[過去ログ] 高橋大輔とデーオタアンチスレPart81 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109(1): 2014/09/09(火) 20:37:16.38 ID:1Od3Bpcn0(2/3)調 AAS
クイズ番組に出ておバカを売りに出来るようなら少しは見直すけど
どちらかと言えば目の前のお金に目が眩んで暴露本出してしまうタイプだな
110: 2014/09/09(火) 20:41:02.72 ID:2DgxrHGE0(1)調 AAS
そういえば秋に教祖本出るんだっけ?
また懲りもせず他下げすんのかね
111: 2014/09/09(火) 20:47:46.02 ID:iz2rxD9i0(2/2)調 AAS
>>107
黙ってれば常にポカンと開いた口
喋っても聞き取りにくい蓄膿症みたいな鼻づまり声で
頭が残念で語彙もないからまともなことも言えないしね
112(3): 2014/09/09(火) 20:56:07.20 ID:j94F/z7E0(2/3)調 AAS
日本のマスコミは精神的支柱キャンペーンこぞってやってたくせに
高橋が団体戦が始まっても一人モスクワで調整していたのはスルーしてたね
ゴーチ・パソナ・ベロチューと続いたのにまだマスコミは高橋を擁護気味だし
本当に気持ち悪い位守られていて気味が悪いんだけど
113: 2014/09/09(火) 21:06:48.69 ID:XWJYjzvR0(4/4)調 AAS
>>98
そのとおりと言いたいわ
なんの記事か知らんけど海外から見たら高橋は黒いんだね
一回も四回転飛べないのになんでこの点数と思ったのかな
114(1): 2014/09/09(火) 21:08:02.11 ID:qGFuaJ3y0(6/6)調 AAS
>>109 暴露本もだし引退したらヌード並のきわどい写真集出しそう
売れなくなったタレントの末路みたいなことになるわきっと
羽賀○○と同じ臭いがするよね高橋
115: 2014/09/09(火) 21:12:38.24 ID:8qLqY/as0(1/5)調 AAS
>>112
守られているというか触ってはいけない感じというか…
とにかく黒い気持ち悪い
116: 2014/09/09(火) 21:13:56.09 ID:nBlvp8AP0(2/2)調 AAS
ワールドフィギュアスケート65のアマゾンのレビューでも
なぜこんな黒い人わざわざゴリ押しして表紙にするの?っていうコメントあった
やっぱり思ってる人は思ってるんだよね
117: 2014/09/09(火) 21:16:27.26 ID:+T5LXtzf0(5/6)調 AAS
>>112
ソチの頃のマスコミは怪我の報道規制と同様、橋本の命令だろうね
パソナまではテレ朝とかでもっとage番組があった気がする
最近は織田と対照的にすっかりスルー対象だな
118: 2014/09/09(火) 21:16:54.54 ID:+T5LXtzf0(6/6)調 AAS
>>112
ソチの頃のマスコミは怪我の報道規制と同様、橋本の命令だろうね
パソナまではテレ朝とかでもっとage番組があった気がする
最近は織田と対照的にすっかりスルー対象だな
119(3): 2014/09/09(火) 21:34:22.64 ID:KquzybJw0(1)調 AAS
まさかのan・an登場
美女入門/「無理やりはNo!」
◆ 林真理子/橋本聖子、高橋大輔
an・an(2014/09/17), 頁:110
安倍<6年政権>実現へ鉄板シナリオ/女性閣僚5人誕生のウラで泣いた女性
◆ 安倍晋三首相、橋本聖子、高橋大輔、野田聖子、集団的自衛権
週刊朝日(2014/09/19), 頁:20
120(1): 2014/09/09(火) 21:37:30.31 ID:CQ8WpSxQ0(3/4)調 AAS
大体、引込み思案で周りにお膳立てしてもらわないと何もできないようなキャラ設定しといて
「精神的支柱」とか無理ありすぎるし
121: 2014/09/09(火) 21:43:37.61 ID:k8HWHn+hI(1)調 AAS
浅田や橋など人気選手のCMやテレビの出演料は、スケート連盟が一括して管理しているというが
「CMなど高額なギャラが支払われる案件でも、選手の手に渡るのはその何分の一と思われる額で、残りがどこに消えているのか、不明朗さを指摘する声がくすぶっています。
また伊東氏ら守旧派は、浅田や橋などカネを稼げてコントロールできる特定の選手は可愛がる一方、安藤のように主張がある選手には冷たい仕打ちをする。
一本気な性格の小塚崇彦も記者の前で連盟に関する真っ当な批判をしたことがあり、幹部から疎まれています。
ソチ五輪の代表が全日本選手権3位の小塚ではなく、5位の橋だったときも、関係者の間では"やっぱりな"の声が上がりました」(前出・記者)
外部リンク:news.livedoor.com
122: 2014/09/09(火) 21:44:29.69 ID:bhcheUoi0(2/2)調 AAS
週刊朝日はおまいうだけどな。
123: 2014/09/09(火) 21:44:47.90 ID:XnoXr/sA0(2/2)調 AAS
バラエティに行くなら
体重を増やしてデブ枠
手術してニューハーフ枠
恐山で修行して霊能枠
もあるけど…。
それよりは暴露本を期待。
124: 2014/09/09(火) 21:45:54.24 ID:8qLqY/as0(2/5)調 AAS
暴露本でコイツが真実を暴露するとは1ミリも思えない
125: 2014/09/09(火) 21:47:28.51 ID:8qLqY/as0(3/5)調 AAS
連投ゴメン
高橋が出すべきは暴露本じゃなくて懺悔本だと思う
126: 2014/09/09(火) 22:18:39.99 ID:SP5UTEoo0(3/4)調 AAS
>>119
やったね大ちゃん
デーオタが羽生町田を羨ましがってたけどananに登場だw
127: 2014/09/09(火) 22:27:11.22 ID:i7Gg1IQUO携(1)調 AAS
>>114
あ〜自分で()デザインした宝石販売ね
128: 2014/09/09(火) 22:49:12.98 ID:qsKGForo0(1/2)調 AAS
一流のアスリートは勝負に負けたら普通は自分を責めるもんだが、相手を責めるのが高橋
129: 2014/09/09(火) 22:59:06.51 ID:y77XCz4G0(1/2)調 AAS
錦織準優勝でもすごいけど負けたのはちょっと残念
でも錦織が勝とうが負けようが羽生sageに使うわけでしょ
