[過去ログ] 高橋大輔とデーオタアンチスレPart43 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153
(1): 2013/12/27(金) 20:17:31.18 ID:YeddihQ8O携(6/6)調 AAS
羽生も町田も頼もしいし、どう考えても3枠目は小塚であるべき
下手すると羽生までsageられるし日本人2人もageたらひんしゅくものでしょ

怪我が思わしくなくて4ccで小塚が復調してくれば…スケ連どうするつもり?
今度は小塚をsageる気か?
154: 2013/12/27(金) 20:26:44.52 ID:K7AHvNS+0(8/11)調 AAS
>>146
北島はしっかり記録によって選出されたぞ
だから手ぶらで帰すことは出来なかったんだよ

小塚でも文句ないけど、織田だって文句無かっただろう
スケカナでPさん羽生を相手に良いプロだったし
NHDだってNHKなら優勝だと思った
GPFは町田より高い評価
二人も飛び越えて大きな大会を欲張るから
ここまでの大騒ぎになった・・・最悪

五輪、織田
世選、小塚  だと思う
155: 2013/12/27(金) 20:29:18.44 ID:v8QvGyF8O携(10/16)調 AAS
>>148
伊東のタメわざとらしかったよね。
高橋スレでは「トーキョー!のロゲさんみたいだった」とか、伊東マンセーしてて気持ち悪かった。
156: 2013/12/27(金) 20:32:45.55 ID:oRd08Hgf0(2/3)調 AAS
>>153
羽生は大丈夫
「4Sが決まれば本命」もしくは「チャンのライバル」だから
157
(1): 2013/12/27(金) 20:34:05.51 ID:DOm9IwYAO携(2/2)調 AAS
北島はリレー時は金メダル級の速さで泳いで
メダル獲得に貢献してたような記憶がw
シチューさんは団体戦は応援だけなんだろうか
158: 2013/12/27(金) 20:34:56.09 ID:v8QvGyF8O携(11/16)調 AAS
「大輔さんを手ぶらで帰すわけに行かない」
言って貰えないだろうねえw
北島さんはキチンと選考会勝って出場した人だけど、高橋は真っ黒な疑惑の選出だからね。
北島さんみたいな実績もないし。

デーオタはよく北島さんと高橋を重ね合わせるけど、失礼極まりないね。
159: 2013/12/27(金) 20:38:31.21 ID:v8QvGyF8O携(12/16)調 AAS
>>157
怪我は言い訳に出来ないから、ごり押しのコイツに全てやらせるべきだけどね。
シチュー()として後ろで応援のみとかなら、ブチ切れるよ!
団体戦もあるし〜精神的シチュー()が〜も選考理由の1つなんだから。
160: 2013/12/27(金) 20:42:10.35 ID:oRd08Hgf0(3/3)調 AAS
戦力として計算に入ってないから精神的〜なわけだろう
団体戦は戦力にならないヒトは出せない
161: 2013/12/27(金) 20:49:12.45 ID:d6QsF+/70(1)調 AAS
自分は深夜バスの時間の関係で代表発表の5分前に会場出なきゃいけなくて悲しかったけど
高橋ババア共の歓声聞かずにすんで見なくて良かったのかも・・・・。

トリノの時も選考基準だからって全日本でダメだった安藤選んでオリンピック駄目だったじゃん。
やっぱり、今の時点でおいおい・・・・ってなるような演技してるような人選ばない方がいいよ。
162
(1): 2013/12/27(金) 20:55:05.03 ID:IbL7t/hEi(1/2)調 AAS
シチューに選択権はないだろ
厳しい条件でチームで銅メダル狙うならシチューは戦力外
羽生や町田が本番リンクで肩慣らしに滑りたければ勿論彼らが優先
個人戦に専念したいならシチューに全部押し付け
当然だよね
文句有りの依怙贔屓選考で選ばれて
五輪で滑らせていただくだけでありがたい立場なんだから
163
(1): 2013/12/27(金) 21:15:03.16 ID:QuMBuYXh0(2/2)調 AAS
>>69の話ってマジか。
あんな選ばれ方した後にそれならマジ基地だわ。
「俺は五輪銅でワールド金の男だぜ。」とか思ってる
この期に及んでまだ上から目線でいそうだわ。
その態度が出来るって事は。
羽生には高橋の前で高橋以上のメダル取って欲しいわ。
で、「どう?似合うwww」とか言って見せつけて欲しい。
164
(2): 2013/12/27(金) 21:15:25.86 ID:iPpRhKuy0(1/2)調 AAS
高橋は昔から自分の本とかで自分以外で観客の心を掴む選手に嫉妬するみたいな感じの事言ってるし
そういう選手の後に滑るのはいやだと言ってた
羽生がいい演技をしてスタオベ拍手沢山の投げ込みになった場合その中で滑走するのがいやだったんだと思う
なんせ実力も人気も拍手もすべて自分が一番じゃなきゃいやな人だから
165
(1): 2013/12/27(金) 21:21:47.26 ID:rc4DNKKZ0(4/5)調 AAS
死柱の名前が呼ばれた時のあの歓声、会場にいた小塚織田ファンは一生のトラウマレベルの
精神的ダメージじゃない?
自分だったら絶対耐えられない。テレビ越しでさえ気が狂いそうになった。
166: 2013/12/27(金) 21:35:57.93 ID:v8QvGyF8O携(13/16)調 AAS
>>162
それいいね。
羽生町田が練習がてらに出たいなら、シチューは2人の荷物持ち&雑用係。
羽生町田が個人戦に集中したいなら、シチューが全部滑る。

5番手なのにごり押しインチキ選出のシチューに選択権やる必要ないね。
女子やペアダンスの時も荷物持ち&雑用係ね。
167: 2013/12/27(金) 21:38:44.41 ID:PEiEL+0FP(3/4)調 AAS
>>90
1のsageは何の話し合いもなく2スレほど前に立てたデーオタらしき奴が勝手に加えた
そんなルールはない
全日本前だったから、きっとこうなることを見越してたんじゃないの?
普通アンチスレはage
自分の中ではタイトルもあるわw
【ヤオ老害】高橋大輔アンチスレ 43【短足チビ】
168: 2013/12/27(金) 21:43:16.73 ID:VR51vG4y0(1)調 AAS
そうそうなるみや鈴木さんにアゴでこき使われるといいよ
(本当にやられそうだけどw)
169
(1): 2013/12/27(金) 21:47:46.00 ID:WtsGk4Gj0(1)調 AAS
確かに高橋って最近くじ運悪いよね。
四大陸の時はレイノルズの4回転3回の神演技の後のグダグダ演技だったし
今回は羽生の100点越えの後のこれまたグダグダ。
五輪も高橋の直前になった選手、縁起いいんじゃない?
170: 2013/12/27(金) 21:49:01.15 ID:a3EgA2Ru0(1/3)調 AAS
>>164

