[過去ログ] 【新潟は雪が】岩原スキー場2【絶好調】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2009/01/27(火) 01:28:13 AAS
2月に雪期待したいですよね!
何か2月は気温が上がるってうわさですが…
55: 2009/01/27(火) 08:20:13 AAS
前提として、最終的な目的は波動拳を出す事です。
波動拳とは、隆という日本人格闘家(プロではありません)の攻撃方法の一つで
足を肩幅より大きく開いた状態で軸足に体重を乗せ、両手を体の前に突き出し手首を合わせた体勢から、主に青く球状の「波動」を水平に発生させ目前の対象を攻撃させる「必殺技」だそうです。
毎日就寝前に30分以上に及ぶ過酷なトレーニングを行っていますが、
まったく波動拳を使う事が出来ません。
探偵の皆様の中で波動拳を使える方が居れば是非トレーニング方法をレクチャーして欲しいです。
また、彼の出す「波動」とはどういったものなのか教えて欲しいです。
友人に波動について聞いたところ、40万円で「波動水」と「波動石」というものを譲って頂き、毎日飲用・着用していますが効果はまだ現れていないようです。
エーテルが関係していると聞き、道具屋でエー
56: 2009/01/30(金) 10:35:21 AAS
冷凍した柿と梨がたくさんあって困っています。
そのまま解凍すれば、柿はねろねろじゅるじゅるしているし、梨は細胞が壊れたのか変な歯ざわり。
捨てるにはしのびない量なので、なんとか美味しく食べたいと思っています。
今までに作ったのは
・ジャム:もともとパンをあまり食べず、その上家族の好みにあわなかったため減らない
・冷凍したまま牛乳とミキサーにかけてメープルシロップを入れてジェラート風:夏場はいいが今の季節だと体が冷えるので食べる気になれない
何かよいレシピを教えてください。
キロ単位であるので、いくつか集まると嬉しいです。
57: 2009/01/30(金) 12:20:44 AAS
実家でお風呂場をリフォームしています。
築50年超なのでひび割れたタイルの張替え等です。
が、角の部分のタイルがどこにも売っていません。
近隣のホームセンターは全部見
58: 2009/01/30(金) 21:36:58 AAS
明日と明後日行く予定なんですけど、湯沢は雨ですか?
やめようかな…
59: 2009/01/31(土) 06:02:43 AAS
この時期に大雨なんて終わってる・・・
60: 2009/01/31(土) 10:31:09 AAS
スーパーの惣菜などでのケースを想定した場合、通常はいわゆる冷凍食品を
調理したりするケースが多いと思うのです。
しかしコロッケなどだと調理前の物を冷凍した商品をよく見かける割に、
天ぷらは調理後の物を冷凍した商品が殆どを占めている印象です。
そこから考えますに、技術なりコストなり味なり何らかの要素的に、
天ぷらは冷凍食品として加工するのが難しい料理なのではないでしょうか。
それによりスーパーなどで個別に作らざるを得ず、高くなると。
全く根拠のない推論ですがー。
61: 2009/01/31(土) 10:46:43 AAS
スーパーの惣菜などでのケースを想定した場合、通常はいわゆる冷凍食品を
調理したりするケースが多いと思うのです。
しかしコロッケなどだと調理前の物を冷凍した商品をよく見かける割に、
天ぷらは調理後の物を冷凍した商品が殆どを占めている印象です。
そこから考えますに、技術なりコストなり味なり何らかの要素的に、
天ぷらは冷凍食品として加工するのが難しい料理なのではないでしょうか。
それによりスーパーなどで個別に作らざるを得ず、高くなると。
全く根拠のない推論ですがー。
62: 2009/01/31(土) 13:56:35 AAS
確かエンディングに流れていた歌があるのですが、
どこかに閲覧サイトがないものか探しております。
歌詞はこうです
とてもロックンロールなリズムで、出だしが
「羊が1匹、2匹の羊が飛んだ、羊が3匹もひとつおまけに飛んだ」
このような歌です。
是非お力をお貸し下さいましたら幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
63: 2009/01/31(土) 18:00:22 AAS
きつねうどんは、どんべえとは違います。
実は、うまみ調味料が多く使用されている麺食品(ドライ&ウエット品)をすすると、物凄く気分が悪くなるんです。
で、どんべえ、カップヌードルの類はほとんど口に出来ないけど、TVのきつねうどんとカップ麺は食べる事は出来るんです。
ということは、きつねどんは日清製品でないにしてもパッケージだけで鑑みるとOEMではと考えるのが妥当と思えます。
しかし、あのアゲの味は同じなんだよね。
64: 2009/02/02(月) 00:40:21 AAS
ハーブの湯って、どんな感じ?