どっちにしろあんなに必死にやってる錦織に謝れ状態
130: 2014/09/09(火) 23:00:11.50 ID:trsZgQyg0(2/2)調 AAS
一流のアスリートのファンは勝負に負けたら健闘を称えるもんだが、相手を中傷するのがデーオタ
131: 2014/09/09(火) 23:00:46.90 ID:y77XCz4G0(2/2)調 AAS
ていうか比べるなら高橋と比べろよと思うわ
その方が現実がよくわかるのに
132: 2014/09/09(火) 23:11:30.72 ID:CfGlcqum0(1)調 AAS
高橋と比べられる訳ないじゃん
錦織と羽生の成績見てごらんよ
133: 2014/09/09(火) 23:16:20.01 ID:QGq2HNez0(1/2)調 AAS
10代で3冠なんて高橋にとって2度と追い抜けない実績だから
陰謀論と捏造で中傷するしか無いんだろうね
高橋と比較してもsageられないから他スポーツの
トップ選手と比較してsageようとする
これからも何か大きな大会で日本人が活躍する度に比較しようとするね
134: 2014/09/09(火) 23:19:01.22 ID:SP5UTEoo0(4/4)調 AAS
せこい、病んでる
婆は今までどんな人生を歩んできたんだ?
135: 2014/09/09(火) 23:20:17.69 ID:0i2wtL/S0(1)調 AAS
テニスの関係者からは選手への愛情を感じる
心から応援して讃えてて素晴らしいな
高橋贔屓で長年多くの選手を虐げてきた腐った連盟とは大違いだ
高橋とデーオタは醜いね
136: 2014/09/09(火) 23:20:47.65 ID:j94F/z7E0(3/3)調 AAS
羽生sageしても別に高橋の価値は上がらないのに何必死にやっているんだろうね
>>120
引っ込み思案が後輩に関するコメント求められて相手sage自分ageしないよなぁ
設定とは逆に性格的にはイケ図々しいと思う
137: 2014/09/09(火) 23:23:51.50 ID:8qLqY/as0(4/5)調 AAS
COIの特番でも鈴木が高橋のことを「氷から降りると自信なさげで〜」って言ってたけど
自分からネガティブなこと言って「そんなことないよ!」って慰めてもらいたいタイプってだけな気がする
めんどくさい女みたい
138(2): 2014/09/09(火) 23:40:48.17 ID:D88bwQtg0(1)調 AAS
高橋が2年前から元気が出ないと言ってたのは
聖子が小細工一杯して必ずソチの代表にする代わりに
接待の回数をかなり増やされたからとか?
まさかね
139(2): 2014/09/09(火) 23:43:10.11 ID:yRJLFV9E0(1)調 AAS
相手の気持ちには無神経で無頓着なくせに、自分はちょっとの事で傷ついたとか大騒ぎするタイプ
歌子が六分間練習で前に出れなくて心が優しいとか言ってたけど、単に気弱なだけやんw
今までの行動を見てたら、周りの人に対する思いやりや優しさなんて皆無だし、
優しさと単なる気弱さをはき違えてるわ
後からグチグチ言って、他sageするやつを優しいなんて言わない
140(1): 2014/09/09(火) 23:43:10.34 ID:QGq2HNez0(2/2)調 AAS
自信なさげで〜は本当に自信無いのかもよ?
だって3回も五輪出場してただの1度もクワド成功してないんだよ?
特に今はクワドどころか3Aも壊滅状態なんだから自信なんて
持てないに決まってる
141: 2014/09/09(火) 23:44:10.54 ID:CQ8WpSxQ0(4/4)調 AAS
>>139
うん、だから「精神的支柱」がちゃんちゃらおかしい
キャラ設定ぶれてますよ〜って感じ
142: 2014/09/09(火) 23:46:46.21 ID:qsKGForo0(2/2)調 AAS
>>107
高橋って扱いにくそうだもんなあ
本人的にもいじるとかじゃなくて気を遣って接しなきゃいけない感じだし
何よりオタが何やらかすかわかんないのが怖い
143: 2014/09/09(火) 23:47:51.25 ID:1Od3Bpcn0(3/3)調 AAS
ここで誰かが書いてたのでFOIの演技をはじめて見てみた
胸焼けがMAXなくらいのドロドロにクドイ演技だったw
得意()のステップも少なく歩いて客煽って顔撫でして首振ってって感じ
なんかスピンばっかりしてたような印象を受けたが
それにしても強烈だったwデーオタ好みかもねw
144: 2014/09/09(火) 23:50:25.18 ID:8qLqY/as0(5/5)調 AAS
デーオタが高橋をあり得ない人格者みたいに言うのってライターの罪も大きいよね
今年出た田村明子の本とか誰ですかそれ?ってくらい高橋の人物像が美化してある
高橋はカッコ悪いことができない性分である
結果について愚痴を言ったり言い訳めいたことを決して口にしたりしないのも彼一流の美学
145: 2014/09/09(火) 23:55:49.67 ID:FuvWrXU80(1)調 AAS
>>138
羽生に実力で完全に抜かされた頃からわかりやすく元気がなくなっただけ
146: 2014/09/09(火) 23:57:28.09 ID:CyxdTYuL0(1)調 AAS
亀だけど五輪橋本ってwwww
都知事はアレだし五輪\(^o^)/オワタ
まあ東京五輪時には二人とも知事や議員じゃないだろうけどね
147: 2014/09/10(水) 00:00:02.87 ID:2LMsUWz+O携(1)調 AAS
モチベーションガー怪我ガーは言い訳に含まれませんっ(キリッ
148: 144 2014/09/10(水) 00:04:38.67 ID:SvIk2MKV0(1/4)調 AAS
他にも4回転に拘る高橋だの
チャンにインスピレーションを与えて4回転出来るようになったのは表現力世界一の高橋のお陰だの
これまんまデーオタが喚いてるのと同じ内容だね
149(1): 2014/09/10(水) 00:10:58.09 ID:79+TF2Od0(1)調 AAS
田村さんは、完全にデーオタですもの
150: 2014/09/10(水) 00:16:31.34 ID:SvIk2MKV0(2/4)調 AAS
>>149
ペトレンコ好きからどうしてデーオタになれるんだろう
心底不思議だよ
151(1): 2014/09/10(水) 00:19:29.86 ID:E9vEsclZ0(1/2)調 AAS
なんだかまた高橋ageage特番?やるみたいだし性子の件では一貫して「被害者」扱いだし
高橋のバックってどれほど強いの?何がついてるの?