だからスケアメのショートで
町田のあとに滑ることを選択したんだ。

どっこい町田がガンガンジャンプ決めて
スタオベ浴びまくって動揺してたな
171: 2013/12/27(金) 21:52:19.50 ID:rmI2bmjD0(2/2)調 AAS
トリノの時はガラスのエースなんて言われてたけど
その時からあんまり成長してないって事か
普通は、あれだけ大舞台を経験してきたら
うまく自分をコントロールできる術を身につけてそうなものだけど。
代表選手に選ばれても、
一層表情を引き締めてた町田や羽生とほんとに対象的な人だなあ(呆
172: 2013/12/27(金) 21:58:20.27 ID:c9BPZ81xO携(2/4)調 AAS
トリノの安藤は事前に明確にポイント化された基準で一番目に選ばれた
問題があったのは調子が下がってても通ってしまう選考基準の方
選考基準に一言も無かった精神的シチューとやらの意味不明な後だしじゃんけんで
無理矢理ゴリ押しされても当然みたいな顔してる高橋とは違うよ

正当な選考の結果とはいえ当時の安藤の態度は印象悪かったかもしれないけど
まだ高校生で初の五輪だったのにもかかわらず容赦なく物凄いバッシングに遭った
かたや高橋はもう五輪3度目の高齢選手なのに
後輩の枠奪っといて空気も読めずこのはしゃぎよう
それでもオタとマスコミにはマンセーされてるんだから、まるで成長していない
モンペみたいなオタにいつも甘やかされてるとこうなるんだね
173: 2013/12/27(金) 22:02:34.79 ID:FN3aElcN0(3/5)調 AAS
>>165
高橋が選ばれてうわあと顔を覆っていたら、大ちゃんが選ばれて良かったですねえーと
感激してると勘違いされて声をかけられたって報告は何処かにあったぞ
デーオタ母親に悪いわねーwみたいな事言われた小塚ファン娘とか
174: 2013/12/27(金) 22:09:32.40 ID:7WWYkBeA0(1)調 AAS
その安藤バッシングも荒川を守るためにスケ連は容認していたわけで。
今となっては容認どころか影で煽っていたかもな。
腹立たしいが、結局何もかもスケ連の思惑通りってことよ。
スケ連が守っている限り高橋が叩かれることなど未来永劫なんじゃないのかね。
それにしてもスケ連はなんでこんなに溺愛選手以外を人格攻撃するようなことをするのかねぇ。
175: 2013/12/27(金) 22:14:30.47 ID:VrG/mTSq0(3/6)調 AAS
むしろ好きになれる要素がまったく思い浮かばない高橋大輔
スケーターとしても底が浅いし芸も技術もないし
人間としても気遣いも遠慮もないし、顔も悪いわ足も悪いわ頭も悪いわ
ファンはキチガイばっかりだわ、黒い噂が絶えないわ

普通本当のシチューだったら、後輩たちを持ち上げてあげるんじゃないの
腹黒くてもバカじゃないなら、「後輩たちを持ち上げたら俺の株もあがる」って判るでしょ
176: 2013/12/27(金) 22:15:56.19 ID:gwTN+lMIP(1)調 AAS
まあ荒川さんの場合それに似合う事前の準備してたから良かったわけで…
177: 2013/12/27(金) 22:21:09.68 ID:FN2SnYgR0(1/3)調 AAS
ローリーのプログラム(ビートルズメドレー)は
浅田の愛の夢やノクターンやアイガットリズムに比べると
手抜きにしか見えないんだがw
織田の魔法使いの弟子やウィリアムテルも明るい中に
彼の人の好さみたいなのがにじみ出て名プログラムだと思う。
村主のカルメンやピンクパンサーも
当時の彼女の良さを引き出したプログラムだ。

ローリーは選手の実力に応じた、選手に似合うプログラムを作るけど
高橋のプログラム見どころがよくわからんwww
高橋はローリーにスケーティングがなってないと怒られたらしいが
ローリーもプログラムの作り甲斐のない選手と思ったんじゃないのwww
178: 2013/12/27(金) 22:22:34.84 ID:v8QvGyF8O携(14/16)調 AAS
安藤とか荒川とか女子の話はややこしいから勘弁。

町田も羽生もインタの受け答えが賢いし、一番年長のコイツの馬鹿っぷりが笑える。
技術も知性もゼロでただスケ連の寵愛で甘やかされてるコイツが、精神的シチューとかふざけんな!
単なる精神的苦痛だから!
179: 2013/12/27(金) 22:25:55.26 ID:94LsSjf+0(1)調 AAS
どんな分野でも適齢期すぎたり歳とってる人の扱いって本当に面倒くさいんだよな
昔は評価されたかもしれないけど…それは今通用しないんです…ってオッサンとか職場にいるじゃん。
身体能力と身体に身につけた技術で競うスポーツなんかなおさら。
技術で褒める部分が無いと表現力がー支柱がーて形にも数字にもならないことを褒めるしかなくなるし。
180: 2013/12/27(金) 22:27:16.61 ID:FN2SnYgR0(2/3)調 AAS
マンボとかブルースとか異色な曲はお得意の「お色気」でそれらしく演技できるけど
あの盛り上がりどころのないビートルズメドレーは全く向いていないよ。
雰囲気ではどうにもならない難しいプログラムだし。

シチューには滑りこなせないプログラムやめて
お得意のタンゴとかセクシー路線にすればもっとPCS爆盛りしてもらえるかもよ?
181
(1): 2013/12/27(金) 22:27:33.96 ID:IbL7t/hEi(2/2)調 AAS
ローリーはよく頑張ったよ
ステップはシュビイインみたいな効果音で
キレキレ()風に偽装してるし
コレオも去年のアバババってやってからリンク滑ってるだけのじゃなくて
バレエジャンプとか入れてコレオ風味に仕上げてるし
182: 2013/12/27(金) 22:33:51.63 ID:uptNBnTG0(1/3)調 AAS
>>81
異例の選出だものね
本番でもこのままお寒いムードでお迎えされればいいよ…
高橋選出したことで日本は勝つ気ないとか五輪舐めてるとか思われてませんように
多少きつい言い方になるけど、どの国も必死で良い選手を送り込もうとしてるなか今のレベルについていけてない高橋を選ぶなんていう舐めきった選出するとか五輪を舐めてんのかと
183: 2013/12/27(金) 22:34:03.51 ID:v8QvGyF8O携(15/16)調 AAS
織田みたいに初出場2人を和ませたり、小塚みたいに五輪経験を冷静に教えてくれたり。
そういう人が精神的支柱でムードメーカーだよね。

甘やかされっ放しで常に一番注目浴びてないと駄目な馬鹿が、精神的支柱とか無いわ。
頼むから羽生や町田の邪魔だけはするな。
アンタが話しかけるだけでも、最早鬱陶しいレベルだろう。
選手村にも入らないで欲しい。
184
(1): 2013/12/27(金) 22:35:36.58 ID:soAxtLn+O携(1)調 AAS
つか自分水泳とかサッカーもヲタだけど北島は実績だけじゃなくてやっぱり後輩に慕われてるよ
(代表に決まって)名前呼ばれた時の「歓声が」嬉しかったなんて北島なら絶対言わないと思うし
サッカーの方でもそんな事言う人想像出来ない
高橋もそんな事言う人だったのかなあ…がっかりだなあ…
185: 2013/12/27(金) 22:36:56.68 ID:5ZdCNQw30(1)調 AAS
完全にピークが過ぎ実力不足と自ら認め惜しまれつつ潔く引退→芸能界へ

