[過去ログ] 羽生結弦 Part182 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265
(1): 2014/05/09(金) 14:42:04.30 ID:oRXY2X5c0(11/12)調 AAS
羽生選手は選手村にいないでママとベタベタしていたというが本当か?

上田「一人部屋ですか?選手村は」
羽生「いえ、あのーシェアで、2人で」
上田「どなたと?」
羽生「町田選手と」
上田「あー町田選手と。町田選手とはどんな話をなさいました?」
羽生「そうですね〜まあでも、特にその試合についてはふれてないです(笑」
上田「お互いに緊張してるなーってのはわかるんですか?」
羽生「緊張はしてますね。やっぱりお互いたぶんピリピリもしてましたし。
とにかくお互いのペースを守れるようにっていうのは注意してましたね」

●母親とサポートハウス生活&EX後の会見拒否
現地記者の記事(2/28発売FRIDAY一部抜粋)
>フィギュアのエキシビションが終わって記者会見。
>大ちゃん、真央ちゃんは出てきてくれたけど、ユヅは顏を出さない。
(中略)
>今回、他の5人の選手は選手村に入って、
>毎晩スタッフが作る日本食なんかを仲良く食べていたそうだ。
>でも、ユヅだけはアドレルの街のホテルを日本スケート連盟に押さえてもらって
>母親と泊まっていた

●羽生、ぜんそく乗り越え金!特例で「選手村」入らず
外部リンク[html]:www.sanspo.com
>アレルギー体質に細心の注意を払うため、フィギュア勢で
>ただひとり選手村に入らず、日本選手の支援拠点「マルチサポートハウス」で生活。
>日本選手団の橋本聖子団長が認めた特例だった。
※マルチサポートハウスとは
>選手村からシャトルバスで約15分のアドレル地区のホテルに、
>食事の提供▽トレーニング▽医師やトレーナーによるケア
>▽浴槽での温浴▽スケートなどの用具調整−−など選手村では柔軟な対応が難しい設備を用意。
>選手がコンディション調整やリラックスできるよう支える。

●町田 1人部屋もプレッシャー
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
>初めての選手村については「競技が終わるまで、幸いなことに1人部屋です。
>とても広くてめっちゃ快適。でもそれもプレッシャーです。
>『お前、1人部屋なんだから、分かってるだろうな』みたいな」と苦笑いした。
299: 2014/05/09(金) 14:59:09.00 ID:uKqW6L3I0(1)調 AAS
>>265
浅田真央と高橋の執拗ないじめにより体調を崩した羽生
一方浅田真央は言い訳だらけで
スケ連ヨイショされまくる雑魚っえ本当?

★チーム浅田真央 ・監督:ISU副会長ドレ(所属真央チョンチャクラマンコ)
・打線

一番 八百長佐藤(元村主のコーチ)
二番 ナイデス天野 (浅田の試合に入ってるジャッジ)
三番 横領城田 (言わずと知れた犯罪者)
四番 チャクラババア佐藤の嫁 (チャクラパワー注入でジャンプが飛べたよ)
五番 不倫真壁 (電通と繋がってるCICの社長)
六番 酒浸り死亡匡子 (浅田の母)
七番 チャクラマンコホスト敏治 (浅田の父)
八番 ポエム塩爺(浅田推し御用アナウンサー)
九番 チンコ高橋 (選手でおなじみ浅田推し棚ぼた五輪銅メダリスト)

チアリーダー 元祖カネメダルキムヨナ
球団オーナー 在日ロッテ社長

在日朝鮮日報が嫌いな羽生きゅん

動画リンク[YouTube]


在日朝鮮日報贔屓の浅田真央w

画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s