[過去ログ] 【プラチナ】志賀高原 100【パウダー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728: 2021/05/07(金) 12:13:36.29 AAS
休業して話すことないからなのかなとか思ったらまだ営業してるやん
次の土日の話でもしたら?
晴れか曇りで月曜から雨だからいい週末やん
729: 2021/05/07(金) 12:14:24.33 AAS
>>720
5月3日連呼して荒らしてるんだろ
730: 2021/05/07(金) 12:22:00.08 AAS
>>720
く、くやしいです、、
731: 2021/05/07(金) 12:31:40.04 AAS
5/4はゴミ雪だった
5/3が至高
732: 2021/05/07(金) 12:34:52.76 AAS
今日はどうなんや
雨か?
733(2): 2021/05/07(金) 12:35:42.17 AAS
5/3の勝ちでいいじゃない
高リスク高リターンを勝ち取った勝ち組でしょ
734(1): 2021/05/07(金) 12:36:39.15 AAS
5/3はリフトが動いてなくて1回滑るたびに板外してバス待って時間をかけて移動しなければならなかったということか
そして5月4日はまさかのリフト運転再開と
それなら5月3日に行った奴が発狂して暴れるのは無理もない
735: 2021/05/07(金) 12:37:01.83 AAS
>>733
どうでもいい
シツコイ
736: 2021/05/07(金) 12:37:53.80 AAS
>>734
みんなわかってるから
キチガイには触れない方がいいよ
737(1): 2021/05/07(金) 12:39:59.21 AAS
そろそろ気づけよバカ
これ俺一人で二役ずっとやってんだよ
738: 2021/05/07(金) 12:44:33.04 AAS
>>737
おまえが荒らしか
739: 2021/05/07(金) 12:57:43.83 AAS
むかしのネラーなら一々反応しないのに
クソ新規ばっかりで釣りも捗るわ
740(1): 2021/05/07(金) 13:03:01.02 AAS
5/4もリフト停電だよ
ホント現地組以外ウソばっかだなw
あと5/3はパウダーだけど5/4は早朝券からビシャビシャだよ
最高気温、5/4山ノ内町で21℃、長野市26℃だぞw
741: 2021/05/07(金) 13:05:20.24 AAS
5/3行けなくて
5/4行っちゃった
”””負け組”””が連投終わったら
5/3動画投入で息の根止めてあげてwwww
5/4組が悔しくて悔しくて長文で5/3動画上げに来るからな
5/4組と言っても1人だけなんだがこれがw
742: 2021/05/07(金) 13:06:11.19 AAS
早朝からおまんこビシャビシャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743: 2021/05/07(金) 13:06:54.41 AAS
>>706
5月3日 横手渋奇跡のパウダーGW動画
エビの尻尾と舞う雪が凄い!
744: 2021/05/07(金) 13:06:57.10 AAS
5/3 THE GAY
745: 2021/05/07(金) 13:08:43.88 AAS
>>706
2307グループバス3-4台動員のピストン輸送
バス待ちの少なさと、のぞきからゲレンデイン
これも動画の見どころね
746: 2021/05/07(金) 13:09:42.51 AAS
5/3現地組は5/4負け組の必死カキコ連投見てニヤニヤだろこれ
747: 2021/05/07(金) 13:11:30.30 AAS
カキコって…じいさん…
748: 2021/05/07(金) 13:23:24.42 AAS
>>733
俺の勝ちだな
749: 2021/05/07(金) 13:30:04.25 AAS
5/4観光客が大挙してきてたね
スカイレーターで大量にくるもんだから第3リフト待ち規制あった
「左に降りて第3リフト来ないでくださーい」
750: 2021/05/07(金) 13:37:01.59 AAS
やっぱり4日早朝パリパリヤケビの俺もそこそこ勝ち組だな。
751: 2021/05/07(金) 13:42:57.99 AAS
5/4早朝券で圧雪ヤケビも硬くて良かったようですね。
(通常に入るとすでに緩んじゃってましたが)
お金かけた分のご褒美ということで。
752: 2021/05/07(金) 14:17:01.58 AAS
どうでもいい
シツコイ
753(1): 2021/05/07(金) 14:17:54.76 AAS
>>740
嘘松
来てないのバレバレ
754: 2021/05/07(金) 14:19:03.31 AAS
>>753
荒らすのが目的のキチガイに反応するなって
餌やるだけだよ
755: 2021/05/07(金) 14:20:27.77 AAS
らおまんこビシ
756: 2021/05/07(金) 14:20:38.38 AAS
どこか教えてくれ
2008年 1/4 THE DAY 13時頃
反対車線渋滞
取付道路なのか
建物 屋号 読めない
フィッシング あけの
080104_130600
画像リンク
080104_131300
画像リンク
757: 2021/05/07(金) 14:41:23.28 AAS
HPに書いてある嘘松を続ける低脳w
逝ってヨシ
758: 2021/05/07(金) 14:54:37.33 AAS
風が強い
759(1): 2021/05/07(金) 16:34:29.34 AAS
5/3神すぎる
外部リンク:www.youtube....
