[過去ログ] 高橋大輔とデーオタアンチスレPart54 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813(1): 2014/03/11(火) 21:48:50.04 ID:kI4GB1BI0(1)調 AAS
そういや12-13シーズンだったか
羽生の記事かVで(ソースど忘れですまぬ)
彼の活躍を快く思っていない風潮がある(心ないことを言われている)、というようなことを見聞きした
その時スターはいろいろ妬まれて大変やなあ…と思た
快くない、心ないというのはアレも多分に入っとるんやろうなあ…
814(1): 2014/03/11(火) 21:51:24.95 ID:E6gLi/sm0(2/3)調 AAS
ソチでの高橋のあの演技でSP4位だったのってFSで6位になったからあまり目立たないが
結構酷いよなぁ
高橋の演技に対してはコーチも怪我絡みの擁護しかしていないし
ちゃんとダメな部分に向き合ったり注意する人間がいないんだから
現役続けても仕方が無いんじゃないのか?
815(1): 2014/03/11(火) 22:05:11.69 ID:+7T2nAdZ0(1)調 AAS
海外の解説者か元スケートーか忘れたけど大輔は好きだけど
あの演技で4位になったのは納得がいなかいとか書かれてたな
816: 2014/03/11(火) 22:07:26.13 ID:/GZ4yjBt0(1)調 AAS
>>814
現役続けないとお金が今までみたいに入らないし、周囲がチヤホヤしてくれないからね
現実と理想が乖離しちゃってる心理障害な状態かな
817: 2014/03/11(火) 22:10:29.34 ID:6esEYmVY0(1/2)調 AAS
>>813
これの有料記事かな
【ルポ羽生結弦夢のかなたに(13)】全日本選手権リポート(下)――羽生への「逆風」
外部リンク[html]:astand.asahi.com
818(1): 2014/03/11(火) 22:17:01.27 ID:SHjB1k2T0(4/4)調 AAS
>>809
なかなか自分も現役なのに他選手の金メダルを祝えるのは出来ないこと。
プルもだけど、フェルナンデスは自分もメダル狙えたのにと思うと
本当に人格者なのだと思う。
本田も佐野も喜んでない事はないと思うんだけど、高橋を気づかう>羽生を褒める
になってるんだと思う。
なんか高橋って人に気を使わせるばかりの選手になってるように思う。
例えば凄い年上の部下とか、何年もヒット曲がないのに毎年紅白に出てくる大御所みたいな。
819: 2014/03/11(火) 22:23:15.76 ID:E6gLi/sm0(3/3)調 AAS
本田もあんな両足で降りる事前提で跳んでいる回転不足なクワドをコーチとして
どう見ているんだろう
本田もコーチとしての評価下がってしまうのでは
820(1): 2014/03/11(火) 22:31:16.93 ID:TkfmcCU+0(3/3)調 AAS
羽生とPチャンだって、お互いライバルと認めながら、表彰式前にはハグもし合っていたけれど、
そういう光景って、もし今後もう一度羽生と高橋が同時台乗り(あるんか!)しても、
そういう光景は見られない気がする・・・。
淋しいことだよね。
821(1): 2014/03/11(火) 22:47:41.87 ID:6esEYmVY0(2/2)調 AAS
>>815
イギリスの元アイスダンスのジョン・カーだね
822(1): 2014/03/11(火) 22:48:16.63 ID:66t5P9fE0(1/5)調 AAS
>>810
しつこくてスマソ
羽生が金を取った日の日経新聞
2/16付 28面高橋 29面羽生金 みやけんのコラム
「私が泣けたのは高橋大輔の演技だった。(略)きれいになりすぎず
ちょっと汚く滑ってほしい。など難しい注文にも
よく対応してくれたと思う。けがで満足できる演技でなかったと思うが
羽生と町田が今まで日本男子をけん引してきた高橋を超えていったのも
新時代の幕開けを告げるものだと思う。高橋のDNAはしっかりと引き継がれていく
はずである。」
羽生に関しては「若い羽生の演技にも美意識を感じる」だけ。
延々高橋高橋。
全文載せたいくらい。羽生金は?
これおかしくね?
823: 2014/03/11(火) 22:51:11.10 ID:66t5P9fE0(2/5)調 AAS
あ
>>734さんへ
でした スマソ
824: 2014/03/11(火) 22:52:08.40 ID:atk83h4x0(1)調 AAS
高橋近辺の関係者は高橋しか大事じゃなくて
羽生のメダル喜んでないっぽいよね
本田も歯切れわるいわテンション低いわでさあ
それに比べて織田と小塚の清々しさときたら
825: 2014/03/11(火) 22:59:21.44 ID:7Dp0A2Ve0(3/4)調 AAS
>>809
自国の先輩方だと
織田と小塚はものすごく羽生のメダルを喜んでなかった?
テケはもうしょうがない
羽生に嫉妬してるなんてのは選手時代のテケを知らない
ニワカさんたちの大いなる誤解だと思うけど
指導者としては岳斗に負けてるのではないかと
女子の成績見てても思ってしまう
稔や杉爺の言動は本当に解せない
高橋が本人の才能というよりスケ連の手で作られたような存在だからか?
あのかばいようは
>>821
カー弟は前から織田だっけな?小塚だっけな?
