[過去ログ] 高橋大輔とデーオタアンチスレPart42 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 2013/12/26(木) 20:44:44.29 ID:4grkuWtq0(1)調 AAS
>>914
たぶん高橋がモスクワで辞めれば、そのままエース交代だっただろう。
だが、我儘言って周囲にいっさい相談せず、現役続行(ここで辞めれば、大学院
のほうは真面に修了できていたでしょ)
ここから、スケートの成績的にも学業的にも真っ黒な状態へ突入していく
917: 2013/12/26(木) 20:45:29.75 ID:M1T9G8UBI(2/5)調 AAS
>>909
MOI見たら宇野のがスケーティングもステップも良いくらいだったぞ
デカい箱だから一般人も多くてジュニアには反応薄かったのに
演技で会場沸かせてた
高橋はズンドコうるさいアンコールでオタが発狂してただけ
918: 2013/12/26(木) 20:52:19.66 ID:mKKPgAnc0(7/7)調 AAS
ジュニアの昌磨(3-3はSPのみ、3Aミス)にTESで負ける『日本の絶対的エース』ってw
小塚&織田は国内なのになぜかいつもアウェイのような扱い、なんなの。
919: 2013/12/26(木) 20:52:51.31 ID:qQTZlxMo0(1/2)調 AAS
高橋って
よくこの状況で普通の顔して堂々とはしゃいだりしていられるね
驚きの図太さだわ
MOI関連での高橋の態度にはマジで驚いた。本気で驚いてるのでこの人は大丈夫なのかと
いくら裸の王様に慣らされていても、周囲(特に直で接している代表選手達を含めて)の
あの
誰一人として自分に本心では接してくれていないのが
関係ない一般人からも読み取られてしまう今の境遇にどうやって耐えているんだろうか
まさか本人は気付いていないとか…
皆に普通に接してもらえてるからオレってやっぱ人気者程度の認識だったら驚き過ぎて倒れるかも
920: 2013/12/26(木) 20:58:18.59 ID:3WFWHO/iO携(22/22)調 AAS
デーオタは図々しいな
精神的支柱()とやらで選ばれたんだから、団体戦全て滑れや
921: 2013/12/26(木) 21:06:29.77 ID:5MOkypBy0(1)調 AAS
>>915
「団体戦には」なんてケチな事言わずに
怪我持ちは無理せずに五輪もワールドも出るの辞めた方がいいよ
高橋よりスポーツ選手としての技術も器も精神的支柱としての役割も上の人がいるんだからさ
922(1): 2013/12/26(木) 21:06:35.13 ID:y2PJEg7IO携(16/23)調 AAS
>>915
そして「みんなに頼られるエースで盛り上げ役だから、団体戦も仕方無いかもね」というお花畑もいたw
いやいや精神的苦痛さんのハシャギっぷりに、他選手みんなドン引きだったじゃん。
織田引退には大泣きだった佳菜子が、高橋の佳菜子マネにマジ切れしてたし。
全日本優勝者なのに5位のごり押しさんに遠慮して、羽生は隅っこにいたじゃん。
923: 2013/12/26(木) 21:09:24.28 ID:JJsM+hwk0(2/4)調 AAS
奪った枠で出場できるようになった五輪でここまで喜べるとか本人含めてほんとどっかおかしいんじゃないかと思う
五輪が喜ばしいものとわかるならなおさら変な基準のせいで行けなくなってる織田と小塚の気持ちも想像できるはずでは…
924: 2013/12/26(木) 21:10:52.77 ID:JJsM+hwk0(3/4)調 AAS
小塚:仕上がりが遅かった ←まぁわかる
高橋:あと一週間あればなんとかなるだろう、問題ない ←!?!?!?????