【ゲレンデ状況】2021/5/3横手山渋峠スキー場に雪が降った。GWにこんな雪が滑れるのは最高すぎた
(リフト搬器のエビの尻尾に注目→5/4朝はもう既に無くなっちゃった…)
外部リンク:www.youtube....
2021/5/3 志賀高原横手山・渋峠スキー場(広告なし)
(2:30からのバスピストンスムーズな移動、のぞきスカイレーター凍結→直接ゲレンデinに注目
5/4引き続き渋リフト停止も朝から高温にてスカイレーター復活→大量の観光客が押し寄せた)
外部リンク:www.youtube....
5月突入!渋峠ツリーラン&横手山Top to Bottom:志賀高原-横手山・渋峠ゲレレポ
◆2021年5月3日【Slope Report at Shigakogen: May 3rd, 2021】
(13:00から渋林間)
760: 2021/05/07(金) 16:46:59.99 AAS
申し訳ございません。このページに到達できません
意味の無いの何度も貼るな
761: 2021/05/07(金) 16:51:02.77 AAS
動画リンク[YouTube]
5月なのにハイシーズン 5月3日横手渋
762(1): 2021/05/07(金) 16:54:16.63 AAS
>>759
url化けてるぞ。
>>579なら行ける。
763: 2021/05/07(金) 16:54:34.79 AAS
動画リンク[YouTube]
5/3
横手山ふもとの標高が比較的低い海和ゲレンデでもこの雪質!
764: 2021/05/07(金) 16:56:08.51 AAS
これか!5/3やっぱスゲー、、
動画リンク[YouTube]
【ゲレンデ状況】2021/5/3横手山渋峠スキー場に雪が降った。GWにこんな雪が滑れるのは最高すぎた
(リフト搬器のエビの尻尾に注目→5/4朝はもう既に無くなっちゃった)
動画リンク[YouTube]
2021/5/3 志賀高原横手山・渋峠スキー場(広告なし)
(2:30からのバスピストン、のぞきスカイレーター凍結にて直接ゲレンデinに注目)
動画リンク[YouTube]
5月突入!渋峠ツリーラン&横手山Top to Bottom:志賀高原-横手山・渋峠ゲレレポ
◆2021年5月3日【Slope Report at Shigakogen: May 3rd, 2021】
765: 2021/05/07(金) 16:57:25.84 AAS
>>762
おお、こりゃ神かもな
裏山
5/4ここまでじゃなかっただけに
動画リンク[YouTube]
【ゲレンデ状況】2021/5/3横手山渋峠スキー場に雪が降った。GWにこんな雪が滑れるのは最高すぎた
(リフト搬器のエビの尻尾に注目→5/4朝はもう既に無くなっちゃった)
動画リンク[YouTube]
2021/5/3 志賀高原横手山・渋峠スキー場(広告なし)
(2:30からのバスピストン、のぞきスカイレーター凍結にて直接ゲレンデinに注目)
動画リンク[YouTube]
5月突入!渋峠ツリーラン&横手山Top to Bottom:志賀高原-横手山・渋峠ゲレレポ
◆2021年5月3日【Slope Report at Shigakogen: May 3rd, 2021】
766: 2021/05/07(金) 16:58:38.96 AAS
台風19号はよ
767: 2021/05/07(金) 17:03:13.89 AAS
明日明後日の話題に変えようぜ、、
768(1): 2021/05/07(金) 17:15:25.71 AAS
嫌です
3日の想い出を語り合いたい
769: 2021/05/07(金) 17:20:32.96 AAS
>>768
おまえいつも荒らしやってるアホだろ
770: 2021/05/07(金) 17:26:49.84 AAS
768は、5/4負け組
771: 2021/05/07(金) 17:32:04.74 AAS
いや、768は脳内
行ってもいない
772: 2021/05/07(金) 17:54:09.60 AAS
構ってチャンは犯罪者
