[過去ログ] 宝塚歌劇団2023年の事件について Part17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: 2024/03/02(土) 00:34:20.30 ID:JuLidvso(2/5)調 AAS
足取りもとより
劇団報告書やLINEの黒塗りも全部晒されるし
劇団側証人にボロカス言われるからな
577
(1): 2024/03/02(土) 00:34:37.45 ID:WXol3e0M(1/4)調 AAS
>>571
一番も何も皆ね

遺族側は主張を100%認めなくても合意はありうると言ってる
578: 2024/03/02(土) 00:34:49.21 ID:ZwxgbE+B(2/7)調 AAS
>>574
96期の時も裁判しながら舞台出れていたよね
ずんトップとか言い出すとややこしいからやめた方がいいよ
579
(1): 2024/03/02(土) 00:35:38.15 ID:QYAXuTmu(2/5)調 AAS
素朴な疑問なんだけど
まだ初日だったのに新公のお稽古始まってたの?
なぜ?
580: 2024/03/02(土) 00:35:45.08 ID:JuLidvso(3/5)調 AAS
>>577
弁護士はね
遺族は違うっぽいからこうなってる
581: 2024/03/02(土) 00:36:03.57 ID:6PCNpRI9(3/12)調 AAS
あの2人を擁護してる人は宝塚ファンではなくて
推しを観たい守りたいだけでしょ。
2人のためなら他はどーでもいいんではない?
582
(1): 2024/03/02(土) 00:36:30.24 ID:XS7hSxNA(6/10)調 AAS
>>570
日本の労働法知ってるよね
日本は法治国家だから
583
(1): 2024/03/02(土) 00:36:31.18 ID:1pZVMnjt(3/7)調 AAS
>>579
遺族側からその説明が無いからわからないけど長長がフライングした説が強いかも
584
(1): 2024/03/02(土) 00:37:13.89 ID:DSI5T1b+(1)調 AAS
劇団は我儘な生徒に手を焼いて必死に守ってます感出してるみたいだけど
そもそもトップも組長も劇団が選んだんだから劇団が一番の責任者だ
何年も在籍して性格も考慮しての任命なんだからもっと劇団としての責任の取り方を示すべき
585: 2024/03/02(土) 00:38:22.91 ID:6PCNpRI9(4/12)調 AAS
今回の件で裁判やりながら公演は無理やろ
歌劇団の評判落とすだけ。
96期の時とは訳が違うよ!
586
(1): 2024/03/02(土) 00:38:54.06 ID:XS7hSxNA(7/10)調 AAS
>>575
あなたがキキちゃんだったら興ざめ
587
(3): 2024/03/02(土) 00:39:13.77 ID:WXol3e0M(2/4)調 AAS
>>573
宙Pは知ってたはず
なのに前例なしの2人だけで長長だった、
588
(1): 2024/03/02(土) 00:39:20.42 ID:QYAXuTmu(3/5)調 AAS
>>583
長長の暴走じゃん
新公出演者に過重労働を強いてたんじゃん
過失ありまくり
589: 2024/03/02(土) 00:40:08.22 ID:1pZVMnjt(4/7)調 AAS
>>582
法治国家だからマスコミ利用のバッシング強化でなく、冷静な頭の良い第三者の裁判官に委ねたらいいんだよ
裁判結果でパワハラ認められたらキキファンも納得するんだからさ
証拠不十分でパワハラ認められなければ濡れ衣は消えるし、どちらにしても裁判にお任せが1番平和だよ
590
(1): 2024/03/02(土) 00:40:19.49 ID:LDSmzR46(1/3)調 AAS
でもさ、相手がすごく怒ってるから心当たりはないけどとりあえず謝るっておかしくない?
週刊誌ではりずのことまで出して、いかにも二人の責任みたいにしてるけど
河野談話を知ってる?
「一度だけ謝ってくれたら終わりにします」と言われて
では、と謝ったら「認めた、認めた」でそこから糾弾が始まったのよ
591: 2024/03/02(土) 00:41:15.80 ID:KSx/If13(4/6)調 AAS
>>584
そんな印象はないよ
どちらかと言うと無実の罪を有罪には出来ないスタンスじゃない?
592: 2024/03/02(土) 00:42:12.62 ID:KSx/If13(5/6)調 AAS
>>586
あー、キキも自分の事なんだから名前伏せて5ちゃんに主張を書くべきよね
593: 2024/03/02(土) 00:42:19.70 ID:Wm8/ShPN(2/5)調 AAS
>>590
X見たの?
それともご本人?
594: 2024/03/02(土) 00:42:27.29 ID:6PCNpRI9(5/12)調 AAS
劇団は理事長辞めたから一応は責任取ってるやん
あとは、被害者側が求めてる加害者の処遇だけ。

