[過去ログ] 浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように8 (766レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/12/31(金) 15:38:35.22 ID:nrC8FsKy0(1/27)調 AAS
1/27
■■■羽生結弦選手へ。
上の >>24 でも言ったけど、
「北京五輪に関する目標設定」についても、全日本選手権での目標同様、
(※1)「健康第一&『自分ができる、最も理想の4Aに近い4Aジャンプ』を跳ぶ」
を目指して欲しいと私は思うよ。(・3・)ノ
★★★目次★★★
■■羽生選手の動画一覧
●?Nスタ 公式練習 羽生結弦4A
午後5:40 ・ 2021年12月23日
●?イット MOI&フジだけのインタ
午後6:08 ・ 2021年12月27日
●?イット MOI&フジだけのインタ end
午後6:10 ・ 2021年12月27日
●?報ステ part 1 羽生結弦インタ 前人未到の挑戦を終えて
午後10:58 ・ 2021年12月27日
●?報ステ part 2 end 羽生結弦インタ 前人未到の挑戦を終えて
午後11:00 ・ 2021年12月27日
●?Nスタ インタ冒頭のゆづ可愛すぎ
午後11:30 ・ 2021年12月27日
■■羽生選手の記事一覧
■【羽生結弦、語る SP編(1)】「全部、見ていただけるようなプログラムにしていきたい」
■【羽生結弦、語る SP編(2)】26日フリー「4Aをちゃんと決めきれるように」
■【羽生結弦、語る フリー編(1)】4回転半「ループとは比べものにならないくらい体力消耗」
■【羽生結弦、語る フリー編(2)】練習方法を確立「ちょっとずつ実になってきた」
■【羽生結弦、語る 一夜明け編(1)】4回転半「平昌の次のシーズンで降りられると思っていた」
■【羽生結弦、語る 一夜明け編(2)】練習方法確立で「今、一番うまいです、間違いなく」
■【羽生結弦、語る 一夜明け編(3)】仙台で過ごす日々「すごく温かい気持ちに」
■【羽生結弦、語る MOI編】北京五輪へ「1つ1つ大切にしながら頑張っていきたい」
■羽生結弦「五輪は発表会じゃない」男子94年ぶり3連覇へ決意表明「勝たなきゃいけない」
40: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/12/31(金) 15:39:04.09 ID:nrC8FsKy0(2/27)調 AAS
2/27
■■羽生結弦選手へ。
羽生選手の北京五輪における目標が、「4A成功&五輪金」だなんて、よくない。
「二兎(にと)を追う者は一兎(いっと)をも得ず」。
ゲットするのが易しかろうが、難しかろうが、たとえ、いかなる兎(うさぎ)でも、
「二匹同時に追いかけて、得る」のは、そもそも不可能なことなのだと思う。。。
しかも、「ゲットするのが難しい兎」={「4A成功」「五輪金」}を
「二匹同時に追いかける」だなんて。。。
「4A成功&五輪金」という目標は、全く妥当ではないと思う。。。
目標は妥当であるべきだと思う。(・3・;)ノ
上の >>24 でも言ったけど、
「北京五輪に関する目標設定」についても、全日本選手権での目標同様、
(※1)「健康第一&『自分ができる、最も理想の4Aに近い4Aジャンプ』を跳ぶ」
を目指して欲しいと私は思うよ。(・3・)ノ
■■念の為に、今のことを占ってみたら、私の意見と同じ結果が出た。。。
> ■北京五輪について、羽生結弦選手はそれぞれ次の選択肢を選ぶとどうなるか?
