[過去ログ] 高橋大輔とデーオタアンチスレPart39 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599
(1): 2013/10/30(水) 09:43:23.61 ID:4wEI7uq60(2/2)調 AAS
日本男子スレの●持ちもw
久しぶりにデーオタヲチしたら相変わらずだったw
相変わらず羽生の怪我や体調不良disりながら
高橋の怪我は酷いのよーキャンペーンしてたわw
600: 2013/10/30(水) 10:47:27.77 ID:8KUwkU3S0(1)調 AAS
バーターって…w
その発想自体アレで普通にはそういう事言わないけど
デーオタに則ってバーターと言うとするならむしろ高橋の方が当てはまるだろうにw
ヤブヘビ出すの好きだよねデーオタ
そこまで余裕ないんかと
もうなり振り構わなくなってきてるね

>559
晒しwikiとか欲しいわ、まあ常識的に考えてサイト作るのは無理かも知れないけど
全部知りたいし代表が決まるまでに間に合わせてデーオタがどういう行動言動をしてきたか
今もしているか、公共機関に知らせたい
まあもうほとんどのところでは知ってるだろうけど
601: 2013/10/30(水) 18:36:27.73 ID:0Cdyzhdo0(1)調 AAS
宝塚の月組トップスターの龍真咲さんのグラビアに惚れてVOGUE買ったら
来月号に高橋載るんだってね。
デーオタはハイファッション誌にも載る大ちゃんにhrhrしてればいいのに。
602
(1): 2013/10/30(水) 20:45:27.65 ID:Euh3keNy0(1)調 AAS
>>599
オタ達の他選手への怪我ディスりは酷いよね、今も相変わらずなのか…
試合に合わせる準備ができないなら引退しろって平気で言うもんなぁ
それ高橋本人に言ってるの?って思うわ
603: 2013/10/30(水) 22:39:03.59 ID:HYJw/fB00(1)調 AAS
今でも5年前の怪我が痛んだり腫れたりするんでしょ?>ソースNHK
そんな言い訳を本人が堂々と放送で答えるくらいいつ再発するかわからない痛みを持ってるのなら
今すぐやめるべき
何も言わずに真剣に自分の演技だけに向き合って黙って努力している他の全選手達に迷惑だよ
本当に迷惑だ
そんないつ痛むかわからない怪我を抱えているんです!と本人が明言しているような選手を
今の日本男子の素晴らしい状況の中で、過去の実績で五輪に出すほど勿体なく馬鹿げた事はないと思うが

>>602
怪我ディスり自体はもちろん酷いけど、もっと酷いのは他選手の深刻な怪我を
「仮病」と言い切った上で仮病前提として叩いているからねデーオタは
他選手の怪我は全て、全然大した事ないもしくは仮病なんだそうだ

織田も羽生も小塚も同じ事をやられてきたから
スケオタは誰も忘れていないと思うよ
604
(1): 2013/10/30(水) 22:43:50.21 ID:OCmQJQdT0(1)調 AAS
どの局も高橋五輪決まってるみたいな放送ばっかだな
男子6人の中で一番五輪に遠いのが高橋の間違いだろw
605: 2013/10/30(水) 23:24:41.32 ID:YfEblukH0(1/2)調 AAS
JOでは風邪ひいていたんだったか?
SAは靴ガー!!だったよな
今は古傷ガー!!なのかよ
せめて言い訳くらい首尾一貫したらどうなんだよww
606: 2013/10/30(水) 23:28:56.60 ID:9v6oOqSn0(1)調 AAS
>>604
>どの局も高橋五輪決まってるみたいな放送ばっか
チーム高橋の戦略どうりと言う事か
萎える本当に萎えるわ
607: 2013/10/30(水) 23:48:21.52 ID:YfEblukH0(2/2)調 AAS
どんなにお膳立てしてやっても本人がgdgdだったら不可能だろ
女子以下のTESのくせに五輪選出されたら変な陰謀()とやらも信じてやるよ
608
(1): 2013/10/31(木) 00:28:41.17 ID:1H47Z3620(1)調 AAS
女子並みのTESしか取れないでPCSはスケアメの男子で一番とかww
他の選手なら高すぎとか叩く癖に高橋には高くて当然だってさ
スケーティングが素晴らしいとかステップはスケカナのPさんも及ばないとかww
一体何を見てるんだろうね
609: 2013/10/31(木) 01:30:53.81 ID:HuXx9w/80(1)調 AAS
>>608
あの年齢特有の眼病(白内障とか緑内障)で
まともに見えてないとしか思えない評価だなwww
とっとと病院へ行けよ、デーオタ
ついでに精神科もな
610: 2013/10/31(木) 12:26:09.13 ID:SzL/+ufd0(1)調 AAS
スケカナのEXフィナーレ見たけど
羽生と織田が最後何度もじゃれて何かやってて微笑ましかったな
高橋が出ているエキシではありえない光景
表彰式といい、何もかもが高橋が出ている大会とは空気が違うね
会場にデーオタがいるかいないかでここまで大会全体の印象が変わるんだなあと思った
611
(1): 2013/10/31(木) 12:32:21.19 ID:vdH/6i2i0(1)調 AAS
町田アンチスレが立ったのはスケアメの後か?
わかりやすくてバレバレなのにデーヲタじゃないと言い張る図太さはババア特有のものだな
612: 2013/10/31(木) 14:51:37.37 ID:MMG5fFAb0(1)調 AAS
>>611
去年の中国杯の後も、肌のこととかで町田本スレ突然荒らされてたよ
今は呟きで複数のデーオタが町田に嫌味言ってる。ヲチスレのほうで確認済み
ほんとに高橋消えてくれ。大嫌いだわオタ共々
613
(4): 2013/10/31(木) 23:45:15.98 ID:OhC+Nb2z0(1)調 AAS
まあスケアメに関しては、町田はデーオタのみならず各方面から批判されてるからなぁ。
他選手の二倍位時間を使って演技後のお辞儀して、後続選手のリンクインを妨害したり、
インタビューで聞かれてもないことペラペラ話して顰蹙かった上無駄に放送枠消費したりと、
目に余る残念な振る舞いって言われてるね、演技が良かった分尚更。
これから活躍して公の場に出る機会が増えればきっと改善すると思う。これにめげずに頑張って!
614
(2): 2013/11/01(金) 00:33:32.07 ID:HGz8V//b0(1/2)調 AAS
あれだけの演技して
あれだけの点が出たんだもの
彼にとって始めてのこと
オイオイ落ち着けよ、とは思っても
顰蹙とか、そんな風には思わないよ
615: 2013/11/01(金) 00:55:37.35 ID:1kh9tbcx0(1/4)調 AAS
>>613
そんなこと初耳だけど
616: 2013/11/01(金) 01:00:57.06 ID:tJxGPEkU0(1)調 AAS
>>613
いつも思うけど、ここで他sageすると浮くねぇw
しかもかなりの町田叩きとかw