これ定説
外部リンク:news.yahoo.co.jp
773: 2021/05/07(金) 20:44:52.89 AAS
今週末は黄砂祭りだってよパウっちゃうな
774: 2021/05/07(金) 21:01:39.42 AAS
世間様はコロパウだっていうのに
ガチパウだの砂パウだの
不謹慎ですよ👺
775(1): 2021/05/07(金) 21:05:36.39 AAS
また黄砂かよ
せっかく車を洗車してシーズン中頑張ってくれたお礼にガラスコーティングしたのに
コロナに黄砂、中国滅びろ
776(1): 2021/05/07(金) 21:18:09.48 AAS
>>775
鉄道はじめ砂漠を中心に垂れ流された支那人の糞尿混じり
?十万トン
?百万トン
?一千万トン
どれだっけ
777: 粉雪 ◼ 2021/05/07(金) 21:30:29.77 AAS
5/3再び
778: 2021/05/07(金) 21:57:07.55 AAS
【裸の王様=低脳=粉雪(雪ぴょん)について】
特にスノースポーツを楽しむ訳でもなく、技術を語れる訳でもない、ひたすら
奥美濃(マックアース)
志賀高原(宿泊客の最大エリア)
かぐら(恵まれた立地)
ガーラ(恵まれたアクセス)
に対する
嫌悪をまき散らすのが目的なのがこびりついてる。
ここだけじゃなく煤板に一年365日、平日休日
関係なく早朝から深夜まで粘着、マッチポンプ自演、
煽りや成りすましに没頭できる、なんとも惨めで
残念人生の輩で当然、童貞のプロ。
そいつの寄生エリアは閑古鳥で仕事中も5chに粘着
逆恨みから煤板に張り付いて
自分が不幸で惨めだから幸せな
人を妬み、そして憎む。
コピペや粘着、自演や煽り、それに相手をして
もらうことくらいしか生きる歓びを感じられない
哀れな生き物はコテハンに憑依が唯一の特技、
おもちゃ、理論派、虫くん、豊田真由子、粉雪、DQN犯罪者、kitty大好き
今夜もシコってオナニー報告に夢中w
簡単に釣られてしまう魚以下の知能の持ち主。
コピペに涙目、顔を真っ赤にしながらの必死の
自演は長年の5ch依存生活で染みついちゃった
習性である。
779: 2021/05/07(金) 22:03:09.04 AAS
>>776
❹
780: 2021/05/07(金) 22:26:23.41 AAS
781: 2021/05/07(金) 22:42:32.30 AAS
㊙
782: 2021/05/07(金) 22:42:57.69 AAS
💔
783: 2021/05/08(土) 07:13:26.87 AAS
今日は行くんだよな?
784: 2021/05/08(土) 07:48:41.30 AAS
行くならもう着いてないとおかしい時間だ
785: 2021/05/08(土) 15:06:53.80 AAS
俺の分まで滑ってくれ😭
786: 2021/05/08(土) 16:21:51.83 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
昨日の菅総理の会見を見ていると戦争で負けているのにまだまだと意地を張っている負け軍隊みたいだった。こんな親分に誰が着いていくのか。完全降伏する前に潔くオリンピックを中止にして欲しい。どうしても宣言とオリンピックが矛盾するので国民の心は離れるだけです。
787: 2021/05/08(土) 16:28:52.19 AAS
それならば議会制民主主義国家であり選挙制度も健全に機能しておりますので政権交代すると思われます
788: 2021/05/08(土) 17:59:45.59 AAS
野党側が共産党と組めば政権交代できると思ってそうなくらいバカだから菅も楽だよ
789: 2021/05/08(土) 18:49:59.63 AAS
全ての元凶は中国共産党
790: 2021/05/08(土) 23:32:57.65 AAS
5/4からもうシャバシャバだな…
5/3が奇跡的だったが
5/3やっぱスゲー、、な、裏山すぐる
外部リンク:www.youtube....
