[過去ログ] フィギュアスケート★女子シングル Part465 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226(2): 2009/04/01(水) 20:58:57 ID:zM4sAiU/0(4/5)調 AAS
>>220
ジャンプだけで決まるわけないと言うけど
近年の世選優勝者はジャンプがしっかり決まってる人が優勝してた。
今回は安藤とヨナが一番決まってたので
優勝に異論はないけど、レベルが低いのは確かだってw
歴代優勝者が3-3という大技含めた5種7トリプルノーミスが基本だったのに
今回は3-3、3種、5トリプルミスあり。
これでジャンプが全てじゃないと言える人って凄いやw
ジャンプが決まった上での表現力だろうに。
ジャンプミスを表現力でカバーってレベル低w
233: 2009/04/01(水) 21:06:17 ID:A+gegYNi0(6/6)調 AAS
>>226
ここでそう言ったって、現在のルールに沿ってれば
勝ちは勝ちだと思うよ。
前回の日本WBC優勝を、韓国が「日本の恥ずかしい優勝」
って言ったけど、ルールに沿って勝ったんだから言いがかりとも言える。
237: 2009/04/01(水) 21:10:55 ID:0SEkrSBzO携(2/4)調 AAS
>226
ジャンプ決まった上での表現力
激同!!!!!
てか、最近思うんだが
ヨナがジャンプミスすると
こぞって解説者は(荒川さんとか)ヨナはジャンプミスしても他のとこでカバーできる選手ですので
って言ってるけど実際どこだよって感じ
フェイスか?
てか、ジャンプ軽視しすぎだし
ショートはミスできないってあんだけ真央に対して報道しといて
ヨナがミスると他でカバーできるとか
はぁ??って感じなんだが
しかも芸術とか表現とか人の好みだろ
真央(抽象美)=ヨーロピアン、ヨナ(派手、わかりやすい)=アメリカン
曖昧なものを決定的にされると困るし操作しやすい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*