すぐに道義的責任なんやらで謝っておけば、少しのお休みで復帰できたかもなのに全部悪手だね
595
(1): 2024/03/02(土) 00:43:07.46 ID:CNQpUMgn(1)調 AAS
ここがあって良かったなあ
絶好調ここから出てくるなよこいつら
596
(1): 2024/03/02(土) 00:43:30.48 ID:Bmye9K6c(1/5)調 AAS
96期の裁判は、音楽学校のことだよね
トップとか関わってなかったし
小林公平さんが主導してたんだろうけど
亡くなったら即和解して、高額な和解金で口止めした黒歴史
597
(1): 2024/03/02(土) 00:44:22.56 ID:JuLidvso(4/5)調 AAS
だから、遺族のあのアイロン事故への執着っぷりを見たら
道義的責任とかじゃ許さないんだって分かるでしょ
598
(1): 2024/03/02(土) 00:45:11.73 ID:KSx/If13(6/6)調 AAS
>>587
宙Pは知っていたはずってなんでそれを知ってるの?
知っていたから組子全員に通達しなきゃ意味がないよね
実際の舞台に宙Pは出ないんだから
組子に情報を共有出来なかった理由は何かあるの?
組子が知っていたら皆んなからのかなりのフォローが入ると思うわよ
現場の組子に言ってはいけないと知らされたら宙Pもお手上げじゃん
599: 2024/03/02(土) 00:46:44.15 ID:QfiPuIdb(1)調 AAS
>>520
断トツ必死ID:MBzgmhkFは朝からずっと40スレも同じ回線で何してるひとなの?
朝の7時から5ちゃんで宝塚の1日がスタート
9時30分〜13時と16時〜20時の間は何してるの?
23時頃寝て起きるの7時位?すごい興味津々w
600: 2024/03/02(土) 00:47:04.86 ID:QYAXuTmu(4/5)調 AAS
>>573
それ民放的には詐欺だったと思う
家に帰ってテキストみないとどの法律に抵触かわかんないけど
「できますできます詐欺」みたいなのりのやつ
601
(1): 2024/03/02(土) 00:47:48.39 ID:1pZVMnjt(5/7)調 AAS
>>596
誰が亡くなったん?
裁判記録読め
漢字読めないから無理?
602
(3): 2024/03/02(土) 00:47:49.19 ID:6PCNpRI9(6/12)調 AAS
ヘラヘラ笑いながら会見して、ヘアアイロンと絆創膏持ってくとか直後に書かれて誰が平静でいられるよ
直後に遺族のとこに飛んで行って、トップ、組長で管理する立場だったのに申し訳なかったとかやっとけばここまではならなかった
悪い伝統は断ち切れる立場にあったのは間違いない
603: 2024/03/02(土) 00:48:57.54 ID:tsYHI9ul(1)調 AAS
メンタルとかの機微情報なんか全員にオープンにするわけないじゃん
流石にそれはちょっと
604: 2024/03/02(土) 00:49:38.66 ID:6PCNpRI9(7/12)調 AAS
>>595
そうだね!あなたのおかげで他のスレに行くことにするわ
605: 2024/03/02(土) 00:49:53.21 ID:Bmye9K6c(2/5)調 AAS
今日荒れてるよね
FF中止ぽいからかな?