【ゲレンデ状況】2021/5/3横手山渋峠スキー場に雪が降った。GWにこんな雪が滑れるのは最高すぎた
(リフト搬器のエビの尻尾に注目→5/4朝はもう既に無くなっちゃった)
外部リンク:www.youtube....
2021/5/3 志賀高原横手山・渋峠スキー場(広告なし)
(2:30からのバスピストン、のぞきスカイレーター凍結にて直接ゲレンデinに注目)
外部リンク:www.youtube....
5月突入!渋峠ツリーラン&横手山Top to Bottom:志賀高原-横手山・渋峠ゲレレポ
◆2021年5月3日【Slope Report at Shigakogen: May 3rd, 2021】
791(1): 2021/05/09(日) 00:38:29.34 AAS
僕はウインターシーズンは志賀高原に在住。
5月3日は停電で終日リフト停止。代替でバスで輸送もなにしろ時間ロスが大きかった。
5月3日はピステンが入らず前日の雨で腐って荒れたバーンのまま凍った上に薄く積もった湿雪。
怪我人多数。
5月4日はピステン月かかったフラットな滑りやすいバーンで停電も復旧しリフトも通常運転で効率がよかった。
多くの人にとっては5月4日はスキー天国だったはず。
792: 2021/05/09(日) 00:39:03.33 AAS
>>791
ウザい
793: 2021/05/09(日) 00:39:38.98 AAS
5月3日の渋峠は、停電でリフト止まっており、バスで代替移送。
このため、1本滑るのに時間を要した。
バスを待ち時間およびバスでの移動に大半の時間が費やされた。
ゲレンデにはほんの数人。
圧雪はされておらず、凹凸のまま固まったアイスに新雪が薄く乗った怪我をしやすいバーン。
794: 2021/05/09(日) 00:40:34.71 AAS
【裸の王様=低脳=粉雪(雪ぴょん)について】
特にスノースポーツを楽しむ訳でもなく、技術を語れる訳でもない、ひたすら
奥美濃(マックアース)
志賀高原(宿泊客の最大エリア)
かぐら(恵まれた立地)
ガーラ(恵まれたアクセス)
に対する
嫌悪をまき散らすのが目的なのがこびりついてる。
ここだけじゃなく煤板に一年365日、平日休日
関係なく早朝から深夜まで粘着、マッチポンプ自演、
煽りや成りすましに没頭できる、なんとも惨めで
残念人生の輩で当然、童貞のプロ。
そいつの寄生エリアは閑古鳥で仕事中も5chに粘着
逆恨みから煤板に張り付いて
自分が不幸で惨めだから幸せな
人を妬み、そして憎む。
コピペや粘着、自演や煽り、それに相手をして
もらうことくらいしか生きる歓びを感じられない
哀れな生き物はコテハンに憑依が唯一の特技、
おもちゃ、理論派、虫くん、豊田真由子、粉雪、DQN犯罪者、kitty大好き
今夜もシコってオナニー報告に夢中w
簡単に釣られてしまう魚以下の知能の持ち主。
コピペに涙目、顔を真っ赤にしながらの必死の
自演は長年の5ch依存生活で染みついちゃった
習性である。
795: 2021/05/09(日) 00:45:43.18 AAS
台風19号から30週間
ゴールデンウィークはステイホーム。この成果があったのかはわからないが
東京では明らかに感染者数が減ってきている。昨日までは5日連続で100人を切ってる
緊急事態宣伝は全国で延長されたが、特別警戒地域以外は新しい生活様式とやらで
これもややこしい。そんななか大阪は独自で大阪モデルを打ち出して国と衝突。
中国、韓国では経済活動が再開、ドイツでは来週から無観客でブンデスリーガが開幕
着々と通常の世界に戻りつつある。おそらく日本も5月内に緊急事態宣言は解除される
だろう。それとは別に心配なことが。5/3と5/6あたりに千葉県で震度4の地震が続く
大きい地震が来る前兆ではないかとSNS上では噂が囁かれている。46
796: 2021/05/09(日) 00:46:31.26 AAS
5/14、39県で緊急事態宣言が解除された。一気に以前の生活に戻るわけではないが
一旦区切りはついた。これ以上長引かせると経済が混乱するからの判断だろう。
数値目標を出してきた時点で5/14に解除を行うのは目に見えていた。次は5/21だが