このほうがソチとワールドにゴリ押し出場するより
高橋の今後の人生にとって絶対正解だったと思うけどね・・・
「五輪までに怪我は完治しメダルを狙える」と大口を叩いて出場権を獲得したのに
もし台落ちメダル無しだったらどうするんだ?
こんな無様な姿をさらしてしまったら引退後ちやほやされ芸能界入りも危うくなる
信頼を失った選手じゃ解説者としても微妙
186: 2013/12/27(金) 22:40:15.25 ID:2QRXU4fU0(1)調 AAS
もしというか、普通に台乗り無理でしょ。どう考えても無理。

行くだけ無駄。
187: 2013/12/27(金) 22:45:00.19 ID:uptNBnTG0(2/3)調 AAS
高橋頭悪すぎだろ…羽生の次で最悪とか
単なる実力不足をまわりのせいにすんな
188
(1): 2013/12/27(金) 22:48:52.99 ID:U2YLJtjB0(6/6)調 AAS
>>148
117です。出先でアク禁されていたので、コメント遅くなりました。
私も日本選手みんなが仲良くしているのを見るのが好きなライトファンでしたが、全日本以来高橋に対するモヤモヤが収まらなくて、ここに行き着いてしまいました。
全日本では「最悪!」発言に続き、SP後の、オリンピックがダメなら四大陸もワールドも出ない発言で、何様なの?と思っていたところに、代表発表後の手放しに嬉しそうな態度で、拭い難い違和感が生じてしまい…。
もし「最悪!」発言が>>164さんの仰るような趣旨でなされたなら、大人として、先輩として、その見識を疑わざるを得ないと、またショックを受けています。
みなさんがおっしゃるように、ずっと甘やかされてきて、後輩への配慮ができないまま(むしろ後輩に気を遣わせたまま)、最年長になってしまったのでしょうかね。
オリンピック中継で高橋を観るのが嫌になりそうです。
189: 2013/12/27(金) 22:49:41.13 ID:b3X3aPcV0(1)調 AAS
タンゴだってやめてほしいよ…
ランビのブエノスアイレスの秋見ちゃうとね……
そのあとシチューの春冬見ると色々見劣りする 今の高橋は3Aすら当時のランビより跳べてないし…
色気に至っては(笑)
まあ比較するのもあれだけど
190
(2): 2013/12/27(金) 22:50:23.16 ID:PuhK1VcbO携(1)調 AAS
別に安藤のトリノ選出を叩きたいわけではない
が、前年からのポイント積み上げで不調にも関わらず
早々に代表確定→絶不調を受けて
バンクーバー(以降)ではそんなことないように選出方法を考える
って連盟言ってたのに絶不調の高橋選出ってないわ
素直に五輪メダリスト枠って言えばいいのにぐだぐだ言い訳して見苦しい
織田の花道発言も同じ立場(代表落ち)の小塚がフォローでか
花道発言に乗ってくれたからよかったものの
そうじゃなかったら明け透けな高橋枠で織田を蹴落としといて嫌味でしかない
ハグも芝居がかってて胡散臭かったし
ここは前日みたいに、泣いて控えめにしてる方が感じよかったのに
そうしてたら織田から気遣って高橋に「ありがとう」つきでハグにいったろうし
そっちの方が美しいのにな

織田はフレンドパークでピンマイク外れて手間取った浅田にいち早く気づいて声かけたり
小塚は羽生を前に行かせてやったり、周りをみて気遣えてるのが映像になってるけど
それでも支柱には向かないって判断されたなら
だったら無理に最終的にライバルになる男子シングル内からわざわざシチュー出さなくても
リード弟にお願いすればいいのに
フィギュア仲間で、五輪経験者で、でも種目としては競合しないとか理想的な支柱じゃない?
191: 2013/12/27(金) 22:53:10.67 ID:a3EgA2Ru0(2/3)調 AAS
この人敵が多すぎてフィギュア業界からは
難しいと思う。
芸能界だけならできると思うけど
192: 2013/12/27(金) 22:57:15.91 ID:Ex/GlzxT0(1/2)調 AAS
>>190
死柱様もオタも勝者にも敗者にもリスペクト皆無だよね
オタも優勝者のことも落選の選手のことも考えず死柱にだけ奇声
とにかく演技でもそれ以外でも死柱だけ人気あるように見せかけ必死
それを煽って喜んでる死柱が一番最悪なんだけどさ
自分さえよければ全ておkてのが透けて見えすぎてうんざりする
193: 2013/12/27(金) 22:59:29.69 ID:YWy1m3UB0(1)調 AAS
>>169
私は高橋は直前の選手がTESゴリゴリの神演技をすると一気に心が折れてグダグダになると見ている。
194
(1): 2013/12/27(金) 23:01:49.67 ID:c9BPZ81xO携(3/4)調 AAS
>>181
シュビイインって的確すぎてワロタ
アバババってバンクーバーのFSの道でもやってた客を煽るような手の動きのことかな
激しい曲に合わせてあれやればわかりやすく盛り上がってます!って見せかけられるからね

てか魅せる力だの色気だのデーオタが連呼する割には
表現力がものをいうはずのEXはいつもつまらないよね
ドヤ顔のラテンか自己陶酔のスローナンバーの2択しかなくて、演技に幅がない
他の選手の方がはるかに洗練された美しい動きをしてると思うわ
同じピアソラのタンゴでも
アボットがファイナル優勝した時のFSは物凄く美しかったな
195
(4): 2013/12/27(金) 23:03:53.48 ID:xa6Zgtfx0(1)調 AAS
このスレ初めて見た
血まみれビートルズまでは好きだったんだけど、代表発表後のヘラヘラとMOIでドン引き

>>163
歌いにいったろかは動画があるよ
動画リンク[YouTube]

196
(1): 2013/12/27(金) 23:04:44.77 ID:Ex/GlzxT0(2/2)調 AAS
>>194
EXといえばいつもオタからのキエーーーッをいかに引き出すかばっかり考えてると思う
死柱のオタじゃなかったらマンボもアイもまたかよ飽きた、くどい、暑苦しい、で終わり
よっぽど自分だけ目立ちたい人間なんだろうな
197: 2013/12/27(金) 23:10:46.66 ID:FN3aElcN0(4/5)調 AAS
>>184
高橋は器が小さいよ
ずっと女子人気に嫉妬してたし
198: 2013/12/27(金) 23:10:54.75 ID:a3EgA2Ru0(3/3)調 AAS
>>195

これ探してた。サンクス
199: 2013/12/27(金) 23:11:13.21 ID:uptNBnTG0(3/3)調 AAS
>>196
デーオタのこと知る前から高橋のプログラムは全部同じにみえてつまんなかったから、
スケート詳しい人には分かる凄い演技してるのかなって思ってた(点数はいつもいいから)
知ればしるほど勘にまかせたクネクネ演技と雰囲気で誤魔化してるのがわかってようやくスッキリした
200: 2013/12/27(金) 23:11:31.18 ID:K7AHvNS+0(9/11)調 AAS
溺愛する要素があるならばスケ連に対して
不公平だと思いつつも納得するかもしれない
荒川さんの名前持ってきている人いるけど
イナバウアーを知って繋ぎの面白さを味わうきっかけになった
安藤さんだって初めてTVに出たときに比べたらしっかりしてきた