舞台にたてたとして、あたたかい視線ばかりではないし、心無いヤジもあるだろうし、矢面にたたせるのは可哀想な気もするけど
606
(3): 2024/03/02(土) 00:51:31.46 ID:6PCNpRI9(8/12)調 AAS
>>597
だから初動が全て悪いんだって。弁護士立てたのは随分後でしょ?劇団の対応が96期のときの成功例を転用したから激おこなのわからんのか
607: 2024/03/02(土) 00:52:20.94 ID:WXol3e0M(3/4)調 AAS
>>598
そもそも精神疾患ありってどこから?
それ組全体に通達するの?
608: 2024/03/02(土) 00:53:06.48 ID:QYAXuTmu(5/5)調 AAS
>>587
誰かまとめてたけど
長の期が2人だけのは何回も過去にあったよ
1人だけの時もあった
609: 2024/03/02(土) 00:53:51.60 ID:Bmye9K6c(3/5)調 AAS
>601 知らないのね
公平さんが亡くなって角さんが和解したの
ちなみに公平さんは宝塚の創業者一族で長く宝塚内で権力もってた人
610
(2): 2024/03/02(土) 00:53:53.71 ID:ZwxgbE+B(3/7)調 AAS
やっぱり裁判がいいよ
遺族側が本気で勝てると思うなら提訴すれば良い
当人同士で解決しない場合は第三者が入って解決するの
利用しない手はないのに何故しないんだろ
パワハラなんて裁判しまくってるしあっちが勝ったりこっちが勝ったりしてるんだし、このご時世裁判なんて大したイメージないよ
今日本もアメリカっぽくなって来てるし、裁判自体に悪いイメージ無い
611: 2024/03/02(土) 00:54:18.26 ID:WxjcDSxO(1)調 AAS
スクエニ側に文句言うアホなヅカヲタどもを殴り倒したい
こっちが謝らないとダメな立場なのに
ますます宝塚と宙組とキキの立場悪くなるわ
612
(1): 2024/03/02(土) 00:56:41.15 ID:6PCNpRI9(9/12)調 AAS
間違いなく言えることは
ここまで拗れた以上、組織として問題の2人と
「運命を共にする事はない」って事ですよー
経営者として考えたらもう答えは出てる
613: 2024/03/02(土) 00:57:45.81 ID:vi2o+GJ8(1/10)調 AAS
>>511
まるで昔の自民党の土下座外交みたいw
ただの客から見てもキキの何が悪いのか今イチ分からないのに個人がそこまで背負う必要ないよ
どっちの言い分も妥協点掴めるまで話し合いするしかない
文春とつながってるような組子がいる限り再開は無理だし
614: 2024/03/02(土) 00:57:46.75 ID:1pZVMnjt(6/7)調 AAS
>>602
直後なんて原因わからないじゃない
文春とリーク犯にやられたとヅカファンも思っていたぐらいだし
強いて言えば、劇団がすぐに文春相手に裁判起こしていたらちょっと印象は違ったかな
劇団員達に精神的苦痛を与え、その中の1人が自死に至った疑いがあるので文春を提訴します!
ただ遺族への故人のラインが自死直後に掲載されたから劇団も混乱していただろうね
615
(6): 2024/03/02(土) 00:59:06.45 ID:yDJF9xK5(1)調 AAS
>>587
>なのに前例なしの2人だけで長長だった

