[過去ログ] 高橋大輔とデーオタアンチスレPart60 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831(2): 2014/05/05(月) 08:08:48.93 ID:UfEaakOo0(2/2)調 AAS
>>829
橋本はそうしたいのじゃないのか?
確かに金メダルを羽生一人で獲れたか?と聞かれれば羽生はNoと言うだろうね
両親、家族、友達、ファン、コーチと言った今までの人生で出会ってきた人に囲まれて成長できた
それにフィギュアで男子シングルは信夫さん、鍵山、本田、田村・・・と言った諸先輩の活躍で
日本のフィギュア界が年々進歩している事をアピールしてくれた先輩
ほとんどすべての試合でぶつかった事で「絶対に勝ちたい」と火をつけてくれたPさん
ソチでは団体戦で膝の怪我を押してフリーに出場してくれた町田
いろいろとあったから獲れた事には賛成
また、ソチへ行ったのが織田だったら団体戦のフリーは、町田で行こうか?でも怪我しているから織田でも、と選択肢増えたし
個人戦が目前の練習も良い刺激を与えてとても良い雰囲気で過ごせたと思う。
(浅田、鈴木が四大陸ある村上に負担かけまいと、それぞれの役割とはたした所はいい話として残るだろうね
アルメニアの練習場については許せないけど)
しかし橋本は羽生苛め
高橋は自分を追い抜いていく織田、小塚に加えて羽生、町田、無良が自分の人生を狂わせる怪物にしか見えなかったんだろうね
もしもそんな後輩達を
「引退したって自分のメダル以上に輝くメダルを獲得し続けて、日本のフィギュアスケーターの魅力を世界に伝えてくれる頼もしい後輩」
と見る事が出来ない以上、ついに羽生が金メダルに届いた、と言う快挙につながるスケート史にいち行載せる価値は無い
それでも高橋は羽生の金メダルに一役買っている!
とデーオタが言うならば
心ない言葉や野次でアウェイでも良演技が出来る強い心臓を育ててくれた事
だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s*