[過去ログ]
フィリップ・キャンデロロ好きな人集まれ! (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
987
:
在仏です。さんの書き込みコピペ
2006/03/15(水) 21:56:10
ID:6ohm+yEI0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
987: 在仏です。さんの書き込みコピペ [sage] 2006/03/15(水) 21:56:10 ID:6ohm+yEI0 13 名前: 在仏です。 投稿日: 2006/03/15(水) 19:45:57 おやおや、なんか騒ぎになってるようですねw ロロはあまり何も考えずに「日本→ご飯!」と発言しただけの事じゃないのかなあ。 意図は不明。本人的にもそうだったりしてw ちなみに他国の選手の時も食事ネタを出してますよ。 人種差別的な事には敏感なんで、抗議が来た→謝っとこう。と言う感じなんでしょうけど。 (そりゃスケート連盟の代理人からの電話だったら、マズイと思ったんじゃないすかね。 本当に悪いと思ってるから謝る、というのは必ずしも言えないと思う。仏人の場合。) 仏人の日本文化への誤解は凄いもんがありますよ。 だから、ロロのお米発言程度の発言はよく耳にするし、たまたま発言したのがロロだった、 という誤解を生みやすい部分が重なっちゃったんでしょうけど。 「ロロの演技はバゲット一本分に値する」といっても案外フランス人怒らないかもしれないと思う。 言ってるのが日本にいるロロのような人だったら。 とくに、ロロはバゲットが大好きで、とにかくバゲットを食べないと 落ちつかない、なんて言ってたのをきいたことがあります。 14 名前: 在仏です。 投稿日: 2006/03/15(水) 21:19:58 まあ、騒ぐほどの事はないとは思いますが、一応。 Je pense qu'elle aura le droit ? un bon bol de riz ce soir !" これが原文だそうです。 逐語訳すると、「今夜はこの後、彼女は茶碗一杯の米の権利があると思うよ」になると思います。 自分には、前後関係から今夜お祝いにお米を食べると言うニュアンスに聞こえました。 実際その後出演していた番組でも、「酒というべきだったかもなあ」とぼやいていたので、 お祝いすると言う意味なのではないかと思います。 この辺は一字一句訳してわかるものではないとは思うのですが・・・ http://ex12.5ch.net/test/read.cgi/skate/1137250531/987
名前 在仏です 投稿日 水 おやおやなんか騒ぎになってるようですね ロロはあまり何も考えずに日本ご飯!と発言しただけの事じゃないのかなあ 意図は不明本人的にもそうだったりして ちなみに他国の選手の時も食事ネタを出してますよ 人種差別的な事には敏感なんで抗議が来た謝っとこうと言う感じなんでしょうけど そりゃスケート連盟の代理人からの電話だったらマズイと思ったんじゃないすかね 本当に悪いと思ってるから謝るというのは必ずしも言えないと思う仏人の場合 仏人の日本文化への誤解は凄いもんがありますよ だからロロのお米発言程度の発言はよく耳にするしたまたま発言したのがロロだった という誤解を生みやすい部分が重なっちゃったんでしょうけど ロロの演技はバゲット一本分に値するといっても案外フランス人怒らないかもしれないと思う 言ってるのが日本にいるロロのような人だったら とくにロロはバゲットが大好きでとにかくバゲットを食べないと 落ちつかないなんて言ってたのをきいたことがあります 名前 在仏です 投稿日 水 まあ騒ぐほどの事はないとは思いますが一応 ? これが原文だそうです 逐語訳すると今夜はこの後彼女は茶碗一杯の米の権利があると思うよになると思います 自分には前後関係から今夜お祝いにお米を食べると言うニュアンスに聞こえました 実際その後出演していた番組でも酒というべきだったかもなあとぼやいていたので お祝いすると言う意味なのではないかと思います この辺は一字一句訳してわかるものではないとは思うのですが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.062s