65: 2009/02/02(月) 01:08:35 AAS
出発地は自宅で、15件の経由地をまわって、自宅に戻ります。
15件の地点を最短距離でまわるためのルートが知りたいのですが、簡単に調べられる方法はないでしょうか?
15件に回りたい順番はなく、全部の地点を最
66: 2009/02/05(木) 15:54:47 AAS
全然降らないね
67: 2009/02/05(木) 16:01:11 AAS
麓にあるjazzって言うレンタル屋に行け。間違いないから。
68: 2009/02/05(木) 16:16:22 AAS
そうか暇なんだね
木市さんww
69: 2009/02/05(木) 16:47:01 AAS
いや番阻止
70(1): 2009/02/07(土) 12:45:25 AAS
喜ぶ・哀しむ・楽しむなどに何故、「ぽい」が付かないのか。
憶測ですが、「ぽい」っていうのはある言葉に付けて、形容詞化する為のものです。
だから、品詞の転成(ある言葉をあまり元の意味を変えずに別に品詞に変えること)などで、形容詞形があるものについては、あまり付けないんじゃないでしょうか。
・喜ばしい(形容詞)喜ぶ(動詞)喜び(名詞)
・哀しい(形容詞)哀しむ(動詞)哀しみ(名詞)
・楽しい(形容詞)楽しむ(動詞)楽しみ(名詞)
71: 2009/02/08(日) 09:27:21 AAS
マジで全コース滑走可能なの? センター1まで滑走出来るの?
72: 2009/02/08(日) 20:21:00 AAS
明日岩原に行くかどうか検討中なのですが雪質どうですか?
今日行かれた方いたら教えてください。
73: 2009/02/08(日) 20:29:46 AAS
オリジナルか洋笛なのですね。
お手数ですが、何方か写真貼れませんかね?
上の場合のフルートはリコーダーって意味のほうかしら?ケーナも尺八に近いそうですね。
74(1): 2009/02/08(日) 21:07:09 AAS
2月11日に行く予定ですが、やっぱ混んでますかね?
75: 2009/02/10(火) 12:02:57 AAS
>615 >619
610です。情報感謝mm
近場を調べてみましたが…
上越線も信号不良で、スキー場近辺が運転見合わせですね。
移動は車か…
送電線切断って、近場の宿、店等は大丈夫なのでしょうか?
76: 2009/02/10(火) 12:22:56 AAS
>>74
初心者だらけで混んでる
77(1): 2009/02/10(火) 18:11:33 AAS
今日の朝第2ペアリフトに乗っていて見かけた光景だが、2人組のボーダーの一人がボードを斜面下に放り投げた(多分それを追いかけて取ろうという遊び?)。
笑いながら追いかけていたが、追いつけずに初心者用バーンにいたボーダーに直撃。
結構スピード出ていたが、幸い怪我は無かった模様。
誤って流したってのは見たことあるのだが、遊びで流すって、、、どうよ?(汗)
78: 2009/02/11(水) 03:31:04 AAS
>>77
故意に怪我させたって事で、刑事事件+民事賠償じゃね?
