[過去ログ] **関東降雪情報スレッドVOL.7** (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 2007/01/15(月) 13:55:05 ID:aXF0s3tv(6/8)調 AAS
期待しすぎは命にかかわるぞ
297(1): 2007/01/15(月) 14:22:28 ID:WSAcxvsT(2/4)調 AAS
今携帯からRSM48見たけど、これで本当に降水あるんですか?
298(1): 2007/01/15(月) 14:24:57 ID:Xp0DWORZ(2/25)調 AAS
>>297
じゃあ何故気象庁は降水マークを付けているんだろうか?
降水が無かったら降水マークが付く事は無いと思うんだが。
299(2): 2007/01/15(月) 14:24:58 ID:H+jtcWXw(2/2)調 AAS
俺でも言えることは
南部内陸部ほど有利ってことだ
ここ最近この傾向が強いな
300: 2007/01/15(月) 14:30:34 ID:iqKezpoC(3/5)調 AAS
>>295
最近だと2005.3.3-4とか2006.2.6-7。
後者は再雨転したところや最初から雪だったところもあるが。
301: 2007/01/15(月) 14:34:36 ID:abheWfAZ(1)調 AAS
>>299
埼玉南部は勝ち組になれるかな
wktk
302(1): 2007/01/15(月) 14:37:17 ID:WSAcxvsT(3/4)調 AAS
>>298
ってか、前イニシャルよりLが不明瞭に見えるんだが。
17時の予報が変わらなければいいが。
まあ一喜一憂せずに落ち着いて待つか。
303: 2007/01/15(月) 14:38:58 ID:2Se4QLiZ(2/3)調 AAS
埼玉南部はどの降雪パターンでも勝ち組だからな。最強だね。
304: 2007/01/15(月) 14:43:18 ID:PVdqolef(1/3)調 AAS
多摩地方もね。
305: 2007/01/15(月) 14:46:44 ID:Xp0DWORZ(3/25)調 AAS
>>302
暇人さんも言っているが、今の時期は日替わりしやすい。例え不明瞭になったと
言ってもすぐに明瞭になる可能性もある。気象庁もそれを踏まえているだろうから
17時予報が変わる可能性は低いと思うが・・・
306: 2007/01/15(月) 14:58:14 ID:iqKezpoC(4/5)調 AAS
群馬は曇り一本になる確率高いからわからないが。
307: 2007/01/15(月) 15:04:08 ID:WSAcxvsT(4/4)調 AAS
A氏は東京でも雪混じりになりそう。
ただ寒気の引き込みの弱さを気にしてるようだ。
308: 2007/01/15(月) 15:17:47 ID:XUU4Bcb1(1)調 AAS
15時40分の解説資料でどう表現されるか・・・
('A`('-`('д`('_` )
ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
「 「 「 「 「 「 「 「
309: 2007/01/15(月) 15:56:46 ID:lwxCnO+f(1)調 AAS
GSM路線で継続だって。予報変更無さそうだな
310(1): 2007/01/15(月) 16:00:09 ID:suumCSao(1/11)調 AAS
とりあえず今年一番期待できるのは間違いないんだから
マターリ待とう!
つ旦
311: 2007/01/15(月) 16:43:25 ID:oGhbcIjm(2/7)調 AAS
>>310
現状のRSM見ると12月の0℃線が関東北部だった時とあまり変わらん気が
でも季節が季節だし、マターリ待とう!には同意
312: 2007/01/15(月) 16:46:14 ID:1/TaF4e8(1/2)調 AAS
ウニは依然として関東全域で雨と決め付けているw
東京・神奈川・千葉はこのまま初雪記録しないまま本格的な春に入るのか!?