東京と北海道を除く地域では解除されそう。東京と北海道は5月末までは解除はムリか。
アベノマスクの配布率は未だに5%なんだそう。幸いにもうちは都内なので今週届いた。
10万円給付の申請書は5月下旬に郵送され、6月に支給とか。相変わらずスピード感がない。
6月からは全国で解除された状態になるが、気の緩みで感染者数は激増しそう。でも
すぐにまた緊急事態宣言は行わないと思う。外出自粛、イベント自粛を訴えるとは思うけど。
夏の花火大会中止、秋のハロウィン中止、こんな感じで年末まで迎えるのかな。イベント系の
再開はだいぶ先になりそう。ところで、5/11にネット上で噂されていた地震は起きなかった。
不安を煽るデマはやめていただきたい。イルミナティだか何だか知りませんが。
私事ですが、仕事関係でPDFを印刷する必要があったので初めてスマホからコンビニで印刷
をした。アプリの評価欄に使いにくいとあったが、そんなこともなく簡単にできる。
ちょっと色が薄いけど。5/14ナインティナインのオールナイトニッポン復活おめでとう。
797: 2021/05/09(日) 00:47:39.13 AAS
台風19号から31週間
5/14、39県で緊急事態宣言が解除された。一気に以前の生活に戻るわけではないが
一旦区切りはついた。これ以上長引かせると経済が混乱するからの判断だろう。
数値目標を出してきた時点で5/14に解除を行うのは目に見えていた。次は5/21だが
東京と北海道を除く地域では解除されそう。東京と北海道は5月末までは解除はムリか。
アベノマスクの配布率は未だに5%なんだそう。幸いにもうちは都内なので今週届いた。
10万円給付の申請書は5月下旬に郵送され、6月に支給とか。相変わらずスピード感がない。
6月からは全国で解除された状態になるが、気の緩みで感染者数は激増しそう。でも
すぐにまた緊急事態宣言は行わないと思う。外出自粛、イベント自粛を訴えるとは思うけど。
夏の花火大会中止、秋のハロウィン中止、こんな感じで年末まで迎えるのかな。イベント系の
再開はだいぶ先になりそう。ところで、5/11にネット上で噂されていた地震は起きなかった。
不安を煽るデマはやめていただきたい。イルミナティだか何だか知りませんが。
私事ですが、仕事関係でPDFを印刷する必要があったので初めてスマホからコンビニで印刷
をした。アプリの評価欄に使いにくいとあったが、そんなこともなく簡単にできる。
ちょっと色が薄いけど。5/14ナインティナインのオールナイトニッポン復活おめでとう。
798: 2021/05/09(日) 00:48:17.41 AAS
台風19号から32週間
5/21、関西3府県で緊急事態宣言が解除された。東京と北海道はまだだが、週明け5/25に
解除されるかもしれないとの事。このところ東京の感染者数が10人以下の日もあるので
解除前提で動いていることは確か。思えば、緊急事態宣言が発動したのが4/7。個人的には
4月中旬から在宅勤務になったわけだが、通勤時間もなくなり労働時間も圧倒的に減った。
空いた時間で溜まっていたテレビ番組を見たり、色々とネットでまとめたりしてた。
自転車で行ける距離しか移動してないなあ。今まで入ったことなかったスイーツのお店に
入ったり、食べたことないハンバーガーの店でテイクアウトしたりした。久しぶりにプリンタを
使ったが、そういえば思い出した。エプソン純正のインクを使ってた時も長期間利用がなかったら
ウインウイン動いてインクを大量に消費しやがった。ホント、このクソみたいな仕様はやめて
いただきたい。プリンタ買うときはこのインクのストレスをどうにかしたい。ダイソーの220円
のインクを使ってるので金銭的なダメージは少ない。純正だったら1色700円くらいしやがるから。
5/21、ナイナイANN復活。生放送だったが、来週から水曜日収録になるとの事。これもアップ
デートか。失言対策、クレーマー対策となると致し方ないところなのか。
799: 2021/05/09(日) 07:50:27.54 AAS
だれもいないね
800(1): 2021/05/09(日) 11:55:47.31 AAS
THE DAY 2nd マダですか?