ここにそのレスをなぜ書こうと思ったのかがまずイミフ
デーオタである場合だけ納得
まそういう事なんで、毎度乗り込み乙でそのレス片付けさせてもらっときます
617
(1): 2013/11/01(金) 08:40:37.58 ID:wfS/S89/0(1)調 AAS
>>614
>オイオイ落ち着けよ、とは思っても
そんなこと全然思わなかったけど?
もしあなたがそう思ったとしてもそれここにいらないよね
>>613のお仲間ですか?
618: 2013/11/01(金) 08:55:50.83 ID:LjjRz8p/0(1/2)調 AAS
>>613
町田が見事優勝クワド全て成功させて優勝したから
報道陣にいつまでも囲まれるのは当たり前だろうw
しかしここまで高橋に関係ない話を書いたのは初めてだ
1万歩譲って誤爆と思っておく
619: 2013/11/01(金) 11:43:49.00 ID:hZHOb6CvO携(1)調 AAS
「そもそも現役を引退するのが想像できないから、ピョンチャン目指そうかな」
高橋、引退詐欺だね
620: 2013/11/01(金) 11:46:32.95 ID:HGz8V//b0(2/2)調 AAS
>>617
違うよ
興奮、高揚してるんだなぁと微笑ましく思っただけ
書き方悪かったらゴメンよ
621: 2013/11/01(金) 11:56:12.54 ID:fnEiAGg60(1/2)調 AAS
書き方が悪いというより
明らかな乗り込みにマジレスしてるのと
ずっとスレageてるからここでは説得力ゼロかもね

今回初めて来て知りませんでしたーでもいいけど
一応現行スレちょっと上読んだだけで分かると思うんだけどな
もしミスってageてしまったのなら次からsageてねーヨロ
622: 2013/11/01(金) 11:56:55.66 ID:fnEiAGg60(2/2)調 AAS
でもやっぱり読み返しても>>614の内容自体もここではおかしいw
623: 2013/11/01(金) 12:09:19.67 ID:IcSCcI0e0(1)調 AAS
スケアメの結果は高橋本人によるとモチベ低下だったんだってね
それ書いた記者さんが叩かれているのを見て怖いと思った
叩いてるオタに言わせれば、古傷の痛みと靴が原因なんだから記者なら察して擁護しろって事みたい
でも高橋オタの大部分は日頃から怪我を言い訳にするな、やる気の無い奴は枠を譲って引退しろってスタンスだよね…
624: 2013/11/01(金) 12:23:46.98 ID:Ofbev/xO0(1)調 AAS
この人しか「モチベがー云々」って言ってるアスリート、見た事も聞いた事も無いです
625: 2013/11/01(金) 12:34:17.35 ID:VYP8TRwP0(1)調 AAS
シーズンインしてスケアメも終った時点で
モチベがー、とかリアルに気合い入れないとマズい(しかもヘラヘラ笑いながら!)とか言ってるようでは
確かに終わってるな

もし本当なら、そしてそれでソチ行こうとか行けるとか思っているなら
あまりにふざけ過ぎだし、絶対に行かせたらだめだろこんなふざけた選手

怒りで拳が震えてるのはデーオタ以外の全員なんだよ
626: 2013/11/01(金) 13:17:34.19 ID:1kh9tbcx0(2/4)調 AAS
Numberが組んだ記事に不満たらたらみたいね

「高橋はこんなに気が緩んでますよ」とミスリードを目的とした記事

とか言ってるらしい
いやそれ取材した通りじゃねっていうw
TVインタビューでも見たもんw
627: 2013/11/01(金) 13:17:38.38 ID:h8B4R4zR0(1)調 AAS
怒りはとうに通り越してます
この人がいる限りフィギュアを神聖なスポーツとしては見れない
628
(3): 2013/11/01(金) 13:21:49.21 ID:U4Nw3w2O0(1/2)調 AAS
自分は読んでないけんだけど、高橋御用達ライター、原さんのいつもの日経記事がきていたので記録用として
タイトルとサブタイトルしか目に入れてないんだが
もしかして、4ページも割いてもらって調子悪いアピールなんだろうか

高橋、惨敗から収穫 「何のために五輪へ」問い直す
外部リンク:www.nikkei.com
外部リンク:www.nikkei.com
外部リンク:www.nikkei.com
外部リンク:www.nikkei.com

魚拓
外部リンク:megalodon.jp
外部リンク:megalodon.jp
外部リンク:megalodon.jp
外部リンク:megalodon.jp
629
(2): 2013/11/01(金) 13:26:23.32 ID:dehan8nr0(1/2)調 AAS
もしかして
オタオチスレの方で昨日からの家庭画報編集長呟きネタって
numberの記事からなのか
画報編集長が、画報age number爆sageのデーオタの呟きにRTしてたって
何でその元つぶやきがあったのかが解ってなかったけど今わかった

モチベが下がってたとかいうやつだよね?それがnumberに載ってた記事なのか
今繋がったわ
でも、どの選手も真剣に取り組んでいる中あれだけふざけた態度に終始したんだから
モチベがなかったのは事実だろうね
630
(1): 2013/11/01(金) 13:27:51.55 ID:dehan8nr0(2/2)調 AAS
>>628
乙です
不快になるのがわかってるので今読まないけどw
また他叩きして読む事が必要な時が来たら読むので魚拓乙
631: 2013/11/01(金) 13:31:22.34 ID:1kh9tbcx0(3/4)調 AAS
>>629
そうみたい
たぶん普通の記事だろうけど
何が悲しくて嫌いな選手の記事よまなあかんねん
って思ってしまって確認できないw
632: 2013/11/01(金) 13:57:57.87 ID:U4Nw3w2O0(2/2)調 AAS
>>630
本当、今は読む気にならない記事ホントそう
高橋と原さんと言えば、高橋age他選手sageまくり酷い本を出版した組み合わせだし
原さんの日経の記事はだいたいそういう書き方が多いから
読む気は全く起らないが、魚拓だけは取っておかないとね
個人的には、ロシアワールドの時だっけ?高橋の隣りで他競技観戦してたのあれを見てから
原さんはチーム高橋の一員という認識だから、他の選手の記事を書いていても絶対にスルー物件

>>629
画報の編集長って男性なんだよね
なんというか高橋の濃いファンになればなるほど行動がまんまデーオタになるから、危険
633: 2013/11/01(金) 14:53:07.15 ID:J4IYFhTQ0(1/2)調 AAS
家庭画報がどうかしたの?と思って、高橋スレ本館見てみたらw
なんで羽生アンチがnumber叩きしてんの?w

家庭画報の編集長がRTしてるデーオタのつぶやきはコレ

色んな人の感想ざっと見た。
家庭画報:イヤッホウでかした秋山へんしゅーちょーやっぱり俺たちの秋山だぜ!
number:野口 美恵は恥を知れ
こんな感じ?
OK思ったとおり、numberは買いません野口が書く限り。
家庭画報は明日絶対買う今後も買う!!