もしかしてもう橋本どころじゃなくいろんな権力餅と枕してるんじゃないの
152: 2014/09/10(水) 00:24:21.11 ID:4ywuKteA0(1)調 AAS
>>139
ヘタレ克服のために「優しすぎるだけ」と
ポジティブ変換してんじゃないか?
昔の野球選手にそんな人いたよ
それをコーチも本人も信じきって自慢気に語るのが異常なとこだな
153(2): 2014/09/10(水) 00:34:05.01 ID:UhYN2D3F0(1)調 AAS
田村さんはデーだけじゃないけど好きな選手ageのために他選手sageするのがひどいと思っているジュベヲタ
田村さんにジュベのインタビューの態度が大人気ないとか記事に書かれたの未だに覚えてる
東京ワールドも高橋の引き立て役みたいな扱いの記事もあって本当にむかついた
154(1): 2014/09/10(水) 00:35:53.12 ID:SvIk2MKV0(3/4)調 AAS
>>153
高橋の他には誰贔屓なの?>田村
155: 2014/09/10(水) 00:39:08.20 ID:NKJXGWob0(1/7)調 AAS
>>138高橋が2年前から元気が出ないと言ってたのは・・・
羽生に負けて自分が日本のトップになれなくなったからでしょ
その発言でデーヲタが羽生のせいだと羽生叩きに更に酷くなった
相変らず高橋っていやらしい発言するなと思ってた
パソナ接待パーティの常連だし昔からお金持ちのマダムがついているという噂もある
聖子接待ぐらい高橋にとっては苦痛でも何でもないと思うけどね
156: 2014/09/10(水) 00:45:18.04 ID:Kzg/XN560(1/6)調 AAS
>>151
高橋ageage特番って何どこでやるのフジ?
157(2): 2014/09/10(水) 00:49:23.40 ID:pxdraDQt0(1)調 AAS
田村のPさんsageは目に余ったな
バンクーバーの頃はライサのクワドレス金ディスりつつ
高橋が四回転回避してたら金だったかもと書いてたw
>>154
男子以外だとテサモエとか浅田とかかな
デーオタでマオタなんだよ
158: 2014/09/10(水) 00:53:22.70 ID:5N/4oEOKi(1)調 AAS
>>119
ちょ、興味深い。まさかの橋本ageなのかsageなのか?店頭に並んだらちょっと見て来るわ。
159(1): 2014/09/10(水) 01:02:40.63 ID:SvIk2MKV0(4/4)調 AAS
>>157
ありがとう
高橋が四回転回避したらバンク金だったかもはソチ前の本でも書いてたよ
ライサにモデル事務所紹介したった(ドヤッとか書いて信頼関係あるみたいに書いてたのにね
160(1): 2014/09/10(水) 01:20:03.80 ID:a/GYyhmp0(1/9)調 AAS
>>153
田村さんてジュベになんの恨みがあるのって感じの記事書くよね
バンクーバーシーズンのユーロの記事でプルが出てきてジュベの小物感がみたいな
記事があってひどいなと思った記憶がある
行きすぎた愛情を感じるのは高橋とプルかな
ダンスだとテサモエ
自分の好きじゃないタイプのスケーターにたいする蔑みが文章に表れるから大嫌い
ちなみに浅田好きと感じたことはないよ
彼女の好きなタイプじゃないじゃん
161: 2014/09/10(水) 01:25:42.77 ID:a/GYyhmp0(2/9)調 AAS
>>159
彼女の本を読んだけどライサやジョニーに信頼されてるのを自慢してる感じはあった
他の選手と親しくしてるとジョニーが焼き餅やいてすねるみたいなことも
書いてあってすごい自意識過剰だなあと思った
いかにもデーオタな性格だなと
162: 2014/09/10(水) 01:28:36.82 ID:Z0TS7cZ10(1/2)調 AAS
>>119
>泣いた女性
って:(;゙゚'ω゚'):高橋大輔が性転換かよw
163: 2014/09/10(水) 01:34:44.82 ID:/2poqFQa0(1/2)調 AAS
>>157
そういうライターがいるから悪質どもが増えていったんだね…
164: 2014/09/10(水) 01:44:25.18 ID:kD4Trf2P0(1/2)調 AAS
高橋にはまともなオタがいないね
まともぶって被害者面してる恥知らずは多いが
本当にまともな人は離れて行った
人としてまともな感覚持ってたらあの体たらくとオタの暴走に嫌気が差すもんな
オタを煽っていじめに加担する選手に同調できるのは同じ品性の人間だけなんだと感じる
まともな人ほど嫌悪感を抱く
165: 2014/09/10(水) 01:51:06.21 ID:a/GYyhmp0(3/9)調 AAS
ちょっと前の方読んでて
>>98の記事に初見ぽい反応している人がけっこう多いことに驚いた
この記事は選考直後にここで話題になったし度々話に出てるから
ここの人たちはみんな把握しているものだと思ってたよ
本当に新規のアンチが増えているんだと実感
166: 2014/09/10(水) 02:08:27.63 ID:WVjPYnlF0(1)調 AAS
>>160
田村さんはデーオタでプルオタでテサモエオタだとお思う
それでそのライバルに対しては酷い文章を書く