801: 2021/05/09(日) 12:10:45.57 AAS
>>800
粉雪が5月3日に降雪というお天気占いを当てたことを擦り込みたいばかりに対立キャラで必死に荒らしてるいい加減に理解しろよ
802: 2021/05/09(日) 12:17:27.44 AAS
【裸の王様=低脳=粉雪(雪ぴょん)について】
特にスノースポーツを楽しむ訳でもなく、技術を語れる訳でもない、ひたすら
奥美濃(マックアース)
志賀高原(宿泊客の最大エリア)
かぐら(恵まれた立地)
ガーラ(恵まれたアクセス)
に対する
嫌悪をまき散らすのが目的なのがこびりついてる。
ここだけじゃなく煤板に一年365日、平日休日
関係なく早朝から深夜まで粘着、マッチポンプ自演、
煽りや成りすましに没頭できる、なんとも惨めで
残念人生の輩で当然、童貞のプロ。
そいつの寄生エリアは閑古鳥で仕事中も5chに粘着
逆恨みから煤板に張り付いて
自分が不幸で惨めだから幸せな
人を妬み、そして憎む。
コピペや粘着、自演や煽り、それに相手をして
もらうことくらいしか生きる歓びを感じられない
哀れな生き物はコテハンに憑依が唯一の特技、
おもちゃ、理論派、虫くん、豊田真由子、粉雪、DQN犯罪者、kitty大好き
今夜もシコってオナニー報告に夢中w
簡単に釣られてしまう魚以下の知能の持ち主。
コピペに涙目、顔を真っ赤にしながらの必死の
自演は長年の5ch依存生活で染みついちゃった
習性である。
803: 2021/05/09(日) 13:07:42.97 AAS
アチコチ何度も貼り付けられるほど出来の良いコピペじゃない
作り直せ無能
804: 2021/05/09(日) 14:35:36.18 AAS
そうかなぁ、図を得ているとこ多いけど
指摘されて悔しいの?
805: 2021/05/09(日) 14:55:32.15 AAS
ごちょんねる基準に照らし合わせてあまりにも低水準すぎるだろう?
全くヒネリとウイットがないうえに何よりも絶対的文章構成能力の不足
気の利いた小学生低学年ならもう少しマトモなものが書ける
806(1): 2021/05/09(日) 15:46:30.26 AAS
横手山の早朝スキーしてきましたよ
結構固くて楽しかった
しょぼいエッヂなんで少し神経質になりましたが滑る雪でしたね
807: 2021/05/09(日) 17:15:09.69 AAS
少し雨パウだったけどよかった
808: 2021/05/09(日) 17:19:15.77 AAS
>>806
ですよねー
THE DAYでした
809(1): 2021/05/10(月) 06:42:34.44 AAS
渋峠にコブはありますか?
810: 2021/05/10(月) 07:33:22.75 AAS
例年ラインができる場所でポール練習してるから、コブできません。早朝営業後は撤去してほしいが継続してた
811: 2021/05/10(月) 09:44:32.77 AAS
よし、今日は奥志賀で滑るぞー
812: 2021/05/10(月) 09:52:13.22 AAS
俺は一の瀬か、寺小屋
813: 2021/05/10(月) 10:07:51.06 AAS
ボクは岩菅にしよっと
814: 2021/05/10(月) 10:09:15.22 AAS
終わってないおじさん来てるね
815: 2021/05/10(月) 10:16:18.74 AAS
それは気の所為
816: 2021/05/10(月) 10:26:36.23 AAS
終わってないおじさん「終わってない」
817: 2021/05/10(月) 10:39:02.01 AAS
サンバレーまだ滑れるぞ
818(1): 2021/05/10(月) 10:47:33.50 AAS
サンバレーにだけ広い駐車場があるのは何故ですか
819(1): 2021/05/10(月) 11:36:28.91 AAS
サンバレーより一の瀬パノラマや焼額とか奥志賀の方が駐車場広いだろ
820(2): 2021/05/10(月) 11:44:46.96 AAS
ダイヤモンドで滑るにはいいがクローズした後はアカン
一の瀬ファミリーは泊り客以外の一般客には手厳しい
駐車スペースはほんの僅かしかない
821(1): 2021/05/10(月) 13:39:57.29 AAS
やっぱジャイアントだろ
今日なんかガチガチのアイスパウ
11年に一度のTHE DAY
822: 2021/05/10(月) 14:43:47.10 AAS
誰も滑ってなかったぞ
823: 2021/05/10(月) 14:53:05.25 AAS
渋の子供料金に文句言ってるオッサン草
この時期にガキなんか連れてくんな
824: 2021/05/10(月) 20:52:25.44 AAS
正論のつもりでいるからタチ悪いよな
825: 2021/05/10(月) 23:57:27.47 AAS
>>820-821
営業してるのは横手渋峠熊の湯の一部のみなんだが
826(1): 2021/05/11(火) 00:15:21.99 AAS
820は関係ないだろ流れを見ろよ
827: 2021/05/11(火) 06:01:04.10 AAS
>>826
???