313: 2007/01/15(月) 16:47:12 ID:Xp0DWORZ(4/25)調 AAS
ウニはアテにならない
314: 2007/01/15(月) 16:48:46 ID:iqKezpoC(5/5)調 AAS
そうでもないでしょう。
日替わりが激しいですし、最近も実況では2〜3℃低い傾向が多いです。
北海道上空の寒気の入りも12月よりは低そうです。
315: 2007/01/15(月) 16:49:13 ID:S5cd90E7(1)調 AAS
お天気バラエティの会社にまともな解析が出来るわけが(ry
316: 2007/01/15(月) 16:51:52 ID:xq1xT2bU(3/7)調 AAS
当たる時もあれば外れる時もある。
それが天気予報さ。
317(1): 2007/01/15(月) 16:54:09 ID:vdfCYPiV(1/2)調 AAS
東海スレにVIP誘導したら凄いことになったな
318: 2007/01/15(月) 16:55:46 ID:yKlHZhaM(5/6)調 AAS
ウニは予想最高気温が8℃以上だと
自動的に雨予報になるからな。
気温はガイダンスのそのままだし、
長年見ていると面白い会社だよ。
319: 2007/01/15(月) 17:00:30 ID:nzmc7tv7(2/5)調 AAS
ウニが折れないと雪は来ない希ガスル
320: 2007/01/15(月) 17:00:57 ID:oGhbcIjm(3/7)調 AAS
>>317
関東と東海両方vipに晒して報復合戦に持ち込もうとする基地外乙
きしょいからもう来んなよ
321(1): 2007/01/15(月) 17:04:14 ID:xq1xT2bU(4/7)調 AAS
いやバ関西人の仕業だな。
322: 2007/01/15(月) 17:05:06 ID:suumCSao(2/11)調 AAS
ウニって朝見た時は北部は雪マークだったよ
日替わりが激しいって事か…
323(1): 2007/01/15(月) 17:07:57 ID:suumCSao(3/11)調 AAS
さて天気予報をはしごするか…
ってかやる時間のテンプレがあったような…
324: 2007/01/15(月) 17:16:40 ID:oGhbcIjm(4/7)調 AAS
>>321
不確定な状況で犯人探しは危険ですよ
真に受けて突撃する真性のアホがいるから・・・
まあマターリ待ちましょうよ つ旦
325(1): 2007/01/15(月) 17:17:33 ID:aXF0s3tv(7/8)調 AAS
チーム森田更新北な
やはりお辞儀傾向で降っても積もること無いと断言したな
326(1): 2007/01/15(月) 17:20:19 ID:cpcmqDTS(1/7)調 AAS
>>323
17:20 NTV木原さん
17:52 TBS森田さん
18:33 NHK関嶋さん・TBS森田さん
18:49 フジ石原・三井さん
18:52 NHK平井さん
18:53 テレ朝(名前失念)
19:28 NHK半井さん
20:55 民放各局(詳しい解説無し)・NHK高田さん
21:45 NHK平井さん
22:40 テレ朝市川アナ
23:52 TBS(名前失念)
18:49フジから18:52NHK18:53テレ朝ははしご可。
18:33は完全に被っててはしご不可。
327(1): 2007/01/15(月) 17:22:05 ID:Xp0DWORZ(5/25)調 AAS
>>325
森田の言う事はアテにならん。東海の降雪に関しては贔屓目に見ているようだけどねw
例えば、森田が霙と言うと雪になったりするケースもあった。だからアテにならない。
328: 2007/01/15(月) 17:23:44 ID:suumCSao(4/11)調 AAS
17:20ってやったけ?
329(1): 2007/01/15(月) 17:24:37 ID:/jO9hqlt(1/2)調 AAS
98.1.8の前日も都心は霙って言ってたw
てか、そろそろ96〜05版の10年天気図出してくれよ。
330: 2007/01/15(月) 17:25:59 ID:SYJ4dJPn(1/3)調 AAS
>>299
1/6のときみたいに
今年は山梨が雪の当たり年と見た
331(1): 2007/01/15(月) 17:27:14 ID:Xp0DWORZ(6/25)調 AAS
>>329
>てか、そろそろ96〜05版の10年天気図出してくれよ。
それ俺も強く希望してたw96〜05版の10年天気図出してほしいよな。
332(1): 2007/01/15(月) 17:28:48 ID:/jO9hqlt(2/2)調 AAS
>>331
天気図集成は堅いから、値段も割高だしw
333: 2007/01/15(月) 17:35:04 ID:Xp0DWORZ(7/25)調 AAS
>>332
同意w高いんだよな。
334(1): 2007/01/15(月) 17:40:17 ID:cpcmqDTS(2/7)調 AAS
>>326追加修正。
11:44 ★NTV杉江さん
11:54 ☆NHK渡辺さん
17:56 ★NHK関嶋さん
18:51 ★NTV木原さん
★…関東ローカル
☆…全国パート有り。
◆…全編全国ネット
★の部類に入るもの…17:20NTV、18:33(両方)、18:49フジ・テレ朝、20:55(全部)
☆の部類に入るもの…18:52NHK
◆の部類に入るもの…17:52TBS、19:28NHK、21:45NHK、22:40テレ朝、23:50TBS
22:40テレ朝…日によって時間の変動が大きい。
335: 2007/01/15(月) 17:51:29 ID:owPu/oxu(1)調 AAS
森田さん東京17日雨予想だね
336(1): 2007/01/15(月) 17:53:04 ID:IZHAJJsh(2/5)調 AAS
>>327
だって森田は名古屋出身だし。
アイツ東海スレの住人なんじゃねえの?