79: 2009/02/13(金) 10:46:09 AAS
私自身、平日はフルタイムで働いて
小さい子供もいて家事も育児もしながら
副業までして30万の借金を4ヶ月で返しました。
休めるのは寝る時間だけ。
独身なら自由な時間もあるんだし、
どうにかすれば14万ぐらいどうにもならない額じゃない。
80: 2009/02/13(金) 12:53:04 AAS
VAIO Pのバッテリーだけ届いた!
外部リンク:imepita.jp
早く余裕保有したい
81: [age] 2009/02/13(金) 13:21:16 AAS
ロッジそいじはまだやってる?
82: 2009/02/14(土) 12:03:27 AAS
参考になるか分かりませんが
市販のチョコバナナキットの内容量です。
ShoEi『おうちで簡単チョコバナナ!』
バナナ1/2×6本分
準チョコレート75g
チョコスプレー8g
83: 2009/02/15(日) 21:11:13 AAS
こんばんわ。
教えてください!!
携帯のメール、会話の内容を盗聴されているように思います。
どのように阻止すればいいですか?
84: 2009/02/15(日) 23:57:40 AAS
買い替えろ。終了。
85: 2009/02/16(月) 00:06:51 AAS
イワッパーはわけわからん山に向かって滑るしかないな
86: 2009/02/16(月) 10:14:44 AAS
『俺は諦めることを諦めた』
湘南乃風 若旦那
87: 2009/02/16(月) 16:37:54 AAS
野球 星野仙一監督。
『やる』か『やらないか』で迷っている時は…
心は『やりたい』
という方に決まっている。
88: 2009/02/17(火) 08:31:20 AAS
新雪きもちぃ
89: 2009/02/17(火) 23:08:32 AAS
発送メール来てぁぁぁあっぁぁっぁぁぁ!!!!!
ついについについに!!!!!
はぁはぁ・・・・・・・・
32158**
22日確定 赤 Z540 SSD64 ベーシック 青歯 壁山アダプタ ワイド保障
やっときたよ(><)超涙目
90: 2009/02/18(水) 07:12:26 AAS
大きなことをできる人たちはたくさんいます。
でも、小さなことを大切にしようとする人は、ほんの一握りしかいないのです。
わたしたちはよく小さなことをおろそかにしてしまうのです。
マザー・テレサ
66
91: 2009/02/18(水) 16:16:43 AAS
ダラダラでボーダーばかりというとグラトリ初心者がこけまくってるのか??
92: 2009/02/19(木) 07:18:27 AAS
TVのハードディスクをあげるしかないのでは?
と言われてしまいました。
やはり・・・
DVDに落とす手段はないのでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
93: 2009/02/19(木) 11:10:58 AAS
VAIO type Pが本日発送メール来たらコピペ辞めます
ステラ
94: 2009/02/19(木) 15:01:31 AAS
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ステラ 様
日頃より、ソニースタイルをご愛顧いただきありがとうございます。
受注番号:8000032316^^
今回はヤマト運輸(株)でお届けいたします。
ご注文いただいた商品:
SSD 約128GB (128GB×1)/P 他(※1)
95: 2009/03/03(火) 01:48:13 AAS
何があってもそばにいる
って言って欲しかった。
不器用過ぎていつも裏腹な事ばっかりして傷つけてばっかり本当はわかって欲しかった。
調子良すぎるよね…ごめんなさい
96: 2009/03/03(火) 11:47:28 AAS
届いたことは知られても大丈夫なのですね。なら安心です。
しかし、どんな方法をもってしても
電話なりメールなりで、その方に
手紙が届くと知らせる必要があるんですよね…
基本的に外出は不可能ということでしょうか?