925: 2013/12/26(木) 21:12:01.10 ID:qQTZlxMo0(2/2)調 AAS
こういう自己愛性なんちゃら(高橋)的な人には確かに周囲の「みんなが優しくなる」よね
そりゃそうだ。本心で接する事できないよ…
俳優として、相手をキャラとして皆が腫れ物を触る様に接しているのが
バックステージやら代表インタやら随所であからさまにわかるので気の毒
大人の世界で生きている人間には高橋の痛々しさがわかるはずなんだけど
現実逃避している、もしくはしたい状況にある人は別枠にいる人種なので高橋が好きなんだろうなあ
高橋自身が「僕にはみんな優しいんでぇ」的な自覚は持っている様子である事が更に哀れ
そこまでの自覚はあるのにそこから先の想像力は皆無なんだなあ、残念な人
自身にマイナスな要素をキャッチすると、その細〜いライン、一線から先はもう
あーあーきこえなーいに脳内で出来て処理してしまえる人の典型を見る思い>高橋
ふつうの人間なら恥ずかしくて耐えられなくなると思うところ
この人はそうならない様子で
いったいソチでどういう表情で何をして何を言いどうやって帰ってくるんだろうと心配になる
926(4): 2013/12/26(木) 21:22:22.16 ID:6zVnyZtQO携(4/5)調 AAS
レポ読んだけど、織田の引退発表のとき、リンクに上がる前から羽生は号泣してたらしい
リンクに上がってからも一番後ろに居るから、小塚が腕をもって織田の前に連れてったらしい
羽生は中京でも関西でもないから、高橋織田小塚との繋がりはないけど
織田と町田は羽生の性格をよく知ってたり、小塚は一緒になるといつも構ってたらしい
らしいばっかりで悪いけどw
15才でシニアに上がってきて17才で3強に割って入ってきた羽生に
織田と小塚は優しかったんだなぁと今ごろ知った
マスコミに世代交代煽らたせいでーとか、羽生より歓声がーとか
オタの羽生叩きを煽るようなことしか言わない人が、誰の精神的シチューになれるの?
927: 2013/12/26(木) 21:22:39.15 ID:y2PJEg7IO携(17/23)調 AAS
年長者の超ベテランなのに、何時までも若手に気遣わせてマジ精神的苦痛さんだわな。
同じ3枠目でも崖っぷち崖っぷちとsage報道されてた佳菜子が、ごり押し3枠目にヘラヘラ物真似されたらブチ切れるわ。
「もうやってないから!」って19歳の女の子に言われるまで気付かないって、頭も性格も悪過ぎる。
馬鹿を甘やかし続けるとロクな事ないよ。
928: 2013/12/26(木) 21:25:38.68 ID:JJsM+hwk0(4/4)調 AAS
自己愛性ともまた違うような気はするんだけどね。
あれはあれで、魅力に関する能力が人より抜きん出ると言われるし。
高橋のギャン泣きで騙されるのは思考停止してるオタだけ。普通の人はこの人おかしいんじゃないって思う。
駄目男を放っておけない勘違い女が周りに集まって、
大ちゃんはなにも考えなくて大丈夫よ〜大ちゃんは自分の心配だけしてれば大丈夫よ〜
って洗脳されてりゃ想像力の欠如した高橋みたいな恥ずかしいアラサー男になるわなぁ…
929: 2013/12/26(木) 21:28:53.63 ID:foS5upRDO携(2/2)調 AAS
みんなの冷静な分析見てると高橋の馬鹿はほんまもんだとしみじみ実感するw
930: 2013/12/26(木) 21:33:45.35 ID:4WgltxKLO携(1)調 AAS
冬ソナのサンヒョクを思い出す
ジウ姫をヨン様に奪われて火傷起こして入院→罪悪感でジウ姫戻る→ガラリと元気になって婚約だの留学だの話が出てくる
『高橋のやったこと』は紛れもなくコレだ
931: 2013/12/26(木) 21:34:28.40 ID:zUTiLzwbO携(1)調 AAS
まあ百歩譲って個人だけだったとしても
これじゃメダルどころか入賞も怪しいよね?
そのとき本人や周囲やスケ連がどう言い訳するのか楽しみだ
怪我治ってベストコンディションなんですよねー(棒)
932: 2013/12/26(木) 21:37:55.58 ID:y2PJEg7IO携(18/23)調 AAS
知障一歩手前ぐらいなのかな?
絶望的な頭の悪さと幼稚さ見てると。
大学院生なのに免許の許って字書けなくて、ミヤネに頼むで後輩〜って言われてた事もあったよね。
高「免許のきょってどういう字でしたっけ?」
ミ「許すって書くんやで…」
高「許すってどんな字でしたっけ?」
ミ「え〜?もうフリップ貸してみ。頼むで…」
933: 2013/12/26(木) 21:38:25.76 ID:LGIfHVaR0(1)調 AAS
グリ降りでもジャンプ認定されてきてPCS救済の選手の実績が〜とか言われてもなぁ…
934: 2013/12/26(木) 21:41:46.40 ID:z8p+p7Zu0(8/8)調 AAS
WSも一つの選考基準というのなら、TESに最低限の及第点くらい作ったらどうかと思うね。
上位選手十人のTESを超えられないといけないとか、PCSだけ獲得してもダメですよ、とかさ。
というか、ここまで途方もなく特別扱いをしてもらえるというならば
別途、一人アイスダンスって種目でも新たに創設してもらったらいいんでない?