PCS低いとも言ってたし
日本の高橋押しをおかしいと思ってる風はあるね
826: 2014/03/11(火) 23:01:37.72 ID:HysTdc3r0(1/2)調 AAS
今日は一日震災の番組だったけど
羽生を叩きまくってるBBAたちはああいうの見ても全く胸が痛まないんだろうか
827: 2014/03/11(火) 23:07:28.05 ID:iI2qCXZ8O携(1)調 AAS
>>711
高橋棄権前に作ったらしいメトロポリターナ(冊子)の広告の写真は左ページの端が金メダリストの結弦で、その隣が真央、真ん中が高橋…
どんだけ高橋age?
828: 2014/03/11(火) 23:17:00.87 ID:AcLdQNFAI(1/4)調 AAS
とりあえず言えるのは羽生ファンは高橋大輔に嫉妬してると。
まぁ、フィギュアスケートなんて世界選手権終わったらほとんど忘れられて野球にシフトでしょ。
829: 2014/03/11(火) 23:19:06.53 ID:QYJBq6IL0(3/4)調 AAS
うわっデーオタに触られた!!!きったねーなwww
もはやスケオタ全体から忌み嫌われてる本尊と自分の分際を弁えろよ(漢字読めるかい?)
アンチはアンチの身の程弁えてるし
天使でワンコで世界中から愛されつつ攻撃を食らってる大ちゃん()を守るのは
清く正しく知的で美人という才色兼備なアテクシ達なのよオオオオ
…なんて完全に現実から乖離した妄想なんて抱いてねーから
830: 2014/03/11(火) 23:19:27.76 ID:7Dp0A2Ve0(4/4)調 AAS
乗り込みお疲れ
羽生オタが高橋に嫉妬?完全に逆じゃんw
831: 2014/03/11(火) 23:19:39.44 ID:wGI8lsQO0(6/7)調 AAS
バンクーバーの時は高橋の銅メダルを小塚と織田が祝福してたよね
832: 2014/03/11(火) 23:20:02.90 ID:q7ZgfJD90(2/2)調 AAS
シニアに上がったら皆がガチ勝負なんだよね
町田だって渾身の演技で五輪枠をつかんで、団体のフリーも務め
自力でエキシまで出られたなんて、スケーターとしては夢の実現だよなあ
高橋はもう年で、以前手術も経験したのに、グランプリのスキップもしないし
スケ連やコーチ陣も楽観的すぎたかもね…
833(1): 2014/03/11(火) 23:20:09.07 ID:xcdEu+6r0(1/4)調 AAS
野球ってwww
今年W杯あるんですけどwww野球www
834: 2014/03/11(火) 23:20:59.08 ID:66t5P9fE0(3/5)調 AAS
ワロタ
835: 2014/03/11(火) 23:22:58.39 ID:xcdEu+6r0(2/4)調 AAS
金メダルとった人のファンが6位の選手に嫉妬する理由はなんもないっしょw
836: 2014/03/11(火) 23:23:53.39 ID:QYJBq6IL0(4/4)調 AAS
そもそもなんで「ファン」が「選手」に嫉妬するんだ
高橋なんて氷から降りたら全て水準以下の男だろ?
837: 2014/03/11(火) 23:27:32.68 ID:AcLdQNFAI(2/4)調 AAS
はいはい、じゃサッカー
だれもフィギュアなんて見向きもしない
838: 2014/03/11(火) 23:29:58.49 ID:xcdEu+6r0(3/4)調 AAS
野球がまず出てくるところがリアルババアだよねw
839: 2014/03/11(火) 23:30:19.85 ID:66t5P9fE0(4/5)調 AAS
寝言は寝て言いましょうww
840: 2014/03/11(火) 23:30:23.34 ID:HysTdc3r0(2/2)調 AAS
>>833
なにしろ60代だからw
W杯なんて最近(人生の後半)に初めて知った年代だからしょうがないのよw
841: 2014/03/11(火) 23:31:09.91 ID:wGI8lsQO0(7/7)調 AAS
荒らしは相手にされると喜びます。
荒らしの相手をした人も荒らしとなります。
842: 2014/03/11(火) 23:35:05.14 ID:JI0XpKl10(3/3)調 AAS
>>811
さすがに形だけでも「おめでとう」の一言くらいは言ってるとは思うけど、一緒に写ってる写真が殆どないんだよね
それに高橋の前で金メダルなんて見せようものなら、デーオタが「羽生が大ちゃんを見下すような目で金メダル見せびらかしてる!」
て騒ぎだしそうだよw
>>820
仮に台乗りあったとしても、ニースの時みたいに羽生の名前コールされて歓声が沸き上がった瞬間、
無表情で拍手するんじゃない?羽生が握手求めて来たときだけ引きつった笑顔で対応するんじゃないかと…
自分より歓声が多いのは嫌みたいだし、すぐ顔に出るから分かりやすい
843: 2014/03/11(火) 23:35:25.06 ID:AcLdQNFAI(3/4)調 AAS
高橋でつれる、羽生ファンw
844: 2014/03/11(火) 23:36:18.09 ID:xcdEu+6r0(4/4)調 AAS
キチガイデーオタBBA顔真っ赤だよ
845: 2014/03/11(火) 23:49:31.29 ID:Wnqq6lDe0(1)調 AAS
バンクーバーの時は世界選手権終わったらほとんど忘れられて野球にシフトしちゃったんだね
846: 2014/03/11(火) 23:52:48.42 ID:AcLdQNFAI(4/4)調 AAS
そうそうw
847(1): 2014/03/11(火) 23:55:22.65 ID:66t5P9fE0(5/5)調 AAS
ところで
チーム高橋って12人もいてまともにアドバイスできる人いないんだ
イタい擁護ばっかで慣れ合い飲み会チームとしか見えない
高橋も13人目はファンの皆さんですとか言ってる始末だし
848: 2014/03/11(火) 23:55:56.07 ID:lBIt5q7q0(1/2)調 AAS
みやけんは筋金入りのデーオタだからもうハナから諦めてるけど
全日本後のシチューやら試合後のみんな酷かった発言やらで
稔の印象が地に落ちた
面白いおっさんだと思ってたけど無責任なKSでしかなかったな
Pチャンが転んで大喜びしたとかドン引き
アスリートへの敬意とかないんだな
849(1): 2014/03/11(火) 23:56:08.51 ID:2iUtt9Na0(1/2)調 AAS
>>818
フェルナンデスはライバルが自分と同じコーチの所に来ることを了承したうえ
羽生に4Sの跳び方まで教えてあげてるんだよね
だから羽生の金メダルを自分のことのように喜んであげられる
ライバルが自分のコーチの所に来ることになって逆ギレして出てった人とはそもそも人間の器が違う
まぁあれはモロも悪いと思うけど
850: 2014/03/11(火) 23:59:40.02 ID:jhNL9oMn0(1)調 AAS
バンクーバーの年もW杯あったよ、デーオタおばあちゃんw
851: 2014/03/12(水) 00:01:43.64 ID:FjEbtmyV0(1/5)調 AAS
興奮して喜ぶだけだから無視無視
852(3): 2014/03/12(水) 00:04:57.54 ID:2iUtt9Na0(2/2)調 AAS
>>847
12人?