しかし高橋には無いんだよね
性格悪い、演技はまともなクワド無し、ステップノロノロ
スピンは遅い上にグラグラで軸はずれる
そうしたら点数はどうみても爆ageにしか見られない
201: 2013/12/27(金) 23:11:33.99 ID:4IYXP/ji0(1)調 AAS
羽生:Pさんと世界最強対決
町田:ガチで表彰台狙い
高橋:思い出づくり()
202
(1): 2013/12/27(金) 23:15:58.51 ID:FN3aElcN0(5/5)調 AAS
>>190
安藤は逆に気の毒だったよ
明らかに調子を落としてるのが自分みたいな素人でも分かったのに、
代表に選んじゃうのかよ大丈夫かよと思ってたら案の定だもんな
とにかく選手によって色んな基準がブレブレになるのがおかしいんだよ
高橋の怪我を考慮をするなら小塚だって考慮されていいはずだろうがよ
ランキングだの何だのって言うんなら全員同じように同じだけ大会に出せよっての
203: 2013/12/27(金) 23:20:32.81 ID:8m2D3dqLI(1)調 AAS
>169
ワロタww
204: 2013/12/27(金) 23:20:42.85 ID:VrG/mTSq0(4/6)調 AAS
>>195
カナコ大人だなあ……町田君もすごく気を遣ってるね
というか高橋の側に誰も座ってないのはなんなんだww

貧乏ゆすりも子供っぽいし、なんつーか
キラキラとして、実力も人気も将来性も知能も身長も愛嬌も礼儀も根性もある
羽生にすごい嫉妬というか、イライラしてんのがわかるw
205: 2013/12/27(金) 23:22:07.04 ID:VrG/mTSq0(5/6)調 AAS
高橋とデーヲタ以外の事を考察したり議論したりする人はデーヲタ認定するからね
206: 2013/12/27(金) 23:23:27.19 ID:ev6+ecnm0(3/4)調 AAS
シチューってあだ名最高だな
ウケるわ
207: 2013/12/27(金) 23:25:58.13 ID:qi2XlxB90(2/2)調 AAS
代表発表時、自分は頭真っ白で呆然と拍手してた。
隣のひとは「じゃ!」って挨拶して速攻帰っちゃうし、
前の人も後ろの人も特別喜んでる感じは無かった。

羽生、町田も
小塚、織田、高橋の中で今季一番調子の上がらないケガ人がシチューに選ばれた事で、
これは自分らがやるしかないと気を引き締めたと思う。
今季安定してた織田か、全日本で調子を上げてきた小塚が一緒に行った方が安心できたろうに。

五輪代表みんなにおめでとう頑張ってって言いたいのに、
たった一人のせいでそれが言えないのが辛い。
208
(2): 2013/12/27(金) 23:34:03.96 ID:c9BPZ81xO携(4/4)調 AAS
もうシチュー高橋って芸名にしたらいいと思うよ
美味しそうだし

バンクーバーのEXも糞つまんなかったなあ
アメリなんかランビをスピン下手にしてスタイル悪くした劣化コピーにしか見えなかった
あのアメリのワルツのピアノバージョン、
サラマイヤーが滑ってて本当に綺麗で大好きな曲だったのに…。
209
(2): 2013/12/27(金) 23:36:08.38 ID:FN2SnYgR0(3/3)調 AAS
ハウス食品あたりでシチューのCMに起用してほしいw
210
(1): 2013/12/27(金) 23:37:45.59 ID:I9pY9Rj10(1)調 AAS
>>209
シンボルアスリートなんだよね確か
電通つながりでハウス食品とあれば出るかもね
211: 2013/12/27(金) 23:39:11.05 ID:NHzAdCZI0(3/3)調 AAS
>>188
私もオリンピックで彼を純粋に応援できそうにありません。
例え神演技でも喜ぶどころか怒りや悲しみがわいてきそう…小塚や織田のこともあるし…
私の心が狭いのもありますが。

表情や態度とは裏腹に何か深い葛藤を抱えているのかもしれない、
何よりスケ連が一番悪い、と自分にいろいろ言い聞かせてもモヤモヤが消えず自己嫌悪に陥っていましたが、
ここに来てこう感じてるのは私だけじゃないと分かって良かったです。
212: 2013/12/27(金) 23:41:39.89 ID:Gfn91F6A0(1/2)調 AAS
小塚はもっとはやく仕上げていればみたいなこと言われたんだっけ?
仕上げどころか怪我した選手を選んでおいてそれはないわ
好調だった織田、全日本でまとめてきた小塚を選ばない理由がない

だいたいあの盲目ヲタは高橋の演技のどこがそこまで良くてあんなに暴れてんの
213: 2013/12/27(金) 23:43:53.02 ID:ev6+ecnm0(4/4)調 AAS
>>210
ハウスは関西拠点だっけ?あるかもな
本当にシチューのCM出てきたら吹き出す自信ある
214: 2013/12/27(金) 23:44:34.73 ID:VrG/mTSq0(6/6)調 AAS
高橋は色気がある!他の選手はただ技術があるだけでry

ってデーヲタはよくヒス起こすけど、それって単に
高橋が技術ないのを見た目に分かり易い下品な動作で誤魔化してるってだけじゃんね
他の選手は技術があるから、んな客寄せパンダみたいな事しなくてもいいんだよ
215: 2013/12/27(金) 23:45:31.15 ID:5kN79rsy0(1)調 AAS
ホワイトシチューもビーフシチューも好きな自分からしたら
とっても腹立たしい気分なのだがw
216
(1): 2013/12/27(金) 23:47:36.54 ID:Gfn91F6A0(2/2)調 AAS
盲目ヲタは高橋のどこがそんなに良くてあんなに暴れまわるのか

表向きだけでも日本のエース()なのが不思議なくらいなんだけど
217: 2013/12/27(金) 23:51:07.37 ID:v8QvGyF8O携(16/16)調 AAS
自分も散々シチュー呼びしたけど、何かコイツに勿体ないわ。
食い物としてのシチュー普通に好きだし。

やっぱり苦痛さんと呼ばして貰う。
218
(1): 2013/12/27(金) 23:54:16.03 ID:1pUENtQq0(2/2)調 AAS
>>208
シチュー高橋って一発屋芸人とかにいそうな名前w
219
(1): 2013/12/27(金) 23:54:24.66 ID:PEiEL+0FP(4/4)調 AAS
>>216
この時代のものとは思えない顔デカ短足チビなスタイル 汚肌 ニンニク鼻 ゆるくて汚らしい開きっぱなしの口 M字ハゲ
うっふんあっはんクネクネ自己陶酔指舐め演技 常に回転の足りていないドン詰まりジャンプ 醜い止まりかけスピン
追い込まれると激しく情けないメンタル 自分が一番じゃないと拗ねるガキっぷり

アテクシがいなきゃ!って気になるんじゃね?
220: 2013/12/27(金) 23:54:57.60 ID:TAk9P5V80(1)調 AAS
>>202
安藤は見る見るやつれて行って、五輪直前の会見では突然泣き出したり
メンタルぶっ壊れてる感じでさすがに見てて痛々しかった
試合の時も体もなんか浮腫んで重そうだったし
それ以来インタビューはテンション低くなって
思えば当時はまだ高校生だったんだよねえ
221: 2013/12/27(金) 23:58:19.01 ID:iPpRhKuy0(2/2)調 AAS
昨年の全日本の高橋も酷かったな
高橋はFSで自分は勝ったと思いこんでて羽生の演技が始まる前までは
選手の合間合間に映る映像で超ご機嫌な態度だったのが
羽生の演技後は突然険しい顔に変わり負けた瞬間は隣のチーム高橋の誰かと
凄く不満そうなゲーって顔してた
でもテレビに取られてると気づいたらすぐに取りつくろってたけど