前に隔離で調べた人がいる

新公長の期人数3人以下の新公

1997.04公演 雪 77期 3人
1997.09公演 雪 77期 3人

1998.09公演 月 78期 3人

2000.05公演 星 80期 3人

2004.06公演 月 84期 3人
2005.08公演 宙 85期 2人
2006.04公演 宙 86期 2人
2006.11公演 宙 86期 1人

2010.01公演 星 89期 3人
2015.03公演 花 95期 3人
2015.10公演 花 95期 3人
2017.03公演 星 97期 3人
2017.05公演 雪 97期 3人
2017.10公演 星 97期 3人
2017.11公演 雪 97期 3人
2019.06公演 雪 99期 3人
2020.01公演 雪 99期 3人
2023.09公演 宙 103期 3人(1人休演)

2人は複数回あって前代未聞でもなんでもないし最少人数1人の公演もある
616: 2024/03/02(土) 01:02:28.71 ID:JuLidvso(5/5)調 AAS
>>606
弁護士立てたのはそんな後じゃないよ
617: 2024/03/02(土) 01:03:24.36 ID:Wm8/ShPN(3/5)調 AAS
>>615
本当だ2人以下は18年間なかったんだね
ありがとう
618: 2024/03/02(土) 01:05:23.33 ID:ZwxgbE+B(4/7)調 AAS
前例はあったから個人の能力の問題なのかも
7年のキャリアの中で人数をまとめる経験をそれなりにしてた人が今までなっていたけど、今回は成績上7年間人をまとめた事がない人が長長になってしまったのかも
想定外の事例としたら何故宙103期があんなに辞めていったのか事実究明は避けられないね
619
(1): 2024/03/02(土) 01:06:44.96 ID:vi2o+GJ8(2/10)調 AAS
>>606
弁護士の会見が自殺後1ヶ月ちょっとだからすぐ弁護士立ててるでしょ
初動なんか関係ないよ
最初から戦う気で動いてはるよ
620
(1): 2024/03/02(土) 01:08:49.75 ID:XS7hSxNA(8/10)調 AAS
>>615
あのね、そういうのは公演内容とか
周りに協力者が多いとかサポート体制が整ってるとかあるから
一概に比較は出来ないと思うで
しかも他組でしょ
621: 2024/03/02(土) 01:08:50.90 ID:XS7hSxNA(9/10)調 AAS
>>615
あのね、そういうのは公演内容とか
周りに協力者が多いとかサポート体制が整ってるとかあるから
一概に比較は出来ないと思うで
しかも他組でしょ
622: 2024/03/02(土) 01:09:46.80 ID:6PCNpRI9(10/12)調 AAS
そんなに言うなら再開すればいいじゃん。
同じメンバーでね。どーなるかね??
でも、スクエニをはじめとして外部からの協力は得られないだろうね
623: 2024/03/02(土) 01:10:01.09 ID:Wm8/ShPN(4/5)調 AAS
>>619
ヘラヘラ会見を見て弁護士立てたんじゃなかった?

キキはともかく組長は謝罪拒否なんだろうか
624
(1): 2024/03/02(土) 01:12:13.72 ID:7yiHxK9s(1/2)調 AAS
>>606
最初の弁護士会見が11/10かな

 ――なぜこのタイミングで会見を行ったのか

 亡くなられたのが9月30日。その後10月7日に、劇団の理事長などが記者会見をした。
そのとき、本件の原因についての劇団側の責任を認める言動は、遺族側からみて全くなかった。
そうした状況のなかで弁護士に相談があった。詳しい調査が必要で、時間がかかったが、一区切りついた段階で会見をしたいと考えていた。

 ――今回の申し入れは、いつ劇団にしたか。その回答は

 書面としては昨日。劇団側の回答としては、(10月に設置を発表した)調査委員会による報告書が出たのちに、
それらを踏まえて劇団で話し合い、遺族と話をしたいというのが、私ども代理人に伝えられている内容になる。
外部リンク[html]:www.asahi.com

あくまで会見であって
代理人が遺族から依頼をうけて劇団に接触しているのは10月中
625: 2024/03/02(土) 01:12:21.67 ID:6PCNpRI9(11/12)調 AAS
変に被害者に寄り添うからダメなんだよ
最初から一貫して無視を決め込めばいい
だって裁判したって負けないんでしょ?
結果出てんじゃん、世論に振り回されてんのはどっちなんだ?
626
(1): 2024/03/02(土) 01:16:38.54 ID:7yiHxK9s(2/2)調 AAS
>>620
>しかも他組でしょ