これも面白い

Bio******* 自らの演技について順位や点数でしか語れないスケーターが案外、結果が思わしくないとあそこが痛かったここがどうだったと饒舌なのに対し、理由はどうあれすべて自分の責任と貝になってしまう高橋の『結果に対する潔さ』は対照的だ。
約3時間前 4人がリツイート

潔さw
結果が悪かったとき高橋が一番色々言うてますやんw
634: 2013/11/01(金) 14:57:28.21 ID:/5ngu0u10(1)調 AAS
@plum3sue: @go_akane @peanuts1960 @atsumori316 オブラートにくるみたい気持ちは分かる。けど燃え尽き症候群では無かった。あの年はアクシデント続きで(あ、もう一人オブラートにくるみたいのがいたわw7拍子)むちうちでその後体調は最悪だったのに全日本で勝ったもの!
635: 2013/11/01(金) 15:00:26.03 ID:J4IYFhTQ0(2/2)調 AAS
アカ晒しOKなのはヲチスレだけだよー
636: 2013/11/01(金) 15:22:45.99 ID:1kh9tbcx0(4/4)調 AAS
モチベ下げてグタグタ演技でも救済されまくってるんでますます意欲が落ちる
の転げ落ちるサイクルに入ってるんじゃない
スケアメで懲りたかもしれないけどね
637: 2013/11/01(金) 15:46:44.34 ID:ZTryc2MM0(1)調 AAS
ていうか高橋以外の日本男子選手達がよくやる気無くさないで我慢してここまでやってきたと思うわ
とにかく自分と向き合って自分の演技に集中するしかない
という事を、高橋とデーオタのおかげでかなり鍛えられたんじゃないの
スケアメの町田みたいに、自分だけに集中すれば結果を残せる事もわかったし
各選手達にとって精神的に強くならざるを得ない状況をデーオタから常時与えられてきた事は
皮肉な事だけどプラスに働いたと思いたいよ
638
(1): 2013/11/01(金) 22:09:59.02 ID:LjjRz8p/0(2/2)調 AAS
>>628
モロゾフに怒られて
「何を言われたのか、覚えていないくらい言われた」
・・・真性の馬鹿だと言うことは分かった
それに世選5位を「燃え尽き症候群」
・・・あれ?ブレードのネジが外れたから運がなかっただけじゃなかった?
高橋について覚えてないから記憶に自信はないけど
で、現在は靴の所為と五輪に行った際の目標を考えなかったから
なんか言い訳のレベル4を聞かされている気分
639
(2): 2013/11/02(土) 13:26:11.65 ID:vAUX9u8J0(1)調 AAS
デーオタの一部はアイドル並に声援がうるさい
あれじゃお隣の奇声上げるやつと変わらない
アイドルじゃあるまいし
640
(1): 2013/11/02(土) 15:33:51.80 ID:FULCsNQY0(1)調 AAS
高橋選手はヲタの総数が多いからその辺は仕方ないのでは?
641: 2013/11/02(土) 17:01:58.50 ID:trt86BQb0(1/2)調 AAS
>>640 巣にかえってね
642
(1): 2013/11/02(土) 17:11:04.58 ID:4lyCPYEs0(1)調 AAS
>>639
真央の何分の一もオタいないくせに奇声すごいよね
643
(1): 2013/11/02(土) 18:19:12.87 ID:uuasT4wc0(1)調 AAS
わざわざ浅田選手を出す必要がどこにあるんだろ?
まあ高橋選手のヲタ数を上回るのは浅田選手くらいのもんだけどw
自分の贔屓を比較対象に出来ないなんて不人気ヲタはツライデスネww
644
(1): 2013/11/02(土) 18:32:36.06 ID:trt86BQb0(2/2)調 AAS
あんな宗教じみたきちがいオバサンに好かれるほうが選手にとっては不幸だろうよw
高橋は自業自得だけどなw
645: 2013/11/02(土) 18:37:53.82 ID:uV7CkcQL0(1/2)調 AAS
>>642,643
>>639と手をつないで仲良く3人共巣に帰ってね
1人だったらごめんねw

それにしてもスケアメのデーオタ本当に恥ずかしかったね…
デーオタの主張に因るとスケアメもスケカナも同じくらいガラガラだったキーッ!て発言見たけど
全〜然違うよねw
スケアメはガラガラ、一部集団デーオタ席みたいなものが出来ていた
スケカナ空席は比較的確かにあったけど
客席の様子も空気もスケアメとは悉く全く違った
中国杯は言わずもがな地元の人もたくさん居るし、日本から応援に駆けつけたファン達も各選手に普通に応援してる

今のところスケアメだけがやっぱりありえないくらい異常な会場の雰囲気だった
デーオタが居る会場だけ異常な空気の証明、継続中
次はN杯だね
恥ずかしいね、高橋オタ
646: 2013/11/02(土) 18:39:24.60 ID:uV7CkcQL0(2/2)調 AAS
>>644もあまり表現が下品になり過ぎるとデーオタと同じに見えたりするから適当なところでね
647
(1): 2013/11/02(土) 18:41:28.56 ID:a6IfNJIU0(1/2)調 AAS
日経の記事を読んだ感想

怪我もなく体調も良く体もよく動き、支えてくれるスタッフに囲まれているのに、
オリンピックを目指すモチベを持てず、
下から追い上げてくる選手と戦うのに精神的に耐えられないなら、
本当に行きたいかどうか自分でもわからない五輪を目指すのなんかやめて
チーム高橋に遠慮はいらないから無理せずさっさと引退して、
デーオタ婆相手にワンマンショーやって稼いでくれて結構

『そもそも体調は良かった。「正直、肉体的には全く疲れてない。それどころか、シェイプされてベストに近い」と高橋。
どんなに食べても体重は60キロ前後を維持し、体の切れもある。』
というところでメチャクチャ腹が立った
648: 2013/11/02(土) 19:12:03.45 ID:kzSxmro80(1)調 AAS
あとは気持ちだけ!
みたいな見え方にして欲しいんじゃないの、オタ向けにね
モチベさえ戻ればジャンプも跳べる、とかそういうふいんk()に持っていこうとしてるよね
高橋以外の全選手達がソチを真剣に目指し、真剣に努力を積み重ねてきた現実との落差があまりに激しすぎるね
今頃慌てて見せてもバカじゃないのって感想しかない
これでソチ代表捩じ込んだらやっぱりスケ連は9年前から高橋に対して素晴らしい働きをしてきたけど
やっぱり最後まで素晴らしかった()という事になるよね
デーオタの解釈とは真逆だろうけどスケートファンとしてはそういう認識にならざるを得ないよね