出場資格は高橋大輔であること、採点基準は芸術点だけにしてもらうとかで。
そっちだったら、もしかしたら生涯現役で行けるかも、ライバルもいないから気楽だろうし。
他の選手の邪魔しないよう、一人だけ(オタ含め)隔離して欲しいというのが本音だけど。
935(1): 2013/12/26(木) 21:44:52.12 ID:IKCM70hN0(1/3)調 AAS
>>922
その隅っこで涙ぐんでた羽生に「前にいきな」と促したのが小塚という…
シチューさん何やってんの
936: 2013/12/26(木) 21:48:44.31 ID:XGqYOjlg0(1)調 AAS
ヲタも内心では高橋はメダル絶対無理って分かってるから
「精神的支柱」「羽生のための風よけ」「マスコミ対策」とさりげなくあちこちで
ハードル下げを展開してるね(要は小塚や織田と違い大スターの高橋は
出るだけで役に立つ存在だからたとえメダル取れなくてもおkと主張したい)
ヲタは台落ちしたら大バッシングが待ってるって内心戦々恐々なんじゃないの?
高橋本人は「ソチ出れてやったぜー」ぐらいにしか思ってなさそうだがw
937(1): 2013/12/26(木) 21:53:31.96 ID:IKCM70hN0(2/3)調 AAS
直接対決で惨敗した3位と4位の選手を押しのけて出るって事は
つまり「やっぱり小塚や織田じゃこうはいかなかった。高橋だから残せた結果」レベルの
結果を出さないといけない訳で、高橋比で頑張ったとか精一杯やったなんて言い訳は通用しない
…つまり「メダル」って事なんだが、本人分かってるのかねえ
938: 2013/12/26(木) 21:54:20.56 ID:M1T9G8UBI(3/5)調 AAS
世選だって五輪だってミニマムスコアあるんだから
超激戦の日本男子代表選考にも
ミニマムスコアを設けるべきだったと思う
派遣方法で不公平が出るランキングやGPF
爆上げでも捏造できる今季のスコアより公平
939: 2013/12/26(木) 21:55:00.54 ID:5xEHvARM0(6/6)調 AAS
>>937
全日本みたいに神妙な顔して泣けばなんとかなると思ってると思う
940: 2013/12/26(木) 21:57:06.53 ID:6zVnyZtQO携(5/5)調 AAS
デーオタ自身が高橋を羽生と町田の精神的シチューや風除けだと言うくせに
自分たちは羽生と町田の精神を攻撃するんだよね
ツイや手紙や試合会場で
ご都合主義で矛盾だらけのデーオタって、さすが高橋のオタだよなぁって思うわ
941: 2013/12/26(木) 21:57:54.88 ID:FYTk7vzy0(1)調 AAS
言動行動すべてに知性のかけらも感じられない。酷いわこいつ…
942: 2013/12/26(木) 22:00:30.26 ID:Ly7MFvgm0(1)調 AAS
しかし本当に新採点制度は不透明きわまりないな。
PCSが不透明の温床になることはわかりきっていたが、ここまでとは。
それにしても高橋にここまで執着するスケ連を理解しかねる。
みどり並みのレジェンドか才能の持ち主ならわかるけど、高橋ってそこまで
才能ある選手じゃないだろうに。
ここまで執着しないといけない選手かね?
スケ連というか某の趣味かもしれないが、荒川といい、高橋といい
どうして構ってちゃんで面倒な選手ばかり過保護にしたがるのか。
とりあえず荒川は金を取れたが、今の高橋は台乗りすら厳しいだろう。
943: 2013/12/26(木) 22:01:34.77 ID:IKCM70hN0(3/3)調 AAS
誰かが書いてたけどマジで支柱じゃなくて精神的ジャイアンシチューだよな
ジャイアンの方がまだいざという時にのび太やスネ夫の支え役をこなしてくれる
944: 2013/12/26(木) 22:03:22.18 ID:y2PJEg7IO携(19/23)調 AAS
>>935
そうそう、小塚も優しいよね。
高橋みたいな精神的苦痛がのさばって、織田小塚みたいな優しい人達が犠牲になってるのが悲しい。
精神的支柱って織田とか小塚でしょ。
945: 2013/12/26(木) 22:07:35.09 ID:M1T9G8UBI(4/5)調 AAS
団体戦はSP敗退またはFS残ったけどメダル無し濃厚の
無駄な消化試合なら国別限定王者の精神的シチューが
全て引き受けてくれるだろうけど
団体戦言い出しっぺの日本は絶対フリーに残って
銅メダル狙うのが連盟の意志なら
精神的シチューの得点じゃ足引っ張るから何の役に立たないな
どうするんだろう
946: 2013/12/26(木) 22:07:48.47 ID:1fh3PSM+0(1)調 AAS
デーオタが他選手叩きまわるの、すべてコイツの女々しさが原因だよね
早く消えろクズ。こんな嫌いになると思ってなかったわ
947: 2013/12/26(木) 22:16:44.50 ID:y2PJEg7IO携(20/23)調 AAS
団体戦なんか米露加で決まりでしょメダル。
精神的苦痛さんに全て滑って貰えばいいよ。
羽生や町田は個人戦に集中。
ごり押しインチキ選出の高橋に出来るのは、これぐらい。
あと選手村に入らなくていいから。
アンタはホテルにでも泊まって。
日本選手団に気遣わせないでね、精神的苦痛さん!