上の表にある新公長の期が2人以下は全部宙
また宙103が長の期の新公において1個下の104期が大いにサポートに入ったことは
カジロワ新公ではタカニュの新公トークでと
パガドでは104に加えて1個上の102期もサポートしていたことは報告書でも複数証言がある
627: 2024/03/02(土) 01:21:01.92 ID:WXol3e0M(4/4)調 AAS
>>626
だから2006年以前の話w
628
(1): 2024/03/02(土) 01:23:50.29 ID:vi2o+GJ8(3/10)調 AAS
>>624
亡くなったの9/30なんだから動くの10月からに決まってんじゃん
言い方ボカしてるけどが亡くなって1週間で弁護士探してるんだから初動なんか関係ないって
劇団が責任認めないからとかボカした言い方してるけど1週間でそんな責任なんか認められるわけ無いしね
629: 2024/03/02(土) 01:28:05.90 ID:Wm8/ShPN(5/5)調 AAS
劇団の初動を関係無いと言う人がいるとは
初動の悪さは共通認識だと思ってた
630: 2024/03/02(土) 01:34:44.09 ID:vi2o+GJ8(4/10)調 AAS
だって動き早すぎじゃん、どう見ても
あの弁護士だってすぐ会える?
誰かが紹介してアポ取ってさ
時間かかるよね
631: 2024/03/02(土) 01:35:02.99 ID:6ImAwSQT(1)調 AAS
初動もそれ以前も含めて劇団の対応ミスは満場一致だよね
632: 2024/03/02(土) 01:55:35.08 ID:Bmye9K6c(4/5)調 AAS
劇団の会見をみて、自分とこの弁護士に相談して、探してきたみたいにいわれてたけどね
老舗だから、顧問弁護士いるかと
633: 2024/03/02(土) 02:00:02.54 ID:o3ywozp4(1)調 AAS
スクエニが文春の凸に答えるとは思えないが
634: 2024/03/02(土) 02:33:26.25 ID:CFS9pQKf(1/9)調 AAS
>>331
アタオカ?
いつの話してるの?
635
(1): 2024/03/02(土) 02:42:48.30 ID:aojw4hPt(2/4)調 AAS
>>518
川人弁護士もこういうこと書き込む人らをさっさと一網打尽にしたらいいのに
636: 2024/03/02(土) 02:44:15.72 ID:aojw4hPt(3/4)調 AAS
>>628
ボカシ好きなの?
637
(3): 2024/03/02(土) 02:46:22.55 ID:aojw4hPt(4/4)調 AAS
>>610
会見見てないのー?
遺族側が交渉以外の手段を取りますって警告したから
劇団が慌ててパワハラ認め始めた流れだよ
裁判避けてるのは劇団
638
(2): 2024/03/02(土) 02:46:45.11 ID:CFS9pQKf(2/9)調 AAS
>>394
ほんとは遺書があるかも
639: 2024/03/02(土) 02:50:56.92 ID:CFS9pQKf(3/9)調 AAS
>>610
裁判では遺族側が勝てない可能性が高いから世間を煽って劇団にプレッシャーかけてる

劇団が文春を訴えれば流れは変わる
和解がなくても公演再開できるよ
640: 2024/03/02(土) 02:53:25.89 ID:CFS9pQKf(4/9)調 AAS
>>612
やっていないパワハラで生徒を謝罪させたら宝塚は終わるよ
誰も下級生の指導はお断りになりクオリティダダ下がりになる
641
(1): 2024/03/02(土) 03:00:45.21 ID:CFS9pQKf(5/9)調 AAS
>>637
勝てる自信があるならまず訴えてそれから和解交渉だよ
そもそも世間を煽っている時点で裁判で勝てないと暗に゙言っているようなもの
642
(1): 2024/03/02(土) 03:05:50.64 ID:NmHpWvK/(1)調 AAS
>>615
これ見るにコロナ禍以降に長の期が3人以下だったのは宙組のみなんだな
それ考えるとやっぱり人数の少なさも関係ある気がする
今は取り下げられた報告書にあったけどコロナの時の新公はそれまで伝統的にやってたこといくつかやらなくてよくなってたのをコロナ終わったからとパガドから復活させたって
それも長の期の生徒の負担になってたと書かれてたの覚えてる
あの報告書については代理人さんにボコられてたけど書かれてた内容そのものは事実よね
643: 2024/03/02(土) 03:17:09.78 ID:z7AJ46zR(1)調 AAS
>>588
初日の数日前から始めてた
その頃には下級生と衣装部の問題が発生してたけど
新公自主お稽古よりそっちのほうを注意して見てあげたほうがいいのにって思ってたけど
もしかしてこのお稽古があったから下級生も本公がボロボロになるほど過重労働になってたのかな
644
(1): 2024/03/02(土) 03:18:02.15 ID:u+Z0k+Sj(1)調 AAS
>>615
タカハナ時代の終わりもやばかってんな
その次ワン切りだし
宙ってネグレクトされてるよね
645
(1): 2024/03/02(土) 03:22:52.72 ID:SKf+qE4+(1)調 AAS
あの報告書今は振り付けとか昔より高度になってるから今の生徒は大変だって何度も書かれてたよ
そういう事情を報告書作成した弁護士が知るわけないから生徒がそういう話をしてたんだと思う
昔より今のほうが求められることが高度だと
それなら昔と今を比較しても無意味かもね
646: 2024/03/02(土) 04:34:19.02 ID:nkaWXuix(1)調 AAS
>>638
あるでしょ
647
(1): 2024/03/02(土) 05:43:34.11 ID:ZwxgbE+B(5/7)調 AAS
>>645
ショーのダンスの振り付けの話?
新公は基本お芝居だよね
648: 2024/03/02(土) 05:47:38.69 ID:LJWTSvAF(1/5)調 AAS
昔と違うけど今回こうなるまで制度までを変えるまでは至ってなかった
指導側にルール逸脱はなくルール通りに仕事を進めていただけなのだから全体の構造的問題
過大な要求パワハラと末端の個人の責任を問うのは正しくない
649: 2024/03/02(土) 05:57:32.19 ID:LJWTSvAF(2/5)調 AAS
ただ今回長の期2人ということだけが絶対的な問題とも思わない