歌子、モロ、トレーナー、栄養士、医者、ミヤケン、本田
くらいしか思いつかない…あと誰?
853: 2014/03/12(水) 00:04:58.75 ID:iSUesyDBI(1)調 AAS
そうだね。羽生ばぁさんw
フェルナンデス最高。
854(1): 2014/03/12(水) 00:05:44.13 ID:rr3GqBeM0(1/2)調 AAS
高橋が自分より上に行った選手を褒めたたえる姿見たことないな
雑誌のインタビューなんかで引退するまで日本のエースでいたいと口に出してる
だからデーヲタは高橋より上にいくものに憎しみの目を向ける
チーム高橋のメンバーは高橋のお陰で高い報酬貰ってるからか
高橋に甘くテンションが下がらないようにいつも凄く気を使ってるように見える
甘やかされた結果将来のビジョンも何もないからっぽな人になってしまったよな
855: 2014/03/12(水) 00:08:14.79 ID:lBIt5q7q0(2/2)調 AAS
>>852
高橋本人も入るんじゃなかったっけ
あとは知らん
856: 2014/03/12(水) 00:10:14.27 ID:FjEbtmyV0(2/5)調 AAS
>>854
あんたが一番と周りが洗脳してきたから勘違いしたまま
当然後輩の勝利を喜ぶ余裕なんてないよ
顔、引きつってるし
ソチが最後→最後になると思う→最後かも→未練たらたらww
落ちぶれすぎ
857(1): 2014/03/12(水) 00:12:17.13 ID:cDTFa4zf0(1/4)調 AAS
高橋が、デーオタBBAが思うような人格者なら羽生の金を喜ぶコメントとか出してるよね
しかし「野球」には笑ったw
長嶋とかリアルタイムで見てそう
858: 2014/03/12(水) 00:12:43.21 ID:wtnBkhMe0(1/2)調 AAS
何で6位の選手やそのスタッフやオタが金メダルの選手を意識しまくって
gdgdやっているんだろうな
あんな大名行列みたいにスタッフに囲まれてあの滑りとか
ソチでも悪目立ちしていたんじゃないか?
859: 2014/03/12(水) 00:14:02.54 ID:cDTFa4zf0(2/4)調 AAS
取り巻きたくさん引き連れて6位とか恥ずかしいね
860(1): 2014/03/12(水) 00:15:07.64 ID:z3PEAeZ60(1/7)調 AAS
周りが甘やかすから27歳児ができあがるんだよね
日本男子選手一わがままで、空気読めなくて嫉妬深い上に後輩の方がしっかりしてるってどうなの…
全日本EXの舞台裏で、羽生が滑ってる時に高橋が「歌いにいったろうかなw怒られるかな?しばかれる?」って言ったときに
町田が「真剣にやってるときに茶化すと本気で怒るからね(羽生が)」って言われてて、
本当に羽生にマジギレされてしばかれればがいいのにって思ったよ
861: 2014/03/12(水) 00:15:09.04 ID:/RHCxXCS0(1/3)調 AAS
本田、もう高橋から離れてこれからの選手育てればいいのに。
なんだか勿体無いよ。
862(2): 2014/03/12(水) 00:15:10.54 ID:iUxpdeqg0(1/2)調 AAS
>>849
プルシェンコもショーか何かで日本に来た時羽生にクワドのコツを伝授して
嫁に「将来確実にお前のライバルになる才能に何教えてやがる」とえらい怒られたそうだw
そして時が経ち嫁の予言通り直接対決(団体SP)で負けたプルは羽生に対し
「誰も見た事のない(つまり自分も到達しなかった)景色を見てほしい。きっとできる」と
王者と呼ぶにふさわしい激励メッセージを送ったのであった。泣ける
だが同門ライバルのナンデスの品位あふれる言動を見ると
プルが特別なんじゃなくてこれがアスリートのあるべき普通の姿かもしれん
863: 2014/03/12(水) 00:15:40.34 ID:tWzmi/Iz0(1/4)調 AAS
ライバルへの対抗心を持つこと自体はアスリートとして悪いことじゃないんだよね
だけど高橋の場合、根本的なスポーツマンシップが欠けてて見てて不快
ご本人もオタさんも、アーティストなの!って言うなら、サッサとショースケーターとかゲーノー界に行けばいいじゃん
芸能界的な所なら、ドロドロの足の引っ張り合いや嫉妬メラメラも嵌ると思うよ
864: 2014/03/12(水) 00:15:48.09 ID:wp/YdYYw0(1/2)調 AAS
>>857
だよね〜。
そういう器があれば、今みたいな落ちぶれ感もなかったし、
でも高橋さんは表現力が凄いから!って、
オタが言わなくても他の選手のファンが言ってくれたと思うよ。
レジェンド葛西も、ロシアのプルシェンコも、
後輩とメダルを分かちあえたことこそを喜んでいたよね。
865(1): 2014/03/12(水) 00:18:34.83 ID:cDTFa4zf0(3/4)調 AAS
>>862
自分が、ってことよりフィギュアというスポーツ自体の高みを見ているからそういう姿勢になるんだよね
オリンピックに行ってまで「日本人で最下位で悔しい」とかどうしようもないショボいこと言ってる人とは器や格が全然違う
866: 2014/03/12(水) 00:21:20.48 ID:1DYVIjyw0(1/5)調 AAS