昔はヤグがよく嫌味を言われてたし
その後はジュベがそれ以上に気の毒なことを言われてた
最近はPちゃんに対して酷いし、メリチャリにも嫌味な言い方
デーオタのライターってホントにライバルsageがすごいから嫌
167(2): 2014/09/10(水) 02:09:47.87 ID:Z0TS7cZ10(2/2)調 AAS
猜疑心強すぎるあなたも変だよ
日本ではタコチューが出るまで選考に非難する記事は
なかなか出てこなかったでしょう
今回の騒動も最初はセクハラされた高橋が可哀想連呼でさ
やっと正論が出たと思っているようにしか見えないよ
168(2): 2014/09/10(水) 02:17:03.22 ID:4qz0WmeD0(1/2)調 AAS
田村って誰?ヤマト?
169: 2014/09/10(水) 02:23:04.57 ID:a/GYyhmp0(4/9)調 AAS
>>168
田村明子
WFSでずっと中心で記事書いてた人で本もいくつか出してる記者
170: 2014/09/10(水) 02:26:26.25 ID:vZLAjT+U0(1)調 AAS
>>168
田村明子
ニューヨーク在住でフィギュアの本いっぱい出してるライター
試合の時に通訳やったりもしてる
歳はアラフィくらい?
聖子もそうだけどデーオタってこの世代に集中してるねぇ
171: 2014/09/10(水) 02:35:55.00 ID:a/GYyhmp0(5/9)調 AAS
>>167
自分に対するレスかな?
いや猜疑心とかじゃなくて
この>>98の記事は今回の騒動で出た記事ではなくて
全日本の選考の後ソチ前に出た記事なんだよ
でここではかなり話題になってたから
それ知らなかった人が多いということに驚いただけ
要するに最近ここに来た人が多いんだな
それだけ高橋がソチ前後のあれこれで反感買ったんだなということ
172(1): 2014/09/10(水) 02:39:09.90 ID:3Kt9PknY0(1)調 AAS
タコチュー写真でアンチが増えたのかな
まとめも読んでないようだし
173: 2014/09/10(水) 07:48:00.59 ID:YMxKvgFM0(1/5)調 AAS
自分も>>98知らなかった人が多いことに驚いた
新規が増える=真実を知る人が多いことは良いことだよね
聖子に絡めてチラホラソチ選考おかしいって記事も出てきたけど
5位高橋選ばれて3位小塚が落選したっていうところで終わってる
全シーズンの派遣から疑惑のNHD杯からとりあげてくれないと、
世界ランキングやらSBやら持ち出されて論破されてしまう
でも、NHD杯が検証されたら高橋終わるだけじゃなくてフィギュアが終わると思う
それぐらいの酷い事やっちゃてるよ
174(1): 2014/09/10(水) 07:52:35.04 ID:zVA7NiiS0(1)調 AAS
>>167
いやロシアやアメリカでは皮肉言われまくりだったじゃんw
モロなんかは選考の前から、実力でなく政治で日本の代表は決まるとロシアでいっちゃったがその通りでしたな
175: 2014/09/10(水) 08:14:49.08 ID:tN8Ad5Dd0(1/5)調 AAS
>>172
デーオタは新規増えた!コールをいつも虚しくやってるけど
アンチスレ新規が増えたのことなのかw
176: 2014/09/10(水) 08:24:11.01 ID:tN8Ad5Dd0(2/5)調 AAS
>>98のデイブのジェニファーはカナダのPJをゲストに呼んだ時には
デーオタのニースPチャンブーイングと2012全日本羽生への嫌がらせ態度を
取り上げたポッドキャストだよね
なかなかメジャーな媒体でははっきり言えないようなことまで
ズバリ言ってくれるのが痛快、そういうところなんだと思う
スケーターがゲストで出てきて話を聞いたりしてる回もある
口にズバリ出すか否かは別にして
少なくとも北米の関係者は日本のスケ連と高橋陣営の癒着を当然のように
知ってるんだなと実感する
ロシアでは>>174だもんね…モロは高橋のコーチをしながら
モスクワに帰って暴露してるんで驚いた記憶があるよ、デーオタは必死にスルーしてたw
177(2): 2014/09/10(水) 08:37:36.89 ID:4Q77rDxb0(1)調 AAS
>世界ランキングやらSBやら持ち出されて論破されてしまう
実際選考直後から高橋ヲタが精力的にやってるからね
178: 2014/09/10(水) 08:43:29.09 ID:Kzg/XN560(2/6)調 AAS
プロのライターや編集の人で高橋贔屓の人(デーヲタ)って全員と言うほど
1.高橋を褒めるのに他を貶すのは聖子とのお約束なのか
2.高橋が大したことないから他を下げなきゃアゲ記事書けないのか
3.元から性根腐ってるからデーヲタになったのか・・・
179: 2014/09/10(水) 08:54:31.75 ID:/2poqFQa0(2/2)調 AAS
2かな
1はさすがに無理でしょう
怪我の報道規制にはビックリしたけどね
180(1): 2014/09/10(水) 09:00:20.16 ID:YMxKvgFM0(2/5)調 AAS
3 はいつも考えるところ
ああいうホストみたいな男が好きな女は元々性格が攻撃的なのか?
