[過去ログ] 【ゴンドラ】おんたけ2240 20本目【復活】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815: 2014/02/26(水) 14:17:13.30 AAS
裏山しいな
そろそろ春スキーの季節だな〜♪
816(1): ◆7.wPwGkeq6 2014/02/26(水) 16:41:50.37 AAS
たのしかったー
10年以上ぶりに来たけど
もったいないなここ
817(1): 2014/02/26(水) 18:24:09.54 AAS
コース規制がなけりゃいいところなんだけど
>>816
ステーキカレー食った?
818: 2014/02/26(水) 20:12:57.32 AAS
うん。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
819: ◆7.wPwGkeq6 2014/02/26(水) 22:25:19.23 AAS
>>817
食いたかったけどね〜
ふつうにオリオンでいただきましたわ
820: 2014/02/26(水) 22:50:19.75 AAS
今日は平日で天気いい日だろ
気持ち良かったんだろうなー
死ねばか!
821: 2014/03/02(日) 20:26:52.35 AAS
国道 上松あたりで交互通行やってるけど
帰り渋滞しませんか?
対岸道路走れば問題ないですか?
822: 2014/03/02(日) 21:28:09.01 AAS
渋滞しますよ
823: 2014/03/02(日) 22:56:14.18 AAS
ほぼ初心者だけどオリンピック見てポール滑って見たくなったんだけど
ポールゲレンデって結構レーサー居る?
824: 2014/03/02(日) 23:07:47.12 AAS
うん。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
825: 2014/03/08(土) 08:04:42.38 AAS
@駐車場レポ 気温-13度 快晴 粉雪新雪5cm
場内放送で強風の為ゴンドラと第7クワッド停止の予定との事
昨日の様に途中から運行する事を期待
826: 2014/03/08(土) 11:22:23.41 AAS
@現地レポ続き ゴンドラ含め全リフト運行中
P1駐車場はほぼ満車 ゴンドラ減速運転の為かちょい待ち有り
リフト待ち無し コンディションは最上級
今日来た人は幸せだ
827: ◆7.wPwGkeq6 2014/03/08(土) 11:28:51.15 AAS
レポ乙
828: 2014/03/09(日) 19:24:41.18 AAS
行ってきたよー。
道中の道路はドライ。一日中風もほとんど無し、天気も最高。
日中は温度も上がらずゲレンデの状態も良かった。
しっかしリフト待ちが皆無なスキー場っす。
829: 2014/03/09(日) 19:29:41.07 AAS
続き。
なぜか3時からGSコースを一般人に無料で開放してくれた。
せっかくだからスノボでチャレンジしてみたが、転倒するはオーバーランするはさんざんでした。
しかしポールの周りって、以外にエグレてるものなのね。
ありゃ実際に滑ってみないとわからんわ。
830: 2014/03/09(日) 21:58:38.11 AAS
お疲れ様でした
でもGSコース楽しいですね
貴重な体験でした
831: 2014/03/09(日) 23:16:18.60 AAS
うん。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
832: 2014/03/16(日) 08:22:37.66 AAS
先週ぐらいから、BLOGとFacebookの更新が頻繁になったな。
ゲレンデの様子が伝わって、嬉しいことだ。
ただ、なんでシーズン当初からできないの?
今シーズン終わりまでこのペースを続け、来シーズンは当初からよろしく〜
To マックアースさん
833: 2014/03/16(日) 10:56:16.53 AAS
こことチャオは春からがメインみたいなもんでそれまではやる気ないんだろうな
834: 2014/03/16(日) 13:26:42.97 AAS
そりゃキモイ荒らしに粘着されたらヤル気も出ないわな
835: 2014/03/18(火) 12:45:14.06 AAS
まだ雨の心配はないですか?
836(1): 2014/03/18(火) 17:37:08.36 AAS
雪になっとるがなw
837: 2014/03/18(火) 17:45:41.41 AAS
連休10年ぶりに家族で行くことになった
838: ◆7.wPwGkeq6 2014/03/18(火) 21:01:59.64 AAS
>>836
まじ?