97: 2009/03/04(水) 08:20:07 AAS
「貴方が転ぶ事に関心はない。貴方が立ち上がる事に関心がある。」
リンカーン
98: 2009/03/05(木) 07:50:28 AAS
干しシイタケは、
さっと洗って、ぬるま湯(ひと肌)適宜、に、砂糖一つまみを入れて戻す、
のが一番早いです。
昭和の人間の常識でしたが。。。今は違うのかもしれません。。。
シイタケ自体のうまみ、
というより、
量にもよりますが、
(少なければ、最大限シイタケエキスを使いたいところですが)
シイタケらしいくせを嫌う人も多いので、
あまり、「うまみを強く」と欲張らないくらいで調理されたほうがいいと思います。
ということで、
99: 2009/03/08(日) 03:28:36 AAS
ぼくは再び手淫をはじめる決意をしました。
もっと貪欲にせめていったほうがいいと思ったので。。。
カシミヤでふき取った後、サイトを開いてもとの状態に戻すことに専念しました。
100: ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE 2009/03/08(日) 05:25:02 AA×

101: 2009/03/16(月) 09:24:18 AAS
嫌われたくない。」を捨てる事
きちんと相手と向き合いたいと願うなら“遠慮”は失礼。本当に大事と思うなら“受け身”は無礼。「傷付けたくない。」は自身のおごりでしかない。
失敗に目を奪われ過ぎずに、失敗の後のフォローに目を配ろう。
102: 2009/03/27(金) 22:12:27 AAS
ここはICから近いですが、タイヤはノーマルでも大丈夫ですか?
103: 2009/03/27(金) 22:52:59 AAS
もはや釣りかと思うこの質問
104: 2009/03/28(土) 21:21:59 AAS
今日はこの時期としては最高の雪質で良かったです。
ただ昼から日差しマックスで雪が溶け出してたので、明日までかな。
105: 2009/03/29(日) 00:53:03 AAS
今年パークなくなったけど来年度以降パーク復活する兆しってありますか?
106: 2009/03/30(月) 19:03:24 AAS
来年は高速リフトが増えますように(-人-)
107: 2009/04/03(金) 17:11:44 AAS
次に切られるのは、第一ロマかな・・・・
108: 2009/04/09(木) 00:07:03 AAS
ようこさんまたおしえてね
109: 2009/06/01(月) 20:22:20 AAS
あげ
110: 2009/06/30(火) 16:57:20 AAS
岩原の営業来シーズンなしってまじ?
111: 2009/06/30(火) 20:10:38 AAS
そんなことはないだろうぅぅ
112: 2009/08/17(月) 19:15:28 AAS
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
113: 2009/09/07(月) 20:28:30 AAS
>>110
それは神立だろ
114: 2009/09/13(日) 20:09:56 AAS
神立営業しないの?
115: 2009/09/14(月) 07:29:32 AAS
春に旦那が携帯をSoftBankに変えました。
その時、キャンペーンでストラップをプレゼントとの事だったので、貰えると思っていたら、店員さんに「品切れで来週入る」と言われて、後日ショップに出向くが「ま
116: 2009/09/17(木) 13:59:11 AAS
シーズン券の値段下げたな
117: 2009/09/17(木) 17:46:14 AAS
奥のゲレンデ消えた
平日の3ペアも消えた
118: 2009/09/18(金) 10:49:47 AAS
平日の3ペアが消えたって本当なの?
僕にとっては一番利用しているコースなのに。
ついでに、岩原は駐車場からリフト券売り場まで行くまできつい。
119: 2009/09/18(金) 17:46:56 AAS
3ペアってどこ?
120: 2009/09/19(土) 09:46:49 AAS
神立無くなるらしいね
121: 2009/09/20(日) 00:20:09 AAS
3ペアきえたの!?
122: 2009/09/27(日) 10:58:58 AAS
今ってナイター営業してるん?
123: は 2009/09/27(日) 11:02:04 AAS
123
124: 2009/09/27(日) 11:58:07 AAS
さすがに今はやってねぇだろ
125(1): 2009/09/27(日) 20:17:12 AAS
いや今年はやるはずだよ
126: 2009/09/27(日) 22:38:10 AAS
>>125
雪ないんだから出来るわけないだろ?