で、現時点で全然出来ていないジャンプを克服する努力はしないつもりなのかね
出来るようになる兆しも見えないようなジャンプをいくつもいくつも本番で披露してるんだけど

モチベガーとか過去の怪我ガー痛んでーとかこの段階で言い出してる時点で
今すぐスポーツやめちまえとしか感じない
できれば今すぐ、NHK杯の前に辞めるといい
649: 2013/11/02(土) 19:18:35.67 ID:8NJ8+LeY0(1)調 AAS
おばさんから人気が出て喜ぶ男はいない
染みシワ弛み白髪…若い頃みたく甲高い声は出ず、鶏の首を絞めたような声で「大ちゃ〜〜ん」と叫ばれたら自分なら凹むね
おばさんから人気が出れば出るほど逆に世間一般のイメージは悪くなるんだよ
まだ若くても老けて見えたり加齢臭が漂ってくるようななんともいえない暗さを感じる
だからおばさん"だけ"を惹き付けるやつってなんか気持ち悪い
650: 2013/11/02(土) 20:27:34.19 ID:a6IfNJIU0(2/2)調 AAS
靴ガーもモロのせいにしてるんだよな
10代の若い子や、無名選手が拾ってもらったとかならともかく
「今度はこっちが捨ててもいい」くらいの関係なんだから
靴を代えたのは自分の責任だろ
いい年こいて自分の言動の責任を取ろうとしない姿は醜い
651: 2013/11/02(土) 20:46:48.81 ID:9nXVS+Oi0(1)調 AAS
ベストの状態でも勝てないってだけだよ
クワドレス(4回転回れてない)転倒ありで勝てる時代は終わったんだよ
652: 2013/11/02(土) 21:19:55.18 ID:mZup7pUN0(1/2)調 AAS
中国杯、ハンヤンコフトン小塚だね

上位2人を見ても高難度ジャンプ壊滅の高橋にはもう望みはないんじゃないの
小塚は失敗が有ってもしっかり他の要素で点が取れることもわかったし
653: 2013/11/02(土) 21:23:19.61 ID:mZup7pUN0(2/2)調 AAS
追伸
要素の出来や内容に関係なくなぜか高く出ている説明不能のPCSだけが頼みの高橋って
ヤバすぎないかなあ
実力では上位3人には少なくとも入れないよね、今だと
654
(4): 2013/11/02(土) 21:32:00.30 ID:XtBUCZDd0(1/4)調 AAS
>>638
遅レスだけどこの記事が解り易いかも
>・・・あれ?ブレードのネジが外れたから運がなかっただけじゃなかった?

外部リンク:www.nikkei.com
>今シーズン通して、(世界選手権で)優勝するのはパトリック・チャン(カナダ)だろう、という流れだったように思います。
 (1月の)カナダ選手権、世界選手権の前の公式練習を見ても、そういう雰囲気を感じました。その流れに逆らえませんでした。
>攻める気持ちも戻ってきました。今季は自分が守りに入っている感じもあって嫌でした。
 僕は守ってうまくいったことがないのに……。昨季の成績に甘えてしまうんでしょうね。
 「やっぱり辞めておけばよかったかな?」と考えたり。そっちの方に流されていく自分がいるのを感じていました。
 明確な目標があると、練習のしんどさにも勝てるけれど、なかなかモチベーションが上がらず、調整が難しいシーズンでした。
>あの日はフワフワしていて伝え切れていなかったから、反応があまりなくて、観客と(気持ちの)キャッチボールができずにきつかったです。
 だから、得点も伸びなかったと思う。
655
(1): 2013/11/02(土) 21:51:40.64 ID:CBnzbL8v0(1)調 AAS
>>654
驚いて言葉も出ないけど
本人の発言なんだ?

そういう精神でよくのうのうとやって来れたね
で、今も変わってないという事だよね
怒りで拳が震える
656
(3): 2013/11/02(土) 22:26:11.61 ID:XtBUCZDd0(2/4)調 AAS
>>655
あとこっちの記事にもかなり引いたかな
モロゾフとの別離に触れていて、これにはいつもと真逆な発言でびっくりしたけど
下記の発言がアスリートとして一番受け付けられないと思った

■「みんな離れていく」と思って現役続行宣言
>司会 (日本での開催を断念してロシアで1カ月遅れで行われた)世界選手権ではフリー演技中、スケート靴にブレードを留めるビスが抜けてしまって5位。
     終わった瞬間、(14年の)ソチ五輪までの現役続行を宣言しました。

高橋 言っちゃいましたね。「あっ、みんな離れていく」って思ってしまったんです。
あの瞬間、「それは嫌だ」と思ったら、(現役続行宣言が)口から出ていました。
657: 2013/11/02(土) 22:28:39.96 ID:XtBUCZDd0(3/4)調 AAS
>>656のリンク貼り忘れた
外部リンク:www.nikkei.com
658
(1): 2013/11/02(土) 22:30:51.87 ID:OzxgrnTX0(1)調 AAS
高橋ヲタより羽生ヲタの方が年齢高め
スケカナでもおばあちゃんが目立ってたよ
659: 2013/11/02(土) 22:40:14.71 ID:v8/+o08s0(1)調 AAS
国別で暇だったからスタンドから観客チェックしてたら
デーオタタオル持ってるのは9割9分方婆だった
羽生はDOIじゃ若いファンも多かったな
海外行くのはそりゃオバサンが多いだろうが
高橋の場合どこでも比率は同じw
660
(1): 2013/11/02(土) 22:43:41.38 ID:XtBUCZDd0(4/4)調 AAS
上の浅田の場合でも、今の羽生の場合でも
貼って → 触れる
までがワンセットという事でいいよね
661: 2013/11/02(土) 22:47:19.77 ID:vbGnXPSMO携(1)調 AAS
本人の発言がめちゃくちゃすぎる
結局かっこつけたいだけなんだね
ブレードのネジ飛びも偶然じゃなかったと思えてくる
今更だしアンチといえども邪推で言うことではないと思っていたが…
662: 2013/11/02(土) 22:53:37.58 ID:9F3HxRq00(1)調 AAS
>>660
てことは660までがワンセットでいいのかな?