>>852
コーチ、ジャンプコーチ、トレーナー、アドバイザー、テクニカル、栄養アドバイザー、
衣装担当、音楽担当、振付師、マネジメントなど
確か医者は12人とは別
867(1): 2014/03/12(水) 00:21:36.01 ID:tWzmi/Iz0(2/4)調 AAS
>>862
テレ東で解説やってる河合さんは「天才が認めた天才」って、プルと羽生のことを言ってた
こういう人に試合の解説もやって欲しい
868: 2014/03/12(水) 00:21:41.90 ID:cDTFa4zf0(4/4)調 AAS
デー名行列だね
869: 2014/03/12(水) 00:23:50.09 ID:1DYVIjyw0(2/5)調 AAS
>>852
補足
12人とは別に靴職人もいたわ
870: 2014/03/12(水) 00:27:09.61 ID:7hUuXVR80(1)調 AAS
>>822
この内容でもデーオタは発狂するんじゃないの?
はっきりと超えていったとか新時代の幕開けって言ってるぞw
871: 2014/03/12(水) 00:27:25.15 ID:z3PEAeZ60(2/7)調 AAS
日本人で最下位で悔しいとか本当に惨めだし、結果より歓声重視なところもおかしい
良い演技ができれば自ずと歓声も得られるし、きちんと評価されるのにね
どれだけ難易度の高い演技ができて、高得点とれるかを競う競技なのに、アイドル扱いされたいがために滑ってるのかなと思ってしまう
872: 2014/03/12(水) 00:31:37.45 ID:iUxpdeqg0(2/2)調 AAS
>>865
まあ高橋に比べるとたいがいの選手は比べるのも失礼なぐらい器の違う人格者だけどね
ジュベの「僕はフィギュアスケートの採点が分かってなかったのかもしれない」という嘆きに
デーオタが勝手に羽生の八百長に不満を持ってるんだと捏造してお仲間認定して汚してたが
ジュベは確かメダリスト三人をちゃんと祝福してたはずだ。一緒にすんな
873: 2014/03/12(水) 00:43:06.27 ID:tWzmi/Iz0(3/4)調 AAS
ジュベ、ソチで燃え尽きたんだろうけどワールド来て欲しかったなぁ
不当なPCSでageられる選手が居ないぶんソチより点が出たかもしれないじゃん
874(2): 2014/03/12(水) 01:05:21.44 ID:P/mHGEks0(1)調 AAS
ソチで全員呼ばれた修三のやつ
羽生君メダル掛けてこなかったのが痛々しかった
気を遣いすぎて可哀そうになる・・・。
あと、町田君に話がうつると皆、プッって噴出してるのに
一人だけ笑わなかった所がこの子は本当に良い子だなーと感心。
875: 2014/03/12(水) 01:12:40.04 ID:tWzmi/Iz0(4/4)調 AAS
>>874
メダル掛けた状態の方が真央含め全員に気を使いそうだから、まぁあれで良かったんじゃないかなと
テレ東の織田と中継で繋がってた男子3人の時も掛けてなかったし
でもそれだけ最年少メンバーの金メダリストが気を使ってるってこと、メディアも報道しちゃったらいいのにね
876(1): 2014/03/12(水) 01:21:38.72 ID:z3PEAeZ60(3/7)調 AAS
>>874
高橋がメダル取ってたらこれ見よがしにぶら下げて、みんなで写真撮りまくってただろうね
でも羽生がそんなことしようものなら、高橋のご機嫌が下がる上にデーオタが文句言いまくるのが想像つくよ
これで町田が銅メダルでも取ってたら、どんなことになってたのやら…
877(1): 2014/03/12(水) 01:29:13.39 ID:1hVH18Pp0(1)調 AAS
>>876
町田と羽生でメダル掛けてシチューを真中に記念撮影すればいいw
精神的シチューのセンパイのお陰でメダル取れましたーって
ワールドでそうなるかもしれないから、シチューは逃亡したに違いない
怪我ガ―って言い訳、もう信用できない
878: 2014/03/12(水) 01:36:29.29 ID:dUU9229N0(1/2)調 AAS
メディアがエース羽生というなら
高橋はカリスマと呼べ!とか言ってるツイを見て爆笑した
世界各国でそう呼ばれてるからふさわしいらしい
どんなパラレルワールドだよ
879: 2014/03/12(水) 01:38:46.28 ID:z3PEAeZ60(4/7)調 AAS
>>877
そんなことしようものならデーオタBBAが「羽生と町田が大ちゃんに嫌がらせしてる!なんて性格悪い奴らなのキエエエエ」て
なるだろうねwでも高橋のことだから、二人もメダリストなんて居たら公開処刑されるから女子選手とつるみそうだね
880: 2014/03/12(水) 01:55:46.92 ID:dUU9229N0(2/2)調 AAS
贔屓の引き倒し
【読み】 ひいきのひきだおし
【意味】 贔屓の引き倒しとは、ひいきが度を越えて、かえってその人を不利にすること
881(1): 2014/03/12(水) 04:09:13.36 ID:wp/YdYYw0(2/2)調 AAS
もし団体戦でメダル貰えたとしたら、
Dと佳奈子はメダル貰えてたの?