181: 2014/09/10(水) 09:09:10.47 ID:tN8Ad5Dd0(3/5)調 AAS
>>177
でもデーオタは怪我の話、スケ連がライターに規制してた話を出されると
論破されちゃうね
正当性が根本から崩れるから
182: 2014/09/10(水) 09:20:49.77 ID:a/GYyhmp0(6/9)調 AAS
>>177
世界ランキングとSBの話も
前の年にGPF上位3名と世界ランキング3位以内の2つの基準を満たした小塚が
全日本で5位になって3位の無良が全日本だけで代表に選ばれてるから
(世界選手権だけでなく四大陸まで)
それだけでも全然論破できないんだけどね
海外の反応を見ても分かるように全日本無視だけでも十分大きいんだよ
その上プラスアルファでNHK杯だったり怪我のことだったりいろいろあるっていうところで
橋本との話が出てきたからどうしたって疑惑の話にはなってしまうよね
183(1): 2014/09/10(水) 09:23:19.20 ID:tN8Ad5Dd0(4/5)調 AAS
はじめに、怪我したら一発アウトと言ってたのが
高橋が怪我したらなかったことにしたし
全日本が最終的に大きな意味をもつということも言ってたのに
そうではなかったし
誰が見ても選考の基準からして高橋のために玉虫色に変えてたな
184(1): 2014/09/10(水) 09:27:21.24 ID:pYzBl0Iv0(1)調 AAS
「高橋ラストシーズンだしね」っていう方向に持って行こうと必死だったし
なのに「引退?なにそれ美味しいの?」
185(1): 2014/09/10(水) 09:39:33.62 ID:a/GYyhmp0(7/9)調 AAS
>>183
怪我したら一発アウトというのはちょっと不正確かも
五輪について怪我等で全日本に出られなかった選手は
過去の実績一切考慮せずにアウトという基準が発表されて
(世界選手権の方は過去世界選手権6位以内の成績をおさめた選手が
怪我で欠場しても総合判断で選べる余地を残してるけど五輪はそれがなかった)
その理由として全日本時に怪我で演技ができない状況では
五輪に間に合わないからと説明されたんだったと思う
その考え方からすると全日本時に怪我で明らかに調子を落として
まともな演技ができなかった高橋を選んでいいの?という疑問が当然起こったし
まして五輪までに完治可能という診断書が提出されたことが決め手だったという
記事も出ていたのに後で怪我はもっと重症だったという話が出てきたから
よりいっそう選考への疑問が強まったという
しかも昨シーズンからの怪我で前半不調でやっと全日本に合わせてきた小塚は
調整が遅すぎたと落選の理由を説明されたというからなおさら腑に落ちなかった
186(1): 2014/09/10(水) 09:41:14.69 ID:X4Gfp9Bh0(1)調 AAS
>>184
そうそう
これで引退だし仕方ない
小塚は次もある(実は年齢や怪我からして棘の道)
って印象操作してたのに「引退するか決めてない」だもの
酷すぎるわ
187(1): 2014/09/10(水) 09:54:46.58 ID:radiz2cW0(1)調 AAS
どっかの地方新聞に高橋と羽生の写真ついた震災風化させないみたいな記事があったらしい?
188(2): 2014/09/10(水) 09:56:59.08 ID:m311UrB+0(1/4)調 AAS
存分に聖子接待して五輪確実と思ってたからピークは五輪にもっていくためスケアメはゆるんでました
町田に惨敗したどころか5位でした
織田が絶好調なんでNHK杯で織田の点数下げるように摂待して優勝しました
宿敵羽生を倒そうと無理にモチベあげたらGP前に怪我しました
全日本で惨敗しましたが接待して代表に選ばれました
個人戦にピークをもっていくために団体戦には出場しませんでした
日本人最下位でした
高橋の去年はこんな感じだったろ
189(2): 2014/09/10(水) 09:58:54.38 ID:tN8Ad5Dd0(5/5)調 AAS
>>186
ワールドもみんなえ、なんで小塚じゃないの?って騒いでて
ホームで引退試合…そうならしかたないかなってみんな言い聞かせてた
ドロンの挙句に引退詐欺、酷い話だ
190: 2014/09/10(水) 10:02:10.57 ID:6gn847v20(1)調 AAS
>>188
スケアメは4位かな
プレシーズンもさんざんだったよ
4CC7位、ワールド6位
191: 2014/09/10(水) 10:27:00.73 ID:iVMaC+xJ0(1)調 AAS
>>189
どろん後も報道はいちいち高橋を絡めてくるしねー
最初から小塚選出ならこんなこともなかったのに
五輪後の世間の関心が高い時期が高橋アピールに消費されてしまってるのが何だかなあだよ
現役続行を決めた選手たちに費やされてた方がどれだけいいか
これで本当にデーオタたちがいう「フィギュア界を大事にしてる」
人間の行動か??