828(1): 2021/05/11(火) 07:49:13.67 AAS
>>818-820は営業の話しじゃなくて駐車場の話ししかしてない
829: 2021/05/11(火) 07:49:45.42 AAS
老人性痴呆症の爺さんばかりだな
830: 2021/05/11(火) 07:50:27.78 AAS
>>828
?
認知症?
831: 2021/05/11(火) 08:15:03.18 AAS
なんだキチガイかマジレスして損した
832: 2021/05/11(火) 08:22:07.18 AAS
【裸の王様=低脳=粉雪(雪ぴょん)について】
特にスノースポーツを楽しむ訳でもなく、技術を語れる訳でもない、ひたすら
奥美濃(マックアース)
志賀高原(宿泊客の最大エリア)
かぐら(恵まれた立地)
ガーラ(恵まれたアクセス)
に対する
嫌悪をまき散らすのが目的なのがこびりついてる。
ここだけじゃなく煤板に一年365日、平日休日
関係なく早朝から深夜まで粘着、マッチポンプ自演、
煽りや成りすましに没頭できる、なんとも惨めで
残念人生の輩で当然、童貞のプロ。
そいつの寄生エリアは閑古鳥で仕事中も5chに粘着
逆恨みから煤板に張り付いて
自分が不幸で惨めだから幸せな
人を妬み、そして憎む。
コピペや粘着、自演や煽り、それに相手をして
もらうことくらいしか生きる歓びを感じられない
哀れな生き物はコテハンに憑依が唯一の特技、
おもちゃ、理論派、虫くん、豊田真由子、粉雪、DQN犯罪者、kitty大好き
今夜もシコってオナニー報告に夢中w
簡単に釣られてしまう魚以下の知能の持ち主。
コピペに涙目、顔を真っ赤にしながらの必死の
自演は長年の5ch依存生活で染みついちゃった
習性である。
833: 2021/05/11(火) 09:42:07.94 AAS
粉雪さんファンのコピペうざい
834: 2021/05/11(火) 11:28:59.38 AAS
↑
粉雪本人
835(3): 2021/05/11(火) 12:06:46.60 AAS
奥志賀高原スキー場と焼額山楽しかったです!何よりホテルの朝食バイキングが素晴らしかったです!シャンパンまで飲み放題は驚きました!来年は1月〜2月に絶対に来ようね〜という話になりました!
836: 2021/05/11(火) 12:32:06.10 AAS
グランフェ?
