[過去ログ]
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように8 (766レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
331
:
真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
2022/05/15(日) 19:21:00.91
ID:fHn7Na1E0(1/15)
調
AA×
>>325
>>325
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
331: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2022/05/15(日) 19:21:00.91 ID:fHn7Na1E0 1/15 ■■■4Aをはじめとする高難度ジャンプについてのあれこれ ★★★目次★★★ ■羽生結弦選手、見た? イリヤ・マリニン選手が練習で「GOE 0以上のレベルと思われる4A」を跳んだよ! 回転を確認してみたら、「氷上での余分な回転の合計」は 20度で、 >>325 の「-30度」の時より 50度劣っているが、 着氷時 50度回転不足で、>>325 の「60度回転不足」の時より 10度優れている。 マリニン選手、凄いや! 「GOE 0以上のレベルと思われる4A」まで録画しただなんて、偉い! ■羽生結弦選手へ。 羽生選手が来季、現役を続行するか、 また、現役を続行する場合、4Aを試合に投入するかどうかは分からない。 でも、もしも4Aを試合に投入するのなら、 「4Aの離氷をもっと遅くする練習」を重点的にするといいのではないだろうか? その場合、「着氷時の回転不足分が0~50度」がきれいな着氷のための目安となるのかも。 {「4A成功」のためにすべきことで、 「費用対効果(=効果/費用)」がある程度以上大きいから、 した方が賢明かも知れないこと}が、 もし仮にあるとしたら、 「4Aの離氷をもっと遅くする練習」が、その筆頭なのかも知れない。 私はそう思っているけれど、羽生結弦選手はどう思う? (・3・?)ノ? ■羽生結弦選手、イリヤ・マリニン選手のみならず、 高難度ジャンプを練習している男女全選手へ。 高難度ジャンプを成功させるためには、身体が健康であることが必要不可欠だと思う。 高難度ジャンプを練習するにあたっては、 「①回転皿や②釣り竿」(cf. 5代目スレ 287)や ③「毎回、必ず、骨密度をはかって、 ある数値未満になったら、『その日の高難度ジャンプの練習』はストップする」 など、有効な対策と思われるものを幅広く研究して、 そのうちの幾つかをよく考えて採用して、 大事なものは必ず実行するようにして欲しい (目次 終わり) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/331
115 をはじめとする高難度ジャンプについてのあれこれ 目次 羽生結弦選手見た? イリヤマリニン選手が練習で 以上のレベルと思われるを跳んだよ! 回転を確認してみたら氷上での余分な回転の合計は 度で の度の時より 度劣っているが 着氷時 度回転不足で の度回転不足の時より 度優れている マリニン選手凄いや! 以上のレベルと思われるまで録画しただなんて偉い! 羽生結弦選手へ 羽生選手が来季現役を続行するか また現役を続行する場合を試合に投入するかどうかは分からない でももしもを試合に投入するのなら の離氷をもっと遅くする練習を重点的にするといいのではないだろうか? その場合着氷時の回転不足分が度がきれいな着氷のための目安となるのかも 成功のためにすべきことで 費用対効果効果費用がある程度以上大きいから した方が賢明かも知れないことが もし仮にあるとしたら の離氷をもっと遅くする練習がその筆頭なのかも知れない 私はそう思っているけれど羽生結弦選手はどう思う? 3ノ? 羽生結弦選手イリヤマリニン選手のみならず 高難度ジャンプを練習している男女全選手へ 高難度ジャンプを成功させるためには身体が健康であることが必要不可欠だと思う 高難度ジャンプを練習するにあたっては 回転皿や釣り竿 5代目スレ や 毎回必ず骨密度をはかって ある数値未満になったらその日の高難度ジャンプの練習はストップする など有効な対策と思われるものを幅広く研究して そのうちの幾つかをよく考えて採用して 大事なものは必ず実行するようにして欲しい 目次 終わり
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 435 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.249s*