>>658みたいなのはありえないくらい単純な乗り込みなのは見た瞬間にわかるけどw
663
(2): 2013/11/03(日) 00:32:39.70 ID:QgrwQKgU0(1/2)調 AAS
記憶にも記録にも残らない選手
664: 2013/11/03(日) 00:39:00.50 ID:rico8bLH0(1)調 AAS
>>663
記録は一先ず置いとくとして
記憶に残らないのは>>663がボケてるからじゃない?w
665
(1): 2013/11/03(日) 00:52:18.91 ID:hty6DHT80(1)調 AAS
嫌な記憶としては残るかな?
666: 2013/11/03(日) 01:41:27.10 ID:b0x5h6OM0(1/2)調 AAS
こんなアイドル売りのなんちゃってアスリートもどきな汚物選手なんざ
引退したらさっさと忘れたほうが吉だろ
いつまでも覚えていたい演技したことあるのかよ?毎回うざいし汚らしいわ
667
(1): 2013/11/03(日) 01:49:05.36 ID:V3X4epkO0(1/3)調 AAS
>>665
デーオタの醜悪な応援と他選手に誹謗中傷浴びせたのは
忘れたくても無理
デーオタは客席でもネットでも酷かったって語り継がないとね
668: 2013/11/03(日) 01:57:28.97 ID:b0x5h6OM0(2/2)調 AAS
>>667
こんな悪質なオタが憑くのは高橋くらいの人間の屑だけだと思いたいがね
しかしご贔屓選手へのバッシングやら現地で鉢合わせして不快な思いやら
やられた痛みってのは忘れがたいだろうな、乙
669: 2013/11/03(日) 01:58:03.86 ID:tIJTWuGx0(1)調 AAS
>>656
アスリートが何をモチベに繋げてるかは人それぞれって気もするから
そっちはまあ有りといえば有りかな。個人的には情けねえなあって思うけど

むしろ>>654の方がなんじゃそりゃって感じ
パトリックが優勝という流れを感じた雰囲気を感じたって、そりゃお前がそう思っただけだろ
自分の勝手な主観が元の勝手な自滅なのに何で事実みたいに語ってんだこいつ
嘘でもいいから「実際には勿論そんな事はないが、僕がそう思い込んで自滅した」ぐらい言えよ
670
(1): 2013/11/03(日) 02:09:04.80 ID:V3X4epkO0(2/3)調 AAS
>今シーズン通して、(世界選手権で)優勝するのはパトリック・チャン(カナダ)だろう、という流れだったように思います。

そうなんだよね
こういう言い方すると信者共が一斉にやれ陰謀だ八百長だ騒ぎだすのに十分な理由付けしちゃうんだよ
671: 2013/11/03(日) 02:39:47.22 ID:WCsWn9aW0(1)調 AAS
同じ90越えSPでも今季のハンヤン、町田とも大きくかけ離れている
と言うか3t−3tで大盛りしたときに心が離れた
ムロズさんが4Lz飛んだことはよく覚えているんだけどね
ちょっとくらい足がどうのとかぐらつきがーとか言っても大技の迫力は迫り来る物がある
高橋が4tしても小技に見えないのはやっぱり高さとか
回転数とアスリートらしい心意気が足りないんだろうね

>>663
本当に残らないよね
残ったとしても2002年サッカーの韓国代表が4位で終えたけど韓国の得点シーンは思い出せない
高橋も「道」はあれだけ連呼して騒ぎまくったから衣装は覚えているけど
内容も音楽も思い出せないのと同じだと思う(実は転倒も忘れてた)
672
(1): 2013/11/03(日) 02:56:24.39 ID:gdAQ94Ks0(1)調 AAS
ボケ老人ばっかwwww
673: 2013/11/03(日) 03:02:38.27 ID:V3X4epkO0(3/3)調 AAS
バンクーバー前ならまだ変衣装とか覚えてても
あれ以降はプロも似たり寄ったりだし技は劣化するばかりじゃなあ
プロ行ってマンボだけ踊ってればいいんじゃないかな
674: 2013/11/03(日) 08:36:16.42 ID:07Yijbcf0(1)調 AAS
靴といえば、五輪後NHKゲスト出た時、織田選手の靴ひものこと聞かれてせせら笑ってた。嫌な奴だと思ったわ。
後に自分も靴壊れて自爆したっけな。恥ずかしい。
675
(1): 2013/11/03(日) 12:43:05.17 ID:f+r3bmpX0(1)調 AAS
>>670
Pが優勝だろうという下馬評だったのは
ナンデスや羽生が躍進していたとは言え
やはりスキルと体力と経験に勝るチャンが有利と思われていただけの事だよね
高橋はなーんもいい演技してないんだもん、有力なんて思われる筈ない
676: 2013/11/03(日) 13:36:34.69 ID:QgrwQKgU0(2/2)調 AAS
>>672
ぼけた老人ほど昔のことしか覚えてないけどね、実際は。
677: 2013/11/03(日) 14:44:39.25 ID:VesX2Chl0(1)調 AAS
>>675
>>654の記事はモスクワワールドのときのものだよ

この記事で驚いたのは
(ビス抜けの)アクシデントがなかったら銀メダルとれた?という質問に対して
「いや、2位じゃダメでしょう」と高橋が答えたことだな
この質問にこの答えだと
2位はまあとれただろうけど2位じゃだめでしょという意味に聞こえる
そういうたられば論にしれっとそう答えたのも驚いたし
高橋より上位だった選手たちに失礼すぎると思うけど
そもそもあのとき小塚の演技と出した高得点を考えたら
あのときの高橋にはそれを超える演技をするのは難しかっただろうのに
678: 2013/11/03(日) 15:49:12.46 ID:Kt8g47dr0(1)調 AAS
自分は「周りの人間が離れていくのが嫌っだ」というのが
現役を退かない最大の理由だというのならやっぱり嫌だわ
精神的にも肉体的にも己の限界と対峙してるというなら理解もできるし
どんなにボロボロの状態でも、むしろ格好いいとさえ思う

あとショーならともかくアマチュア選手の試合で
「観客とのキャッチボールが」というのもなんだかなー
試合の短い持ち時間内で、自分はどれだけのことが出来たという内側に向うんじゃなく
観客がどう反応したかという外側をかなり気にしてる感じ。やっぱりこの人はどうも苦手
さっさとプロになって大好きな()チームのみんなとオタを引き連れて
新規のプロジェクトでも立ち上げてそっちに移行してくれよ思う
679: 2013/11/03(日) 16:11:43.20 ID:8fZJaJeK0(1)調 AAS
ここ数年
デーヲタとの内輪キャッチボールに終始している
680
(1): 2013/11/03(日) 23:01:29.23 ID:RJCVviSB0(1)調 AAS
高橋は結局引退後の自分の方向性が見えないし
いつまでもチヤホヤキャ〜キャ〜言われていたい我欲で
とりあえずダラダラと引退引き伸ばしてるだけに見える
対外向けに色々とアスリートっぽいものは発信してても何だか嘘っぽいし
本人の言動から矛盾と迷走ダダ漏れ状態で辻褄合わないことこの上ない
そんな心持ちでいたらそりゃー何のためにオリンピックに行くのか
わかんなくなるわなw
無理矢理理由をつけてモチベ上げようともがいてるみたいだけど
本気度MAXの他選手達に試合以前で既に負けてる感じ
681
(1): 2013/11/04(月) 00:17:33.77 ID:wE4D0ddP0(1/3)調 AAS
>>680
同意
全てに舐めてかかってるとしか言いようが無い

ところで日本男子スレで見たけど、何かの記事のインタで高橋はこんな事言ってたの?