882: 2014/03/12(水) 04:59:22.18 ID:IvgT3aJy0(1)調 AAS
世界フィギュアスケート選手権大会2014 チケット
外部リンク[htm]:www.ticket.co.jp
883: 2014/03/12(水) 05:15:20.99 ID:5uoDN8XsI(1)調 AAS
オーサーの海外雑誌インタビューに2012年頃だったか羽生にネットは見ないよう指導してるって書いてあった
そして、日本で完璧アウェー状態に慣れてるからオリンピックも平気だろと。
確かに地元プル応援の中団体はよくやった。ある意味羽生くんを強くしてくれた大輔ファン婆には感謝だし、皮肉にも大輔ファン婆が羽生の金への手助けになった。。
884: 2014/03/12(水) 07:43:28.40 ID:GJRz5rFF0(1)調 AAS
男子フィギュア界のガン細胞高橋
このガンの卑怯なところは今まで散々織田とかに嫌がらせしてきて、現在進行形で羽生叩いてることを知っててむしろ煽動してたのに
Twitterというババァを直接諭すことが可能なツールを持っていながら
中途半端に煽って退会して逃亡してババァを放し飼いにしてるところ
マジでまとめて消えればいいのに
高橋大輔オンアイスでもやってババァを仲良くやってろよ
885: 2014/03/12(水) 07:53:01.30 ID:qyox3zbj0(1/3)調 AAS
過去の栄光にしがみつくにも限度あるだろ
それを越える選手が出てしまったんだから
引退後のことやセルフプロデュースばかり考えてそうだし
引退しないのは五輪出場回数で名前でも残したいのかと思ってる
それ以外では話題作りもう無理だから
886: 2014/03/12(水) 07:54:36.57 ID:/RHCxXCS0(2/3)調 AAS
>>881
貰えない。
でも、もしメダル貰ってたら支柱のおかげキャンペーンが凄かったと思う。
誰かがかけてあげたメダルを嬉々として首からさげて、日本チームを陰から支えた
高橋選手!みたいなのが来てたと思う。
887: 2014/03/12(水) 08:18:38.63 ID:YoV3jRck0(1/2)調 AAS
表現力がすごいとか言われていたけどフィギュア・スケートに限らず技術の裏打ちの無い表現力なんてすぐにメッキがはがれるんだよね。
4回転なんてもう絶対と言っていいほど成功しないの分かっていたのにオリンピックに強引に出て後輩の希望の目を摘んだのは良く無い事だ。
888: 2014/03/12(水) 08:19:16.58 ID:pl3HU1AF0(1/2)調 AAS
ゴミにプレッシャーかけられる事もなくぬくぬく守られてきたくせに
真央と同様迫害されてきたかのような被害妄想がむかつく
デーオタの他選手への迫害や悪口は本当に酷い
889(2): 2014/03/12(水) 08:28:33.99 ID:9+ci7ZUV0(1/4)調 AAS
みやけんにとって高橋は振付のお得意様
本田も高橋のコーチ業、つまりビジネスも込みだが
稔はスケ連の一員でもあるし、まともな言動してもらいたいんだが、スケ板でのあだ名が
居酒屋ってぐらいで、いつもお調子者的なしゃべりだからな…
しかし自国の若手が伸びてきてもそれを認めないっていやな傾向だね
ヤグとプルなんて2歳か3歳しか違わないからだけど、連盟は年下のプル推しと言われていて
ヤグは結局、国内タイトルだけはとれなかった。
それでもヤグは、北米に渡り新技も挑戦、新規ファンも獲得して金メダルもゲット
演技スタイルもジュベ含め、ヤグに憧れた選手は多いよね…
連盟が引き続き自分を推してくれないと〜とか国内派閥がどうこう文句言わず
出た試合でいい演技をすればいいだけなんだけどね。
890(4): 2014/03/12(水) 09:21:39.22 ID:h/Q3XUEP0(1)調 AAS
ワールド前の小塚と浅田にすり寄ってるね
891: 2014/03/12(水) 09:29:19.98 ID:pl3HU1AF0(2/2)調 AAS
常に何かを敵視してないといられないくせに高橋だけ持ち上げてると都合悪いから
今までさんざ叩きまくってきたPちゃんプル小塚あたりを持ち上げて現在最大の敵羽生に
攻撃加えてる感じ
本当焼き払いたいわデーオタ
892: 2014/03/12(水) 10:52:48.54 ID:/RHCxXCS0(3/3)調 AAS
6位が1位に一方的に敵認定ってしょっぱいね。
893: 2014/03/12(水) 11:41:58.27 ID:RKlV8FeR0(1/3)調 AAS
表現力っていうけど、技術が劣化した今はなにも感じないが。
894(1): 2014/03/12(水) 11:57:16.28 ID:OSADLa8y0(1/2)調 AAS
演技構成点って信用ない、一位になってもたまたまかもしれない
テクニカルが大事
過去のインタビュー本でこんな発言を発見
同じ本で「世界選手権代表は4位でも選ばれるだろうけど、それじゃダサい」と書いてあった
すごいなこの本、突っ込みどころ多すぎるww
895(1): 2014/03/12(水) 11:57:22.33 ID:SW4JILklO携(1/2)調 AAS
>>890
全日本直後トヨタマネーがと騒いでた癖によくもまあ…
896: 2014/03/12(水) 11:57:29.70 ID:9+ci7ZUV0(2/4)調 AAS
嫉妬対象なんだろうね
高橋なんてずっと一番手だったけど、ショートから4回転は回避してたから
昔あったクワドスレでも微妙な存在だった感…
結局、クワドコンボがそこまで得意じゃなかったんだっけ。