192: 2014/09/10(水) 10:39:29.39 ID:FqKiwe310(1/5)調 AAS
>>189
そう、自分は陰謀論に走りたくなくて言い聞かせてた
でもMOIのはしゃぎっぷり見てドン引きしてここに来るようになった
タコチュー写真で事実は陰謀論の更に上を行くと思ったよ
193(3): 2014/09/10(水) 10:56:34.95 ID:rK1oFSyu0(1)調 AAS
シンボルアスリートで二人は決定
実質1枠
だが実際は
シンボルアスリート1人
会長の恋人一人
実質一枠の争いだったんだな。
194(1): 2014/09/10(水) 11:02:41.30 ID:EVuVopCg0(1/3)調 AAS
>>187
デーリー東北みたいだね
東北なら羽生だけで記事かけばいいのに
震災のことなんてコレっぽっちも思ってない高橋が同列に記事になるって
ありえんわ
高橋が発起人ってことにされてる震災チャリティーはそれこそデーヲタのいう
震災ビジネスで高橋サイドが高橋を担ぎ出した売名じゃん
まっ黒いイメージを払拭する為にデーリーにこういう記事書かせてイメージ回復
に努めたいのがミエミエ
195(1): 2014/09/10(水) 11:09:13.14 ID:FqKiwe310(2/5)調 AAS
>>180
誰かを誉めるのに比較して他を下げないといられない性分なんだよねぇ
その方が説得力があると思ってるのかもしれないけど歌子といい醜悪なだけ
昨晩話題になってた高橋をトンデモ美学の持ち主にしてる田村は
羽生のことを「良い意味で図太い」って書いてるんだよね
高橋と同じような表現するんだね
196(1): 2014/09/10(水) 11:11:55.56 ID:a/GYyhmp0(8/9)調 AAS
>>193
同じシンボルアスリートでも高橋だけが
代表決まる前から「バンクーバーより高いところへ」だとか美容室の募金ストーリーだとか
既に代表に決まってるかのようなCMをばんばん流して外堀固めてる感じだったのが
奇妙だなと思ってたけどその辺の事情も腑に落ちた感じがしたな
197: 2014/09/10(水) 11:15:56.13 ID:FqKiwe310(3/5)調 AAS
>>196「バンクーバーより高いところへ」
ニッセイはスケ連に文句言っていいと思うけどなw
198(1): 2014/09/10(水) 11:18:50.30 ID:a/GYyhmp0(9/9)調 AAS
>>195
良い意味でとつければネガティブな印象をもたせる言葉を使っても
ごまかせると思ってるのが本当にいやらしいんだよね
他人をネガティブに印象づけたいのに
自分は悪者になりたくないという気持ちがありありと透けてみえる
199: 2014/09/10(水) 11:23:26.92 ID:qntDhMaa0(1)調 AAS
>>194
発起人の一人って書いてあるよ
少なくともデーオタの言うところの大ちゃん主催のチャリティーよ!って主張よりはまし
出来ればミヤケンの名前入れてほしいところだけど
200(1): 2014/09/10(水) 11:27:51.48 ID:FqKiwe310(4/5)調 AAS
>>198
物怖じしないって表現で充分なのにね
つまり田村は羽生を見て「コイツ図太い」と悪感情を持ったってことだよね
因みに田村は浅田のことも「ミステリアス」呼ばわり
理由は他人に対して粗野な振る舞いやうんざりした顔を見せないからだって
そういうのは天真爛漫とかって言うんじゃないのかねぇ
ライターが他の人とは違う表現を使うアタクシを強調したくて脱線するのはままあることだけど
本人のひねくれた本性が透けて見えるわ
201: 2014/09/10(水) 11:38:17.97 ID:YMxKvgFM0(3/5)調 AAS
高橋の方がよっぽど図太いと思うけどね
202: 2014/09/10(水) 11:40:33.81 ID:smzudTGS0(1/2)調 AAS
普通の神経してたらあの成績で五輪に行けない
選ばれても恥ずかしくて後輩に譲る
203: 2014/09/10(水) 11:45:37.30 ID:EVuVopCg0(2/3)調 AAS
ペロチュー問題で世間を騒がせても上月賞の授賞式にノコノコ
出てくる高橋ですし〜
デーヲタ編集者の語る高橋ってどこの高橋サン??って感じ
同様に羽生や他の選手語りについてもね〜
204(1): 2014/09/10(水) 11:51:22.65 ID:u+5hoN570(1)調 AAS
あんな決定的な写真が世間に出回った後もヘラヘラ会見でフィギュア界ではみんなやってまーすの巻き込み発言
上月スポーツ賞表彰式にも登場して羽生がカメラに抜かれることを計算してたかのように羽生の横に陣取り
今まで自分や橋本、歌子やデーヲタがどれだけ羽生を傷つけてきたのかも忘れているかのような態度で接する
図々しいっていうのはこういうことをいうんじゃないですかねぇ?
