。
去年の12月から今年の4月までの
雪動画を順次アップしてゆきますので
よろしく★
17: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/07/26(土) 00:11:20.33 ID:4EArEHuc(1/2)調 AAS
雪動画
東京都内でスキーできるほどの雪が.mp4
動画リンク[YouTube]

18(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/07/26(土) 01:10:49.90 ID:4EArEHuc(2/2)調 AAS
URL訂正
東京都内でスキーできるほどの雪が.mp4
動画リンク[YouTube]

19: 2014/07/26(土) 01:25:53.48 ID:UFNqTy9q(1)調 AAS
八王子 -cm
20: 2014/07/26(土) 01:48:26.73 ID:8yG9DlDA(1)調 AAS
八王子は明日も冬日予想か
所により風花が舞うらしい
さすが東京のシベリアだな
21: 2014/07/26(土) 10:41:12.49 ID:br7ULuOB(1)調 AAS
今日も35度を超えた、東京で一番暑い@八王子
22: 2014/07/26(土) 14:29:48.15 ID:2kTzj6sm(1)調 AAS
八王子は相変わらず雪崩注意報が出ているな
@八王子
23: 2014/07/26(土) 19:01:32.40 ID:cYooBNmA(1)調 AAS
エルサにお願いして真冬にしてもらうか。
24: 2014/07/26(土) 19:49:05.15 ID:qdQ4wCkB(1)調 AAS
一日で寒暖差が50℃あるのに真冬も真夏もないと思う
フロントガラスにうっすら程度
@八王子
25(2): 2014/07/27(日) 12:50:18.89 ID:MbozgsU7(1)調 AAS
八王子消防署の積雪が46cmとか言ってるけど絶対有り得ない
素人目で見ても70cmは有った
測り方がどう考えてもおかしい
26(1): 2014/07/27(日) 13:06:32.98 ID:bM0UskBQ(1)調 AAS
>>25
もっと多かったとしか思えん
46pじゃアーケードが崩壊しないんじゃまいか
27: 2014/07/27(日) 13:15:53.07 ID:xDjAaxaI(1)調 AAS
>>25-26
家の前で計ったら確かに130cmはあったよ
@八王子
28: 2014/07/27(日) 13:37:39.86 ID:xnP3+I6K(1)調 AAS
>>18
この現地が練馬区と仮定すると、練馬の委託積雪10〜25p、大手町5〜15p位の町の風景だな。
例の空地の雪山は、どう作ったのだろうか。空地だけ積雪60〜100cmか。
29(1): 2014/07/28(月) 11:18:06.70 ID:hIV36pw5(1/2)調 AAS
今朝はこの時期としては冷え込んだ模様。
最低気温-11.5℃ 積雪17cm
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス
30(1): 2014/07/28(月) 16:32:19.80 ID:U7YEHInX(1/2)調 AAS
>>29
頭の中も真っ白?
31: 2014/07/28(月) 19:53:23.48 ID:hIV36pw5(2/2)調 AAS
>>30
髪は真っ白
32: ライト昼間点灯推進車 2014/07/28(月) 19:53:31.73 ID:9DkfNG+x(1)調 AAS
2014真鶴貴船まつり、小早船が転覆するハプニングも/神奈川新聞(カナロコ)
動画リンク[YouTube]
真鶴貴船まつりで小早船が転覆 渡御行事が中止
カナロコ by 神奈川新聞 7月27日(日)17時39分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
27日午前11時20分ごろ、真鶴町の真鶴港内で、「真鶴貴船(きぶね)まつり」の神事で運航中の船が転覆する事故が発生。氏子5人が乗船していたが、救護船に救助され、けが人はなかった。 =関連記事1面に
町観光協会などによると、転覆した船は小早船(こばやぶね)で、2隻あるまつりの花形。みこしを迎えるために海上を進み、観客の前で船体を大きく揺さぶりながら方向を変える姿が見どころだったが、強風もあって横倒しとなった。
9年前には、はやし船が転覆する事故があったが、小早船の転覆は「少なくとも最近20年以内ではなかった」と町観光協会。27日に予定していたみこしの海上渡御は中止になった。
まつりは28日まで行われるが、同日の海上渡御の予定は未定。問い合わせは同協会駅前案内所電話0465(68)2500。
33: 2014/07/28(月) 20:54:13.67 ID:U7YEHInX(2/2)調 AAS
ライトは電気切れで停電は無いみたいだな、年中点灯中か
34: 2014/07/29(火) 01:32:23.26 ID:lE9DX+91(1)調 AAS
今年はアナのおかげで真夏でも雪が降っていますねぇ
35: 2014/07/29(火) 02:09:46.35 ID:URAptKNt(1)調 AAS
高尾山の山頂からスケボで一気に滑りおりた。
いつになくパウダースノーでいい感じ。
八王子市内よりさすがに雪深い。
36: 2014/07/29(火) 07:41:18.25 ID:N3NiNwpN(1/3)調 AAS
今朝は東京でも熱帯夜に成らなかったのにすでに30度超え@灼熱の八王子
37(1): 2014/07/29(火) 08:15:58.22 ID:Ol3u269O(1)調 AAS
からの雪転がここ何日も続いているわけだが何か?
和田峠付近で気温急降下中、強烈エコーの兆候
@八王子
38: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/07/29(火) 11:27:55.16 ID:KcbzMyKb(1)調 AAS
箱根駅伝 山の神【訃報】「富士屋ホテル」総料理長、海釣りで溺れ死亡
2chスレ:newsplus
記録消える…コース変更で5・6区参考扱い
スポニチアネックス 7月29日(火)7時1分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
関東学生陸上競技連盟は28日、代表委員総会を開き、来年1月2、3日の第91回箱根駅伝で5、6区の走行区間が一部変更になることから、これまでの5区(23・4キロ)、6区(20・8キロ)の区間記録と往路、復路、総合記録は参考記録扱いにすることを決めた。
【写真】今年の箱根駅伝往路優勝に貢献、ゴールに向かう東洋大5区の設楽啓太
5、6区の走路にあたる函嶺洞門が今年2月6日から通行禁止になり、第91回大会では新たに敷設されたバイパスを使用。距離は従来から大幅には変わらないとみられる。
山上りの5区は06年の第82回大会に距離が延長され、全区間で最長に。同大会以降、5区で区間賞を獲った大学が必ず往路優勝を達成するなど、近年は最もドラマチックな区間として注目を集めてきた。
09〜12年は“山の神”との異名をとった東洋大の柏原竜二(現富士通)が、4年連続で区間賞を獲得。12年にマークした1時間16分39秒のスーパー区間記録は今後、参考記録として扱われる。
11年に駒大・千葉健太(現富士通)がマークした6区の58分11秒も同様だ。
箱根駅伝のテレビ中継でおなじみの名所だった函嶺洞門は、1931年に築造されてから80年以上が経過し老朽化が進んでいた。車道幅員も5・8メートルと狭く、
安全性向上と渋滞緩和を目的にバイパス工事が行われた。学生ランナーたちはバイパスを駆け、往路ゴールの芦ノ湖と7区中継地点の小田原を目指すことになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s