337(1): 2007/01/15(月) 17:54:54 ID:Xp0DWORZ(8/25)調 AAS
>>336
確かに森田は名古屋出身だったよな。東海の降雪に関しては否定的な意見を出さないような希ガス。
338: 2007/01/15(月) 17:56:47 ID:AqEcMbLR(2/8)調 AAS
>>334
相撲実施期間中は17:56の梢はなし
一応追記
339(2): 2007/01/15(月) 18:01:41 ID:IDLC1IAK(2/2)調 AAS
>>337
本気でそんな事思ってるの?
馬鹿?
340: 2007/01/15(月) 18:04:24 ID:2Se4QLiZ(3/3)調 AAS
いちいち本気で返すなよw
341: 2007/01/15(月) 18:05:13 ID:fuS/fdu1(1)調 AAS
>>339
実は森(ry
342: 2007/01/15(月) 18:06:36 ID:suumCSao(5/11)調 AAS
そういえば何年前か地元の文化センターに
森田さん来たなぁ…
券あったけど行かなかった。
今思うともったいなかったw
343: 2007/01/15(月) 18:09:09 ID:Xp0DWORZ(9/25)調 AAS
>>339
東海人乙
344: 2007/01/15(月) 18:10:02 ID:xq1xT2bU(5/7)調 AAS
味噌くせーーw
345: 名無しSUN 2007/01/15(月) 18:10:16 ID:gSsIilGo(1)調 AAS
森田は単純に、雪や寒さが大嫌いなだけ。降雪スレ住民の共通の敵。
346: 2007/01/15(月) 18:13:07 ID:X4+1/pnn(1)調 AAS
気象板は馬鹿と荒らしと工作員のやりたい放題だな
せっかくID制導入も2ch低レベル化の流れには逆らえないか
347: 2007/01/15(月) 18:19:04 ID:suumCSao(6/11)調 AAS
総武線って
どんぐらいの雪で止まる?
348(1): 2007/01/15(月) 18:33:29 ID:pJvTco0Q(2/2)調 AAS
森田に、横浜出身にも関わらず名古屋の降雪積雪に物凄く積極的・肯定的な見解を出す
(雪オタから寺尾神と呼ばれる)NHK寺尾予報士の爪のアカを煎じて飲ませたいな。
349: 2007/01/15(月) 18:35:49 ID:2j9JrjyF(1/2)調 AAS
香水息が南岸を通るので、千葉や神奈川は一時的に降るが、東京は微妙なところ
350: 2007/01/15(月) 18:37:44 ID:6oLLfbhc(1)調 AAS
森田が何というと、実際に雪が降らなければ意味がない。
351: 2007/01/15(月) 18:40:19 ID:suumCSao(7/11)調 AAS
また南部限定祭の悪寒が
激しくするのは俺だけ?