高橋の今季のプロはファンには評判がいいようだが自分はしっくりきていない
特にSP
曲が暗すぎて好きになれない怨念がこもっているようで縁起悪い
絶望からの解放の気分になれず絶望のまま終わってしまう
この曲を感情込めて滑ったら曲の暗さにとりつかれそうで

自分で選んだ曲なんでしょ?本人の発言だとしたら信じられないんだけど
682: 2013/11/04(月) 00:26:47.15 ID:gUv/tWwfi(1)調 AAS
>>681
それが本当だとしたら酷すぎる。
佐村河内さんがこの曲を生み出すまでの壮絶さを見ている筈なのに。
実際御本人にも会っていたけどパフォーマンスだったんだね。
本当にあり得ない。
683
(1): 2013/11/04(月) 00:34:22.62 ID:wE4D0ddP0(2/3)調 AAS
681だけど
記事でも読んだ人いるのかなと思って聞いてみたんだけど
高橋本人の発言なのか記者の発言なのか分からないけど
どちらにしても本当なら凄く佐村河内さんに失礼すぎるわ
684
(1): 2013/11/04(月) 00:45:32.28 ID:XerZXwMx0(1)調 AAS
>>683
その部分はレスした本人の個人的な感想
さすがに高橋が言うわけないよw
685: 2013/11/04(月) 00:46:20.17 ID:vjBk2RMq0(1/2)調 AAS
本当だったらあきれ果てるけど、
確かなソース見るまで様子見かな…
686: 2013/11/04(月) 00:47:12.34 ID:vjBk2RMq0(2/2)調 AAS
>>684
と思ったらレスきてた
良かった…まだここまで落ちてはないか
687
(1): 2013/11/04(月) 00:54:01.83 ID:wE4D0ddP0(3/3)調 AAS
そうか自分の勘違いでしたか
お騒がせしてごめんなさい
682さんごめんね
みなさん本当にごめんなさい
688: 2013/11/04(月) 01:02:04.54 ID:N1iOWv6ci(1)調 AAS
>>687
お気になさらずに。
あの特集からその発言が出てなくて良かったよ。
689: 2013/11/04(月) 03:23:50.63 ID:bTqTECHnO携(1)調 AAS
高橋本人が絶望感いっぱいだから解放されて希望に満ちていく演技にならないんじゃないの?
本人発言じゃないかもしれないけど心理的にはそんなところだと思う
気分がのらないのを今度は曲のせいにしそうだわ
マンボかロックンロールにしておけばよかったねw
オタは何を滑ってもキャーキャー反応は同じ
690
(1): 2013/11/04(月) 06:31:12.03 ID:LK9LH5FI0(1)調 AAS
客受けの良い、ノリの良い曲じゃないと上手く滑れないのは事実だろうなw
デーオタが絶賛してる表現力とやらも物凄く幅が狭くて
暗目や静かな感じの曲調だと全てが崩壊して見てて滑稽極まりない
691: 2013/11/04(月) 12:28:13.57 ID:OlPWGkvK0(1)調 AAS
高橋はトリノの前からざっくり観ててその頃は
性格悪そうだなー若いから仕方ないのかなって思ってた
けど今でも、甘やかしてくれる周囲と基地ヲタの言う事ばかり聞いて内面成長がなく
身体的な劣化も始まった今や、完全に裸の王様なんだね
年下の選手達の方が苦労も表に出さず、内面が出来てる
692
(2): 2013/11/04(月) 14:41:50.16 ID:9uA1R1Sl0(1)調 AAS
今期のプログラムいまいちだよね…。
せっかく表現力があるのにそれを生かせない抑揚のなさに眠くなる。
前回五輪のプロが良かっただけに勿体ないな。
693
(2): 2013/11/04(月) 15:16:05.76 ID:l1YOh0G+P(1)調 AAS
>>692
デーオタ乙

563 名無し草 sage 2013/11/03(日) 22:27:54.27
昨日のツイッターより・・・余裕だね

ごめんくださいませ情報提供です。岡山県倉敷市西之浦出身のフィギュアスケートの高橋大輔選手一家は暴力団ヤクザ一家にございます。
高橋大輔選手の兄が以前、岡山県倉敷市連島の駐車場で恐喝事件で逮捕されました。

A:高橋大輔ってちっちゃいね! 普通におとこまえやとおもったけど・・・
B:どこであったん?笑
A:H&Mきた!
B:どこの^o^?
A:梅田やよ〜

C:高橋大輔初めてみたけどおれより身長低くてびっくりした(笑)また来店してほしいなー( ^ω^ )
D:え、H&Mに!?!?
C:そう!おれのレジ来てびっくりしたwwしっかり彼女連れてたわ(笑)
694: 2013/11/04(月) 19:42:44.55 ID:m3PySl3g0(1)調 AAS
>>692
花畑本スレに書いてあげるといいよ

>>693は論外
仕込みに色つけたコピペ持ち込みのこういうレスだけを見ても
スレageの乗り込みデーオタってもう
人として完全に崩壊したんだなーって事がよくわかるね
かわいそう
695: 2013/11/04(月) 22:12:35.19 ID:hv2aXN720(1)調 AAS
>>690
バンクーバーEXの時、静かな曲調でも会場を大いに盛り上げたのが
プルとランビだったことを思い出した。
本当に表現力のあるスケーターってどんな曲調でもある程度は形にし
演じられるものだと思うんだよねえ。
そういう意味では仰る通り高橋は違うわな。
696
(1): 2013/11/05(火) 07:02:51.24 ID:3lvwHmC10(1)調 AAS
スケカナのジョニー解説