それで金メダル目標ってちょっと、周囲も含めビッグマウスな感じ
国内一番手なのに回転不足取られやすいって微妙すぎ。
897: 2014/03/12(水) 12:10:24.07 ID:CoIa3skm0(1)調 AAS
>>867
河合さんの解説、自分も好き
898: 2014/03/12(水) 12:11:27.68 ID:4jqdzt260(1)調 AAS
サンデー毎日の羽生の記事って
naverにでも対抗してるつもりなのか?w
899: : 2014/03/12(水) 12:13:17.40 ID:hhGBXRod0(1/2)調 AAS
>>894
ふぁ!?そんなこと言ってたんだ
何を抜かしてんだコイツ、すごい奢りだね
そのインタビュー本を目の前に突きつけてやりたいわ
900(1): 2014/03/12(水) 12:19:49.08 ID:hD01tdCt0(1)調 AAS
要はSPFSで3回クワド入れるなんて
高橋には荷が重かったというだけ
それに固執して3Aまで崩れてるし
だからといって高難度のコンボもない
スピンも見栄えしない
残るのはデーオタご自慢の表現力だが・・(Ry
五輪で入賞できただけでもラッキーとしか思えないよ
901: 2014/03/12(水) 12:20:57.65 ID:QwcXgMv40(1/2)調 AAS
TES二桁順位の選手を4位に押し上げるほどのPCSが高橋につくのが納得できない
観ていてワンパターンに感じるし滑っている姿勢が美しく無いから
いい加減実力どおりの評価と待遇を与えた方が本人のためなんじゃないか?
902: 2014/03/12(水) 12:22:09.51 ID:PeBbHplR0(1)調 AAS
高橋には自分の好きな選手たちに近づいてほしくないとまで思うようになった。
これも高橋とデーオタのせい。
903(1): 2014/03/12(水) 12:39:57.17 ID:HlC/nwFH0(1/2)調 AAS
>>900
PCSだって団体戦の疲労で主要選手がのきなみ自爆したから
仕方なくかロビー活動があったのかしらないが相対的に高くつけられただけだよね
あのへろへろ演技
904(1): 2014/03/12(水) 12:41:18.79 ID:IStQsjjS0(1/5)調 AAS
>>889
ヤグのされた扱いを高橋にしろってのはなんか違う気がする
羽生もメディアでの扱いは微妙だけど点数的には
かつてのプルのように認められているしな
でも高橋はヤグと違って実力ではなく国内スケ連の押し「だけ」で
エース扱いされてたし
ヤグのように自国以外で成功する見込みもないw
その事実をオタも内心分かってるんだけど認めたくないから
実力もある羽生に噛みつくのだろうね
>>895
トヨタマネーてw
金のことを言い出したら高橋ほどスポンサー抱えてる男子選手はいないんだけどな
デーオタって社会還元の一環としてのスポンサーと
広告媒体としてのスポンサーの区別がつかないほど
社会経験ない人だらけなのか
905(1): 2014/03/12(水) 12:45:33.92 ID:QwcXgMv40(2/2)調 AAS
団体戦に出なかった僕ちゃん有利wとか言うエースとかいないよね
実際に団体戦FS滑ったのが町田には振りに働いたけど
それでも町田に負けている事をちゃんと受け止めろよ
怪我ガーだの運が大きく作用するとかちゃんと自分の演技の反省もしていない
906: 2014/03/12(水) 12:46:07.55 ID:IStQsjjS0(2/5)調 AAS
>>903
浅田は会場や他選手まで沸かせたフリーの内容からしても
当然の6位、当然のゲスト招待だったけど
高橋は明らかに演技内容よりはるかに高い順位に
デーオタ以外が無反応なのにハァ?な招待だったなぁ
ロビーかどうかは分からないことだけど
日本スケ連の不可解な高橋押しははっきりしてるし
ロシア側が日本人観客を意識してた事実もあるから気にはなる
907(1): 2014/03/12(水) 12:58:44.23 ID:5uoDN8Xs0(1)調 AAS
>>889
プルは連盟押しだけで国内連勝した訳じゃないですよ
当時ロシアに残ってスポーツするほうが渡米するより大変だった時代だし
一緒にしては気の毒だ
基本的に高橋を語るのにヤグプルからめるのは適切じゃないと思う
まったく次元が違う
908(1): 2014/03/12(水) 13:03:02.02 ID:HlC/nwFH0(2/2)調 AAS
>>905
本当にそういうこといってたものね
「精神的支柱」のはずが
ほんとびっくりだわ
町田が一番日程もきついフリーになったのは
高橋のライバルつぶしの意図もあったのかと思ってしまうわ
909: 2014/03/12(水) 13:09:58.35 ID:9+ci7ZUV0(3/4)調 AAS
>>904 しろなんて言ってないよ、てか高橋はさんざん一番手として
上げてもらったあとでしょうw
羽生に一番手が交代したとオタが騒いでも、羽生とは9歳差だし
その間はシニアで長く活躍もできたわけだし。
まるで裏切りみたいに荒川とかに文句つけてるオタがいるみたいだけど
スケ連としては別に、若手強化だって並行してやってるのが普通で
デーファンクラブ状態じゃむしろいかんと思うんだよね…
仮に今から実力相応の扱いになったとしても
もうソチの選考も終わってるし、五輪は怪我が直る見込みとかいって
滑りこませてもらったしな
910(2): 2014/03/12(水) 13:11:18.54 ID:wmbs+PYL0(1/4)調 AAS
高橋はヤグプルと同列に扱われるような存在
というデーオタのツイは見たことある