127: 2009/09/28(月) 20:36:15 AAS
それを言っちゃナイターどころか平常営業すらできんがなw
128: 2009/10/05(月) 21:18:19 AAS
あげ
129: 2009/10/19(月) 19:57:41 AAS
午前券、午後券ができたね!
130: 2009/10/19(月) 20:18:40 AAS
どこにそんな情報出てるの?
131: 2009/10/19(月) 20:22:17 AAS
岩原の携帯サイトにのってたよ。
平日1日券\3900とか
132: 2009/10/19(月) 20:31:53 AAS
ついに岩原陥落!!
133: 2009/10/19(月) 21:05:12 AAS
まじかー
純粋に喜んでいいのか?
それともまた縮小の兆し?
134: 2009/10/20(火) 22:07:36 AAS
頑固者ゲレンデ、尾瀬岩鞍に続いて遂に陥落!!!
135: 2009/10/21(水) 15:37:01 AAS
たのむ!
たのむから、ゴンドラを週末だけでも運行してくれ!!
136: 2009/10/23(金) 07:35:54 AAS
それは無理
137: 2009/10/24(土) 10:13:45 AAS
パイプは毎年ありますか?
138: 2009/10/24(土) 11:15:47 AAS
今はパイプもパークもありません。
139: 2009/10/24(土) 13:28:41 AAS
ドラゴンドラなんか止めて岩原ゴンドラを動かしてくれ!
140: 岩原スキー 2009/11/04(水) 21:54:01 AAS
ピットインというライブとかやってる宿、スタッフ最悪、最悪、まず返事はしない
食事はほとんどレンジです。もうスキーの後にがっかり、夜10時以降にお風呂禁止
こどもにもカップルにも厳しい。
みなさんこの宿には要注意ですよ!宿泊料金はかなり高い!
141: 2009/11/06(金) 10:13:17 AAS
帝国データみて来てみたんだけど・・・・
142: 2009/11/06(金) 11:58:11 AAS
なにも情報ないね
143: 2009/11/06(金) 13:21:23 AAS
公式サイトでましたね
申立て中・・・
さて、どうなるかな
決定町ってことで
144: 2009/11/06(金) 21:05:56 AAS
GALAとかぐら以外総倒れの予感。
145: 2009/11/06(金) 21:17:49 AAS
神立は 立ち上がった
雄々しく そして 神々しく
146: 2009/11/07(土) 00:41:59 AAS
test
147: 2009/11/07(土) 02:15:09 AAS
強気で半日券の設定をしなかったツケがキター!
148: 2009/11/07(土) 07:44:11 AAS
岩原観光が民事再生法申請
親会社が今季の営業継続
湯沢町の岩原スキー場を経営する岩原観光(小松晋一社長)は5日までに、
民事再生法の適用を東京地裁に申請した。
帝国データバンク長岡支店などによると、負債総額は15億5800万円。
グループの親会社である芸能プロダクションの渡辺プロダクション(東京)が
資金援助を行い、営業は継続する。
岩原観光は1957年に設立。31年創業の同スキー場経営を引き継いだ。
バブル期には利用者が100万人を超え、93年5月期には19億8300万円を売り上げた。
新潟日報2009年11月5日
149: 2009/11/07(土) 12:12:04 AAS
岩原も今期営業しないの?
150: 2009/11/07(土) 12:28:35 AAS
だ、お話の中に出てくる自治会費の中には「共同井戸・共同下水」の使用料(いわば共益費)も含まれているようですね。この部分については規約・料金を明示した上でなら、加入の意思がない人にも支払義務があるように思います。
つまり『親睦会に入らないのは勝手だけど、実際に使った井戸の料金は払ってね』ということです
151: 2009/11/07(土) 12:36:26 AAS
だ、お話の中に出てくる自治会費の中には「共同井戸・共同下水」の使用料(いわば共益費)も含まれているようですね。この部分については規約・料金を明示した上でなら、加入の意思がない人にも支払義務があるように思います。
つまり『親睦会に入らないのは勝手だけど、実際に使った井戸の料金は払ってね』ということです
152: 2009/11/07(土) 12:43:49 AAS
自治体や町内会には強制ではないと知りました。
それでも退会出来ないのですか?