ワールドもSP4位という不本意な成績にもかかわらず何故かご機嫌な態度
羽生が失敗して自分の下になったのが嬉しかったのかなと思える感じだった

こんな先輩がシチューねぇ
222
(2): 2013/12/27(金) 23:59:40.85 ID:q46L4M8q0(1)調 AAS
外部リンク:www.plus-blog.sportsnavi.com

コメント欄でシチューさんオタが擁護に必死w
223: 2013/12/28(土) 00:00:03.13 ID:K7AHvNS+0(10/11)調 AAS
>>208-209
>もうシチュー高橋って芸名にしたらいいと思うよ
>美味しそうだし
>ハウス食品あたりでシチューのCMに起用してほしいw

有田マジ切れ
それを豊富なボキャブラリーで操縦する上田
顔が真っ青なハウスの工東社長が受信できましたww

あとこのスレの勢い凄いな
224: 2013/12/28(土) 00:01:51.13 ID:K7AHvNS+0(11/11)調 AAS
>>218
それは多分「くりいむくいずミラクル9」を見て
サバンナ高橋と一緒に情報を脳に送り込んでいるからだと思う
225: 2013/12/28(土) 00:02:12.81 ID:VqEEmG7v0(1)調 AAS
>>219
ワロタw 見事言い当ててるわ。
226: 2013/12/28(土) 00:06:38.57 ID:rc4DNKKZ0(5/5)調 AAS
目先の利益だけに目が眩んだ『守銭奴・日本スケート連盟』と
その上にあぐらをかき卑劣な外道に落ちぶれた『日本スケート界の死柱・高橋大輔』に
天罰が下りますように!
227
(1): 2013/12/28(土) 00:20:40.36 ID:bFDvBxA0O携(1/3)調 AAS
技術の無さを見た目に分かりやすい下品な動作でごまかしてるって
すごく納得できた
自分にとってはチャンのエレジーのような洗練された動きの方が
ずっと美しいと思うし陰のある色気を感じるよ
デーオタの主張する表現力とか色気って、すごく表面的で陳腐だよね
228: 2013/12/28(土) 00:25:32.40 ID:jF3/z+Pn0(1)調 AAS
死柱さん タコ橋 ヤオ輔 大エース()

こいつ馬鹿だから平仮名で「しちゅーさん」でいいんじゃね
229
(1): 2013/12/28(土) 00:29:26.94 ID:S8BGymoyO携(1/24)調 AAS
>>227
ところがデーオタはあのチャンの「これぞフィギュアスケート」の上質な演技を、感動しないのひと言で済ますからね。

高橋の演技こそ感動した事ね〜わ。
出だしの口ポカーン白痴顔で、まず正視出来なくなる。
どんな曲も顔撫でとクネクネで誤魔化して、ワワワとか手振るだけの振付で発狂PCS
身体ガチガチでイーグルもイナも出来ない。
ビートルズの足上がらないバレエジャンプもどきには失笑w

そして肝心のジャンプスピンといった技術はもうね…
230: 2013/12/28(土) 00:36:41.58 ID:Jwuq17000(1/3)調 AAS
>>222 WSがあるから高橋が妥当!としか言えなくて哀れ
デーオタって世界ランクがどうやって決まるのか分かって言ってるのかな…
明らかに高橋救済ソチの3つ目の条件に高橋が救済されてて
それより今季の様子から、小塚や織田のほうが良かったんじゃない?って言われてるだけなのに
デーオタって会話能力欠如してる

団体戦選手選考基準なんてあっさり見直されるみたいだし、
選考基準なんて、連盟の思い通りにならなかったらあっさり見直されるような基準だったんだよ
231: 2013/12/28(土) 00:53:07.21 ID:S8BGymoyO携(2/24)調 AAS
小塚や織田のランキング上がらないように、四大陸派遣無しとか露骨に意地悪されたのにね。
高橋だけは全日本何位でも四大陸派遣。
ワールド何位でもN杯派遣。
232: 2013/12/28(土) 00:53:49.85 ID:wkckjWPU0(1)調 AAS
全日本終わって初めて来た新参者です
前スレも遡って色々読んでたら、犠牲になった小塚織田は勿論だけど羽生町田も気の毒になってきた
初めての五輪にこんな先輩について来られちゃって

羽生の本で、織田とふざけて変顔してる写真が載ってて年が離れてるのに仲がいいんだなぁと微笑ましかった
織田をこんな時期に見送るのは辛かっただろうね
233
(1): 2013/12/28(土) 01:03:03.67 ID:TOysf0N+0(1/2)調 AAS
>>229
自分としてはあのスケーティングを見て
「このレベルのスケーティングはチャンと高橋にしかできない」
って台詞に厭きれると同時に怒りがこみ上げました
動画だったかな?
234: 2013/12/28(土) 01:04:36.92 ID:Y0h03kts0(1/6)調 AAS
>>195
まおちゃんポカーンやん
235
(1): 2013/12/28(土) 01:05:07.74 ID:tJF9Ex36P(1)調 AAS
新しいまとめ

【選考に賛否?!】高橋大輔がソチ五輪男子代表に決定!
外部リンク:matome.naver.jp
236: 2013/12/28(土) 01:15:08.33 ID:B6ujOeFi0(1/3)調 AAS
ここ1、2年で調子を落としてて、更に怪我してる選手を選んでどうする。
精神的支柱ってサッカーのW杯とかでならわかるけどフィギュアでは別にいらんし。
団体戦なんてメダル期待できないし、選手たちにとっても本命は個人戦なんだから。
羽生町田はしっかりしてるし。
むしろ高橋が一番かまってちゃんで甘え依存型で厄介なんだよ。
歳食ってて五輪出場経験があるってだけで支柱にすんな。
あと色気云々は気持ち悪いだけ。
2008年ワールドの最終Gで高橋だけ見劣りして浮いてたから。
ひとりだけオーラ弱かったし。
237: 2013/12/28(土) 01:18:11.93 ID:Y0h03kts0(2/6)調 AAS
団体戦なんてがんばれーって言いあうだけのことでしょ・・・
正直団体戦の存在意義もわからんし
セイシンテキシチューなんて苦しい後付けいいわけ乙としかおもえんわ
238
(1): 2013/12/28(土) 01:18:25.14 ID:7meOSkbL0(1)調 AAS
ソチでメダルを取るのは羽生の仕事!高橋は羽生に確実に金を取らせるために選ばれた!