> <選択肢A>(※1)「健康第一&『自分ができる、最も理想の4Aに近い4Aジャンプ』を跳ぶ」を目指す
> <選択肢B> 4A練習はストップし、FSに4Aを入れずに、五輪金を目指す
> <選択肢C> 4Aをぎりぎりまで練習していって、よく考えて、
> 「4Aを入れた場合に金を取る蓋然性」がある程度以上高いと判断した場合だけ、
> 五輪FSに4Aを入れる
<選択肢A>は本心からの望みで、目標も妥当なので、やる気がでて、いい結果となるでしょう。
<選択肢B>は自分の本心を偽っているので、つらくなってくるでしょう。
<選択肢C>は無謀なので、4A、金、両方とも全然ダメな結果となるでしょう。
私のタロット占いに影響を与える高級霊様(多分、私の守護霊様)も、
私と同じ意見のようだ。。。安心した
(目次 終わり)
41: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/12/31(金) 15:39:45.76 ID:nrC8FsKy0(3/27)調 AAS
3/27
■■羽生選手の動画一覧
●?秀(さかえ) 4A デキルヨ!!( ・ω・ ) 信じる @yuzu1207_s
外部リンク:t☆witter.com/yuzu1207_s/status/1473936481589002245
> Nスタ
>
> 公式練習
> 羽生結弦4A
> 午後5:40 ・ 2021年12月23日
●?秀(さかえ) 4A デキルヨ!!( ・ω・ ) 信じる @yuzu1207_s
外部リンク:t☆witter.com/yuzu1207_s/status/1475393174856413185
> イット
>
> MOI&フジだけのインタ
> 午後6:08 ・ 2021年12月27日
●?秀(さかえ) 4A デキルヨ!!( ・ω・ ) 信じる @yuzu1207_s
外部リンク:t☆witter.com/yuzu1207_s/status/1475393685169012741
> イット
>
> MOI&フジだけのインタ end
> 午後6:10 ・ 2021年12月27日
羽生選手「(五輪)2連覇した自分にとっては
もう勝ちしかないので、しっかりアクセル跳びきって
勝ちたいなと思います。」
42: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/12/31(金) 15:40:16.15 ID:nrC8FsKy0(4/27)調 AAS
4/27
●?秀(さかえ) 4A デキルヨ!!( ・ω・ ) 信じる @yuzu1207_s
外部リンク:t☆witter.com/yuzu1207_s/status/1475466088498745349
> 報ステ part 1
>
> 羽生結弦インタ
> 前人未到の挑戦を終えて
> 午後10:58 ・ 2021年12月27日
●?秀(さかえ) 4A デキルヨ!!( ・ω・ ) 信じる @yuzu1207_s
外部リンク:t☆witter.com/yuzu1207_s/status/1475466597817262085
> 報ステ part 2 end
>
> 羽生結弦インタ
> 前人未到の挑戦を終えて
> 午後11:00 ・ 2021年12月27日
●?秀(さかえ) 4A デキルヨ!!( ・ω・ ) 信じる @yuzu1207_s
外部リンク:t☆witter.com/yuzu1207_s/status/1475474180208742404
> Nスタ
>
> インタ冒頭のゆづ可愛すぎ
> 午後11:30 ・ 2021年12月27日
羽生選手「もちろん、痛み止め飲みながらやってることは
間違いなくやってはいて」
「何よりも、ま、オリンピックで4回転半跳びたいっていう
気持ちは強くありますけど」
「なんか、みなさんが期待して下さってる姿を
僕は全うしていきたいなって、やっぱり思います。
それが4Aであって、オリンピック3連覇だと思います。
一番はみなさんのために」「誰かの幸せのために」
43: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/12/31(金) 15:40:44.38 ID:nrC8FsKy0(5/27)調 AAS
5/27
■■羽生選手の記事一覧
■【羽生結弦、語る SP編(1)】「全部、見ていただけるようなプログラムにしていきたい」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
スポニチアネックス [ 2021年12月24日 21:14 ]
> フィギュアスケート全日本選手権第2日 ( 2021年12月24日 さいたまスーパーアリーナ )
>
> 男子で14年ソチ、18年平昌と五輪連覇の羽生結弦(ANA)が、男子ショートプログラム(SP)で
> 111・31点をマークして首位発進した。新SP「序奏とロンド・カプリチオーソ」を演じ、
> オンライン取材に応じた。
