[過去ログ] 【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ305【進化中】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 2014/03/15(土) 01:37:46.18 ID:d9R/UP9a0(3/3)調 AAS
>>324
もう十分伝わってるんじゃない?
大勢いるヲタの熱い思いを受け止めるのもなかなか大変だよ。
もうそっと待ちたい。
331(1): 2014/03/15(土) 01:40:02.64 ID:Hh4D4Faz0(4/6)調 AAS
自分も現役にこだわるつもりはない
でも高橋自体が奇跡みたいな選手だから淡い期待を抱かせてしまうんだよね
まあそれだけ凄い選手だってことなんだけど
332: 2014/03/15(土) 01:40:07.82 ID:1HtaJVh30(2/6)調 AAS
切なくて眠れそうにない
333: 2014/03/15(土) 01:41:32.14 ID:/sFhLTQv0(3/3)調 AAS
本人が納得して出した決断ならどっちに転ぼうがいいや
現役選手のファンとしても(とりあえずは)「充分幸せでした」だし
いい夢沢山見せて頂いた
楽しいもの綺麗なものいっぱい見せてもらった
ああ見えて結構な頑固ものだというのは
皆さんご承知の通りですしw
熟考して最善の道を選ぶのだろう
その先に何が待っているかそれわだれにもわからないがw
334: 2014/03/15(土) 01:41:44.65 ID:8S20FkXm0(2/2)調 AAS
326ですが
充電としか書かなかったけどもちろん現在の怪我の治療を優先して休養し
新しく体作りをしてからという意味ですごめんね
335: 2014/03/15(土) 01:42:29.36 ID:otbFYJwo0(3/4)調 AAS
皆のメッセージよんでいるかな?
歌先生が言っていたように自己評価低すぎて(笑)
世間の評価は真逆だと言うことや皆の愛が
たくさのメッセージ読んで欲しい。高橋を皆
が必要としていることを、でもメリル登場は
番組スタッフの高橋へのプレゼントだね。
336(1): 2014/03/15(土) 01:43:07.18 ID:D9h/l0s10(2/3)調 AAS
〆のインタはソチでNHKの番組にでた頃かなと思うけど
1月の練習にかぶせてたデーのナレとかはいつ録ったんだろう
ソチで録ったものなのか帰国後のなのか
サンケイEXがはやく読みたい
337(3): 2014/03/15(土) 01:46:11.63 ID:JnC1aUFZ0(1/2)調 AAS
アス魂、ステップになるたけ分かりやすい言葉でフォーカスしていたのがよかった
試合の振り返りでジャンプは回転や種類まで説明が入ることが多いけれど
ステップに関しては決まった文言でもあるのかなあというくらい
「世界一と言われるステップで〜」「華麗なステップで〜」と
紋切り型の説明しかされないことが多いからさ…
あまり詳しくない一般の人たちにそれじゃターンの種類や難しさは伝わってないよね
音楽に合わせて振り付けがあることは理解されていても
振り付けの中に複雑な種類のステップの組み合わせがなされていて
それをあんなツルッツルの氷の上で上半身下半身めいっぱい動かしながら、
ときに激しく美しく、プログラムの世界観を壊さずステップ踏むのがどんだけ大変なことか、
そしてその大変なことをデーはできる技術持ってるから点数に繋がってるんだということは
なかなか伝えてもらえてないなあといつも思ってたから
338: 2014/03/15(土) 01:46:48.20 ID:Hh4D4Faz0(5/6)調 AAS
>>336
ナレは自分も気になってた
最近になって編集している時にかぶせたんじゃないかな
メリチャリも本人の希望じゃないかと思うし
不評だった番組があったからアスたまは番組全体の編集段階で高橋の意見が入ったんだと思う
339: 2014/03/15(土) 01:47:09.02 ID:9FFwMprt0(1)調 AAS
>>297
かわいい
素直
おもしろいw
340: 2014/03/15(土) 01:50:13.07 ID:ars2HsLO0(3/3)調 AAS
>>331
そうだね
現役で競技プロでマンボとかヒップホップスワンとか見せてくれた
こういうのってほんと奇跡だ
だから現役にこだわりたくなるよ自分は
341(2): 2014/03/15(土) 01:55:33.03 ID:HJ+CJ099O携(3/9)調 AAS
>>337
よかったよね
それに練習でのステップこけとか
試合じゃ涼しい顔してすべってっけどやっぱ超絶むずかしかったんやってのがわかる
342: 2014/03/15(土) 01:56:18.22 ID:3YnQ2Ikk0(2/2)調 AAS
ケガさえなければもっと出来るんじゃないかっていうのは
当然の見方ではあるし、誰もが思うことだけど
身体の事はやってみないと解らないから難しいよね
番組を見て去年のケガ以降、膝の調子がなかなか良くならなかったことが辛かった
343: 2014/03/15(土) 01:57:14.61 ID:Sni12edA0(1/5)調 AAS
フランス修業後の映像、赤いジャージでクロスロール凄い伸びてるね
右足だけでチェンジエッジ→ダブルスリー→チェンジエッジ→ダブルスリー…も
永遠にやっていられそうなくらい楽なスケーティングになってる
あれは滑るだけで楽しいだろうなあ
コンパルは顔アップじゃなくて足元もっと見たかった
344: 2014/03/15(土) 01:57:56.37 ID:hdW8bb5U0(1/3)調 AAS
メリチャリはもしかしたらデーの希望なのかもしれないけど
ただ単にNHK杯の映像が使いやすかったってだけな気もするけどなー
でも単純に嬉しかったよw
ステップのこと詳しく触れてくれたのは、皆さんと一緒でほんとNHKさん感謝
345(1): 2014/03/15(土) 02:02:41.28 ID:VdYsmRfH0(8/10)調 AAS
>>337
NHKは昔から結構ステップの凄さの説明はしてくれてると思う
eyeは確か賢二先生の紙上ステップ解説付きだったし
346: 2014/03/15(土) 02:02:44.16 ID:O5j1zrc50(1/7)調 AAS
>>318
デーは「なにか」を作って遊んだそうだがw
「その時に、まなぶにいちゃんがきて、くじらとシャチをつくってくれました。
そとでいっしょにゆきだるまとか、ゆきうさぎをつくってあそびました。楽しかったです。」
くじらとシャチを折り分ける器用なまなぶにいちゃんGJ!