839: 2014/03/19(水) 01:11:59.77 AAS
うん。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
840: 2014/03/22(土) 05:26:51.56 AAS
ただ今到着 -11度 さむー 星が綺麗
841: 2014/03/22(土) 06:03:41.28 AAS
いいなー、コンディションレポよろ!
842(1): 2014/03/22(土) 11:20:37.32 AAS
本日のレポ 雲一つ無い快晴 無風 ハードバーンだが朝一はエッジも抜ける事無く滑りやすかった。 10時半まで三笠ウイングコース規制の為、エキスパートコースに人が集中、研かれてアイスバーンになっている。コース全体、まだ緩んでいない。
843(1): 2014/03/22(土) 12:48:39.40 AAS
昨日は結局リフト運行は再開したのかな?
風も収まりそうになかったんで、俺は途中で諦めて帰ったけど
若い衆が大勢、ハイクしてまで滑ってたのには感心した
844(1): 2014/03/22(土) 14:39:39.45 AAS
>>842
レポ乙!
無風快晴はイイね。
帰りもお気を付けて。
845: 2014/03/22(土) 17:27:55.43 AAS
うん。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
846(1): 2014/03/22(土) 22:15:58.17 AAS
本日のレポつづき そこそこの人出で、各リフト、ゴンドラは若干待ちが発生。 今日は最後まで緩んでバーンが荒れる事無く滑りやすかった。 一日中御嶽山が眩しく輝いていました。 感謝感謝です。
847: 2014/03/22(土) 22:49:24.11 AAS
>>846
レポ乙
848(1): 2014/03/23(日) 21:10:49.52 AAS
今日は、快晴だったがゴンドラは風で運休
リフトは、大会終わるまで、上まで動いてた
終了してしばらくしたら7が止まった
5のバーンは午後でもゆるむことなくカリカリ
大会終わった後のバーンは、午後も滑りやすかった
が、実は、開放されてるわけじゃなく、入り口があいてて、ポールもなにもなかったから、みな勝手にすべってたってだけだった
849: ◆7.wPwGkeq6 2014/03/23(日) 21:45:52.18 AAS
レポ乙
850: 2014/03/23(日) 22:53:49.54 AAS
>>848
レポおつ
851(1): 2014/03/23(日) 23:28:32.74 AAS
第7とゴンドラは15時に動き始めた
ハッキリ言って、風なんかほとんど無かった
土曜日、御嶽登山者が滑落死してる
たぶんこの登山者は、このゴンドラに乗ってから登っている
つまり、死者が出るくらい危険な状態の御嶽山に、その翌日に登山者を乗せるわけにはいかない、
だからといって、ゴンドラにスキースノーボーダーは乗せるが、登山者は乗せないってわけにも行かない
だから、ほぼ終日ゴンドラ運休にした(15時から登る登山者はいない)
第7も最低限のみ動かした
おかげで今日来た登山者はゴンドラもリフトも乗れず、自力で下から登ってました
852: ◆7.wPwGkeq6 2014/03/24(月) 00:01:34.12 AAS
あーね
853: 2014/03/24(月) 00:07:07.46 AAS
>>843
金曜日は再開しませんでしたー。
10時半くらいに全ゴンドラ&リフトが止まって、結局2時台?に運休のアナウンスが。
そしてやっぱり関西弁でクレーム入れているおっちゃんがいた。
運休決定後にドリンク無料券を配っていたのでお茶して子供と雪遊びして帰りました。
金曜日のリフト券は来シーズン用かな
854: ◆7.wPwGkeq6 2014/03/24(月) 00:28:10.71 AAS
これか
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
855: 2014/03/24(月) 01:55:21.42 AAS
ちょうど解放された三笠ウィングを7クワで回してたころだな。。。
ヘリが飛んでたなんて気づかんかったし、
あんな快晴で、無風な日でも事故は起こるんだな。
ご冥福をお祈りします。
856: 2014/03/24(月) 12:20:23.45 AAS
登山者もゴンドラ使うの?