44: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/12/31(金) 15:41:08.34 ID:nrC8FsKy0(6/27)調 AAS
6/27
> 「もちろん、ジャンプは自分ができる最大の難易度ではないと思うんですけど、
> プログラムの構成に関しては、ジャンプ前に入っているクロスが1個ぐらいしかなかったりとか、
> ほとんどクロスを入れていない。そういうところもぜひ見ていただきたいなと思いますし、
> 表現のほうも『バラード第一番』だったり、『SEIMEI』だったり、自分の代表のプログラムと
> なるようなプログラムの価値以上に、まだ洗練はされていないかもしれないんですけど、
> 具体的な物語が、何か曲に乗せる気持ちが強くあるプログラムになっているので、
> ジャンプだけじゃなくて、全部見ていただけるようなプログラムにしたいなと、
> これからもしていきたいなと思っています」
> 「最終的にシェイとかにも加わっていただいて、その中で思い描けたのが、あの、
> 自分自身アクセルが全然進捗がなくて苦しかった時期でもあったので、なんか、
> 暗闇から最初は何か思い出が色々ちらついてきて、みなさんの記憶だったりとか、
> 自分が歩んできた道のりみたいなものが、なんか思い出すんじゃなくて、蛍の光のように
> パって広がってきて、最初のスピンが終わった後からは、もうなんか、そういうのを
> 全部エネルギーにして、何かに向かってがむしゃらに突き進んで、最後は何か分からないんですけど、
> なんか自分でもよく分からない、何か意識が飛んでいるような感覚の中で何かを
> つかみ取るみたいな物語なんで。
45: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/12/31(金) 15:41:31.16 ID:nrC8FsKy0(7/27)調 AAS
7/27
■【羽生結弦、語る SP編(2)】26日フリー「4Aをちゃんと決めきれるように」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
スポニチアネックス [ 2021年12月24日 21:17 ]
> ――4Aを習得していく中で生かされていることは
>
> 「やっぱり、えー、昨日の会見、会見というか、会見でいいのかな、囲みですかね、
> の時にお話させていただいたんですけど。やっぱり、その軸の取り方って非常に、
> やっぱり4回転半は難しくて。特にアクセルジャンプって回転をかけるっていう動作だったりとか、
> 軸をつくるっていう動作が、あの他のジャンプとまったく違った軌道で跳ぶので、
> 難しいんんですよね。その点、あの、アクセルでこのように跳びたいっていうのが
> 定まってきたからこそ、まあ、他のジャンプも、ここに入れることが正解なんだなとか。
> 逆に他のジャンプできれいに跳べた時は、ここに乗っているから、じゃあ、アクセルも
> ここに入れるんだなっていう意識がだんだん、そう、えー、なんて言うんですかねえ、
> なんか重なり合って、だんだんうまくなってこれたなっていうふうには思っています」
46: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/12/31(金) 15:41:51.96 ID:nrC8FsKy0(8/27)調 AAS
8/27
■【羽生結弦、語る フリー編(1)】4回転半「ループとは比べものにならないくらい体力消耗」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
スポニチアネックス [ 2021年12月26日 23:39 ]
> フィギュアスケート全日本選手権最終日 ( 2021年12月26日 さいたまスーパーアリーナ )
>
> 男子フリーが行われ、14年ソチ、18年平昌と五輪連覇の羽生結弦(ANA)が211・05点をマーク。
> 合計322・36点で2年連続6度目の優勝を飾り、22年北京五輪の代表に決まった。
> ――今回の4回転半の出来は
>
> 「まあ、頑張ったなって感じです。あの、初日のあのアクセルを、皆さん初日で見ていて、
> 『あ、羽生、めちゃくちゃアクセル上手になったじゃん』って思われたと思うんですけど。
> あれができるようになったのが、ほんとまだ、ここ2週間くらいなんですね。
(中略)
> 正直結構まだいっぱいいっぱいです、あそこまででも。軸をつくるっていうことが、
> どれだけ大変なのかっていうことと、で、その軸をつくりきれる自信ができて、
> それからその100%で回しきるっていうことをやっていかないとダメなので。
> まあ、試合の中であれだけできたら、まだ今の自分にとっては、妥協できるところに
> いるんじゃないかなとは思います。悔しいですけどね」
>
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*