347(1): 2014/03/15(土) 02:07:13.30 ID:Sni12edA0(2/5)調 AAS
>>341
前にあったSPのステップ振付映像でも、途中止まってからまた滑りだすとこで転んでいて
涼しい顔して滑れるとこまでもっていくのは大変なんだなと思った
エッジの動きと上半身の向きが様々だから、重心外れると簡単に転んでしまうんだよね
あれを音に合わせて制御するのは凄いや
348(1): 337 2014/03/15(土) 02:12:29.53 ID:JnC1aUFZ0(2/2)調 AAS
>>341
うん、技術を持っているうえで、キツイ練習をこなしてこけたとこをクリアしながら試合に臨んでることがよーくわかる
>>345
ああ、NHKに関してはそうかー
実はあなたのおっしゃる「eyeの紙上ステップ解説」のフリップを脳内に浮かべながら
さっきの文章を書いていました
あの賢二先生のステップの大まかな軌道付き説明がすっごく分かりやすかったんだw
普段の試合の地上波の放送でステップの種類を説明する番組はないもんなーって
ロッカーやらチョクトーやら種類を口頭で言う解説は
Jスポのアイスダンスの解説くらいしか聴けないものね
349: 2014/03/15(土) 02:13:06.80 ID:O5j1zrc50(2/7)調 AAS
小6の高橋少年のステップワークの早さには驚いたし
重りを持って踏み台を昇り降りする筋トレも初めて見たように思う(モロが奥にいた)
あれはデーのスタッフが撮った記録用なんだろうね
350: 2014/03/15(土) 02:16:54.84 ID:1HtaJVh30(3/6)調 AAS
所見の筋トレ映像はロシアのトレセンぽかったね
351: 2014/03/15(土) 02:17:25.91 ID:Fz/HT+RR0(5/6)調 AAS
まだまだ現役で見ていたい、まだまだできるって思うのもわかるけど
高橋はもう既に長く現役を続けてきた選手なんだよね
バンクーバーの時は素直に続けてほしいと思えたけど
今の高橋は年齢的にもギリギリな上ずっと古傷の痛みを抱えてて
ジャンプにも影響でてるわけだし
また苦しい思いをしながら…と考えると
続けて!とは言えないかな
もちろん高橋がやりたいって言うなら応援する
352(1): 2014/03/15(土) 02:25:34.25 ID:9YjAmsIg0(1/3)調 AAS
自分もクワドの練習しなかったら
デーしかできないことにもっともっと時間とエネルギーそ注いだら
自分らの想像を超えるものを見せてくれるような気がする
それにこれから先10年、20年とデーの滑りを見ていきたいから
これ以上膝に負担はかけて欲しくないとは思ってる
でももちろん皆さんと一緒でデーがやりたいならところん応援するけど
353: 2014/03/15(土) 02:25:36.51 ID:Ikz1e/6w0(1/5)調 AAS
ここの住人ってなんでもありがたがるし
簡単に満足するんだね
354(3): 2014/03/15(土) 02:26:03.34 ID:nPLmxj1N0(1)調 AAS
でもね
みんなハードル低くなってない?
なんで結果を出したシーズンや頑張って優勝した2013年のNHK杯とかスルーされてることに
疑問抱かないのか不思議なんだけど?
あのNHK杯だって相当な覚悟で挑んで優勝したんだよ?