948: 氷上の名無しさん@実況厳禁 2013/12/26(木) 22:22:46.98 ID:mj+DkCrU0(3/3)調 AAS
シチューさんは常に周りから気をつかってもらっているから自分が気を使うってことが
できないんだと思う そうしてもらうことが当たり前なんだよ空気も読めないしね
織田も小塚もずっと大ちゃんとそのオタに気をつかって大ちゃんを立ててきたと思うし
そうせざるを得なかったと思う 去年くらいだったか小塚がうるさいと思われるかもしれない
けど高校生とかに色々と教えてる、自分もそうしてもらってきたからというようなこと言ってたと思う
もちろん高橋への接し方というわけではないだろうけどね
949: 2013/12/26(木) 22:24:16.32 ID:ytskJvnq0(1)調 AAS
>>894
これ初めて見た。なんつーかがっかりだな…
将来織田はカナダ、小塚はデトロイトで指導者になって
日本のスケート界見限っちゃえば?と思う。
高橋は日本に残らないとファンが発狂するし本人もキャーキャー言われないとイヤなんでしょ。
日本や日スケ連と仲良しなのはFOI周辺メンバーだけになる気がする。
950: 2013/12/26(木) 22:29:06.43 ID:BVRYdGRS0(2/2)調 AAS
全日本3位の小塚の落選理由が遅かったなのに5位の高橋は怪我してるから全日本の5位は高橋の本当の実力じゃない
実績もあるし怪我は治る見込みだからで選ぶって意味不明だよ
確かに小塚は仕上がり遅かったかもしれないけど全日本に向けて調子上げて来たし台乗りも果たした
五輪に向けて調整していけば問題ないレベル
一方の高橋はGPSや全日本の演技見ても全く仕上がっていないし五輪までに
怪我が完治してもSPもフリーも仕上がるのかも怪しいレベル
普通なら小塚か今季安定した成績残した織田が3人目の代表として妥当だと誰もが思うよ
羽生町田織田か小塚(漏れた方が補欠1番手)で高橋は大目に見ても補欠2番手か4CC派遣位が妥当
951(1): 2013/12/26(木) 22:33:47.66 ID:y2PJEg7IO携(21/23)調 AAS
スレの流れ早いので、早めに立てた方が良さそう。
どなたか立てられます?
952: 2013/12/26(木) 22:36:18.36 ID:QJHy23ps0(1)調 AAS
選手村かー。マジでホテルに泊まれよ。お金持ちなんでしょ。
羽生と町田に嫌がらせすんなよ。
二人部屋だっけ?
羽生と町田と木原とクリス、おお四人でちょうどいいじゃん。
953(1): 2013/12/26(木) 23:03:00.25 ID:X38JFO3M0(1)調 AAS
410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 15:21:21.10 ID:QK5xcf7V0
>>409
Pチャンと高橋が互角?????
411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 15:54:45.37 ID:l+BxlmMv0
去年までは正直互角とは思わなかったけど
今年は
チャン グッ グィーン
高橋 トン ツツーッ
て感じで
412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 15:55:44.10 ID:Ap/767eD0
>>410
互角だと思うよ、高橋のほうがちょっと上かな
乗り込みは不快だろうけど、
Pチャンは高橋以外はライバルとも思ってないんでない?
413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/26(木) 16:03:42.57 ID:BP5D/h39O
エッヂコントロールは高橋のが上だな少なくとも
デーオタってマジで愚かな人種だね
いまだに羽生叩いてるし
五輪に選んで貰ったんだから大人しくしてろよ全く図々しい
954: 2013/12/26(木) 23:05:12.54 ID:4o8qhP7d0(6/9)調 AA×
>>926>>895
955: 2013/12/26(木) 23:06:03.68 ID:4o8qhP7d0(7/9)調 AAS
>>951
スレ立て行ってきます
956(1): 2013/12/26(木) 23:13:10.46 ID:4o8qhP7d0(8/9)調 AAS
次スレです
もしもミスがありましたらご指摘ください
高橋大輔とデーオタアンチスレPart43
2chスレ:skate
957: 2013/12/26(木) 23:19:19.83 ID:yGCL160C0(14/14)調 AAS
織田や小塚には悪いけど、高橋にはメダルとって批判を跳ね返せ!とは思ってない。
メダル=高橋また調子に乗るもん。
ほーら、俺選んでよかったろ?スケ連正しかった!・・・になる。
そして高橋がまた気を良くして現役続行し・・・悪夢。
958(1): 2013/12/26(木) 23:20:19.96 ID:y2PJEg7IO携(22/23)調 AAS
>>956
スレ立て乙です!
