[過去ログ] 浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように8 (766レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/06/29(水) 21:30:27.06 ID:OZq38Kin0(1/13)調 AAS
1/12
■■■羽生結弦選手の「レゾン」
★★★目次★★★
■演技が終わった後も右手、右肩を押さえていた羽生選手。。。
■「レゾン」の歌詞
■「レゾン」に対する私の解釈
■{羽生選手が「レゾン」を通じて表現しているもの}への私の解釈
●「レゾン」演技中にブレスをしていないことには
大きな意味があるようだが、しかし、その意味はまだよく分からない。。。
●「レゾン」の衣装の意味
●羽生選手が「レゾン」で表現しているもの
●歌詞の「ブラックアウト」
●歌詞の「指切り」
(目次 終わり)
403: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/06/29(水) 21:31:32.94 ID:OZq38Kin0(2/13)調 AAS
2/12
■演技が終わった後も右手、右肩を押さえていた羽生選手。。。
羽生選手は、FaOI 2022 後半で演じた「レゾン」で、
演技が終わった後も右手、右肩を押さえていた。。。
それを見て「羽生選手、右肩を痛めたの? どうしたの?」と
心配しているファンがネット上に何人かいた。。。
羽生選手はレゾンの解釈について、次のように言っていた。。。
> 「孤独っていうものを抱えている人物がいて、孤独とピュアな純白な心みたいなものの葛藤、
> せめぎ合いを表現したいと思っています」
以上は、簡単に表現すると、「レゾンの解釈」=「孤独と純白な心のせめぎ合い」?
しかし、「レゾン」はもっと詳細な解釈ができると思う。。。
「レゾン」に対する私の解釈を、ここで述べてみることにしよう。。。
その前に、まず、「レゾン」の歌詞を以下のサイトで読んで欲しい。
404: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/06/29(水) 21:32:20.28 ID:OZq38Kin0(3/13)調 AAS
3/12
■「レゾン」の歌詞
> ●レゾン 宮川大聖 歌詞
> 外部リンク:www.uta-net.com
●レゾンデートル - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
> レゾンデートルまたはレーゾンデートル(仏: raison d'etre)は、フランス語の
> 哲学用語で、「存在意義」「存在理由」と訳される。
●excite.翻訳 フランス語
外部リンク:www.excite.co.jp
上記サイトによると、「raison」は「理由」を意味する。。。
つまり、「レゾン」=「自分の存在する意義、理由」か。。。。?
405: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/06/29(水) 21:34:30.55 ID:OZq38Kin0(4/13)調 AAS
4/12
■「レゾン」に対する私の解釈
「レゾン」の歌詞(「> 」の行)と
私によるその解釈(「> 」のついていない行)は
おおまかに言うと、次の通りである。
********************************************************************************
> さよならと指切りの関係
歌の主人公(男)は、恋人(女)にふられた。
(多分、女から小指を出して)「さよなら」(また会いましょう)と指切りして別れた。
> ブラックアウト
「ブラックアウト(blackout)」=停電、失神など。
恋人(女)から突然振られて、主人公(男)は、目の前が真っ暗になった。
> 愛みたいな幻想を知った
愛は、幻想のように突然消えてしまった。。。
夜に、恋人に別れを告げられた。
> 移り気な夜
> レゾンデートル
「自分の全てのように思っていた、愛する恋人」に振られてしまった自分の
「存在意義」「存在理由」とは、いかに。。。
何のために、(恋人に振られてしまった)今、自分は生きているのか。。。
> 黎明
恋人に振られて独り身になった今は、夜が明けた状態(黎明)。
(ここでは、「(今となっては移り気だと思える)恋人と付き合っていた時期」を
「移り気な夜」と考え、
「恋人と分かれた今」を「黎明」と捉(とら)えている。
「時間を先(未来)に飛ばした時の自分の心理状態」(あんな女性と別れてよかった)を
述べている。)
406: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/06/29(水) 21:35:11.74 ID:OZq38Kin0(5/13)調 AAS
5/12
> 意識が遠のいてく
> 千切れてしまうあの糸
恋人の小指と自分の小指に結ばれていた「運命の赤い糸」が千切れてしまう。
> さよならと明け方の反転
恋人に「さよなら」と告げられて、
「見に見えない僕の心の中」は真っ暗になった。
なのに、朝が来て、「目に見える世界である外」は、逆に、明るくなった。。。
> 「見えるものすべて傷つけたい」
> 幼稚な言葉って
> ときにナイフより鋭いね
> 怯えていた君の目
> 薄汚れちゃえよ
> 簡単に
恋人にいきなり別れを告げられて、
男はうろたえ、怒り、恋人に「見えるものすべて傷つけたい」
と(幼稚なことを)言って、怯えさせた。
男は恋人(女)に対して、恋人として幸せに付き合っていた間は
「かっこいいところ、頼もしいところ、優しいところ、
賢いところ、魅力的なところ」をいっぱい見せてきた。