837: 2021/05/11(火) 12:35:02.27 AAS
>>835
また名古屋のおまえか
もうとっくに今シーズン終了
営業してねーよ糞馬鹿タレが
838: 2021/05/11(火) 12:35:22.58 AAS
>>835
何年前の話だよ
839: 2021/05/11(火) 12:37:01.01 AAS
台風19号から33週間
5/25、首都圏と北海道も緊急事態宣言が解除された。東京は6/1から休業要請も
ステップ2に進むようだ。一方で北九州市では2桁の感染者が続き第二波が危惧
されている。経済活動を再開させるために数値目標を出して解除を断行したが
それが裏目に出なければ良いが。さて、緊急事態も解除されたことで私の在宅勤務も
終わりを告げた。6/1からは久々の出勤だ。7週間、ゆっくりできた。録画してた
テレビ番組を消化し、ネット配信番組をダラダラ見たり。お金もあまり使わなかった
840: 2021/05/11(火) 12:37:27.53 AAS
台風19号から34週間
ついに6/1から私も出勤再開。同じタイミングで出勤再開する人も多いようで
電車は既に満員状態。密、密と言ってたクセに電車はいつまで経っても改善されず
久々の週5連勤はキツい。通勤時間がいかに無駄なものであるか思い知らされる
東京都ではステップ2に進んだ直後に感染者数が増えてきて東京アラート発動
スポーツジムとかの休業要請を解除してるのにアラート発動とかなんのこっちゃ
841: 2021/05/11(火) 15:01:49.20 AAS
発作かよ
病院行けよ
842: 2021/05/11(火) 16:37:52.04 AAS
外部リンク:vjav.com
843: 2021/05/11(火) 16:56:03.72 AAS
>>809
ない。横手山にはある。
844(2): 2021/05/11(火) 17:31:05.07 AAS
金曜日にワクチン2回目打って熱出なかったら週末行く
845: 2021/05/11(火) 17:35:28.07 AAS
台風19号から35週間
東京アラート解除、ステップ3へ移行。来週6/19にはプロ野球が無観客で開幕
いよいよ通常モードへの入り口に経った。ステップ3へ移行するための数値基準
であるような気もしないでもない。そもそも都が発表している数値を信用して
良いかどうか。東京五輪を開催すると言ってた時は感染者数がそれほどでも
なかったのに、五輪中止となった途端に感染者数が激増。数値なんていくらでも
偽装できる。今も経済活動を再開させるために数値偽装してる疑念は払拭できない
さて、芸能ニュースではアンジャッシュ渡部の不倫が騒がしい。六本木ヒルズの
多目的トイレ、電話で呼び出して3分、終わったらLINE削除を確認、1万円渡して
バイバイ。ゲスだのクズだの連日ワイドショーで報道されている。渡部の会見は
今のところ予定されてないようだ。これは復帰はかなり難しいと思われる
佐々木希も離婚しないって言ってるし、バカだなあ。
846: 2021/05/11(火) 17:35:57.98 AAS
台風19号から36週間
6/19、全ての休業要請が解除された。県をまたぐ移動の自粛も緩和された
そしてプロ野球は無観客で開幕。日テレでは巨人阪神戦を生中継
東京都の感染者数が40人を超す日が連続する中での解除には違和感もある
はじめから解除ありきでスケジュールが進んでる感がある。思ったよりも早く
コロナ爆発第2波は来るかもしれない。野球は10分延長、そのあとの金曜
ロードSHOWバックトゥザフューチャー2がそれほど送れなかったので良かった
我が職場では人数を半分に減らしての出社が来週も続く。おそらく東京の感染者数
の激増ぶりを見ての判断だろう。万が一、感染者が出たら1チームは全員自宅待機
全員出社のリスク回避のため2チーム編成で対応してるのだろう。用心深いのは良い
羽毛布団、自転車の買い替えを検討している最中、冷蔵庫の冷凍室の異音が以前より
酷くなってきた。考えてみれば冷蔵庫は18年くらい使用している。さすがに限界か
100リッタークラスでファン式を採用してるものが最近のは少ないんだよなあ
847(1): 2021/05/11(火) 17:51:22.86 AAS
>>844
このタイミングってかなりの高齢者か
848(1): 2021/05/11(火) 17:56:06.90 AAS
変異には効かんし
849(1): 2021/05/11(火) 19:11:23.97 AAS
>>847
いや、一回目が済んでるから医療関係者だろ。
850: 2021/05/11(火) 19:12:30.18 AAS
>>848
ちゃんと効くよ、ファイザーのワクチンは。
変異型にも効かず、従来型にも50%しか効かないのは中華ワクチン。
851(1): 2021/05/11(火) 19:39:11.52 AAS
>>849
医療関係者が最優先なんだが
852: 2021/05/11(火) 19:49:04.01 AAS
>>844
ご愁傷様です
何事もなければいいですね
853: 2021/05/11(火) 20:17:20.23 AAS
>>835
トップシーズンに行けるのけ?
854: 2021/05/12(水) 05:43:03.88 AAS
>>851
バカなんですね?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*