それを無視したのは理解できない
355: 2014/03/15(土) 02:28:39.36 ID:Fz/HT+RR0(6/6)調 AAS
ヲタ全員が満足する番組なんてないでしょ
356: 2014/03/15(土) 02:29:26.32 ID:Ikz1e/6w0(2/5)調 AAS
>>354
うん
NHK制作の番組で高橋が優勝したNHK杯が存在しなかったことにしたのは
さすがNHKだと思った
357: 2014/03/15(土) 02:29:38.72 ID:VdYsmRfH0(9/10)調 AAS
>>348
ロッカーやらチョクトーやら未だによくわからないド素人なんだけど
賢二先生が暗号のように描いた線を見るだけでも凄さは伝わるからねーw
万人に満足のいく番組なんてないよ
ていうかメディアになんでそんなに期待してるんだか
358: 2014/03/15(土) 02:32:49.80 ID:O5j1zrc50(3/7)調 AAS
>>354
N杯のクワドと挨拶してる場面はちゃんと映ってたじゃない
そんな怒りどころを探しても、もう仕方ない気がするけどな〜
長い競技人生だから全部詰め込むのは無理さ
今回はステップアーティストとしての高橋をクローズアップしたということで十分
359: 2014/03/15(土) 02:36:12.39 ID:OF0Em1ch0(1)調 AAS
前にあったNHKの特集は散漫でとりあえずまとめてみましたって
内容だったけど今日のはよかった
でも正直ファンのくだりはそんなにいらなかったかも・・w
360: 2014/03/15(土) 02:39:02.29 ID:/tPhhaC/0(1)調 AAS
文句つけてる人は荒らしだからほっとこう
なんか、見ている間中、ずっと半泣きだった
号泣はできないけど、じんわりくる感じ
361: 2014/03/15(土) 02:40:19.96 ID:VdYsmRfH0(10/10)調 AAS
とりあえず赤プーマの流麗な滑りをもいっぺん見て寝る
後はまた明日のお楽しみにするおやすみー
362: 2014/03/15(土) 02:42:57.62 ID:HJ+CJ099O携(4/9)調 AAS
>>354
うむ45分だもんね
いろいろ詰め込んだらわけわかんなくなる
今回はフォーカスされた部分がちゃんと高橋のアスリートの魂だったから
美味しい映像もあったしさ十分頑張ってくれたと思う
363(1): 2014/03/15(土) 02:45:19.03 ID:isN0JjtMO携(1/6)調 AAS
日本男子として世界ジュニア初優勝してから、3度の五輪挑戦の記録だろうよ
どうやって45分に10シーズンのいいところ入れるんだw
364: 2014/03/15(土) 02:54:54.12 ID:LxKRGz/d0(1)調 AAS
かわいい日記に癒されたし美麗な滑りは見れたし
幸せなキモチで眠れそう
365: 2014/03/15(土) 02:58:29.59 ID:DJz9Bc6P0(3/3)調 AAS
>>363
だよね
最初の五輪から五輪メダルへ
そして3回目の五輪へ
というストーリーなんだから
ワールドも全日本もN杯も〜と欲張ったらわけわかめ
366(2): 2014/03/15(土) 03:02:47.65 ID:7JJ7DDyO0(1/3)調 AAS
ツイとか見ててもいつも不満タラタラな人居るんだよね
なんでもかんでもありがたがる必要も無いけどいつも不満ばかりなのもつまらなくない?
男子をここまで取り上げてくれる、メダル逃したデーの特集組んでデーの魅力をちゃんと伝えてくれるだけでも
ありがたい事なんだよ
本来はスポーツは結果が全てと切り捨てられる事だってあるんだから
それでも、良いシーズンもちゃんと入れてくれれば神番組になっただろうけどね
367: 2014/03/15(土) 03:03:53.16 ID:Ikz1e/6w0(3/5)調 AAS
そうそう
もう過去形表現でも取り上げてくれたんだから喜ばなきゃね
368(2): 2014/03/15(土) 03:08:23.73 ID:qsdaS2oH0(1)調 AAS
>>352
自分も結局はデー自身の気持ちのままに
やってくれたらいいってのが大前提なんだけど
個人的な感情としては競技でもショースケーターでも
とにかく滑ってさえいてくれればって感じなんだが
競技だと結局クワドで追い込まなきゃいけないってのがなあ…
自分はクワドの追い込みがなければ
デーの脚はここまで傷まなかったんじゃないかって感じちゃうんだよね…
デーのクワドは好きだけど、でもクワドがゆえに脚がどんどん傷んで
結果としてスケートそのものに影響が出るくらいなら
クワドなんかいらんって思っちゃう
クワドのありなしでスケーターとしての寿命は
絶対違うと思うんだよなあ…
369: 2014/03/15(土) 03:18:43.48 ID:O5j1zrc50(4/7)調 AAS
>>366
ぶっちゃけ一般人には「五輪メダリスト」以外の称号なんて説明してもフーンで終わりだからね
自分は体操や競泳も好きなんだけど、A選手は五輪メダル以外にアジア選手権優勝とかパンパシフィック優勝とか
あれこれ他のタイトル説明してみせたところで、五輪メダル持ち以上のインパクトは無い
370: 2014/03/15(土) 03:25:11.83 ID:Ikz1e/6w0(4/5)調 AAS
NHKの結論はもうクワドは跳べないソチでもメダルを逃した過去形の選手ってことでしょ
371: 2014/03/15(土) 03:33:08.33 ID:Nwrn/UV/0(1/3)調 AAS
「大ちゃんがいやなことは他の人もいやだから気をつけようね」
大輔日記の先生のお言葉より
372(1): 2014/03/15(土) 03:33:48.80 ID:Hh4D4Faz0(6/6)調 AAS
SS練習の成果でてるわ
デーもオタも
373: 2014/03/15(土) 03:44:39.12 ID:Ikz1e/6w0(5/5)調 AAS
>>372
テレビ番組はどんなにネガティブなものが続いてもスルーできなくて
片っ端から視聴率に貢献してるけどね
374: 2014/03/15(土) 03:51:40.66 ID:kPZLe7+60(1/2)調 AAS
先のことは分からん多分今のデーにも分からん
でもウェイトトレーニング中の上半身のぶれの無さと
姿勢の美しさにほとほと感心した
あれなかなかできないよねー
375(1): 2014/03/15(土) 04:22:32.95 ID:NwBZSlVQ0(1)調 AAS
>>174
これですよね?良いわ
画像リンク
376(1): 2014/03/15(土) 05:21:52.67 ID:8nI9Dfb/0(1)調 AAS
アス魂見て、感慨にふけりつつソチ五輪EXのピアソラ見て
過去のEXピアソラ巡りしてしまいました。
自分はEXではピアソラ大好きなんだけど皆さんはどのEXが好きですか?