「パトリックの膝はノブナリオダに似ていてとても柔らかい
だから見ていて美しいスケーティングになる
そして、膝がストレートに上下する
ユズルハニューやダイスケタカハシの膝は横にグラインドしがちだけれど、チャンは上下する
それが、シンプルなステップでスピードを得られる理由」

デーヲタは羽生のスケーティングを貶し、御本尊をPチャンと並べて語りたいみたいだけど
専門家の見方は違うみたいです
697
(1): 2013/11/05(火) 07:43:50.52 ID:bNvWxUWdO携(1/6)調 AAS
mya・・・・ 発言を真似してもその人になれるわけではない。その人の持つ人望や名声が自分のものになるわけではない。発言だけ真似しても裏付けられたものがなければ空々しいだけ。
約2時間前

Bio・・・・ @to・・・・ ええ…読みました。腹が立つというより気味が悪いです。
26分前

Bio・・・・ @mya・・・・ 失笑すら無理、気持ち悪い。人格障害?とか疑うレベル。「あなたに成り代わりたい」みたいな。
約1時間前

mya・・・・ @Bio・・・・ ゾッとしますよね…>「あなたに成り代わりたい」
30分前

羽生アンチのデーオタがまた何かごちゃごちゃ言ってる
698: 2013/11/05(火) 07:45:30.52 ID:bNvWxUWdO携(2/6)調 AAS
ごめんsage忘れてた
699: 2013/11/05(火) 08:04:59.59 ID:b/D+rOzb0(1)調 AAS
>>697
普通に羽生の方が人気だけどね

こんなの見るとデーオタが羽生人気に必死ですがりついてるようにしか見えないw
羽生も羽生オタも、高橋とデーオタ軍団なんてどーでもいいんだよ
他の選手にも言える事だけど、自分の演技をするだけ
自分の好きな選手達をみんな応援するだけに専念してる

高橋とデーオタだけが雑念や邪念や怨念の塊でどんどん多弁になり勝手に自滅していってる
700
(1): 2013/11/05(火) 08:13:32.23 ID:bNvWxUWdO携(3/6)調 AAS
自己解決、羽生がスケートの学校作りたいと言ったからかw

551 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 22:05:52.34 0
366 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 21:49:36.24 ID:MHkflB550 ID抽出
羽生は将来選手を育てる学校開きたいんだね
つぶやき彷徨ってたらANAの機内誌の記事あげてくれてる方がいた

えっ!またパクリ?

555 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 22:09:32.68 0
えー?
まんま、パクリじゃん!
羽生ってなんなの?
ここまで続くとなんかちょっと気持ち悪い

568 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 22:25:39.03 0
>>563
いやいやいやいやいやいや
バンクーバーから後、スケート始める男子増えてますやん
明らかに発言コピー先の先輩の影響で始めてる子多いですやん
どこのリンクにも小さい男の子いっぱいいてますやん
あんたの影響なんか受けんでも既に大勢いますやん
あーそっか、カナダに養子に出たから知らないんだなw
701: 2013/11/05(火) 08:16:08.85 ID:bNvWxUWdO携(4/6)調 AAS
573 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 22:33:26.29 0
ていうか、羽生本人はエラソ〜に語ってるかもしれんが
コレを聞いてる海外の記者全員
「おめ〜じゃないだろ、先輩のおかげだろ」
って心の中でツッコんでるだろw

ワワワもそうだけど、コイツ、自分が如何に恥ずかしいことをやってる(言ってる)か
まったく客観的に見れないんだなw

576 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 22:37:14.31 0
ストーカーwwwキモすぎ。
少しはテメエの頭で考えろや。クレバー???
憎くて仕方の無い老害の引退後の夢まで掠めとる気か。
全日本金メダル()で十分だろ。張りぼての分際で。
702: 2013/11/05(火) 08:20:14.11 ID:bNvWxUWdO携(5/6)調 AAS
577 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 22:37:16.15 O
高橋本全部持ってたりして
今頃新刊取り寄せて熟読してるかもよw

580 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 22:40:20.82 0
ホント羽生は高橋のものが全部ほしくてしょうがないんだ。
なんか気持ち悪い…町田みたいに憧れって言えればいいのにねえ。
屈折してるよね、いちいち。

590 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 22:54:25.78 i
わー誰かしれ〜っと言って欲しい
「高橋選手と同じ夢ですねw

597 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 23:04:25.90 0
将来はプロスケーターじゃなかったっけ?
なんでも先輩のパクリするの好きなんだね
ドン引き
去年高橋の道化師のワワワの振付も突如パクッってたよね
次の五輪まで現役は勘弁してほしい
ヅルの邪悪な顔マジでみたくないんだ

プルがアカデミー作りたいと高橋が言うずっと前から言ってたんだけど
高橋はプルのパクりなん?w
ワワワてなに?w
703: 2013/11/05(火) 08:57:13.32 ID:AWUdoYBU0(1)調 AAS
ワワワwww
朝から腹がよじれるwww
704: 2013/11/05(火) 09:17:42.63 ID:ayeMe2iN0(1)調 AAS
出たワワワww
705: 2013/11/05(火) 09:49:31.21 ID:9i9W/X6m0(1/3)調 AAS
デーオタは高橋からこっちしかもバンクーバーあたりからしか
知らない層が今一番声デカイんだろうけど、その起源()としている高橋の
学校作りたい発言は当時
今のデーオタ風に解釈すると「高橋がプルとおんなじ事言い出したpgr」だったんだけど
プルファンは別にパクリだなんだ〜って大騒ぎしなかったよねー

デーオタってほんとうに特殊でバカw
706: 2013/11/05(火) 09:50:16.07 ID:9i9W/X6m0(2/3)調 AAS
ワワワもデーオタにかかると高橋が創始者になるんだw
707: 2013/11/05(火) 09:53:14.14 ID:0eP3iA3p0(1)調 AAS
なんか「クワド世界初の成功者もーry」とか言い出しかねない勢いだね
708: 2013/11/05(火) 10:17:27.97 ID:znPNLJjT0(1)調 AAS
町田もワワワやりだしたから
叩かれだしたの?