長の期の人数の少なさ
本公演自体の難易度
コロナ禍明けで下級生が慣れてない制度の復活
長長が文春報道された生徒に当たったこと
稽古中に文春報道で関連した生徒の新たな処遇が発表されたこと
ただでさえ忙しい本公演初日直前から新公フライング自主稽古を行ったこと
故人自身の能力資質ももしかしたら多少弱かったのかも?

それぞれそれだけならちょっとした程度の問題が多数積み重なったことで臨界点を超えてしまったように感じる
個々の問題は問題であるけど鬼の首を取る勢いで糾弾するには合わないという印象
650
(1): 2024/03/02(土) 06:00:17.93 ID:smMVm5by(1/4)調 AAS
>>644
どっちもちぎちゃんだよね
11月の時日本物なんて長くやってない宙組で
組子は本公演のお化粧から教えてもらわないといけなくて
新人公演主役のフリ移しに至っては
何十回って懇切丁寧に雪から来た日本物得意なトップから教えてもらったっていう
ありえないくらいラッキーなケースだからね
651
(1): 2024/03/02(土) 06:00:24.82 ID:DRJHU/6f(1/2)調 AAS
>>615
宙組85期は7人だったと思う
652
(1): 2024/03/02(土) 06:01:56.41 ID:ZwxgbE+B(6/7)調 AAS
>>650
何十回も振り写ししてくれる上級生やさし
653: 2024/03/02(土) 06:04:37.36 ID:LJWTSvAF(3/5)調 AAS
>>651
七十あこだけでも3人いるから少なくとも宙での2人は間違いよね
654: 2024/03/02(土) 06:08:24.66 ID:Qn1xXduj(1)調 AAS
長長の責任を云々言うなら
この状態なのに気持ち優先な組長とトップを無責任といって何が悪い
655: 2024/03/02(土) 06:08:58.27 ID:YlTb5zQt(1)調 AAS
>>641
勝てる勝てない以前に裁判なんかやる必要がないから
もう総論のパワハラは認めさせて後は各論を詰めて合意の内容の公表や謝罪の仕方を話し合ってる段階
今さら裁判なんてやるわけないじゃん
合意に長引けば困るのは劇団であり阪急なのは明白
今も宙組の公演の目処は全く立っていない状況だしな
656
(1): 2024/03/02(土) 06:09:56.04 ID:o+rGTsAi(1/3)調 AAS
裁判すればいいと書いてる人たちがいるけど
遺族側は劇団だけでなく 加害生徒個人も訴えるよ
民事訴訟は普段の期日は弁護士に任せておけば良いが
証人尋問期日には 公開の法廷で
遺族側代理人からの尋問に答えなければならない
当然マスコミの報道も入るし 訴訟記録は閲覧できてしまう
世間の目から見ても「清く正しく美しく」指導をしていたのでない限り
裁判では生徒のイメージに深刻な傷がつく可能性がある
だからこそ、劇団側も交渉を続けているのでは?
657: 2024/03/02(土) 06:14:36.58 ID:Z6eEJhIC(1/2)調 AAS
>>647
芝居の演出の話では?
今の演出って昔の芝居と比べて明らかに演出複雑化してるよ
その分見応えはあるけどその負担を引き受けるのは生徒
658
(1): 2024/03/02(土) 06:22:14.66 ID:I9hj9SwC(1/3)調 AAS
>>656
裁判にならなくても週刊誌報道なんかによってそれに近い状態になってるのが現状だし
659
(1): 2024/03/02(土) 06:22:57.75 ID:LJWTSvAF(4/5)調 AAS
昔の演出って植爺演目見るとだいたい分かるよね
そして盆回せ幕前芝居すんな暗転すんな大人数出せとヲタ文句タラタラ
660: 2024/03/02(土) 06:27:53.81 ID:kMSRQy6B(1)調 AAS
>>637
裁判になったら係争中の組の公演は不可能だから宙組は2〜3年は塩漬けになるからね
劇団としてはそれだけは避けたい
661: 2024/03/02(土) 06:27:57.10 ID:Z6eEJhIC(2/2)調 AAS
>>659
そういうオタの文句を受けてちゃんとクオリティ上げてきたんだよね
だがその結果生徒に大きい負担を強いることになったのもまた事実
演出で盆使うだけでも生徒たちは大変らしいから
662: 2024/03/02(土) 06:40:59.25 ID:zVTOCw9k(1/2)調 AAS
報道されてるキキの言動
顔近づけて叱責
何であんたが泣いてんの?
言いたいこと言わせてもらう
大羽根背負ってもう一回舞台に立ちたいねん