377: 2014/03/15(土) 06:29:41.09 ID:U9KoDbo40(1)調 AAS
>>366
デーを取り上げるのは実績に加えて視聴率を稼げる選手だからってことが大きい
結果が全てという一スポーツ選手の枠に収まりきらない存在になってしまったから
いくらデー自身が自分を過小評価しようともオタであるあなたがことさらありがたがる必要もないと思う
378: 2014/03/15(土) 06:54:09.87 ID:IyXM79O1O携(1/3)調 AAS
前の同番組って4回転が4回転が…からいつの間にか月光のステップで
エッジの傾きをアッピールすれば得点が上がります!みたいな
何がしたかったかよくわからん番組だった記憶があるんだけど
今回はみんなの感想読んでBS見れない自分は地上波の放送楽しみになったわ
379(1): 2014/03/15(土) 07:55:13.93 ID:MwEpynqpO携(1)調 AAS
デーの20年間を45分で特集すること自体がムチャがあるわな
その時々のどんな最高を求めてたかはルール変更とかデーの矜持と絡めると
もっとわかりやすい特集になったかなとは思う
デーが必要以上にsageられる特集が多かったから
ハードルが低くなっているのは認めるw
380: 2014/03/15(土) 08:12:04.56 ID:IyXM79O1O携(2/3)調 AAS
>>379
木下さんとテレ東さんが2時間半くらいやってくれないかなw
ド深夜でも土日の昼間でもいいからさ〜
苦悩だけでなく栄光もたっぷり盛り込んだ明るいやつ
381: 2014/03/15(土) 08:12:17.54 ID:hdW8bb5U0(2/3)調 AAS
氷上のトレースが幾何学模様できれいだった
382: 2014/03/15(土) 08:19:40.45 ID:aSNDVz7ei(1)調 AAS
ホントに45分でなく、切りよく60分で見たかったw
ソチの演技、画像が明るくって見やすかった!
そう思ったの私だけ?
383(1): 2014/03/15(土) 08:31:26.34 ID:0M+GgN5s0(2/3)調 AAS
2月14日の日記の字が断トツに綺麗で大きくて
ウキウキしていて本当に楽しかったんだなぁって伝わる
スケートに出会えてよかった
384: 2014/03/15(土) 08:36:25.90 ID:QzZnMy8K0(1)調 AAS
>>376
同じく宮本さん振り付けのピアソラが大好きです。
385: 2014/03/15(土) 08:49:47.86 ID:d8xb3Vu90(1/4)調 AAS
録画したあすたま今見た 泣いた
どうしよう今からまた仕事なのに 眼も鼻もぱんぱんだ
386(1): 2014/03/15(土) 08:51:36.34 ID:d8xb3Vu90(2/4)調 AAS
忘れた
こういう神番組こそ地上波で放送して欲しい!!
387(1): 2014/03/15(土) 09:02:32.90 ID:9tPxZWGni(1)調 AAS
>>386
するよ19日に
388(1): 2014/03/15(土) 09:05:06.47 ID:9YjAmsIg0(2/3)調 AAS
良い番組だったと思うけどなぁ
オタのために番組作ってるわけじゃないしね
今まで不満に感じてきたことを出来るだけ汲み取ってくれたと思うな
ああやって過去の滑りの映像を並べられると
ソチでは膝の影響で滑りも最高の時のものではないのが悲しいな
右足に力が入らない状態で滑ってたんだから仕方ないけど
今でもふとした時に「なんであの時期に怪我しちゃったのかなぁ」という
思いがこみ上げてきて涙が滲む
昨日も運転しながら泣いちゃったよw
運命って厳しいね
389: 2014/03/15(土) 09:16:51.35 ID:VE3C+RAm0(1/2)調 AAS
>>388
良い番組だったと書いてる人多いよ
こうだったらいいのにねみたいな意見ぐらいはいいじゃん
この2年ライバル煽りや誘導的な質問やはじめに台本ありきの番組ばかりだったけど
今回はちゃんと高橋にスポットあててつくってくれたことに感謝
NHKにお礼メール送ったわ
自分も滑りがいい状態じゃなかったのが残念でたまらない
高橋の不完全燃焼感も仕方ナス
怪我を治してまたいい滑りがみたいよどんな形でも
390: 2014/03/15(土) 09:31:26.29 ID:d8xb3Vu90(3/4)調 AAS
>>387
おお!さんくす よかった〜 沢山人に見て貰いたいな〜
391: 2014/03/15(土) 09:33:57.64 ID:cM2cHeMw0(1/5)調 AAS
録画失敗してたorz
19日までおあずけだ
392(1): 2014/03/15(土) 09:35:39.06 ID:EkgPwOJO0(2/3)調 AAS
BS1なら16日の19:00から再放送あるよ!
393: 2014/03/15(土) 09:41:53.98 ID:cM2cHeMw0(2/5)調 AAS
>>392
うおーありがとうやさしい人!