911: 2014/03/12(水) 13:11:30.89 ID:l0Q8n4Au0(1)調 AAS
>>907
ロシアと日本じゃスケートに限らず国内事情が違いすぎるもんなぁ
912: 2014/03/12(水) 13:19:01.59 ID:9+ci7ZUV0(4/4)調 AAS
ヤグプル羽生 五輪金メダル
高橋 銅
プルはあと、銀二つと団体金も。
この四人でワールド勝利最多はヤグ
スケオタは先刻承知とは思いますが念のため…
913: 2014/03/12(水) 13:19:12.89 ID:x6BL5O8J0(1)調 AAS
>>910
それどころか、フィギュアスケートを更に高みに上げた存在とか抜かしてたツイをみた
914: 2014/03/12(水) 13:21:02.81 ID:IStQsjjS0(3/5)調 AAS
>>910
バンクーバー後のNHD杯のアナが
そう言って高橋をおだててた
レジェンド呼びといい印象捏造が悪質
915: 2014/03/12(水) 13:29:10.12 ID:RKlV8FeR0(2/3)調 AAS
高橋が五輪銅も納得いってないや。
当時は日本男子初の五輪メダルに喜んだけどさ。
ランビかPちゃんに銅とってほしかったな。ジョニーでもいい!!
916: 2014/03/12(水) 13:29:32.20 ID:AZhH3hBq0(1)調 AAS
>>890
自分の代わりにワールドに出る選手と、普段は肉をあまり口にしないだろう女子(ワールド代表)の拠点で
この時期に焼肉っていう話のことだよね?
すり寄ってるっていうより、無意識的に足を引っ張ってやりたくなっちゃうんじゃないでしょうか
自分の出ないワールドで他の日本選手達に(男女を問わず)活躍されたら、また
あの方のプライドが傷ついてしまうもの
>>908
選手村でその後輩を道連れにマック三昧っていうのもね
そもそもこの方自身はワールドなんて出るつもりがなかったから
暴飲暴食しても構わないと思っていたんだろうけど
五輪の順位が自分より上で、初のワールド出場を控えてる後輩を見事に自分のペースに巻き込んだよね
この方本人が3キロ近く太ったって言ってたってことは、その後輩も体重増えたはずだから
かなり調子を落としてしまったんじゃないか心配してるよ
917(5): 2014/03/12(水) 13:37:44.15 ID:4F7fhwDZ0(1)調 AAS
>>890
シビアな話させてもらうけど
実際、高橋押し側が、全日本のように、高橋にとって邪魔な選手を
妨害するために小塚を駒に使うシナリオというのは
可能性ゼロでもないんだよね。
小塚自身が悪いんじゃなくて、そういう可能性のある立ち位置という話。
対高橋では小塚は潰す対象だけど、対高橋の敵となれば別。
将来の協会幹部候補というのは小塚ヲタの人た言い続けてきたこと。
となれば、そのための箔付けの実績を作りたいと思っても不思議ではない。
デーオタと高橋周辺の嗅覚が共通していることもありそうな。
普通に考えれば羽生が負けるわけないが、やはりトヨタは気になる。
羽生負けるな。小塚本人は悪くないよ!いい奴だよ。
918: 2014/03/12(水) 13:38:05.03 ID:MQV4WStY0(1)調 AAS
>>860
うわー最悪
さっさと引退してディナーショーでもやっててほしい
919: 2014/03/12(水) 13:41:39.07 ID:ZdaeqA7/0(1)調 AAS
>>917
おまえまた来たのか…
920: 2014/03/12(水) 13:52:00.87 ID:IStQsjjS0(4/5)調 AAS
>>917
お前が内部分裂を狙ってるのと
小塚が良い成績を出したとしても上げで実力がないという
印象工作をしたいのは良く分かったよ
万が一にも小塚がワールドで良い演技をしたら
一般視聴者の目には町田の方がはるかに印象強かった
五輪の二の舞になって
やはり高橋を出さなきゃ良かった議論が再燃するもんね
稔まであんな高橋上げに加わってるのは
五輪代表選出ミスをごまかすスケ連の一致した意志としか感じられない
921: 2014/03/12(水) 13:53:23.10 ID:IStQsjjS0(5/5)調 AAS
ああ、万が一ってのは
後発でワールドに合わせるのは大変だろうと思っただけで
別に小塚をdisる意図はないです、念のため
922: 2014/03/12(水) 13:55:05.04 ID:Yrl9g5YJ0(1/2)調 AAS
>>917が浮いてる件
トヨタガーとか言ってるのはデーオタだろ
923: 2014/03/12(水) 14:23:05.93 ID:M1KCVQXk0(1)調 AAS
>>890
本当は我が子に会いに名古屋に行き、名古屋にいた口実として
小塚と浅田が利用された可能性はないの?カ・モ・フ・ラ
924: 2014/03/12(水) 14:50:18.97 ID:1DYVIjyw0(3/5)調 AAS
なんか工作レス多いね
925: 2014/03/12(水) 14:50:20.21 ID:8Bth9gkR0(1)調 AAS
まーたトヨタマネーか
926(1): 2014/03/12(水) 15:04:11.55 ID:KQcNYqpg0(1)調 AAS
選手のプラベ探り、トヨタ連呼
仕込みデーオタの基本パターンだね
>>917が一番悪質なのは
羽生オタと小塚オタを争わせようとしてるとこだけじゃない
織田オタに見せかけてる粘着な悪意があるところ。
今シーズンの高橋の点もプロも言動も待遇も
普通に見てどんなスケオタもおかしいと思ってるのに
それを織田オタが扇動してると思い込んでる
キチガイデーオタを時々見かけるがそいつか?