352: 2007/01/15(月) 18:40:58 ID:vdfCYPiV(2/2)調 AAS
森田は毎週土曜日に名古屋でレギュラー持ってるぞw
353(1): 2007/01/15(月) 18:45:23 ID:2aLcCRQQ(1)調 AAS
平日の雨雪は勘弁してもらいたいな。降るなら22〜5時位に降れ。
屋外の仕事をしてる者にとっちゃうんざりする。
あと競馬開催日もだ。中止になったり、ダートに変更になったりして
予想が狂うから困る。
何年か前にダイヤモンドSが2年連続で中止(翌日に代替開催)になった事があったりして馬券買えなかった。
354: 2007/01/15(月) 18:45:47 ID:cpcmqDTS(3/7)調 AAS
>>348
はっきり言う。確かにこのスレ的には気に食わない発言だが、
一般的には正確な表現の仕方だろ。普通の人とっては雪なんか降られたら困るから。
寺尾氏なんかとんでもないヤツだろう。一般人にとっては。
そんな俺も森田氏はあまり好きでは無い。
が、森田氏が現時点で雨示唆というのは良い傾向。
355: 2007/01/15(月) 18:48:33 ID:y3i5+xkH(1/12)調 AAS
三井さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
356: 2007/01/15(月) 18:49:51 ID:aJUO6W0e(1/10)調 AAS
森田は東海スレ住民としか思えません。
357: 2007/01/15(月) 18:49:52 ID:A/E/ljaP(3/4)調 AAS
>>353
チラ裏
358: 2007/01/15(月) 18:50:08 ID:lOv5fTqy(1)調 AAS
茨城 曇一時雨か雪 曇一時雪か雨 曇一時雨か雪
群馬南部 曇一時雪か雨 曇一時雪か雨 曇一時雨か雪
栃木 曇一時雪か雨 曇一時雪か雨 曇一時雨か雪
埼玉 曇一時雨か雪 曇一時雨か雪 曇一時雨か雪
千葉 曇一時雨 曇一時雨か雪 曇一時雨
東京 曇一時雨か雪 曇一時雨か雪 曇一時雨
神奈川 曇時々雨 曇一時雨か雪 曇一時雨
ということで、特に21日に期待
359: 2007/01/15(月) 18:50:56 ID:aJUO6W0e(2/10)調 AAS
三井氏雪の可能性言及せず。
360: 2007/01/15(月) 18:51:05 ID:xq1xT2bU(6/7)調 AAS
これはもうだめかもしれんね。
361: 2007/01/15(月) 18:51:05 ID:y3i5+xkH(2/12)調 AAS
特に発言なし
362: 2007/01/15(月) 18:52:19 ID:aJUO6W0e(3/10)調 AAS
育ちの悪そうながきダム
363: 2007/01/15(月) 18:52:35 ID:y3i5+xkH(3/12)調 AAS
平井さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
364: 2007/01/15(月) 18:53:26 ID:y3i5+xkH(4/12)調 AAS
木原さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
365: 2007/01/15(月) 18:54:30 ID:y3i5+xkH(5/12)調 AAS
木原さん雪かもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
366: 2007/01/15(月) 18:54:44 ID:suumCSao(8/11)調 AAS
南岸低気圧の頻発を示唆キターーー
367: 2007/01/15(月) 18:55:17 ID:aJUO6W0e(4/10)調 AAS
木原氏ひょっとしたらというあまり聞きたくない前置きの後
雪の可能性を示唆。
368(2): 2007/01/15(月) 18:55:30 ID:6Q9UDYI+(1)調 AAS
平井さんの雪発言キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・*
ジャケットの色スゴイw
369: 2007/01/15(月) 18:57:11 ID:y3i5+xkH(6/12)調 AAS
テロ朝の女は雪が混じるかもって発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
370(1): 2007/01/15(月) 18:58:05 ID:aJUO6W0e(5/10)調 AAS
>>368
なぜか平井さんには似合ってしまう不思議。この色似合うのは修三ぐらい。
371: 2007/01/15(月) 18:59:18 ID:y3i5+xkH(7/12)調 AAS
とりあえず明日の天気予報も気にしたいところ
372(1): 2007/01/15(月) 18:59:20 ID:Xp0DWORZ(10/25)調 AAS
>>370
修三って誰?
