[過去ログ] 【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ303【進化中】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340(1): 2014/03/05(水) 00:51:02.54 ID:uyuTg92r0(1)調 AAS
2008年秋に重傷を負った膝でその後の5年間をひたすら根性で走り続けたデーは立派だよ
今となってはそのような状態の選手を負傷前とほとんど変わらないハードスケジュールで働かせた事務所に不信感しかない
膝を何よりも大事に扱う配慮をどうして最優先事項としなかったのか
ドクターストップがかかってた国別の強行出場も無謀だったしショーの予定もその後の競技で全力で戦えるようなコンディションを
整える前提で慎重にスケジューリングすべきだったのに事務所の方針は全くその逆だった
現役選手であるデーを本業の競技以外で消耗させるだけ消耗させて使い捨てのように疲弊させたとしか思えないな
前回ワールドで羽生くんも足を傷めてたけど連盟の配慮で大事をとって国別の義務を免除してもらえた
デーは配慮もされず神戸チャリティーのためだけに無理やりに足を引きずってまで出場し役目を果たしたってのに
羽生くんはあの時点で足をしっかり治せたからオリンピックにも万全な状態で勢いがついたよね
事務所トップのスケ連理事のお方がデーと町田くんをプレカン出席させることで羽生くんの調整を守ったということも知らなかったはずがない
そのことからも事務所後輩のデーを使い捨ての駒としか捉えていなかった冷たさがよくわかる
事務所としてデーの膝の特別なケアの必要性を知った上でシーズン前に多数のショー演技とボーリングのピンよけなんてバカげたバラエティで
不必要に膝を消耗させた結果が現在のデーの無念さにつながってる
バカにしてるという表現でも足らないくらい本当に選手の頑張りをバカにしすぎてるとしか思えない
こんな悔しい結末になってもなおデーだけがただただだ心身両面で忍耐してそれで済む事なのか…と本当に腹立たしい
342: 2014/03/05(水) 00:56:36.53 ID:ZD1nJ33Z0(2/3)調 AAS
>>340
悪いけど3行で
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s