黒木の住所コピペ野郎は愛媛の生き物苦手民 [無断転載禁止]©2ch.net (100レス)
黒木の住所コピペ野郎は愛媛の生き物苦手民 [無断転載禁止]©2ch.net http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1492576119/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
45: 名無しさん [sage] 2018/01/09(火) 10:32:57.40 ID:Udn40p9K 198校の応募のうち選定されたのは40校。そのうち2校が加計学園。しかも、疑惑が深まるのは、 この補助金を交付する大学が決定されたタイミングだ。2016年11月には、萩生田光一官房副長官(当時)が獣医学部新設の条件として 「広域的に獣医学部のない地域に限り」という加計ありきの文言を加え、9日の国家戦略特区諮問会議でそのとおりに新設が決定された。 そして、加計学園2校に補助金交付が決まったのは、それから約2週間後の22日なのだ。もちろんこの時期、 文科省は加計学園と安倍首相の深い関係について痛いほど認識していたはずだが、そのタイミングで補助金の交付が決定されていたのである。 獣医学部の新設は許認可の問題だったが、今度は補助金交付。つまり、我々の血税が"アベ友"加計学園の2大学に投入されていたという疑惑である。 文科省はこの決定プロセスを明らかにするべきだ。しかし、文科省がそんな国民の要求に応えることなどありえないだろう。 加計学園の獣医学部新設についても、文科省はもっとも重要な審議記録を消し去っていたことが明らかになった。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1492576119/45
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 55 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.002s