959: 2013/12/26(木) 23:20:42.66 ID:M1T9G8UBI(5/5)調 AAS
>>953
もうジャンプすら拍手しないデーオタにめげずに他の選手に拍手するの疲れたから
世選は行かないしPチャンも来ないかもしれんが
たまアリの上の方から見てどんだけPチャンに見劣りするか
ちょっと生で見てみたかったな
960: 2013/12/26(木) 23:22:03.16 ID:6lKe+zEH0(2/2)調 AAS
東京FM&その社員の柴田にも抗議ものだと思う
ちなみに大株主は東海大学
961(1): 2013/12/26(木) 23:24:39.67 ID:y2PJEg7IO携(23/23)調 AAS
つかあんなに叩いてたのにPさんに擦り寄ってるからタチ悪い。
Pさんはカナダの大エースで金メダル筆頭候補。
高橋は日本の5番手なのに、SAごり押しで3枠目にねじ込んで貰った精神的苦痛さん!
962(2): 2013/12/26(木) 23:43:19.97 ID:1eo30MAG0(1)調 AAS
織田引退のときに花道作ろうといったのは高橋って言うのがあったんだけど本当?
いつものデーオタの思い込み?
963: 2013/12/26(木) 23:48:22.41 ID:A6dALleP0(1)調 AAS
>>962
事実上、引退への道を作ったことは間違いない罠ww
964(1): 2013/12/26(木) 23:49:12.20 ID:ciius78+0(2/2)調 AAS
>>962
高橋が最初に「花道作ろうぜ」って言い出した後
すぐ小塚が「花道作ろう花道」って他選手に声かけてた
たったそれだけのことで高橋はリーダーシップがあるから
ソチに必要な人間だっていうツイが回ってきてイラっとしたけどね
965: 2013/12/26(木) 23:49:28.86 ID:4o8qhP7d0(9/9)調 AAS
>>958
流れが速いことに気が付いたあなたがグッジョブです
>>961
本当にPさんの擦り寄りには呆れたよね
今迄は批難の大技にPCの前で一人で爆笑していたから気持ち悪いし
羽生がオーサコーチに師事することになったときが今でも忘れられない
カナダは男子シングルに金メダルがないからPさんの爆ageを始めた
しかし世界選手権2連覇して、これ以上は無理がありすぎると焦り
カナダのコーチに師事した選手に金メダルを取らせることに戦術を変えた
その為に羽生をオーサに師事させた
こんな感じの内容がダラダラと
本を出した人のブログなんだけど、これも本に書いてしまったのかな?
大好きすぎる選手に「恋は盲目」状態になって偏ってしまっているんだよね
見ないようにしているんだけどエレジーで検索したらここにぶつかって
強烈でした
966(1): 2013/12/27(金) 00:04:25.50 ID:5ApuL0jC0(1)調 AAS
高橋はいつ引退するんだろう
ソチでボロ負けして限界感じてやめてくれたらいいのにな
それが一番きれいな身の引き方じゃないか
というか理不尽な光景をもう見たくない
967: 2013/12/27(金) 00:11:44.40 ID:hh4M9w0X0(1/2)調 AAS
>>926
羽生のは悔し泣きだと思う
織田の今もっている力は、選手だからこそわかる事で
その織田が、今回の選出を受けて今引退する事を決断したという現実に
耐え切れない悔しさを感じての涙だと確信する
おそらく実力で代表を勝ち取った町田も同感だと思われる
そして周囲も(高橋以外)羽生の涙の意味をよくわかっていたと思う
968(1): 2013/12/27(金) 00:13:21.62 ID:v8QvGyF8O携(1/7)調 AAS
>>964
花道作ろうぜ!はカメラ回ってんの意識したいい人アピじゃね?