あなたに今日いいことがありますように
394(2): 2014/03/15(土) 10:00:47.70 ID:RLIIWRn9O携(4/4)調 AAS
昨夜から5回リピ
ファンの気持ち配慮してくれた番組だよね
ツイで放映終了直後から細かいことを揚げ足取るみたいに延々と否定的意見してる方たち
わざわざネガキャンしてどうする って思う
そういう人たちってほんの一部だとわかっているけど声が大きいからね
メダルなしの高橋で45分番組制作してくれただけで嬉しいし 毎回内容に難癖つけてばかりいられたら
もう面倒だからって高橋扱ってくれなくなるよ
いずれにしても アスリートの魂 はこれが最後だろうが 想定外に良い内容にしてくれたから感謝のメールは送る
395: 2014/03/15(土) 10:06:29.08 ID:A6Vjb41P0(2/16)調 AAS
546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 07:17:01.12
ID:frd1/6la0
Pの心配もせず笑ってるクズヲタ
548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 07:23:52.03
ID:gl1nySzGI
560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 07:56:35.92
ID:XxzirXDnO
火の鳥は町田と被る。
396: 2014/03/15(土) 10:11:35.74 ID:A6Vjb41P0(3/16)調 AAS
534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 04:31:45.21
ID:2X0WxWeU0画像リンク
関係ないけどPさんと羽生
538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 06:07:06.38
ID:frd1/6la0
397(2): 2014/03/15(土) 10:17:27.75 ID:e9Ty0sOs0(1/5)調 AAS
>>594
ツイはいつも文句いう人がわかってきたレベルw けど本当に一握りだよね
ただフルネーム入れて呟くのやめてくれんかねえいい加減と思ってる
2月14日の日記の横の「トリノうんぬん」の文字はなんて書いてあるんだろう
398: 2014/03/15(土) 10:20:27.07 ID:A6Vjb41P0(4/16)調 AAS
539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 06:15:56.26
ID:yqPllJ7xO
女子スレ荒らすのやめて
399: 2014/03/15(土) 10:21:19.80 ID:A6Vjb41P0(5/16)調 AAS
581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 10:15:31.30
ID:vr1UpUA/0
400: 397 2014/03/15(土) 10:22:57.41 ID:e9Ty0sOs0(2/5)調 AAS
>>394さん宛でしたorz
401(1): 2014/03/15(土) 10:36:07.29 ID:d6+Fbsr+0(1/2)調 AAS
トリノショートプログラムの日
402: 2014/03/15(土) 10:39:25.03 ID:jUteVuqI0(1)調 AAS
「ごく普通の特集番組」の体
特に神番組だとは思わんなぁw
よくがんばって編集してくれたとは思うけどw
知名度のある選手の場合、選手ご紹介的なVは今更いらない
たった45分の尺で長い競技の歴史を集大成的に浅く振りかえるよりも
テーマを絞ってそこを深く掘り下げて見せてくれる方がみてて面白いと思うけどな
特にフィギュア好きでもないがスポーツ好きな視聴者もその方が面白いんだけどな
403: 2014/03/15(土) 10:41:38.99 ID:bVN4Vjac0(1/3)調 AAS
NHKありがとう。大事に保存します。
404(3): 2014/03/15(土) 10:41:40.60 ID:hZi0SoKe0(1/2)調 AAS
>>368
同感
ソルトレイク辺りから見ていた人はよくわかると思うけど、男子選手のひどいケガは
ほとんどは4回転が原因
プルもヤグもテケもゲーブルもクワド全盛だった時期の選手はみんな足とか腰とか
いろんなところを痛めて惜しまれて引退。プルがここまでやれたのは奇跡
トリノやバンクーバーで引退組はそこまで壮絶な怪我をしていないのも証拠
4回転さえなければ、怪我が良くなればデー比で現在がスケーティングにしても
何にしても最高だっていうのはよくわかる
体力も現在の方があるって言ってるしね
ただ膝は消耗品だから、4回転の衝撃に耐え続けるにはある程度の限界があると
思う
他の筋肉などはトレーニングで鍛えられても
デーが続けるっていうならもちろん嬉しいし応援するけど、プロに行ってからの
演技や今後のデーの生活を考えると、これ以上4回転の練習をして膝を酷使するのは
どうなんだろうと考えてしまう
怪我の回復具合にもよるだろうし、たくさん休養した後の膝の状態を原先生と考えて
あとはデーの気持ちでどうするか決めるんだろうけどね
自分はアマでもプロでもデーが滑ってくれていたらどちらでも幸せ
405: 2014/03/15(土) 10:49:34.87 ID:ijajconr0(1)調 AAS
あす魂みてて
高村光太郎「道程」の原型を思い出しました・・・
406: 2014/03/15(土) 10:55:57.14 ID:A6Vjb41P0(6/16)調 AAS
226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 07:21:21.37
ID:frd1/6la0
Pを心配するどころか馬鹿にする羽生ヲタ
407: 2014/03/15(土) 10:57:17.28 ID:9YjAmsIg0(3/3)調 AAS
>>404
クワドはスケーター生命縮めるよね・・
もしも現役復帰したらまたGPSから借り出されそうだしね
他の国のように試合のスキップOKってなるならいいけど
日本ではなかなか通らない気がするからそれも大きな負担
408: 2014/03/15(土) 11:02:17.61 ID:3JVf35+30(1)調 AAS