あっ、先輩に勝っちゃったからかーw
709: 2013/11/05(火) 10:18:08.98 ID:9i9W/X6m0(3/3)調 AAS
>>693
ここの住人に
えーっ高橋が梅田で彼女と遊び歩いてんのーこれいつ?最近!?
みたいに大騒ぎして欲しかったんでしょ

デーオタじゃないんだからそういう騒ぎ方なんてここじゃありえないっつーのwどこまでもバカだね
710: 2013/11/05(火) 10:28:06.13 ID:F8HzC7AC0(1/3)調 AAS
>>700デーオタ最悪w

羽生の学校つくりたい〜の発言は
明らかに東北の地元スケートリンクに貢献した荒川さんの影響だろ
そもそもスケートリンクの大事さに気づいたのが
高橋が発言したよりずいぶん前の子供時代だってのに

クリケットっていう素晴らしい練習環境に影響を受けたってのも
考えられるのにさ
なんでも高橋発信にすり替えんなw
そもそも高橋の学校つくりたいとか本気だとは思えない
711
(1): 2013/11/05(火) 10:29:20.00 ID:rLh+7XoP0(1/2)調 AAS
ヲチスレで高橋本人の発言やその他色々と、wikiに魚拓で残ってるのですが
ご新規のさんで連盟城田さんの高橋への寵愛っぷりに興味のある方はどうぞ

■城田憲子の「フィギュアの世界」/スポーツ報知コラム■
日本のメダリストのコーチたち〜長光歌子編(1)
画像リンク

日本のメダリストのコーチたち〜長光歌子編(2)
画像リンク

日本のメダリストのコーチたち〜長光歌子編(3)
画像リンク

日本のメダリストのコーチたち〜長光歌子編(4)
画像リンク

日本のメダリストのコーチたち〜長光歌子編(5)
画像リンク

日本のメダリストのコーチたち〜長光歌子編(6)
画像リンク

712: 2013/11/05(火) 11:29:44.80 ID:bmz+YG5m0(1)調 AAS
歌子「ソチまではお願いしますね」

実力でムリ
もし行ったらこのやり取りは重要な証拠になるよね
城田と歌子、仲良しさんの貼り乙魚拓なのでなお乙
あまりにツッコミ所満載すぎてどこからどうツッコんだらいいのかわからんけど
この蜜月やりとりをまだ知らないスケートファンもいるのかもね

それにしても歌子の発言、言葉の端々、全てが相変わらず改めて読み返してもいやらしい
改めて読んで、それから高橋とデーオタを思い出すと吐きそうになったわ
713
(2): 2013/11/05(火) 11:49:57.97 ID:rLh+7XoP0(2/2)調 AAS
個人的に城田さん発言で一番衝撃的だったのは、トリノ五輪に触れた(3)この部分

・そう、だからトリノだって、大ちゃんはメダル圏内だったのよ 。
・今 考えるとあの年だって、大ちゃんを3番に入れることは出来たと思うのよ。
 もうちょっと私たち強化部もプッシュしてあげて、まず男子でメダルを取れていたら、女子はもっと楽な気持ちで臨めたのにな、と思ったり 。
714
(1): 2013/11/05(火) 11:50:35.92 ID:F8HzC7AC0(2/3)調 AAS
>>696
糞ワロタw

Pちゃんも貶めるデーオタなのに
羽生叩きの時はPちゃんのスケーティングの方が〜とか
なにかとスケーティングを持ってくるのに
実は高橋はPちゃんのスケーティングにも及んでないとww

クワドも跳べてないのにど〜すんのさw
715: 2013/11/05(火) 12:16:26.15 ID:9azJ7eag0(1)調 AAS
>>713
こっわ………
716
(4): 2013/11/05(火) 12:24:57.79 ID:THUzYoia0(1)調 AAS
>>714
Pのスケーティングが世界一(現在のシングル選手中)って評価は
デーヲタがどんなに頑張っても覆せない
だから最近は「Pと高橋、それ以外」って具合にageようとしているよね
ローリーに「基礎からやり直し」と言われるような選手が
図々しいにもほどがある
717
(2): 2013/11/05(火) 13:16:15.64 ID:LEeWeFpT0(1/2)調 AAS
>>716
それでも小塚のスケーティングだけは認めようとしないのはデーオタの意地だろうかw
「ぶっちぎりでPさん、次いでアボット・小塚」が平均的な(現役男子シングルの)スケーティング評価だと思うが
718: 2013/11/05(火) 13:20:32.26 ID:DuHx8gr30(1/2)調 AAS
>>716
ローリーに「基礎からやり直し」と言われたって話から、
やり直してスケーティングが進化し・変わった、それでジャンプのタイミングが合わなくなった。
こんな風にデーオタが話を捏造して、高橋ageしたり言い訳に使ったり。
もうデーオタの間では定説になってるよね。
中国杯の時あちこちで、ハンヤンのスケーティング褒める人多数だったけど
高橋のスケーティングってハンヤンより確実に下だと思う。
719: 2013/11/05(火) 13:22:25.88 ID:L2Wsw17o0(1)調 AAS
デーヲタってどうしようもないね
言葉のチョイスもいい年したおばさんなのにチンピラみたいな人多いし
720: 2013/11/05(火) 13:25:51.11 ID:3oCBdVc00(1)調 AAS
羽生が学校作りたいって思ってるんだね、憧れのプルと同じような夢を持ってるんだね(微笑ましい、頑張って!)
と普通に思ったんだけどデーオタ達の反応を見て本気で引きました
721
(1): 2013/11/05(火) 13:31:36.35 ID:DuHx8gr30(2/2)調 AAS
高橋の夢はスケートアカデミーの校長だから、真似じゃないよねw
コーチやって地道に下積みするのは嫌、
美味しい思いだけしたいからアカデミーの校長()
722: 2013/11/05(火) 13:38:35.56 ID:KB6Z0sa40(1)調 AAS
校長より教祖の方が向いてそう
723: 2013/11/05(火) 13:41:29.74 ID:F8HzC7AC0(3/3)調 AAS
>>721
だよね〜
指導者じゃなくて校長?って疑問がわいた
小学校の校長も最初から校長になれるわけじゃないのに
アホかとw

NHK杯のバナーって抽選になったらしいけど
ごちゃごちゃしたバナーがスッキリしてくれたら嬉しいわぁ
でもタオル規制ないなら意味ないか
724
(2): 2013/11/05(火) 13:42:47.16 ID:G4k/utNY0(1)調 AAS
>>716
PCS全体に関わってくるので
問題は深いよね
男子スレのこういうの、印象操作っていうかなんていうか
下がらないPCSで説得力のある方とない方のサンプルといった方がよいのかも

253 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage 2013/11/04(月) 23:56:04.73 ID:t03ti3bqP
>>245
選手のレベルが全体的に上がってるだけの話だな
あとPCSが絶対評価(本人比)というのは
Pや高橋とかの最上位選手にしか当てはまらない
他のよく変動する選手は周りに結構流される
725: 2013/11/05(火) 13:54:18.65 ID:LhhqK9dhO携(1)調 AAS
羽生ヲタの巣はここですかw
悔しいのぉ。
羽生のスケーティングが一番なんだろw
現地でスケート観られない人達ってかわいそうですねw
ハンヤンも小塚も現地で見たことないなんてニワカすぎるw
このスレ笑える。
1-
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s