ましてや参加できない理由が明確であるのにひどいですね。
鬱などの精神疾患は一見わからないのでお辛い思いをしていることと思います。
医療の現場で働いているのでお気持ち察します。
その辛いお体で裁判を行うのも辛いでしょう。
153: 2009/11/07(土) 13:24:15 AAS
岩原もやばいのか。良いスキー場なのに。
154: 2009/11/07(土) 15:16:42 AAS
今日本人より通帳の返還がありました。
やはり使い込みしていたらしく
そのぶんはきちんと返された状態で返ってきました。
420万の使い込みがありました。
とりあえず日曜日に町内の皆様の前で謝罪してもらう予定で
155: 2009/11/08(日) 12:54:41 AAS
今日本人より通帳の返還がありました。
やはり使い込みしていたらしく
そのぶんはきちんと返された状態で返ってきました。
420万の使い込みがありました。
とりあえず日曜日に町内の皆様の前で謝罪してもらう予定で
156(1): 2009/11/08(日) 18:15:26 AAS
岩原今シーズンはびゅうの日帰りパンフにも復活してたし頑張って3ペア動かしてくれないかなぁ。。。
3ペアなかったらまじでただっぴろいだけのゲレンデになってしまうがな
157(1): 2009/11/09(月) 01:00:11 AAS
>>156
無理じゃない?
サービスを縮小してコスト削減を図るはず。
じゃないと民事再生は難しいわ。
2011以降も存続するか?という話なら親会社が親会社だけにうまくいくけど
圧雪が動かなかったりナイターをきったり、リフトを止めたり、はするだろうね。
158: 2009/11/09(月) 01:17:40 AAS
>>157
ナイターは切ったほうがいいかもな。
ナイターまで滑ってたことあるが、ほとんど人いねーわ、寒いわ、雪面荒れまくりで
いいことなかったな。
159: 2009/11/09(月) 01:52:07 AAS
なんにせよ、運営会社が借金抱えて倒産した以上
値上げもある上にサービスレベルはさげますっていう、正直しょっぱいスキー場に成り下がるのは確実。
160: 2009/11/09(月) 18:49:50 AAS
今年はナイターするって言ってたけどな
むしろリゾ1とか1ペアつぶして中腹から上だけに専念すればいいのに
んで第3を。。。
161: 2009/11/10(火) 06:17:01 AAS
今、自分には付き合っている彼女がいるのですが、彼女は自分の元カノの会社の後輩です。それで元カノは自分と彼女が付き合っているのが嫌らしく、自分と彼女に嫌がらせや中傷、脅迫をしてきます。
@嫌がらせに関し
162: 2009/11/10(火) 07:29:23 AAS
今、自分はこの板を見てるんですが、嫌がらせの書き込みをする人がいるようです。どうしたらいいでしょうか?
163: 2009/11/10(火) 07:38:06 AAS
相手すんなって
164(1): 2009/11/10(火) 14:22:41 AAS
なんでコピぺアラシ申請しないん?
申請のしかたしらないのか?
俺は前は良くやっていろんな奴アク禁にしてきたけど
もうめんどくさくていいや、委ねる、誰かやっといて。
165: 岩原ファン 2009/11/13(金) 10:01:52 AAS
2010シーズンはリフト料金だいぶ安くしたみたいだけど
他も下げてるから、やっぱり割高だね。相変わらず半日券もないし・・・
駐車料金もどうなるのか、他のスキー場はは休日でも無料のところがほとんどじゃないかな。
こんなやり方じゃ今年もダメだね。なべプロも支援するんだったら抜本的なことをしないと赤字を積み増すだけになるかもね。
良い立地や地形とういうアドバンテージを生かして頑張って再建してほしいです。
舞子との接続も、出来たら大きな魅力になると思うので再編や提携の可能性も視野に入れたアプローチなんかも期待したいです。
166: 2009/11/13(金) 12:18:11 AAS
>>164
ほぼ毎日のように野焼きをされていて洗濯物がろくに干せない状態になっていて、非常に困っています。
ちなみに野焼きを行っているのは農家のようなので法的に罰することは不可能な様で
167: 2009/11/14(土) 00:10:17 AAS
ん?結局ファビョって半日券は止めたの?