【フィギュア】パトリック・チャン羽生結弦との接触事故の傷を今更ネットに公開【五輪】
2chスレ:news
409: 2014/03/15(土) 11:05:45.27 ID:A6Vjb41P0(7/16)調 AAS
599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 10:59:06.05
ID:3JVf35+30
【フィギュア】パトリック・チャン羽生結弦との接触事故の傷を今更ネットに公開【五輪】
410(1): 397 2014/03/15(土) 11:17:25.41 ID:e9Ty0sOs0(3/5)調 AAS
歴代振付師 高橋大輔を語る
っていう1時間番組ができないかな
テレ東あたりに期待しよう
411: 2014/03/15(土) 11:22:13.49 ID:A6Vjb41P0(8/16)調 AAS
書き込みレス一覧
羽生結弦 Part145
599 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/03/15(土) 10:59:06.05
ID:3JVf35+30
【フィギュア】パトリック・チャン羽生結弦との接触事故の傷を今更ネットに公開【五輪】
パトリック・チャン★その18
151 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/03/15(土) 10:59:42.66
ID:3JVf35+30
【フィギュア】パトリック・チャン羽生結弦との接触事故の傷を今更ネットに公開【五輪】
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ305【進化中】
408 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2014/03/15(土) 11:02:17.61
ID:3JVf35+30
【フィギュア】パトリック・チャン羽生結弦との接触事故の傷を今更ネットに公開【五輪】
412: 2014/03/15(土) 11:24:58.96 ID:hZi0SoKe0(2/2)調 AAS
A6Vjb41P0
外部リンク[html]:hissi.org
413: 2014/03/15(土) 11:25:19.31 ID:wmIYuM3k0(1/2)調 AAS
デーの年齢でJO、GPシリーズ、全日本、四大陸、ワールド、国別に出場とかキツいよね
それだけの回数体をピークに持ってくためにハードな練習し続けるなんて体ボロボロになるわ
20代後半にもなったら選手はある程度出場試合を減らさないとなってデーや他国のベテラン選手見て
思う
でも頑張って出続けてファンを楽しませてきてくれてありがとうってデーに感謝してる
今後は体を大事にして欲しいよ
414: 2014/03/15(土) 11:28:42.44 ID:e9Ty0sOs0(4/5)調 AAS
これだけ長年毎年沢山の試合やショーに出てくれたお陰で
演技映像のストックが山ほどある
それでしばらく生き延びるからゆっくり休んでいいのよっていいたい
415(1): 2014/03/15(土) 11:35:04.88 ID:cM2cHeMw0(3/5)調 AAS
競技プロしばりの中でのジャンプと滑りの完成度を見るのが好きだし
戦闘態勢で凄味のある顔してリンクインするとこ見たいけど
身体を治して完全体でショープロを超本気で仕上げて観客全員巻き込む滑りも見たい
そんな自分は競技ではなく2007年のフランスガラでやったロクサーヌで堕ちた
とりあえず見守るのみだな
416: 2014/03/15(土) 11:36:44.27 ID:Sb2xaWaf0(1)調 AAS
>>383
そうそう
その日の字は読み易くて他の日とは違ったから
ウキウキで心が整ってるなと思ったw
417: 2014/03/15(土) 11:37:08.41 ID:e9Ty0sOs0(5/5)調 AAS
どんだけ映像ストックがあるかと自分の動画フォルダみてみたら
ファイル310個で11ギガバイト
ありがとう本当にありがとう
418: 2014/03/15(土) 11:44:04.81 ID:+prczlqo0(2/2)調 AAS
>>415
わかる、あれすごくよかったよね
すごい演技力だった何度もリピした
419: 2014/03/15(土) 12:11:21.11 ID:g3Zh/rYO0(1)調 AAS
>>410
それ私も思ってた。
ついでに各国実況や解説者にも語ってもらいたい
420(1): 2014/03/15(土) 12:27:12.47 ID:vQUhebiDO携(1)調 AAS
Chapter1 振り付け師座談会
Chapter2 海外解説者座談会
Chapter3 海外スケーター座談会
Bonus Track 高橋家秘蔵映像
421: 2014/03/15(土) 12:30:19.13 ID:A6Vjb41P0(9/16)調 AAS
887 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/03/15(土) 11:52:04.35
ID:7kTcPZC7i
【フィギュア】パトリック・チャン羽生結弦との接触事故の傷を今更ネットに公開【五輪】
ここで相手にされないからってスケオタのイメージ悪くするのはやめてくれよ
本当ガン細胞のような奴等だな
422: 2014/03/15(土) 12:33:42.76 ID:ynEKt5dM0(5/5)調 AAS
>>420
欲しい!
幾らでも出すから!!
ポニーキャニオン様お願いいたします
423: 2014/03/15(土) 12:34:12.63 ID:A6Vjb41P0(10/16)調 AAS
640 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/03/15(土) 12:23:58.70
ID:NpO6AL+W0
424: 2014/03/15(土) 12:35:36.24 ID:A6Vjb41P0(11/16)調 AAS
:氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 11:34:11.14
ID:0UT+NcKEOP
チャン羽生に跳び蹴りされた怪我が痛くてワールド辞退したんじゃないの?
