[過去ログ] 浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように8 (766レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342
(1): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/05/15(日) 19:32:16.65 ID:fHn7Na1E0(12/15)調 AAS
12/15
どんな選手でも、離氷が早い時は着氷も早くなり、離氷が遅い時は着氷も遅くなる傾向がある。
離氷を遅くすることが、着氷を遅くすること、つまり、着氷時の回転不足分を
小さくすることに繋がるだろう。

マリニン選手も、「ジャンプ動作を始めてから 90度 回ったところで離氷した4A」は
着氷が乱れたが、
「ジャンプ動作を始めてから 150度 回ったところで離氷した4A」は
「空中での正味の回転分」が着氷の乱れた4Aよりも少なかったにもかかわらず、
着氷はきれいにできたのである。。。

羽生選手も北京五輪FSの4Aは、◎14、◎15、◎16によると
「氷上での余分な回転の合計」は 10~20度であり、
マリニン選手のきれいに着氷した4Aの「氷上での余分な回転の合計」が20度であるのと
差はない。

羽生選手も北京五輪FSの4Aの離氷をもっと遅くできたならば、
きれいに着氷できたのではないだろうか?

でも、「4Aの離氷をもっと遅くする」ということは、
ずっと前から私が言っていることの一つであり、
ひょっとしたら、やっぱり、何らかの理由によって、難しいことなのかも知れないが、
それが「4Aをきれいに着氷させるための、最も容易な方法」のうちの一つだろうと
私は考えている。。。

羽生結弦選手へ。
羽生選手が来季、現役を続行するか、
また、現役を続行する場合、4Aを試合に投入するかどうかは分からない。
でも、もしも4Aを試合に投入するのなら、
「4Aの離氷をもっと遅くする練習」を重点的にするといいのではないだろうか?
その場合、「着氷時の回転不足分が0~50度」がきれいな着氷のための目安となるのかも。
495: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/11/03(木) 13:12:03.16 ID:iBMmlpo40(16/47)調 AAS
14/90
■2■イリア・マリニン選手の4AとElizaveta Tuktamysheva選手の3Aは、
前向きではなく、むしろ、左向きに跳んでいるのでは?編

■私が今まで確認したところによると、マリニン選手は
「着氷時の回転不足分が0~50度」が、4Aの「きれいな着氷のための目安」のはずだ。。。
マリニン選手が「着氷時 110度回転不足」なのに4Aの着氷を
「一応、まあまあ、成功」できるはずなんか、ない。。。
ひょっとしたら、マリニン選手は、「着氷時 50度回転不足」だったのでは?
マリニン選手は、例えば、体が北向きに移動していく(滑っていく)のに、
自分の顔、靴などはおよそ西北西方向に向けて、およそ西北西方向に向かってジャンプ動作を
開始したんじゃないのだろうか?

>>339:真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)[sage] 投稿日:2022/05/15(日) 19:27:36.69 ID:fHn7Na1E0 [9/15]
> マリニン選手は、下記の4Aは「着氷時 60度回転不足」で、着氷が乱れている。

>>340:真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)[sage] 投稿日:2022/05/15(日) 19:31:16.89 ID:fHn7Na1E0 [10/15]
> しかし、マリニン選手は、下記の4Aは「着氷時 50度回転不足」で、着氷はきれいであった。

>>342:真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)[sage] 投稿日:2022/05/15(日) 19:32:16.65 ID:fHn7Na1E0 [12/15]
> 「4Aの離氷をもっと遅くする練習」を重点的にするといいのではないだろうか?
> その場合、「着氷時の回転不足分が0~50度」がきれいな着氷のための目安となるのかも。

私は次のように思った。。。

(私){私が今まで確認した、マリニン選手の練習での4Aは、
「着氷時 60度回転不足」では、着氷が乱れて、
「着氷時 50度回転不足」では、着氷がきれいだった。。。
よって、「着氷時の回転不足分が0~50度」が、4Aの「きれいな着氷のための目安」のはずだ。。。
よって、マリニン選手が「着氷時 110度回転不足」なのに4Aの着氷を
「一応、まあまあ、成功」できるはずなんか、ない。。。
絶対におかしい。。。}
と。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s