205(1): 2014/09/10(水) 12:03:43.40 ID:kgVvrL+w0(1/2)調 AAS
デイリー東北
また震災アクセサリー()の羽生がデーに擦り寄ってるとか
斜め下すぎて床を突き抜けた発想で
たたれそうじゃん
羽生がぼこぼこに叩かれた幕張の時を思い出すわ
206: 2014/09/10(水) 12:08:20.45 ID:EVuVopCg0(3/3)調 AAS
>>205
擦り寄ってるのも高橋で
震災アクセサリー()も高橋なのにね
デーヲタの目には違うものが見えてる
207: 205 2014/09/10(水) 12:12:12.44 ID:kgVvrL+w0(2/2)調 AAS
失礼○たたかれ
208(1): 2014/09/10(水) 12:18:29.97 ID:FqKiwe310(5/5)調 AAS
>>204
上月賞の席は決まってたんだろうなとは思うけどw
授賞式の後に懇親会もあったみたいだけど、どのツラ下げて参加したんだろう
村上あたりにピッタリくっついてたのかスピスケの加藤辺りに構ってもらってたのか
209(1): 2014/09/10(水) 12:41:41.40 ID:gORBbgY70(1/3)調 AAS
高橋は女子選手にいつもすり寄る一人では居られ無い
図々しい奴なのに蚤の心臓ああ又キス写真思い出して気持ち悪
210: 2014/09/10(水) 12:46:36.80 ID:mIe/sAot0(1)調 AAS
>>209
なのに「精神的支柱()」
とか意味不明すぎるよな
211(1): 2014/09/10(水) 12:58:46.20 ID:0ANfKoQV0(1)調 AAS
まだ高橋age報道続いているのか
ソチ以降高橋は他の選手への擦り寄りと便乗でしか出ていないじゃないか
嘘ついて怪我が治らない状態でソチ行ってモチベが上がらなかったと発言
ソチにいる時点でワールドに出る気無さそうだったのに辞退もギリギリまで遅らせる
この点を小塚に一言たりとも謝っていない高橋のどこが優しいんだよ
212: 2014/09/10(水) 13:30:28.68 ID:aEAMtLy10(1)調 AAS
>ワールドに出る気無さそうだったのに辞退もギリギリまで遅らせる
こういうところが大嫌い 我儘に振る舞っても許される雰囲気があったんだろうね
なにしろスケ連会長の初恋の人に似たお気に入り選手だから・・
何がスケ連から冷遇された大輔さん()カワイソスだよorz デーオタは二度と冷遇ガーは使えないよ
213: 2014/09/10(水) 13:41:18.86 ID:gORBbgY70(2/3)調 AAS
>>211
あれこれおかしな事ばかりだ高橋が関わるとろくな事無い
其れ小塚に良い演技され無い為の策だと思う汚い高橋チームの
遣りそうな事だよ
214: 2014/09/10(水) 13:41:41.14 ID:NKJXGWob0(2/7)調 AAS
高橋ってソチ前に身体が持たないかもしれないから準備しといてと小塚に期待させる事言ってたんだよね
それなのにワールドは最初から出る気がなかったのにギリギリまで棄権する事を言わず
小塚も高橋がワールドに出るみたいな事を言ってたから自分はないと思ってたと言ってて
出る事が決まったけれど調整が難しかったと言ってた
ソチ前は精神が不安定で僕ダメかもと周囲に愚痴とダメだった場合の言い訳を用意
小塚がどんな思いで待機してるとかまったく考えてもいない
ソチ後さっさとワールド辞退する事を小塚に言っておけばいいのにそれをしなかった
高橋にリーダーとしての適正がないのは周囲の人も皆知ってるはずなのに
神的支柱と祭り上げたスケ連も真っ黒だ
215: 2014/09/10(水) 14:14:00.76 ID:3DKLvk5t0(1/2)調 AAS
>>185
>五輪について怪我等で全日本に出られなかった選手は
>過去の実績一切考慮せずにアウトという基準が発表されて
高橋以外の選手が怪我で全日本に出られなかったら
即アウトにするつもりで発表された基準だと思う
特に羽生がロンドンワールドの時生みたいになって棄権してくれれば
一番高橋にとって邪魔な羽生をソチ代表から外せて好都合だった
まさか肝心の高橋が怪我をするなんていうことは考えてなかったんだろ
聖子スケ連自体がデーオタお得意のブーメラン効果を受けた
216: 2014/09/10(水) 14:18:33.69 ID:3DKLvk5t0(2/2)調 AAS
>>200
世界でトップ争いをするアスリートには「図太い」神経は必須でむしろ賞賛されるべきだと思うけどね
田村の好みは勝負時には小心者の高橋なんだろうけど
217: 2014/09/10(水) 14:19:25.15 ID:aEqV82es0(1/2)調 AAS
せんせーい、精神的支柱が寄りかかってきまーす><
218(1): 2014/09/10(水) 14:43:53.31 ID:smzudTGS0(2/2)調 AAS
BSのFaOI見たんだけど
フィナーレのみんなで手を繋いであいさつの時
羽生が目の前にいるのに露骨に体を捻じ曲げて
大ちゃんがいる方に手を振ってるオバハンがいたw
嫌いな奴でも目の前で頭下げられたら
「がんばってねー」くらい言ってあげてよ〜、可哀想だろ〜
219(1): 2014/09/10(水) 14:53:41.21 ID:735n2DXx0(1)調 AAS
>>218
羽生はそのくらい慣れっこじゃない?
デーオタには罵声を浴びせられたり
危害を加えられなければまあよしと。
デー婆はみっともない姿を撮られちゃったなw
220: 2014/09/10(水) 15:06:36.56 ID:DUkcS4tN0(1)調 AAS
相変わらずのショークラッシャーだなこいつ
221: 2014/09/10(水) 15:21:05.90 ID:FUUmfYzG0(1)調 AAS
>>219
慣れてたら相手に嫌がらせしてもいいとか?