織田オタを一番イジメ尽くしてきた自覚があるせいだろうが…
927(1): 2014/03/12(水) 15:19:35.67 ID:Yrl9g5YJ0(2/2)調 AAS
織田・小塚は今の羽生レベルの叩きを更に長期間受けてきたんだよね
理不尽に叩かれてきた選手とファンが気の毒すぎる
928: 2014/03/12(水) 15:37:19.81 ID:YoV3jRck0(2/2)調 AAS
>>927
織田が良い演技をしても「所詮絶対エースが不在の時だけで、高橋が戻ったら終わり。」
と言われた時は別に織田ファンじゃないけど失礼な物言いに腹が立ったよ。
織田の着地はソフトで素晴らしい。
929(3): 2014/03/12(水) 16:36:12.43 ID:RKlV8FeR0(3/3)調 AAS
町田くん、高橋なんかと縁切れよ…
なにが先輩だよ。
まだ憧れてんのかな?まさかね?
これからも高橋は町田や織田に対し先輩面するのかな。うざい、、
930: 2014/03/12(水) 17:15:48.90 ID:t+ELtou/O携(1)調 AAS
>>929
いや、一応ageとかないと高橋ヲタに嫌がらせされるからでしょ
間近で織田叩きを見ている人だし…
931: 2014/03/12(水) 17:16:20.24 ID:+HFO2t+u0(1)調 AAS
織田はほんとに開放されて良かったね
ショーにも呼ばれるし、解説者への道も開けてるしね
顔芸PCS高橋は引退先伸ばしにしてももうダメだと思うけどな
932: 2014/03/12(水) 17:17:22.08 ID:z3PEAeZ60(5/7)調 AAS
>>929
高橋は自分より下の立場には友好的な感じだし、プライベートまで仲良くしてるような雰囲気じゃないから知らないんじゃない?
そもそも町田自体、高橋とは真逆の性格だし、先のことまで見据えてるし、内面も遙かに大人だよね…27歳児と違ってw
933: 2014/03/12(水) 17:31:09.66 ID:PmiO45M90(1)調 AAS
>>929
町田はデーオタにデーオタ認定されてたね
あんな悪質な集団に勝手に仲間意識持たれた町田が気の毒だ
高橋が引退したら田中を応援するって言ってるデーオタもいたが
いつか叩き対象か叩き棒にされてしまうんだろうか…
934: 2014/03/12(水) 17:31:29.62 ID:qyox3zbj0(2/3)調 AAS
町田は孤高の人というかそれ以前に資金面やら悩みはあるから
高橋とデオタには無関心だと思う
町田はある意味捨て身だから
935: : 2014/03/12(水) 17:41:31.64 ID:hhGBXRod0(2/2)調 AAS
その27歳児が妙にしっくりくるんだw
あっ、もうじき28歳児になるんだっけ
936: 2014/03/12(水) 17:45:47.22 ID:cEifYSrg0(1)調 AAS
デーオタって>>917みたいな頭の悪い仕込みを平気でやるからここまで嫌われたのにまだやるというw
1行目で乗り込み粘着デーオタ丸出しで、わかって読んでも改めて不快で
更なる怒りを覚える
デーオタに対してはこういう最悪の感情の積み重ね、繰り返しだわ
こういう悪質で頭の悪い仕込みを見るたびに
ストレートな罵倒よりも吐き気がし、本気で○ねばいいと思ってしまう
937(1): 2014/03/12(水) 17:55:20.19 ID:z3PEAeZ60(6/7)調 AAS
本当に何で憧れてるのか不思議でしょうがない…
自己中心的で先のこと考えないでファンにちやほやされたいだけのアスリート精神皆無の奴に
高橋って確か自分が滑るプログラムの曲の背景調べないで滑ってたんだっけ?
町田の場合は調べて納得するまで滑らないって言ってたけど、この違いは何なの
938: 2014/03/12(水) 19:07:32.80 ID:P2d5UG7DO携(1)調 AAS
トヨタマネーガースケ連ガー怪我ガー
高橋オタは誰よりも恵まれた資金ぐりとスケート連盟からの寵愛に素直に感謝しろよ
あいつら虐げられている高橋という設定大好きだな
虐げている側なのに
939: 2014/03/12(水) 19:31:52.98 ID:qyox3zbj0(3/3)調 AAS
>>937
薄っぺらいから、全てが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s