現に織田引退ニュースで、ライバルの最後を労う優しい高橋みたいにマンセーされてたし。
あと織田へのハグシーンも必ずねじ込まれてた。
なんかコイツの行動全てが胡散臭く感じる。
頭弱い馬鹿丸出しなのに、こういう計算だけはバッチリやるみたいな。
織田涙の引退まで高橋マンセーネタに使って欲しくなかった…
969: 2013/12/27(金) 00:15:24.53 ID:hh4M9w0X0(2/2)調 AAS
>>966
もういつ引退しても、きれいなんて事は絶対にないんだから
どーでもいいしいつでもいいよ
今すぐ引退すればいいのに、と
トリノワールド後からオタ以外からはずっと思い続けられてきて
モスクワで醜態晒してまだやめられない、とかズルズルと今なんだから
もう、ここまで来て今引退しようがいつ引退しようが印象は何も変わらない
既にみっともないです
970(1): 2013/12/27(金) 00:23:43.38 ID:q46L4M8q0(1)調 AAS
>>968
本当にいい人、優しい人なら自分のオタによる織田叩きを放って置かないと思うわ
織田は本当に一番の被害者
971: 2013/12/27(金) 00:27:36.48 ID:6B7SeHam0(1/4)調 AAS
実際言いだしっぺが高橋だとして花道作ろうぜ!って言いだすのは簡単
いくらいいこと言っても言っただけで自分は動いてない言いっぱなし
それいいなとすぐに行動に移せるのが小塚
それほどの人数でないとはいえさっと並べないとグダグダになる
うまく花道ができたのは実際に動く人がいたからだよね
972: 2013/12/27(金) 00:31:50.52 ID:v8QvGyF8O携(2/7)調 AAS
>>970
織田をカスナリと呼んでるクソをお気に入りに入れてるぐらいだからね。
織田だけじゃなく他選手叩きの悪質デーオタツイもお気に入りにしてるクズだから。
973: 2013/12/27(金) 00:33:20.47 ID:gLwqkmfnO携(1)調 AAS
織田じゃなくて高橋が全日本で引退すればすべて綺麗に終わったのに
本当に身の引き際を間違えたな二度も
974: 2013/12/27(金) 00:38:20.66 ID:v8QvGyF8O携(3/7)調 AAS
晩節汚して恥晒して嫌われただけだね。
つか引退しないかも〜あと1年は続けようかな〜って言ってるって本当?
冗談じゃない!
あとちょっとの我慢と思ってるのに、居座ったら本当にブチ切れる!
975(1): 2013/12/27(金) 00:38:53.15 ID:mPOqByv70(1/3)調 AAS
つべで織田の引退宣言があがってるけど見る気がしない。
織田が花束貰って泣いてるところとか送り出されてるところとかも見たくない。
胸糞悪い。
だって本当はこうなるべきだったのは高橋だろ?
なんで織田が今ここで引退なんだ?逆なんだよ!!なんで高橋が笑ってられるんだ。
どんな思いでEXを滑ったんだろうと思うよ織田は。
織田の涙をみると切ないんだ・・・。
当分あの引退の動画は見られそうにない。
976(1): 2013/12/27(金) 00:46:14.97 ID:cxJLzned0(1)調 AAS
織田は会見で他にも色々喋ってるのに
大ちゃんが泣いて抱きしめてくれたとか
大ちゃんがいてくれたから頑張れたとかの部分が
あちこちで取り上げられて、高橋ageや美談みたいになってるのが微妙すぎる
977: 2013/12/27(金) 00:50:41.24 ID:mPOqByv70(2/3)調 AAS
織田の引退まで高橋の美談に利用すんなって思う。
978(1): 2013/12/27(金) 00:50:47.22 ID:ZcnzmWkf0(1)調 AAS
>>976
やっぱそうなんだ
高橋について聞かれたから答えたことを偏向的に報道されてる気がした
979: 2013/12/27(金) 00:51:02.99 ID:Gfn91F6A0(1)調 AAS
引退しないなら本当に枠を譲ってほしい
なんか五輪とワールドの結果ふるわなかったら続けそうで怖いわ
織田小塚は被害を受け続けたけどまさかその次の世代にまで影響するとは思わなかったよ
銅メダルでやめてれば織田と小塚はもっと輝けただろうに
980: 2013/12/27(金) 00:56:47.89 ID:6B7SeHam0(2/4)調 AAS
仮に織田じゃなく高橋があそこで引退したとして
涙と明るい笑顔に包まれた幸せなセレモニーにはならないよ
あれは思うところもあるだろうに潔く去る織田の人柄によるもの
惨敗して雲隠れしばらくして新聞の見出しで引退を知るそれでいい
小塚がまだ続けるならポイント的にもワールドはとても大切な試合なんだが
まだ続けるかもだし選考時にランキングが有利になるようにしとかないとまずいのか?