平井さん、関東北部では雪の可能性アリ。関東南部も雨か雪。
373: 2007/01/15(月) 18:59:29 ID:mFpMQedb(1)調 AAS
今、テレ朝でも雪発言。
で内陸は積もる可能性あるって言ってた
374(1): 2007/01/15(月) 18:59:31 ID:aJUO6W0e(6/10)調 AAS
熊(kma)が24日にも幸水の可能性を示唆。どうなってるんだ、今年の冬。
375: 2007/01/15(月) 19:01:12 ID:aJUO6W0e(7/10)調 AAS
>>372
漢字違いです。松岡修造のことです。
376(2): オゼルナ〜ヤ@杉並 ◆bvSeveroHM 2007/01/15(月) 19:01:13 ID:zSy1x0Hz(1/3)調 AAS
19時前各局天気予報まとめ
NHK 平井氏:北部では雪の可能性があり、南部でも「雨か雪」 量・程度については言及なし。
日テレ 木原氏:北部では雪の可能性高い。週末の崩れについても言及する。
TBS 森田氏:明後日の雪予報に懐疑的な見解を示す。降っても大したことない。
フジ 三井氏:明日の天気についてのみで明後日の崩れ自体にほとんど言及なし。
テレ朝 見てねっす。
377: 2007/01/15(月) 19:03:31 ID:suumCSao(9/11)調 AAS
>>374
南岸低気圧が頻発化
>>376
同じくテレ朝見てないw
378: 2007/01/15(月) 19:04:20 ID:Xp0DWORZ(11/25)調 AAS
>>376
さすがは森田w雪予報自体に懐疑的な見解かよw森田の法則が有効なら期待度大ってトコかな。
379: 2007/01/15(月) 19:05:52 ID:2j9JrjyF(2/2)調 AAS
テレ朝 もし雪が降っても大きな崩れにはならないので積もることは無い
380: 2007/01/15(月) 19:06:27 ID:aJUO6W0e(8/10)調 AAS
つ外部リンク[html]:www.kma.go.kr
台湾付近のもっこりが気になります根。
381: 2007/01/15(月) 19:08:37 ID:cpcmqDTS(4/7)調 AAS
さて、次は21時前の高田さんだな。
去年の1/21の時は、Lはお辞儀するから降雪はほとんど無い旨の発言をしたら、
予想外のメソL発生で南部中心の大雪に。本体はお辞儀だったから一応当たってた。
高田さんは関東ローカル担当になって、週間予報にも結構言及するから期待してる。
382: 2007/01/15(月) 19:08:47 ID:aXF0s3tv(8/8)調 AAS
さーて久々に面白くなってまいりました!!!
383: 2007/01/15(月) 19:09:29 ID:NDnB8ssg(1/3)調 AAS
明日森田氏がRSMを番組内に持ち出して解説したら積雪します。
384(1): 2007/01/15(月) 19:10:11 ID:0/UGcXNf(1/2)調 AAS
またプレイボーイに変な事書いていたな
爆低が2,3月に大雪を降らすとwwww
385: 2007/01/15(月) 19:10:17 ID:aJUO6W0e(9/10)調 AAS
高田さんってあのヘアピースの金具が時々きらりと光っている人ですよね。
386: 2007/01/15(月) 19:13:18 ID:IZHAJJsh(3/5)調 AAS
NHKの平井さんと以前コンビ(7時前と9時前)アナウンサーも、
ときどき光がw
387: 2007/01/15(月) 19:13:32 ID:NZuGu963(1/2)調 AAS
>TBS 森田氏:明後日の雪予報に懐疑的な見解を示す。降っても大したことない。
でますたw
388(2): 2007/01/15(月) 19:14:07 ID:suumCSao(10/11)調 AAS
久しぶりにwktkしてきた!
ちなみに高田さんってカツラ?
389(1): 2007/01/15(月) 19:15:05 ID:A/E/ljaP(4/4)調 AAS
あきらめるのは、まだまだ。
みなさん、まだ週末がありますよ!
390: 2007/01/15(月) 19:15:27 ID:aJUO6W0e(10/10)調 AAS
あの顔濃い人ですよね。與芝さんと組んでた人。
391: 2007/01/15(月) 19:18:24 ID:WQC80q0F(1)調 AA×
![](/aas/sky_1168753463_391_EFEFEF_000000_240.gif)
392: 2007/01/15(月) 19:19:00 ID:yKlHZhaM(6/6)調 AAS
>>388
そうでしょう。
>>389
センター受ける俺が集中できなくなるよぉ・・・
393: 2007/01/15(月) 19:25:04 ID:AqEcMbLR(3/8)調 AAS
>>388
カツラの割には地肌多いよな
地毛じゃね?