と熱弁してるデーオタがすでにたくさんいる模様
もし羽生が金か銀を取ったら(取れると思うけど)デーオタは絶対
「風除け」「精神的支柱」という合言葉を振り回しながら「高橋のおかげで羽生が取れた」と
あちこちでわめきまくるんだろうな
239
(1): 2013/12/28(土) 01:20:22.14 ID:eZNro1Pi0(1)調 AAS
>>238
羽生が金メダル取るために高橋ごときが何の役に立つと言うのか
オタ共々羽生の足引っ張ることしか出来ないじゃん
240: 2013/12/28(土) 01:22:59.31 ID:Y0h03kts0(3/6)調 AAS
それどころか
ケガガーといって団体戦羽生町田に出さす図しか浮かんでこない・・・
241
(1): 2013/12/28(土) 01:28:22.79 ID:S8BGymoyO携(3/24)調 AAS
>>233
あ〜
最近はチャンと高橋はSS双璧!と擦り寄るデーオタもいるね。
チャンと双璧って海外では小塚のSSが言われてたのに。
高橋なんかローリーに駄目出しされた程度なのにね。

日本が誇るSSの小塚や世界一美しいジャンプ着氷の織田が、何で技術ゼロのカスのせいで不当な目に合ってんだか…
怒りで爆発しそうだよ!
242: 2013/12/28(土) 01:31:56.73 ID:NnAGY/Hx0(1)調 AAS
外部リンク:news.livedoor.com

前スレで上げられていた記事で、東スポソースだからアレなんだけど、
高橋の「フリーの時は選考基準が頭から抜け落ちていた(だから泣いた)」
ってなんかわざとらしい
根拠のない話だし、勝手な妄想なんだけど、
連盟からそう答えるように言い含められたんじゃないの?
243: 2013/12/28(土) 01:37:41.77 ID:S8BGymoyO携(4/24)調 AAS
>>235
まとめ乙です。
244
(3): 2013/12/28(土) 01:39:47.30 ID:B6ujOeFi0(2/3)調 AAS
そもそも日生のCMやアサヒビールのパッケージで高橋代表だろうなって思ってたし
高橋なんて、五輪代表前提の仕事が入ってたのを把握してたわけだし
何があっても選ばれるだろうなとはわかってたはずだよね。
フリーの後のインタで「今までありがとうって…(泣)」とか泣いてたけど
しらじらしい。
245: 2013/12/28(土) 01:50:56.31 ID:S8BGymoyO携(5/24)調 AAS
>>244
シンボルアスリートやスケ連寵愛で外堀埋めまくっても、あの酷い出来じゃ流石に五輪無いかもとは思ったんだろうね。
オモチャ買って貰えなかった幼児がギャン泣きしてるみたいだった。

ところが次の日選出されたら、ヘラヘラ当然のようなコメント。
「お客さんにワーーーーーって言われて嬉しかった」だと!
少し前まで小塚と観戦してたのに、よくあんな無神経な事言えるわな。
ワーーーって人気投票でごり押しして貰って、喜んでる最低のカス!
246: 2013/12/28(土) 01:57:52.86 ID:Tv6t76Wk0(1/2)調 AAS
>>244
高須クリニックは競技を離れても安藤はスケーターとして続けるから
変わることなく応援するとコメントしているよね
日生やアサヒビールも高橋を自分の企業のイメージとかでCMに採用したり
スポンサーになったんだから、五輪や世選に関係なく後押しすればいいのにね
247: 2013/12/28(土) 02:06:48.61 ID:Eg8a2aK60(1/2)調 AAS
>>239
オタ共々羽生の足引っ張ることしか出来ないじゃん
全く同感。

そーいや、全日本のSPを現地で見た時、連れと一緒に6強の1番手だった町田に声援送ってたら、
隣のデーオタのおばさんに、
「町田くんファンなんですか? 
 私は高橋くんファンだけど、後輩だから町田くんも応援してるんです」
って言ってたんだけど、何だか、町田に対して上から目線だなー、と思った。

で、その後はやたらと親しげに話しかけられたんだけど、
連れが実は羽生オタで、羽生の時に一番、大きな声援送ってたら、
その後、全く声をかけられなくなり、おまけに高橋の次の小塚の演技が終わった途端、
無言でそそくさと帰って行った。
こんなことならさっさと、羽生オタだって言っとけば良かった、
って連れが呆れ顔をしていたのを覚えてる。
248
(2): 2013/12/28(土) 02:06:53.64 ID:B6ujOeFi0(3/3)調 AAS
代表発表のときにプロレスみたいに大ブーイング起きて
高橋反対!ヤダ、絶対!カエレ!とかコールが起きたらよかったのに。
数が少ないしファンの質からして無理だけどさ。
ブーイングが起きなかったのがすごいね。
デーヲタがうるさすぎてかき消されたのか。
249: 2013/12/28(土) 02:08:17.58 ID:18jSlpoDi(1/3)調 AAS
選考基準()なんてあってないようなもんだからな
今季全てダントツの羽生がたまたま全日本だけインフルでもかかって
別の誰かが全日本優勝で確定しちゃってたら
町田が今回の出来でも糞連は高橋のために落としただろうよ
大舞台の経験が〜とかGPFの出来を突っ込まれてね
250: 2013/12/28(土) 02:10:36.37 ID:Eg8a2aK60(2/2)調 AAS
>>248
でも、高橋じゃなくて小塚か織田だったら、
大ブーイングも絶対ヤダコールも無遠慮に起きたと思う。
251
(1): 2013/12/28(土) 02:19:09.31 ID:Jwuq17000(2/3)調 AAS
>>241
羽生が頭角表してきた頃デーオタが「それでもSSは高橋が上!」って
必死で抵抗してた。
羽生のPCS伸びてきたせいで、もう勝てる所無くなっちゃったね。

高橋のSSの評価が高くなった理由と
チャンのSSの評価が高い理由は違うのに
デーオタは高橋がチャンみたいに高い数字出せるってだけで、
高橋のSSの技術がチャンと同じくらいあるって勘違いしている。
デーオタが興味あるのって「フィギュアスケート」じゃなくて「高橋」なんだなって思う。
252: 2013/12/28(土) 03:11:40.51 ID:LMJqX8Hy0(1)調 AAS
純粋にスポーツ観戦をしたいのに、こいつのファンのせいでスポーツの試合でなくなってしまう。
ええ年してみっともない・・・って思うような応援してる人多いね。
会場で平気で他選手の悪口言ってるし。
6分間練習も自分は真剣に見てるのに声援合戦とかかんべんして。ほんと日本の恥。
早くデーオタ連れて引退してほしい。
ワールド観戦では諦めるけど、来年のNHK杯には出ないでね。今度こそ引退してください。
253: 2013/12/28(土) 04:27:15.48 ID:06q/+4H3O携(1/2)調 AAS
>>915サンクス
驚いた
高橋は本当に羽生をおちょくっているというか〜舐めてるんだな
町田が「集中してる時にそれやったら本気で怒りますよ」ってたしなめてるが当たり前だ
このヘラヘラが二日前べそべそ泣いてたヤツと同一人物とは…
呆れを通り越して情けない
こんなアホボケ精神のヤツが五輪も世選も行くのか
改めて言葉を失った
254: 2013/12/28(土) 04:30:06.04 ID:dfpTgRgp0(1)調 AAS
>>248
織田や小塚の特別なファンというわけではないが
なんかその瞬間、わが身を切り裂かれたような気がして
とてもそういう反応はできなかった
双眼鏡越しに見えた羽生と町田の冷たい視線、あれがすべて
255: 2013/12/28(土) 04:31:41.18 ID:06q/+4H3O携(2/2)調 AAS
↑↑言葉を失うあまりアンカーミスした
>>195だったスマン
256: 2013/12/28(土) 05:42:23.56 ID:V28EZRjj0(1/8)調 AAS
こいつの何が嫌いかって、自身の幸せが大勢の人の不幸や我慢の上に成り立っているということを
全く自覚していない鈍感さと無神経さ
257
(3): 2013/12/28(土) 05:44:54.85 ID:7cBkxFhE0(1/5)調 AAS
>>251
全日本の二日目、後ろがデーオタ集団だったのだけど、演技の合間に高橋を絶賛し、高橋以外の選手の悪口を話しているのが聞こえてきて不愉快だった。
高橋が出てきたら、ギャーギャー喚いてうるさい。
しかし、肝心の演技の出来が悪かったせいか、終了後はお通夜状態。
しかし、表彰式前に仲間がやってきてからはまた大ちゃんがー!大ちゃんがー!
仲間は、「大ちゃんが出ないなら表彰式見る意味ないし、帰る!」とか、大声で話すし、他選手にもそのファンにも関心も敬意もないのだと、ウンザリした。
258
(1): 2013/12/28(土) 06:47:37.37 ID:Jwuq17000(3/3)調 AAS
>>257
デーオタってどこで誰のファンが聞いてるかも分からないのに、
会場で平気で高橋以外の悪口言うよね。
競技中とかに言われるとこっちは席外せないし、聞きたくなくても聞こえてしまって最悪。
デーオタは高橋さえ見れれば満足なんだから高橋だけ別会場で演技すればいいのに。
もしくは男子シングル、女子シングル、ペア、アイスダンスの他に「男子タカハシ」って競技新設して欲しい
259: 2013/12/28(土) 07:28:05.48 ID:518QzLmu0(1)調 AAS
>>257
自分なら「選手の悪口言うなら帰れ!」って怒鳴ってしまいそうだ
それも出来ない空気なの?
堂々と選手の悪口言う事自体が通常運転だなんて…
高橋オタに悪質さって、尋常じゃない
260
(5): 2013/12/28(土) 07:46:38.36 ID:+v3DWCx90(1/2)調 AAS
シチューなんてバンクーバーまでの選手だろーに。
2010年のワールドは五輪上位2名は不参加でクアドもそこまで必須ではなかった。
事実、FSで4F1回飛んで減点貰ったシチューが優勝してるが、
その時のPチャンはSPもFSもクアドを飛んでいない。
だからシチューでも勝てた。