乗り込みさん乙
危害を加えなければよしとかデーオタにだけ甘い基準が通るとか
デーオタ脳でなければ出てこない基準だな
222: 2014/09/10(水) 15:24:25.31 ID:Kk2J/Bs40(1)調 AAS
高橋を見てると、実力・人間性共にもともとメダリストの資質なんて
無かったんだろうなってつくづく思うわ
フィギュア界に限らず、他の世界でもトップに立つ人って
周りに対する感謝の気持ちを忘れなかったり
自分がしたことに対して言い訳なんて一切せず
後進の発展までちゃんと考えていて懐が深く器が大きいし
実力だけでなく人間性もさすがだねっていう人が多い。
資質もないのに、周りの力で無理矢理に仕立て上げたから
取り繕ってきた部分からいろいろと綻びが出てきちゃったんだろうな
223(1): 2014/09/10(水) 15:26:04.08 ID:nqSsU8wL0(1)調 AAS
>>188
世界中から失笑と驚きとそして非難が起こったNHK杯に隠れて地味だけど
「スケアメの4位捩じ込み」も相当強引で酷いものだったね。4位ね
224: 2014/09/10(水) 15:34:03.46 ID:JdnanzZM0(1)調 AAS
オチスレ物件かもだけど
テニスの錦織記事に対して
(浅田選手と並べて新たな「日本の孫、愛されキャラ」だという内容)
高橋をアイコンにしてるのが
「目がきらきらしてて、天真爛漫、誰かみたいウフフ」
とつぶやいていた
やっぱり目が曇ってんだね
ご本尊のはこざかしい演技だろう
こうすればデーオタ婆どもに「デー天真爛漫、天使」
と言ってもらえるとチラッチラッとしている本性が見えないんだね
225(2): 2014/09/10(水) 15:37:06.26 ID:NKJXGWob0(3/7)調 AAS
デーヲタがデーは国内だけじゃなく海外のスケーターからもリスペクトされ愛されてる
とかよくのたまわってるけど海外スケーターは高橋の贔屓知ってた気がする
海外でもぞろぞろ連れ歩くチーム高橋ご一行
日本選手の中でも高橋だけ異様に思われてたと思うわ
2013NHK杯で高橋の点が出た時の海外選手の冷めた目や某動画でアイスダンスの選手に
無視されたりする高橋見たら愛され大ちゃん設定はないなと思う
226: 2014/09/10(水) 15:39:18.70 ID:gORBbgY70(3/3)調 AAS
>>223
スケアメ自分も見てたけど高橋より小塚の演技の方がよっぽど
良かったよだから小塚選手の方が上にゆくと思ったら高橋って?!
聖子のお陰だなアホらしい今考えるとそう言う事だと分かる
227(1): 2014/09/10(水) 16:01:13.82 ID:4qz0WmeD0(2/2)調 AAS
>>225
無視されたんだw
228: 2014/09/10(水) 16:02:54.18 ID:S8d3aZ1R0(1/2)調 AAS
>>225
正直に言っちゃうと高橋陣営って趣味が悪いね・・
ゾロゾロ派手にご一行したがる人達、それを魅力に感じる人種ってのは
国内外どちらでも思い浮かべられるのはチンピラや893よw
しかもソチでは6位なのに相変わらず目を引くゾロゾロっぷりだったそうで。
裸の王様状態のご本人たちは、鼻高々wだったのかもしれないけど
周りは一層冷めた目で見てたと思うわ
選考の段階で海外ではヒソヒソ言われてた身分なのにね
229: 2014/09/10(水) 16:20:31.64 ID:94sGR0YI0(1)調 AAS
何度も出た話だけど、アモとか大名行列のこと言ってたよな
ランビが荒川さんに喋らないと愚痴ってたのも
振り付けに行っても取り巻きとばかりいたんだろうな
錦織は孫キャラというタイプではないでしょ
13歳からアメリカのIMGアカデミーでやってきてて
自立してて、デーオタの高橋はわんこ()みたいな可愛いとか
愛でられて喜ぶ性格でもないだろうし
230(1): 2014/09/10(水) 16:22:56.42 ID:eUqIFsqm0(1/2)調 AAS
>裸の王様状態のご本人たちは、鼻高々wだったのかもしれないけど
>周りは一層冷めた目で見てたと思うわ
ゾロゾロ引き連れてるのは周りに対する威嚇だろ
デーオタ得意の「見せつけておやり!」
だがスタッフの数の多さは通常は順位と比例するのであって
(スタッフの数が多いほど経費が掛かる=稼げるチャンピオンクラスでないと無理)
6位の高橋が1位の羽生や5位の町田よりゾロゾロ引き連れてる時点で威嚇効果ゼロ
周りから見れば、日本の選考基準は黒いね〜なんで一番下の高橋が大名行列?でしかない
そこへあの橋本とのsemi-sexual relationshipを匂わせる写真
海外でも各国で取り上げられてガーディアンにまで取り上げられる始末
男の枕営業なんて海外では相当馬鹿にされてると思う
231: 2014/09/10(水) 16:23:28.34 ID:NKJXGWob0(4/7)調 AAS
>>227
アイスダンスの人は羽生にはハグしたのに高橋が握手しようとしたら腕組みしたまま無視してたよ
232(1): 2014/09/10(水) 16:28:09.46 ID:S8d3aZ1R0(2/2)調 AAS
>>230
>ゾロゾロ引き連れてるのは周りに対する威嚇だろ
>デーオタ得意の「見せつけておやり!」
笑ったww
しかし威嚇したいというその気持ちはまさに町のチンピラだよねw
素朴な疑問だけど高橋だけそんなに引き連れることができたのかな
IDもらうのって大変なんじゃなかたっけ
まさにご寵愛のお陰なのかしら
233(2): 2014/09/10(水) 16:33:50.49 ID:QS5l2I7x0(1)調 AAS
順当に小塚を選ぶか、
GPF銅で4位の織田を救済するのではなく
5位の高橋を救済したのが異常
(日本男子)
GPF+全日
羽生1位+1位→代表
町田4位+2位→代表
小塚 3位
織田3位+4位
高橋 5位→代表
(アメリカ女子)
GPF+全米
GG 1位→代表
エドモンズ 2位→代表
未来 3位
ワグナー3位+4位→代表
セサリオ 5位
234: 2014/09/10(水) 16:51:48.03 ID:aEqV82es0(2/2)調 AAS
「織田はそもそも選考外だよー」と喚いてたおばさんたちを思い出す
235: 2014/09/10(水) 16:58:45.81 ID:sssJi8+b0(1)調 AAS
2013GPF欠場決めたのもギリギリだった。
五輪代表がかかっててどうしても出たかったから、じゃないでしょ。
歌子がファイナルは重要じゃないみたく言ってたよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s