長年(? あるいは数か月? 仮に「2年」だと仮定しよう)
かけて出来上がっていた、その「素敵な、素晴らしいイメージ」を
男は今、別れを告げられて、取り乱してみっともない姿を見せて、
いとも簡単に薄汚してしまった。。。
(男)「ああ、せっかく作り上げてきた、
『素敵な、素晴らしい恋人(男)のイメージ』が、薄汚れてしまった。。。
『君の目に映っていた僕の素敵なイメージ』が薄汚れてしまった。。。
『2年』かけて作り上げてきた『僕の素敵なイメージ』が、
別れを告げられて取り乱したこの『10分~1時間?』
の短い間に、いとも簡単に薄汚れてしまった。。。
だが、もう、それでいい。。。
『この2年間の、僕の素敵なイメージ』も
『この『10分~1時間?』の、みっともない、取り乱した未熟な僕』も
どちらも、、、『本当の僕』ではある。。。」
********************************************************************************
407: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/06/29(水) 21:36:33.80 ID:OZq38Kin0(6/13)調 AAS
6/12
■{羽生選手が「レゾン」を通じて表現しているもの}への私の解釈
{羽生選手が「レゾン」を通じて表現しているもの}への私の解釈は、
次の通りである。
********************************************************************************
●「レゾン」演技中にブレスをしていないことには
大きな意味があるようだが、しかし、その意味はまだよく分からない。。。
羽生選手は、「レゾン」演技中は、
「いつも両手首につけているブレス」を、左右どちらにもしていない。。。
実は、これには大きな意味があると思う。。。
ちなみに、羽生選手はオープニングとフィナーレには、
いつも通り、ブレスをつけていた。。。
>>367-368
367:真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 01:02:48.91 ID:lvFgQnV40 [1/2]
> ■羽生結弦選手の右手のブレスが2022年5月29日、「Real Face」演技中、
> 飛んでいってしまったけど、無事、戻ってきたそうだ。
> よかったよかった。(^3^)ノ
羽生選手が「レゾン」演技中にブレスを外していたことは、
羽生選手の右手のブレスが FaOI 幕張公演最終日の5月29日、「Real Face」演技中に
飛んでいったことと大きな関係があると思う。。。
「レゾン」演技の最後で、羽生選手は右手の長袖(白)を左手(黒)でたくし上げている。
これは「自分の右手にはブレスをしていない」ことが、みんなによく分かるように
しているのかも。。。
しかし、「その意味(そうしている理由・目的)」の全部は、まだよく分からない。。。
一方、「レゾン」演技の最初の方で、羽生選手は左手で右手首を掴み、
「右手の小指を立てる仕草」をしている(cf. >>394)。
これは 5月29日、「Real Face」演技中に右手首のブレスが飛んでいって
しまったことを意味するのかも。
「僕、右手首のブレスがないよ」って意味だ。。。
ちなみに、ここで小指を立てているのは
> さよならと指切りの関係
という「レゾン」の歌詞と呼応(こおう)している。
408: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/06/29(水) 21:37:32.37 ID:OZq38Kin0(7/13)調 AAS
7/12
●「レゾン」の衣装の意味
「レゾン」の衣装は、左手の長袖が黒で、
それ以外が白である。
「左手の長袖の黒」と白の境目は
紫色になっている。
詳しく言うと、「両袖を入れた上着」の左側4分の1くらいが
「黒、紫、薄い紫のグラデーション」になっている。
右側4分の3くらいが白である。
黒が夜、紫が「夜が段々明けていくところ」、
白が{「太陽が完全に昇った後の朝」と昼}を表すのだろう。
★参考
「●羽生結弦「このショーに向けて全力で取り組んできました」 ファンタジー・オン・アイス/フィギュア
外部リンク:www.sanspo.com
サンスポ 2022/06/17 22:10」
の写真
(参考 終わり)
409: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/06/29(水) 21:38:25.17 ID:OZq38Kin0(8/13)調 AAS
8/12
●羽生選手が「レゾン」で表現しているもの
羽生選手は「レゾン」で「4Aへの思い」を表現しているのかも。
歌詞のオリジナルは、「歌の主人公(男)が、恋人(女)にふられた苦しみ」を
表している。
しかし、羽生選手の場合は、「羽生選手が、北京五輪男子個人FSで4Aが失敗したこと
(と北京五輪男子個人金を取れなかったこと)の苦しみ」(注)を表しているのかも。
羽生選手の「レゾン」衣装の7割方(がた)は白で、3割方は「黒か紫」である。
「黒」は{羽生選手が「北京五輪4A成功&金」を失敗したことによる苦しみ}、
「紫」は「その苦しみが癒えつつある途中」、
「白」は「その苦しみが完全に癒えたこと」
を意味するのかも。
(羽生選手)「僕は『北京五輪4A成功&金』を失敗したことによる苦しみが、かなり去って、
もう7割方は元気になったよ。☆(ゝω・)vキャピ
でも、まだ3割くらいは、『その苦しみが残っているか、癒えつつある途中』かも」
と言いたいのかも。