が、バンクーバーでプル等がクアドにもっと評価を!と世間巻き込んだ騒ぎを起こした。
その時にプルから「コケても五輪で挑戦した高橋は流石だ。」とか言われて
まともにクアド飛べないくせに頭の弱いシチューは「スケートはジャンプだけでは無い」とか
言っておかねば競技者として自分の立ち位置が微妙になる事は明白だったのに、
プルのリップサービスをまともに受けて「俺やっぱスゲー」とご満悦で浮かれてただけ。
これが、後々自分で自分の首を絞める結果となる。

翌シーズン、騒ぎのおかげかジャンプの採点方法が変更されてしまう。
案の定、ジャンプの採点が変わった事にキッチリ対応してきて、
クリーンなクアド持ちになったPチャンにワールドでは連戦連敗。
国内で「メダリスト」と過保護にされ浮かれていたシチューはまさか採点法が変わるとは
思っていなかったんだろう。
ルール変更に対応出来ずにいつまでも回転不足両足着氷クアドを飛び続けるシチューは
内弁慶過ぎて国外各方面からだんだんと失笑を買い始める。

去年くらいからPチャンに勝つ、上位に入るには完全にクアド必須状態になって、
色んな国の選手がクアドの精度を高めてきたのに比例して、シチューの成績は下がる一方。
優勝した2012GPFと国別もPチャンがやらかしてくれた上でのタナボタ。
もはや去年の段階で既にエースの座はタナボタ待ちのシチューからクアドの安定度で
シチューの遥か上をいく羽生に完全に取って代わられていた。

そして五輪シーズンの今年、強敵が居ないと思われたシーズン初戦のスケアメで
国内第六の男町田樹にクリーンクアド3本決められた挙句、コテンパンの4位。
モチベが急降下のシチューを周囲がN杯での意味不明な爆盛で盛り立てるも、
GPFには自身を負かした町田が2勝+Pチャンに羽生出場で優勝の芽が摘まれまたも急降下。
「怪我」との理由で敵前逃亡を図る。そして今回の全日本。

こうやって今までの事実を考証すればシチューは怪我云々関係無く、クアド必須になった時点で
もはや時代遅れスケーターに成り下がってしまっていた事は明白なんだよ。
精神力なら他の二人のが余程プレッシャーに強いし、打ち勝った結果も持ってる。
シチューがあの二人に今更何をしてやれるのか・・・疑問だわ。
261: 2013/12/28(土) 08:31:35.53 ID:SOG6QNYvO携(1)調 AAS
自分なら高橋ヲタに聞こえるようにヲタの悪口と高橋の悪口言うわ。

やられたらやり返す500倍返し!
262
(1): 2013/12/28(土) 08:32:40.79 ID:18jSlpoDi(2/3)調 AAS
スポーツマンシップのかけらもない
高橋以外はどうでもいいデーオタだらけの会場で
今季高橋のためにあんな仕打ちを受けた織田が
引退挨拶でファンや連盟や大会運営の人や
ここに集まっているスケートを愛する方々に
このような場を設けてくれて感謝を述べたのには泣いた
特に織田の大ファンではなかったが
引退を表明する前に滑ったラストサムライの
気迫と表現はものすごかった
高橋のように声がでかいから会場全部デーオタと思い上がって
小塚が選ばれず泣いてるファンの気持ちも
不可解な選出や採点に静かに疑問を持つ観客の気持ちも考えず
いけしゃあしゃあと歓声が上がって嬉しかったと
言ってのける汚さとは雲泥の差だった
高橋は引き際を間違った
あんな風に多くの人に惜しまれての引退劇は無理だろう
声の大きいデーオタの歓声と
他の観客のやっと辞めてくれたかという冷ややかな視線を受けて
引退するだろう
ソチが目も当てられない惨敗ならその機会すらないかもね
263
(1): 2013/12/28(土) 08:41:29.07 ID:7ercC1l60(1)調 AAS
>>262

> ソチが目も当てられない惨敗ならその機会すらないかもね

ソチの惨敗は怪我のせい
全日本前の怪我()は完治したけど、別の怪我していました
でも世界選手権には完治しています(^^)v
264: 氷上の名無しさん@実況厳禁 2013/12/28(土) 09:08:01.62 ID:fcmYG/sX0(1)調 AAS
>>263
それが目に浮かぶからいまだに怒りと絶望感に苛まれてどうしようもないんだと思う
もし怪我の回復が見込めそうにないなら辞退しないかなと一縷の望みを持ちたいけど
辞退するような男じゃないしね
怪我を押して出場した悲劇の「エース」として世間の同情を集められるってくらいにしか
思ってなさそう
でも今回ばかりはそれなら辞退しておくべきだったと避難轟々だわ
265: 2013/12/28(土) 09:49:37.35 ID:+jozvA6L0(1)調 AAS
>>260
実によくできた「近年の高橋」のまとめだと思うw
266
(2): 2013/12/28(土) 10:06:02.33 ID:BX1W5pwVO携(1/3)調 AAS
自分はナショナルの悲壮感たっぷりフリーで騙され泣いた
翌日のエキシの元気っぷりと裏方でヘラヘラ笑う高橋見て大嫌いになったよ
高橋ってああいう演技の方がうまいね スケートの演技より
267
(1): 2013/12/28(土) 10:13:00.81 ID:S8BGymoyO携(6/24)調 AAS
怪我は治ります!と主治医の診断書つきで五輪ねじ込んで貰ったんだから、惨敗を怪我を言い訳に出来ないんじゃね?
普通ならマスコミに掌替えしでぶっ叩かれるはずだけどね。
今までの守られっぷりを見たら、平気で怪我を言い訳にしても擁護されそうだが。