ゴンドラ山頂って別の峰だから遠回りに見える
登ったことないから詳しいことは知らんが
857: ◆7.wPwGkeq6 2014/03/24(月) 12:49:09.16 AAS
ゴンドラ下りて歩いて行くの見たことあるよ
858(1): 2014/03/24(月) 16:39:25.27 AAS
田の原口という夏期登山道の入山口が、ゴンドラ降り場から初心者迂回ルートへ向かう途中にある
峰が違うというのは思いっきり見当違い
859: 2014/03/24(月) 20:08:56.14 AAS
ヘリ飛んでるのを見て、頂上からヘリスキーなんかと思ってたw
860: 2014/03/24(月) 21:31:57.97 AAS
こんどよく注意して見てみる
御嶽山しか目に入ってなかったは
861: 851 2014/03/24(月) 22:26:44.21 AAS
>>858
見当違いじゃない
ゴンドラトップは三笠山というピーク直下なので、峰が違うというのは正しい
昨日は山スキーを楽しみに行ってきました
ゴンドラ・リフトのトップの裏が、田の原登山口でここから登る
下りはスキー。あの雄大なバーンを滑るのは快感だよ
862: 2014/03/24(月) 22:45:37.10 AAS
うん。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
863: 2014/03/25(火) 06:29:23.10 AAS
峰不二子と峯岸みなみくらいの峰違い?
864: 2014/03/25(火) 07:17:46.33 AAS
三笠山なんて尾根上のコブの一つだろ。
ゴンドラ駅も三笠山の山頂にあるわけじゃないし
田の原に降りてく道も山頂を巻いてる。
865: 2014/03/25(火) 21:54:23.66 AAS
うん。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
866: 2014/03/25(火) 22:11:35.76 AAS
三笠山というピーク直下ってのは笑うところでもあり
正しくもある、真横から見ると意外と存在感はある
867(1): 2014/03/26(水) 09:31:10.46 AAS
おんたけ3067
868: 2014/03/26(水) 17:24:58.47 AAS
ウエーイ
869: 2014/03/26(水) 19:30:12.74 AAS
>>867
土曜日だったか登山者が死んでた
870: 2014/03/26(水) 21:21:12.14 AAS
うん。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
871: 2014/03/29(土) 10:48:47.28 AAS
明日は雨になりそう?
872(1): 2014/03/29(土) 18:54:22.81 AAS
標高3000付近は雪
873: 2014/03/29(土) 19:45:38.19 AAS
明日は強風運休だろう
874: 2014/03/29(土) 23:14:39.23 AAS
>>872
つまりゲレンデは雨
875: 2014/03/30(日) 22:27:36.17 AAS
うん。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
876: 2014/03/31(月) 22:14:12.81 AAS
日曜日に行ってきたが、ガンダムのカラーコピーまだ飾ってたな
877: 2014/03/31(月) 22:52:22.28 AAS
ゲレンデマップみると上部スノーパーク、下部スノーパークが第5くわっどのよこに
あるみたいに書いてるけど、春パークできてるん?
878: 2014/03/31(月) 23:05:46.21 AAS
今は大会でコース規制されてるんだよね?
ボーダーだけど滑れるコースは楽しめる?
パークとかはあまり興味ないです。
879: 2014/03/31(月) 23:40:58.22 AAS
八方にしときなさい
880: 2014/04/01(火) 19:45:21.31 AAS
片斜面が好きならオススメ
881: 2014/04/01(火) 21:05:05.52 AAS
うん。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
882: 2014/04/03(木) 08:23:28.23 AAS
6日まで三笠クローズだとさ
子供にゴンドラ乗せれないなぁ
883: 2014/04/03(木) 09:11:53.77 AAS
パノラマコースがあるじゃん
884: 2014/04/05(土) 19:26:35.08 AAS
ゴールデンウィークまで大丈夫ですか?
885: 2014/04/06(日) 12:29:36.71 AAS
下がダメならゴンドラと第七でやるだろうね
886: 2014/04/06(日) 22:52:26.83 AAS
うん。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
887(1): 2014/04/08(火) 21:00:15.47 AAS
今日行ってきたんだけど相変わらずガラガラだった。春だからリフト券割引してるんだね。知らなかった
雪質はシャバいけど、雪の量はまだまだあるし板もよく走る
ただ、今日は暑かった。
888: 2014/04/08(火) 21:06:19.87 AAS
わーい
889(1): 2014/04/08(火) 21:55:57.43 AAS
>>887
大会終わったから全コース滑れる?