394: 2007/01/15(月) 19:26:17 ID:Xp0DWORZ(12/25)調 AAS
地毛かカツラかは本人以外分からないっぽい
395(1): 2007/01/15(月) 19:27:39 ID:PVdqolef(2/3)調 AAS
2004年12月29日ぐらいの気がする。
396: 2007/01/15(月) 19:28:05 ID:SYJ4dJPn(2/3)調 AAS
高田さんは日本有数の豪雪地域を代表する名前だからなw
まあ昔みたいに平地での豪雪はなくなったみたいだが
397: 2007/01/15(月) 19:30:53 ID:NZuGu963(2/2)調 AAS
>>395
('A`)
398: 2007/01/15(月) 19:31:02 ID:y3i5+xkH(8/12)調 AAS
ナカライも雪かもだって
399(1): 2007/01/15(月) 19:32:41 ID:suumCSao(11/11)調 AAS
ΨΨΨ←スコップ置いときますね
400: 2007/01/15(月) 19:33:14 ID:Xp0DWORZ(13/25)調 AAS
>>399
サンクス
401: 2007/01/15(月) 19:33:57 ID:O3Yelb6l(1/53)調 AA×
![](/aas/sky_1168753463_401_EFEFEF_000000_240.gif)
402: 2007/01/15(月) 19:34:40 ID:O3Yelb6l(2/53)調 AA×
![](/aas/sky_1168753463_402_EFEFEF_000000_240.gif)
403: 2007/01/15(月) 19:35:17 ID:O3Yelb6l(3/53)調 AA×
![](/aas/sky_1168753463_403_EFEFEF_000000_240.gif)
404: 2007/01/15(月) 19:35:18 ID:y3i5+xkH(9/12)調 AAS
ママの料理おいしかったかな?wwwwwwwwwwwwwww
ID:O3Yelb6l
氏ね
405: 2007/01/15(月) 19:35:51 ID:O3Yelb6l(4/53)調 AA×
![](/aas/sky_1168753463_405_EFEFEF_000000_240.gif)
406: 2007/01/15(月) 19:35:56 ID:Xp0DWORZ(14/25)調 AAS
馬鹿は放置しようぜ。
NGID ID:O3Yelb6l
407: 2007/01/15(月) 19:36:27 ID:O3Yelb6l(5/53)調 AA×
![](/aas/sky_1168753463_407_EFEFEF_000000_240.gif)
408: 2007/01/15(月) 19:37:05 ID:O3Yelb6l(6/53)調 AA×
![](/aas/sky_1168753463_408_EFEFEF_000000_240.gif)
409: 2007/01/15(月) 19:37:23 ID:nzmc7tv7(3/5)調 AAS
17日
南部…弱い雨(奥多摩のみ一時雪)
北部…スカ(埼玉北部、秩父も)
という考えしか浮かんでこない
今年は雪が絶対降らないというイメージがたたき付けられてるからか
410: 2007/01/15(月) 19:37:39 ID:O3Yelb6l(7/53)調 AA×
![](/aas/sky_1168753463_410_EFEFEF_000000_240.gif)
411: 2007/01/15(月) 19:40:08 ID:oGhbcIjm(5/7)調 AAS
あら、またやっちゃった
規制様子見の身で
412: 2007/01/15(月) 19:40:53 ID:wzz9bPg0(1/6)調 AAS
荒らし見てるとなんか哀れになりますね。
413: 2007/01/15(月) 19:42:53 ID:SvQakNHx(1)調 AA×
![](/aas/sky_1168753463_413_EFEFEF_000000_240.gif)
414: 2007/01/15(月) 19:42:57 ID:EQ/KM/GB(1)調 AAS
荒らしは意外と早寝。
415(1): 2007/01/15(月) 19:44:14 ID:7d10Z7nS(4/5)調 AAS
高田さんは0418の九州襲撃を、大半の予報モデルが西方あぼんを示唆していた時点で言及した良い人。
416: 2007/01/15(月) 19:44:27 ID:xq1xT2bU(7/7)調 AAS
アク禁とプロバから警告だな。
417(1): 2007/01/15(月) 19:45:48 ID:wzz9bPg0(2/6)調 AAS
>>415
長年の経験がものを言うんでしょうかね。Mの見てて腹の立つ予報とは
大違いですね。
418: 2007/01/15(月) 19:45:58 ID:yJrOAH17(1)調 AAS
125:閉鎖まであと 8日と 1時間 2007/01/15 19:44:08 oN7WaoJf0
やあ(´・ω・`) また逢ったね
このレスを見た君たちだけに特別に2ch閉鎖を回避できるおまじないを教えてあげよう
2chスレ:sky
↑のスレに
暖冬ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
と書き込むんだ
では健闘を祈るよ
419: 2007/01/15(月) 19:46:47 ID:Xp0DWORZ(15/25)調 AAS
>>417
MってT○Sの?
420(1): 2007/01/15(月) 19:48:11 ID:wzz9bPg0(3/6)調 AAS
そう。TB○。
421(1): 2007/01/15(月) 19:48:59 ID:Xp0DWORZ(16/25)調 AAS
>>420
そうかw確かにMの予報は腹立つな。
422: 2007/01/15(月) 19:51:04 ID:PYpjTlQX(1)調 AAS
暖冬ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラウンジから来ました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s