410: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/06/29(水) 21:40:25.63 ID:OZq38Kin0(9/13)調 AAS
9/12
> 「レゾン」演技の最後で、羽生選手は右手の長袖(白)を左手(黒)でたくし上げている。
> これは「自分の右手にはブレスをしていない」ことが、みんなによく分かるように
> しているのかも。。。
> しかし、「その意味(そうしている理由・目的)」の全部は、まだよく分からない。。。
ここで、上の引用文の「その意味(そうしている理由・目的)」の一部は、分かったかも知れない。。。
羽生選手が「レゾン」演技が終わった後も左手(黒)で右手、右肩(白)を押さえていたのは、
先程、「衣装の色が意味するもの」の後に述べたように、
> (羽生選手)「僕は『北京五輪4A成功&金』を失敗したことによる苦しみが、かなり去って、
> もう7割方は元気になったよ。☆(ゝω・)vキャピ
> でも、まだ3割くらいは、『その苦しみが残っているか、癒えつつある途中』かも」
と言いたいのかも。
「レゾン」演技後も、左手(黒)で右手、右肩(白)を押さえることによって、
左手(黒)の表す「苦しみ」が、まだ今の心境(今は(ほとんど)幸せ (ほとんど)白)に影響を与えていて、
(羽生選手){「『北京五輪4A成功&金』を失敗したことによる苦しみ」で、
まだ、心が少し痛い、、、心は幸せだけれども、まだ、少し痛い、、、}
ということを言いたいのかも。。。
「衣装の色」だけでは、なかなか「その意味」まで観客に伝えることは難しいので、
「左手(黒)で右手、右肩(白)を押さえる」という「行動(演技)」によって、
「その意味」を伝えようとしたのかも。。。
411(1): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/06/29(水) 21:41:31.66 ID:OZq38Kin0(10/13)調 AAS
10/12
●歌詞の「ブラックアウト」
> > ブラックアウト
> 「ブラックアウト(blackout)」=停電、失神など。
> 恋人(女)から突然振られて、主人公(男)は、目の前が真っ暗になった。
「ブラックアウト」とは、
羽生選手にとっては、北京五輪男子個人SPで、人の作った「氷の穴」にはまって4Sが抜けて
しまった時の、「もうこれで北京五輪金はダメかも」という、
絶望的な気持ちを表すのかも。。。
ちなみに、羽生選手が男子個人FSの公式練習で足を痛めてしまった時は(cf. >>196)
「何てことだ! 足を痛めてしまった! しまった!! 非常に苦しくなるぞ!」とは思っても、
「ブラックアウト」(目の前が真っ暗)というほどの
(絶望的な)気持ちではなかっただろう、と私は推量している。。。
412: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/06/29(水) 21:41:51.33 ID:OZq38Kin0(11/13)調 AAS
11/12
●歌詞の「指切り」
歌詞の「指切り」は、
オリジナルな意味は、「別れた恋人とまた復縁する約束」なのかも知れないが、
羽生選手にとっては、「4A成功という目標を達成すること」になるのだろう。。。
********************************************************************************
413: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/06/29(水) 21:42:20.80 ID:OZq38Kin0(12/13)調 AAS
12/12
注:
今まで何度も言ってきたことだが、
大事なことだから、以下のこと(★参照)をまた言うよ。
★参照
>>55
55:真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)[sage] 投稿日:2021/12/31(金) 15:45:07.41 ID:nrC8FsKy0 [17/27]
> 「4Aの完成」を目指すのか、「五輪3連覇」を目指すのか、
> 心が定まっていないから、「二兎を追おう。これでよし」と
> 思い込んでいる感じがした。。。
>
> 「二兎を追う者は一兎をも得ず」。。。
>
> 羽生選手は「4A成功」という兎と、「五輪金」という兎は
> 体がぴったりとくっついて、まるで二匹で一匹であるかの如くの兎だ、
> と主張するかも知れないけど、そんなの、欺瞞(ぎまん)(=あざむくこと。だますこと)だと思う。
>
> 「4A成功」兎と、「五輪金」兎は、全然別の方向に跳びはねて当然の、
> まったく別々の兎だと思う。
(参照 終わり)
(注 終わり)
414: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/06/29(水) 21:43:15.79 ID:OZq38Kin0(13/13)調 AAS
■FaOI 2022 後半のオープニング2「略奪」の衣装について
男性も女性も「黒ほとんど、赤少し」で重苦しい。。。
「ほとんど黒ばっかり」なんて、重苦しい。。。
私は、衣装はもっとカラフルな方がいいと思った。
「できるだけ沢山の色を使って欲しい」とまでは言わないが、
せめて、最少でも「お互いに相性のいい、見栄えのいい、合計3、4色くらい」は使って欲しい。。。
また、赤と黒だけを使うのであれば、
男性が「黒ほとんど、赤少し」ならば
女性はその逆で「赤ほとんど、黒少し」にすべきでは?
遠目から見て、男性も女性も「黒ほとんど、赤少し」では、
色合い的にあんまり違いがなくて、つまらない。。。(><)。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s