890(1): 2014/04/08(火) 22:00:29.65 AAS
パークにジブある?
891: 2014/04/09(水) 22:05:11.36 AAS
うん。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
892(1): 2014/04/09(水) 22:46:41.95 AAS
>>889
規制はなかったよ。1本滑り降りるのに誰にも会わない時もあったぐらいガラガラ
>>890
5mぐらいのキッカーがあったぐらい。ジブはなかったと思う
893: 2014/04/09(水) 22:50:58.87 AAS
>>892
ありがとう
894: 2014/04/10(木) 00:47:43.10 AAS
春料金たかいよ(´Д` )
895: 2014/04/10(木) 13:01:42.50 AAS
頂上の林間コースってまだ滑れる?
896: 2014/04/10(木) 20:05:25.21 AAS
パークが華やかになってる様だけど
高井の人達が来て作ったやつかな?
897: 2014/04/10(木) 20:53:18.47 AAS
車泊厨は、どこの風呂使ってる?
898(1): 2014/04/10(木) 21:26:34.90 AAS
ざぶん
899: 2014/04/10(木) 23:01:25.39 AAS
うん。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
900: 2014/04/11(金) 06:35:50.42 AAS
>>898
ざぶん今閉まってるよ.
901: 2014/04/11(金) 21:57:42.80 AAS
平日は休業ばかりで風呂入るのも大変だな
902(1): 2014/04/13(日) 09:31:03.49 AAS
昨日、今日現地の方雪の情報御願いします。
まだまだ平気ですか?
10日チャオが雪降ったと情報有ったので2240も降ったでしょうか?
903(1): 2014/04/13(日) 10:26:06.81 AAS
>>902
昨日はだいぶシャビシャビで黒くなってたよ
904: 2014/04/13(日) 11:07:34.72 AAS
>>903
ありがとうございます。
今週平日今季ラスト行こうか悩んでます。
中頃行くなら週頭の方が良さそうですね!!
905(2): 2014/04/13(日) 12:36:44.59 AAS
昨日は朝のゴンドラ開始時間で駐車場3℃、昼間はゴンドラ山頂駅でもウェア着てると暑かった。
ゲレンデは昼前からガタガタのボッコボコ。なぜか上の方がストップ雪。下の方がシャビシャビながら板は走る。
キッカーの整備は行き届いてた。
だけどビッグキッカーのディガーがタバコ吸いながら監視してたのにはゲンナリした。
2240は今時ゲレンデ禁煙じゃないのか?
あと、人出は空いてた。ゲレンデはぶつかる心配ないくらい、キッカーは待ちが10人くらいかな。
906: 2014/04/13(日) 13:42:02.20 AAS
>>905
ありがとうございます。
キッカー平日も有るのかな?
4月9日はキッカー、ボックス有るがクローズでした。
春なので雪は日に日に変わりますね…
残りのシーズン楽しみましょう!!
907: 2014/04/13(日) 16:29:19.13 AAS
キッカー晃司
908: 2014/04/13(日) 17:28:47.98 AAS
仕事の関係で月末にしか行けそうにない
さすがに雪も少ないだろうな
909: 2014/04/13(日) 22:10:44.75 AAS
>>905
朝から午前中にかけてはやたら混んでたよ。
ボッコボコになる昼前から空きはじめたけど午前中は何かイベントでもあった?
910: 2014/04/14(月) 08:32:29.72 AAS
だ・か・ら
平日の風呂はどうすんだよカス
風呂入らなくてもしゃぶってくれんのかよカス
911: 2014/04/14(月) 08:46:32.12 AAS
週末は近くで風呂あるの?
912: 2014/04/14(月) 10:04:54.23 AAS
休暇村で日帰り入浴やってるよ
913: 2014/04/14(月) 11:28:07.01 AAS
王滝村市街から2240向かう道中に、車が1台ギリギリくらいの細い道を曲がって500mくらい進んだところに小さ目で比較的最近出来た感じの温泉なかったけ?名前忘れました。
914: 2014/04/14(月) 15:51:06.29 AAS
チャオのスレが消えた?