981: 2013/12/27(金) 01:00:19.17 ID:v8QvGyF8O携(4/7)調 AAS
>>978
引退会見でもワザワザ高橋の事聞く馬鹿な記者がいたみたいだからな。
高橋の最大の被害者なのに、最後まで高橋ageに利用されて胸糞悪いよ。
町田は最近高橋の事聞かれても「ライバル」としか言ってなかったね。
一応一緒に五輪で頑張りたいとは言ったけど。
町田も一歩間違えば織田小塚みたいに、容赦なく落とされただろうからね。
優遇されまくりの高橋に、今は憧れより幻滅の気持ちが強そう。
982: 2013/12/27(金) 01:02:36.89 ID:t66qJZ6e0(1)調 AAS
>>975
すっごいわかるわ・・・
自分は高橋のあのヘラヘラしたふざけた顔を見る度に、
織田小塚の泣き顔が浮かぶんだよ・・・2人ともどんなに無念だったか・・・
なんでこいつは笑っているんだ?と理解不能だったわ。
983(2): 2013/12/27(金) 01:02:57.43 ID:mPOqByv70(3/3)調 AAS
織田が四大陸を辞退したことで無良が出ることになったけど、
無良スレみたら織田感謝されてたw
無良の来季のためにも本当にありがとう。
そもそも無良は6位なのになんで四大陸は補欠なんだろって思うし。
984: 2013/12/27(金) 01:10:23.12 ID:w69ULgWK0(1)調 AAS
>>983
無良くんが出るんだー
985: 2013/12/27(金) 01:14:52.68 ID:v8QvGyF8O携(5/7)調 AAS
織田って引き際まで織田らしいよね。
ちゃんと後輩の為にチャンスあげて。
後輩の邪魔して枠泥棒ばかりして来た高橋は、織田の足の爪の垢でも煎じて飲め!
986(1): 2013/12/27(金) 01:21:08.62 ID:mb6o1lbtO携(1)調 AAS
学校の部活で高橋みたいなやつがいたら部員からイジメにあってそうだな
987: 2013/12/27(金) 01:35:55.88 ID:XvcUsW2eO携(1)調 AAS
高橋ファンです。規定条件により五輪代表には選ばれると思っていました。でも性格からして彼は辞退すると予想していました。羽生君が台頭してから高橋君は焦りからなのか凄く寂しい人間になったみたいに思える
988: 2013/12/27(金) 01:46:32.77 ID:bjvo+HqIi(1)調 AAS
昔はソチは若い子に譲らなきゃって言ってたけど
羽生が出てきて1番手として引退できなくなって引き際見失ってそう
989(1): 2013/12/27(金) 01:46:36.23 ID:rmI2bmjD0(1)調 AAS
>>986
かな子に対するいじりを見てたら
逆に虐めてる側にまわってるような気がする
990: 2013/12/27(金) 01:47:00.53 ID:v8QvGyF8O携(6/7)調 AAS
ファンは書き込みに来ないで下さい。
オタスレちらっと覗いたら、あんなに擁護一辺倒してくれた佐野叩いてた。
佐野が精神的支柱を繰り返し言うから、それだけで選出されたと叩かれてる!
3の基準で正当に選ばれたのに!だってw
つかわざわざフリップ出して、小塚はWSもSBも低いから駄目!って散々やってたよね?
その上精神的支柱()マンセー擁護だったのに。
あれだけ擁護一辺倒マスコミに文句言うとか、キチガイとしか思えない。
小塚なんかひたすら見てない事祈るような酷いsageされたのに。
991: 2013/12/27(金) 01:54:07.19 ID:v8QvGyF8O携(7/7)調 AAS
>>989
「もうやってないから!」って、本気で佳菜子キレてたもんね。
五輪危うしとか散々なsage報道されて、でも頑張ってノーミスで枠を勝ち取った佳菜子。
5位なのに不正ごり押しで選ばれた高橋なんかに、ヘラヘラ物真似されたらそりゃキレるってば…
高橋ってやっぱり知障一歩手前ぐらいなんじゃないの。
頭悪過ぎだし、幼稚過ぎるし、口ポカーンだし。
992(1): 2013/12/27(金) 01:54:34.33 ID:6B7SeHam0(3/4)調 AAS
佐野の発言はひどかったね
なぜ小塚のWSやSBが低いのか少し説明した上で仕方ないでしょということもできた
17位17位と連呼されいかにも低レベルの選手であるかのように印象付けられ
リーダーシップを取れないと言って人柄まで否定された
訴えてもいいレベル
自分だったら激しく凹んで当分表に出れない
993(1): 2013/12/27(金) 01:56:32.77 ID:4T/bMSFc0(1/2)調 AAS
若手や後輩が台頭した時、ある程度その人の器のデカさや度量の深さみたいなものが見えるよね