怪我を言い訳に「悲劇のエース」とかやったら、この国のマスコミは終わりだね。
268: 2013/12/28(土) 10:26:00.44 ID:KGi/2gMw0(1)調 AAS
>>267
そこは完治後に"新しく怪我をした"と言い切るw
269: 2013/12/28(土) 10:28:40.28 ID:zhg3CjJq0(1/6)調 AAS
>>244
>日生のCMやアサヒビールのパッケージで高橋代表
完全に出来レースって事じゃないですか
4大陸の時からスケ連とかで、シナリオはもう出来あがっていたと。
稔もいっそのこと、シチューガーじゃなくて
大人の事情デーとでも言えば良かったのに

>>266
自分もそれとインタで騙されたクチだ orz
けががつきものの競技とはいえ、ほんとに気の毒だと思ったよ
枠の数も限られてるしね
ソチは、バンクーバーと違って見てられそうにない
まさか、日本の代表選手に対して
そんな気持ちになる日がくるとは思わなかった
270: 2013/12/28(土) 10:36:14.96 ID:zhg3CjJq0(2/6)調 AAS
違った

× ソチは、バンクーバーと違って見てられそうにない
○ ソチは、バンクーバーと違う意味で、見てられそうにない
271: 2013/12/28(土) 10:37:06.64 ID:rqhnsrw8O携(1)調 AAS
面倒な団体戦を高橋に回して個人戦は小塚に譲ってくれれば今回の件は大目に見てやる
しかしワールドごり押しは厳禁
これだけは譲れない
怪我が完治する保証はないのに個人&ワールド掛け持ちとか冗談
高橋シングルでやってくれ!
272
(2): 2013/12/28(土) 10:50:27.06 ID:18jSlpoDi(3/3)調 AAS
>>260
Pチャン含む若手がクワドをバンバン跳ぶようになった背景には
挑戦しやすくなったルール改正があるけど
高橋については<は見逃し<<でやっと<がつき
劣化していくだけなのに過剰なPCSがどんどん上がり
質の低いジャンプやスピンに不相応な加点2や3を並べて
無茶苦茶な採点をしてようやく延命してるだけの一世代前の選手だから
採点方法に対応できなかったとかいう問題ではないな
自爆しまくってるがアメリカの若手もスケーティングよくて
決まればクワドや3A加点のつくタイプの選手ばかり出てきてるし
ハンヤンみたいなのも出てきたし
完全に新時代なのを感じる
高橋は2010世選でクワドレスの歴史と共に
幕を閉じるべき選手だったと思う
273: 2013/12/28(土) 10:53:38.20 ID:7kClJvZP0(1)調 AAS
ロンドンワールドの羽生に対し、怪我で頑張ったアピールうざい
同情乞食と罵ってきたデーオタ
高橋は?ねぇ?高橋は何?
羽生は怪我してたけど記者会見では泣いてなかったよ?
後の診断で、4週間?安静が必要な怪我だったけど、FSではジャンプ全部降りたよ?
でもデーオタ曰く同情乞食なんだよね?じゃあ、高橋は何?

ニースワールド後の国別を棄権した羽生を、怪我ならEXに出れるわけない
仮病だと言ってたよね?
高橋は?EXめっちゃ元気だったよね?高橋も仮病なん?
デーオタさ〜ん、高橋スレに乗り込んで聞きたいけど、とりあえずここで反応待つわ
乗り込んできてくれて良いから答えてよー
274
(1): 2013/12/28(土) 10:58:34.87 ID:bh5cfpO3O携(1)調 AAS
>>257>>258
NHD杯の時に隣の席のデーオタ三人組が選手の演技中にも関わらずボソボソ喋ってて嫌だったわ
自分はコンペ初観戦だからマナーとかわからなくて、「うるせぇな」って思いながらスルーしてた
そいつら高橋に対してやたらハイテンション()な以外はどの選手も拍手や応援してたけど、
アーロンの演技中に「爆走はすごいけどさ、美しくないよねw」「ねwww」
とか言ってたもんだから、遂にブチ切れて演技終了後に「選手の演技中は静かにしてくれませんか」
って注意しちゃったよ…そりゃアーロンはSSは良くないし美しいとかそういう系統じゃないが、
言い方が明らかにバカにしたような感じでイライラしてしまった

今思えば今年のスケアメ、僅差でアーロン三位高橋四位なんだよね
高橋より上に行く選手はガチで全員敵なんだろうな
275
(2): 2013/12/28(土) 11:09:01.46 ID:S8BGymoyO携(7/24)調 AAS
NHD杯といえばナンデスへの冷え冷えとした空気も酷かったねえ…
高橋より上に行く選手は国内外問わず叩かれる。
特にナンデスは羽生のチームメイトで切磋琢磨してる良きライバルだから気に入らないみたいだね。
織田がモロの所に来た時に「被害者面会見」した高橋と違って、ナンデスは喜んで羽生を受け入れてるからね。
人間としての器が全く違うね、高橋とナンデスでは。
276: 2013/12/28(土) 11:11:37.77 ID:7cBkxFhE0(2/5)調 AAS
>>274
257だけど、NHK杯のとき、フリーダンスの演技中なのに、後ろのデーオタおばさんたちが、大ちゃんがー!大ちゃんがー!と話していたから、さすがに注意したのを思い出した。
大ちゃんだけが見たいなら、エキシになってから来ればいいのに、選手にも周りにも失礼すぎる。
着物で上品そうにしていたけど、マナーは最悪だと思った。
演技中の会話には、邪魔だと注意する大義名分があるけど、全日本のときのように、合間とか6分間だけ喋られたら、こちらも言いづらい…。
ただ、大ちゃんが出ないなら表彰式見ない!と言ったデーオタは、あまりに失礼だったから、ひとこと言ってやればよかったかも、とは思う。
ヘタレですまん。
277
(1): 2013/12/28(土) 11:18:41.17 ID:7cBkxFhE0(3/5)調 AAS
>>275
NHK杯では、豊の部屋で、羽生との練習はどんな感じ?と訊かれたナンデスが、嬉しそうに答えていたけど、会場は冷ややかだった気がした。
ナンデスはリップサービスで、練習中の動画を撮ってネットに公開したいくらい、と言ってくれたから、それは見たい!と思って、拍手したけど、会場の拍手はまばら…。
そこで、デーオタはよほど羽生の話題が嫌なのか…と実感した。
278
(1): 2013/12/28(土) 11:24:28.31 ID:TOysf0N+0(2/2)調 AAS
>>272
クワドレスの時代突入に一役かったのも高橋
クワドレス時代の終焉とともに競技生活終えるべきだったのかもね
279: 2013/12/28(土) 11:35:41.22 ID:fRkt5uGX0(1)調 AAS
精神的シチューが必要だと羽生や町田が言ったの?
押し付けがましいにもほどがあるんだけど。
1-
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s