915: 2014/04/14(月) 16:14:15.54 AAS
消えたね、なんでだろ
916: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2014/04/14(月) 17:44:58.90 AAS
チャオスレたてたほうがいいのかな?
私がガラケーで書き込んだすぐ後に落ちてしまった…
917: 2014/04/14(月) 18:14:49.00 AAS
休暇村ってこもれびの湯?
あそこは休日だけ?
のぼり立ってるから気になってるけど行ったことは無い。
918: ◆7.wPwGkeq6 2014/04/14(月) 20:45:41.33 AAS
インフォメにいろいろお風呂のチラシあったけど
週末だけってとこばっかだったわ
919: 2014/04/14(月) 21:17:42.96 AAS
ここの駐車場ってワンセグの電波ありますか
コンビニも何もないと聞いたので、テレビも見れないとなると
長い夜をどうやり過ごしたらいいやら
920: 2014/04/14(月) 21:24:44.18 AAS
DVDナビ付いて無いのか?
921: 2014/04/14(月) 21:52:49.78 AAS
日曜行こうと思ったのに気になる子からお誘いが…
悩む
922: 2014/04/14(月) 21:59:30.22 AAS
おんたけは来シーズンもある。
オンナの心は秋の空やぞ!
923: 2014/04/14(月) 22:06:42.71 AAS
ワンセグ電波どころかラジオも怪しいと思った。
924: 2014/04/14(月) 22:48:02.31 AAS
スキー馬鹿は迷わずスキーだ!!!
どうせ出来ないぞw
雪は消えるぞw
925: 2014/04/15(火) 05:38:01.59 AAS
夜はギャオでいいんじゃない?
ラジオは見通し良いから名古屋のFMが入って驚いた
ラジコなんてアプリもあるし
926: 2014/04/15(火) 20:04:19.29 AAS
日曜の9時くらいにドタキャンされたら泣くなw
土曜の予定を聞いてみたら?
927: 2014/04/15(火) 21:24:31.19 AAS
日曜天気悪いよ(´・ω・`)
928(1): 2014/04/15(火) 22:53:50.10 AAS
パノラマ△になってるけど、どういうこと?
裏に回っておっぱいを拝めなくなってるってこと?
929: 2014/04/15(火) 23:00:21.36 AAS
平日、奥美濃今季終わった影響で人多くなってますか?
930: 2014/04/15(火) 23:27:27.45 AAS
>>928
パノラマ下部閉鎖されてたよ。
おっぱいkwsk
931: ◆7.wPwGkeq6 2014/04/15(火) 23:45:50.81 AAS
ところで次スレってこれでええんか?
【嫌なら来るな】レサ様専用おんたけ2240 21本目
2chスレ:ski
932(1): ◆7.wPwGkeq6 2014/04/16(水) 11:03:44.53 AAS
2240なう
暑すぎず寒すぎずほどよきかな
933: 2014/04/16(水) 12:33:59.31 AAS
おっぱいって御嶽山じゃないん?
934: 2014/04/16(水) 16:01:36.23 AAS
>>932
来週持ちそう?ダメそう?
935: ◆7.wPwGkeq6 2014/04/16(水) 16:53:57.69 AAS
今週末ならゆゆうじゃね
来週末とかなら知らね
936: 2014/04/16(水) 18:44:44.14 AAS
じゃあ、来週末はチャオか。
奧美濃から来た人達がわんさかいてリフト待たされそう・・・
937: 2014/04/16(水) 21:25:14.98 AAS
チャオは客層ゴミだよ
938: 2014/04/16(水) 22:02:03.60 AAS
チャオは奥美濃エリア
939: ◆7.wPwGkeq6 2014/04/16(水) 22:03:29.49 AAS
たしかにハフ券餅の輩っぽいの多かったけど
パークぐるぐるまわしてるかんじだったで
940(1): 2014/04/17(木) 16:51:07.89 AAS
パークが以前より充実してきたことは事実だけど
基本的にはコブ厨向けだな、特に春は
941: 2014/04/17(木) 21:59:58.40 AAS
>>940
春に限らず、ずっとだよ
以前はエキスパートの半分ぐらい圧雪してたから
コブに興味ない奴でもそれなりに楽しめたけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*