凄い深くて痛そうな傷だわ。
425: 2014/03/15(土) 12:43:58.32 ID:A6Vjb41P0(12/16)調 AAS
647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 12:36:05.86
ID:qKHixbeF0
640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 12:23:58.70
ID:NpO6AL+W0
639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 12:22:51.86
ID:TqUwuOSF0
426: 2014/03/15(土) 12:47:05.76 ID:A6Vjb41P0(13/16)調 AAS
PチャンのツイートをRTしてる人のアイコン画像に高橋選手大杉www
もちろん、名物の毒桃さんもしっかりRT
427(1): 2014/03/15(土) 12:50:16.27 ID:XcqL1rBA0(1)調 AAS
フモフモ編集長が高橋さんをすでに終わった人扱いしてる
普通はそうなるよね
428: 2014/03/15(土) 12:57:32.99 ID:A6Vjb41P0(14/16)調 AAS
655 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/03/15(土) 12:46:53.24
ID:0UT+NcKEO
アンタ達は羽生の性格買い被り過ぎw
地元にもスケーターにも友達がいない時点でお察し。
ハビは社交家だから陰湿な羽生にも合わせてくれるだけ。
429(1): 2014/03/15(土) 13:01:26.82 ID:O5j1zrc50(5/7)調 AAS
>>394
同意。というか、文句つけてる人たちは
この番組の主旨が「アスリートの影の努力に焦点を当てる」であることを知らないんだと思う
他のアマ競技好きな自分は他の回もけっこう見てるけど、競泳の古賀選手の時は気の毒なくらいに
世界水泳金の後の2年間の苦悩とスランプ、練習の仕方を変えるが不振…のみに終始していたよ
デーは長年取材してるだけあって、かなり良い方に作ってくれてるよ
430: 2014/03/15(土) 13:03:33.05 ID:A6Vjb41P0(15/16)調 AAS
662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 12:58:35.53
ID:Rskthr5J0
カカトから、刃がしゃきーーーん ざくっ 殺し屋イチこと、殺し屋羽生 怖いね
殺し屋羽生
これ通報するから
431(1): 2014/03/15(土) 13:07:22.02 ID:isN0JjtMO携(2/6)調 AAS
ID:A6Vjb41P0
コピペ荒らし報告してくるね
削除人さん動き出したみたいだから
432(1): 2014/03/15(土) 13:10:37.89 ID:81bwzYqz0(1/3)調 AAS
メダリストでもないのに取り上げてくれたって喜んでるも変な話
この番組のプロジェクトが立ち上がったのは何ヶ月も前
単に視聴率を取れるから高橋を選んだだけの話
メダルなしで終わったからって今更プロジェクトを潰すわけにもいかないし
ここの住人みたいに高橋がくっつくものなら何でも涙を流して喜ぶファンは大勢いる
高橋と事務所も露出は増えるし金は入るしで取材に応じたんだろうが
昨季後半から不調続きで去年のNHK杯優勝さえ重みがなくなって
ネガティブな内容の番組になって文句は言えなくなってしまった
NHKはアスリートとしての高橋を取材するのはこれが最後のつもりだろう
もうNHK杯に出ることもないだろうと
だから過去形で締めくくった
ただのビジネスだよ
NHKも高橋側もね
433: 2014/03/15(土) 13:16:11.72 ID:YFc/13wi0(1/4)調 AAS
>>429
「国営」呼ばわりして文句たらたらな人とか見ると最初から見方ゆがんでると思うもん
別に神番組扱いする必要もないけど
お宝映像たくさんあったし自分は単純に良かったと思ってる
434: 2014/03/15(土) 13:19:29.93 ID:A6Vjb41P0(16/16)調 AAS
672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 13:15:33.63
ID:Rskthr5J0
あれでチャンが死んでたら、日本男子初の人殺し金メダリストになるのか
胸熱
435: 2014/03/15(土) 13:21:34.43 ID:VE3C+RAm0(2/2)調 AAS
今回はくるっとあちこち感想見てきて好評だなと思ってるけど
不評不評きめつけないでほしいような
いい番組作りだったよフツーにって言い方もなんだけど
日テレはアレだったかなと思うけど「アス魂」はよかった
「プリズム」は神だしTBSW高橋対談もよかった
436: 2014/03/15(土) 13:25:28.44 ID:XzfI59qY0(1)調 AAS
高橋が事故死する夢見たわ
私よく正夢見るんだよねー
現実になったらなんか面白い
437: 2014/03/15(土) 13:25:34.88 ID:HJ+CJ099O携(5/9)調 AAS
>>347
そのうえあのヒト頭から指先まで表情つけて
それが出来て当たり前っちゅー感じで滑ってくれちゃうもんな
438(1): 2014/03/15(土) 13:30:47.73 ID:YFc/13wi0(2/4)調 AAS
昨日の練習映像でコレオのジャッジ前の深いターンでこけてるのを見てちょっと安心した
あれ相当難しいはずだけど試合でミスしないのはさすが
439: 2014/03/15(土) 13:35:52.38 ID:PiYNi2JE0(1/3)調 AAS
>>432
>だから過去形で締めくくった
幸せだったのところ?