どの競技でもいい例悪い例があるだろうし、人によって感性や価値観が違うから
立ち居振る舞いに好き嫌い、理解できる、できない、がでるのは、ある程度はしょうがないと思う
水泳の北島、体操の内村などは、やはり生粋のアスリートで日の丸を背負っている自覚が凄くあることを強く感じる
それ以上に、本人達の若手や後輩を見守る視線と負けてたまるかという闘志が、本当に見てて気持ちいい
水泳と体操は個人も団体もあるから、なんだか比べちゃうよね
フィギュアの団体戦は今回からだから、まあ選手たちも戸惑ってるだろうけど
でもさ、支柱と言われたりエースと言われた北島や内村の立ち居振る舞いを思うと
今回のフィギュアのチームジャパンには不安しか感じない
だってさ、高橋、ほんっっとーに幼稚で見てて不安しか感じないんだもん
なんだろ、内村より年上のはずなのにこの違いはなんだろマジで
いや、高橋云々以前に、チームとして成り立つか心配なってきた
羽生や町田は大人だしコーチ陣がガッチリ指導するから問題ないだろうけど
女子も然り
でも日本のチームワークが心配
やっぱりさ、団体戦でもメダル取って欲しいしさ
994: 2013/12/27(金) 02:01:32.88 ID:4T/bMSFc0(2/2)調 AAS
>>993
勘違いされたら嫌だからつけくわえるけど、高橋を擁護する気はまったくない
読み返したら誤解されるかもしれん文章になってることに気付いた
高橋があんな調子だからチームワークが微妙で心配だと言いたい
なんか分りにくくてすまん
995: 2013/12/27(金) 02:22:14.68 ID:DOm9IwYAO携(1)調 AAS
>>926
イイハナシダナー
織田や小塚のほうが羽生も町田も伸び伸びできそう
落選した選手の気持ちも背負えるだろう
996(1): 2013/12/27(金) 02:24:14.26 ID:c9BPZ81xO携(1)調 AAS
>>992
小塚は上げられて落とされて本当に可哀想
今季のエリックでPさんが歴史的神演技するまでは
FSでの技術点世界最高記録持ってた世界屈指の名選手なのに
今回たまたま上にいっただけかのような報道されて悔しくて仕方ない
どこかの万年PCS救済選手とはわけが違うのに
高橋の怪我は散々アピールして、小塚の怪我には一切触れもしないのはなんでなの
全日本表彰台に登った人がなんでよってたかってこんなに貶められなきゃいけないわけ
佐野が嫌いになった
997: 2013/12/27(金) 02:35:15.18 ID:x6GRuBi/0(1/2)調 AAS
>>776
795だよ、難しいのに通訳してくれて本当にありがとうございます!!
>>926
GPFの表彰台の時も、羽生と織田は2人でじゃれあってて
楽しそうだったの覚えてるよ・・・
織田が選考から一早く落ちてしまったの、
全日本台落ち&GPF日本最上位じゃないからだけど、
全日本はともかくとして、GPFに関しては自分が1位になっちゃったからだ〜、
なんて、羽生が罪悪感を感じてしまってたらどうしよう・・・
3枠目が小塚か織田なら、小塚も織田もお互い、それなりに納得できたと思うんだけど、
高橋がとっちゃったもんだから、やっぱりやりきれないよね。
998: 2013/12/27(金) 02:52:01.69 ID:x6GRuBi/0(2/2)調 AAS
なんか誤解招きそうだから、連投します。
羽生はアスリートとしていつでも全力を尽くして、
GPFも全日本も優勝してみせて、本当に立派だと思うよ
2年連続、ワールドでは怪我しても、意地でTES1位とってみせたしね。
町田も、絶対に五輪に行ってみせる!って気迫で、去年の惨敗の悔しさをバネに、
靴がこわれるアクシデントにも負けず、GPFも全日本もよく頑張ったと思う。
・・・あれ、高橋って、体調良くてもジャンプミスが多くて、低TESバカ高PCSじゃない?
999: 2013/12/27(金) 02:53:53.11 ID:6B7SeHam0(4/4)調 AAS
>>996
そうだケガのことも!
アピール力があるって声が大きいっていいねと思った
昨年はGPFまで進みながら全日本の頃にはケガが悪化し今回ここまで復調したんですがと
17位を連呼する間にちょっと説明できるじゃん
そういうところが黒いからますます納得いかないんだよね
1000: 2013/12/27(金) 02:56:21.71 ID:K7AHvNS+0(1)調 AAS
>>983
世界ランキングは、刑事38位、無良11位
今シーズン世界ランキングは、刑事30位、無良34位
まさかこれだけ今シーズンのみのランキングを使ったの?
訳分からない
でも4CCはとても楽しみだよ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*