168: 2009/11/14(土) 00:31:37 AAS
衣装がシートに引っ掛かった際やエレベーターにシートが挟まった際
勝手に剥がしたのは申し訳なく思います。
また、かなり酔っぱらっていて騒いだのは事実です。
その為こちらの印象が良くない事も承知しておりますし
故意か否かの部分を先方が理解し難いのも分かります。
しかしお金を支払うなら納得してお支払いしたいと思っています。
169: 2009/11/14(土) 00:33:01 AAS
衣装がシートに引っ掛かった際やエレベーターにシートが挟まった際
勝手に剥がしたのは申し訳なく思います。
また、かなり酔っぱらっていて騒いだのは事実です。
その為こちらの印象が良くない事も承知しておりますし
故意か否かの部分を先方が理解し難いのも分かります。
しかしお金を支払うなら納得してお支払いしたいと思っています。
170: 2009/11/14(土) 00:35:48 AAS
なんだ、関係者が見ては荒らす…と。
ショボっw
171: 2009/11/14(土) 08:11:19 AAS
岩原は民事再生が入って、来期はナシなの???
172: 2009/11/14(土) 09:36:12 AAS
今年の一月、息子の七草だった為、はかまのセットをインターネットで購入しました。金額は2万くらいだったのですが。
三月くらいに近所のクリーニング店へはかまを含め7点ほどだしました。
それから半年ほどタイミングを逃したりで放置してしまい今日やっと取りに行ったところ、ないと言われてしまいました。
また後日来るので探しておいてくれと言ったところ家にあるんじゃないか?そっちもさがしてくれとのことでした。
173: 2009/11/14(土) 10:33:55 AAS
湯沢中里、ズン券を2万円の大安売りだぞ!
岩原、ますます苦しいな。頑張って欲しいが…
174: 2009/11/14(土) 16:18:31 AAS
バカな関係者が荒らしてるようじゃ無理だなw
175: 2009/11/14(土) 17:09:05 AAS
ご意見ありがとうございます。
それもそうですよね・・。
でも処分する前に予告的なものはしないものなのでしょうか?
半年間、一度も取りに来て等の連絡は
176: 2009/11/14(土) 21:03:06 AAS
極力、分かりやすく書きます。
昨年の七月に事故に遭いました。こちらはバイク、相手は自動車です。
カーブを曲がる際、相手が中央ラインを越えて曲がっての衝突事故です。
場所が消防署の目の前だったため、すぐに救急車で搬送。鎖骨骨折で即入院しました。
事故後、すぐに親が駆け付けてくれたので、警察との処理はきちんと済んでます。
事故後に発覚したのですが、相手は無保険・車検切れでした(当初、警察には話さなかったようです)。
私自身は入院中だったので、親と相手で話し合いの場を設けましたが、二度目以降は来なくなり、電話しても繋がらず。後に事故後に携帯を変えた事が分かりました。
それでも警察を通し
177: 2009/11/14(土) 21:30:36 AAS
プッ
178: 2009/11/15(日) 07:38:59 AAS
よく商店街○○ナードって名前がついてるアーケード(商店街?)ってありますよね。『プロムナード』とか。
このナードってどういう意味か分かる方いらっしゃいますか?
気になっちゃって…。お願いします
179: 2009/11/15(日) 08:49:22 AAS
先日の「世界まる見えテレビ!テレビ特捜部」のスペシャルで以前から気になっていたBGMが使用されていました。
この曲は時々まる見えや他の番組でも用いられているようです。
180: 2009/11/15(日) 18:28:22 AAS
ageたりsageたり必死だねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s