あれは20年の総括じゃないの
最初が20年前の日記だったんだから
最後はこの20年の総括なるかと・・
さらに別にネガティブな番組ではなかったし
440(1): 2014/03/15(土) 13:42:45.90 ID:0rXHXv1O0(1)調 AAS
アス魂は以前から、「放送時点の現実」が「予定してた筋書き」と
変わってしまった時のやりっ放し感が酷い
モヤモヤで終わる
個人名は控えるけど、某選手の回で
最後の最後で伏線もなくいきなり現れた
最強ラスボス扱いのデーに負けちゃいましたーチャンチャン
なやつとかも酷かった
えねちけーとしては、デーがソチで最高の演技をして満足して引退へ
というつもりで筋書き作ってたんでしょう
デーの現況をよく知らない人が見たら間違いなく「この試合をもって引退したんだな」と思う作りだった
デーが進退については保留のままなのに
過去形にしてしまってるのはnhkが考えた予定
もちろんデー自身の言動がベースになってるのは当然だけど
現実は予定通りに事が運ぶわけがないのは当たり前すぎること
自分はこの部分が一番呆れる
他選手の宣伝に使われないだけマシだけど
良い番組かというと、苦笑せざるを得ない
初出し映像は有難いけどそこだけ褒めてもねw
441(2): 2014/03/15(土) 13:48:34.33 ID:30/tLbSL0(1/2)調 AAS
良かったと思う人は素直にそれだけを話せばいいのに
何故かいいと感じなかった人に対してすごく攻撃的だよね
442: 2014/03/15(土) 13:48:54.26 ID:Cis9sCkw0(1)調 AAS
ID:Rskthr5J0
662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 12:58:35.53ID:Rskthr5J0
カカトから、刃がしゃきーーーん ざくっ 殺し屋イチこと、殺し屋羽生 怖いね
殺し屋羽生
こんなことを書くのはやはり高橋デーオタ
今はネット上にて禁止されている言葉或いは虚偽・誹謗中傷もすべて
法律事務所で処理されます
ID:Rskthr5J0 このIDのかた、今しばらくお待ち下さい
恐らく近々連絡が行きますので現在IPほか調査に入っています
おもしろがって書いたことでも十分に罪に問われることを知りなさい
443: 2014/03/15(土) 13:51:19.69 ID:4iBlVsi30(1)調 AAS
NHKは佐村河内のようなペテン師を見抜けなかった?か
あるいは、わかっていて加担したか
その程度の放送局だからねえ…
出来がいい番組と悪い番組の差が激しい
444: 2014/03/15(土) 13:53:07.32 ID:81bwzYqz0(2/3)調 AAS
昔に比べてNHKのドキュメンタリーの質は確実に落ちたよ
放送局自体が民放化してる
445(1): 2014/03/15(土) 13:54:55.60 ID:ibiQCren0(1/3)調 AAS
>>441
それはいいと思わない人が陰謀論込みだったり番組の趣旨を理解せず、押し付けがましいからだよ
文句言う人は、どんな番組見ても何らかのケチつけどころ見つけるんだろうなー
そうやってりゃもう、どこの局もめんどくさくて高橋を取り上げるの止めるから好きにすれば
446(1): 2014/03/15(土) 13:55:42.42 ID:OdIG1Ibx0(2/3)調 AAS
まずは良かった事を褒め更にこうであれば望ましいと付け加える
実社会でも他者との円滑なコミュニケーションに有効な方法
高橋大輔はこういう素晴らしい面がありますよと感想と共に送れば
次に生かしてくれる可能性あり
447: 2014/03/15(土) 13:59:17.74 ID:isN0JjtMO携(3/6)調 AAS
ID:XzfI59qY0
ID:Cis9sCkw0
448: 2014/03/15(土) 14:01:48.06 ID:O5j1zrc50(6/7)調 AAS
>>441
いいと思わない人が、先ず長文で攻撃的であることは無視?
そりゃ嫌な書き方すれば、嫌な書き方で返されて当然だよ
449: 2014/03/15(土) 14:02:09.50 ID:30/tLbSL0(2/2)調 AAS
>>445
あなたも十分押し付けがましいと思うけどね
450: 2014/03/15(土) 14:02:52.77 ID:HJ+CJ099O携(6/9)調 AAS
>>440
でもドキュメントやニュースなのに予め筋書きがあって外れた時に無理やりな作りになるのは
なにもアス魂に限ったことではなくてここ何十年の放送業界の問題だから
実際に自分も本意ではない伝えられ方をして弁解もできずに悔しい思いをした経験がある
作り手の矜持があるのかあってもどこまで保てるのかだと思うからここではこれ以上言わない
それを踏まえた上で今回は頑張って作ってくれたなあと思ったし
たくさん見返したい場面があるところに作り手の愛情を感じるよ
451(1): 2014/03/15(土) 14:04:21.77 ID:kTdFBFTP0(1)調 AAS
みんなアス魂の話に夢中で、乗り込みがしてる話題にも話題主にも興味ないって
どーでもいい。眼中にないんだから、別の場所でやって
452: 2014/03/15(土) 14:15:17.89 ID:isN0JjtMO携(4/6)調 AAS
万人が満足するドキュメントなんてありませんよ
文句言う人は、たぶん何を見ても文句言う
高橋絶賛だけの物語が作られるとしたら、それは現役を完全に引退した後
あんな素晴らしいアスリートがいたね、と懐かしがって作られるから待ってなさい
453: 2014/03/15(土) 14:15:28.02 ID:NuCLnv+v0(1/2)調 AAS
>>451
同意
ぜ〜んぜんデー以外に興味ない
454: 2014/03/15(土) 14:35:47.56 ID:HEpj2ukB0(1/2)調 AAS
NHKは別にデーのPR番組を作った訳じゃない
でも、自分はいい番組、ありがとうと思ったよ
デーオタとしてみても、1本のドキュメンタリーとしてみても
橋大輔という素材、それに時間をかけてきちんと向き合って、
スタッフが見て来た真実を伝えようという意思がしっかりあったと思う
たかが45分、追って来た全てを見せられる訳じゃない
そのチョイス、切り口、構成に不満を持つ向きもあるかもしれないけど
自分はいいもの、いい作品に仕上げてくれた、見せてもらったと思った
なによりデーという素材へのリスペクトが感じられた
個人的にはスケーティング、ステップ、エッジワーク云々に焦点を
あててくれたことが良かったな
>>431
d。よろしく
455: 2014/03/15(土) 14:45:59.49 ID:p8XhBZoM0(1)調 AAS
たまに内容に?の時もあるけど
むしろ特集番組に取り上げてくれることに幸せ感じるな
こんなに多い選手も居ない
色んな高橋が見られるだけでもヨシとする
現役じゃなくなったらもうほぼないんだろうし。
456(3): 2014/03/15(土) 14:51:52.27 ID:81bwzYqz0(3/3)調 AAS
>>446
もうあすたまで高橋は取り上げないと思うけど
万が一現役復帰してもNHK杯はない気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*