どれをとっても利己主義でトップに相応しい人格とは思えない
663
(1): 2024/03/02(土) 06:42:25.74 ID:o+rGTsAi(2/3)調 AAS
週刊誌報道ならまだ「文春ガー」で信ぴょう性に疑問を残せるが
裁判で本人がした証言は影響力絶大
特に、本人の認識が世間のパワハラ認識とズレてると
証人尋問でとんでもないことを言ってしまう可能性もある
森友事件では国が請求全額を払うと認める戦略をとって
佐川氏他の官僚は証人尋問を免れることが出来たが
あれは国家賠償法という特別な法律があったからで
一般企業のパワハラ訴訟ではそうはいかない
664: 2024/03/02(土) 06:42:49.85 ID:LJWTSvAF(5/5)調 AAS
誇張ミスリード捏造創作上等のゴシップ週刊誌記事発じゃん
665: 2024/03/02(土) 06:52:15.48 ID:mnJRcPk4(1)調 AAS
>>602
ホンマそれな
666
(1): 2024/03/02(土) 06:55:37.69 ID:I9hj9SwC(2/3)調 AAS
>>663
じゃあそれこそ裁判すべきだよね
遺族側の主張と加害者側の主張が食い違う以上裁判が一番有効な手段では
加害者もそれを庇う劇団も法廷で主張すれば良い
週刊誌報道やマスコミ報道で糾弾されるより司法で判断してもらったほうが上級生たちも納得できるでしょ
667: 2024/03/02(土) 06:56:06.42 ID:ZwxgbE+B(7/7)調 AAS
>>658
裁判以上に酷いダメージだよ
裁判ならみねりもあそこまで吊し上げられないよ
裁判の方が軽症で終わる
遺族側は貰えるはずの額が減るかも知れない
668
(1): 2024/03/02(土) 06:57:00.67 ID:j3LK23JR(1)調 AAS
組長として申し訳なかった。

だったらもっと早く終わってたかと。

絶対していないという客観的な証拠がない限り。
したかしていないという状態の話でしてはいけない。
669
(1): 2024/03/02(土) 06:58:41.10 ID:1pZVMnjt(7/7)調 AAS
>>602
直後って2年前だよ
傷跡もすっかりなくなった時期
飛び降りたのがたまたま発行日付近に重なっただけで雑誌は既に印刷済み
670
(1): 2024/03/02(土) 07:01:09.83 ID:5jTt6skl(1/4)調 AAS
>>668
組長として精神状態に気付かなかった事を遺族に謝罪して、遺族も精神状態に気付かなかった事を宙組長に謝罪すれば円満に解決する
671
(1): 2024/03/02(土) 07:01:21.72 ID:mRp0cZnk(1/4)調 AAS
>>666
そうか?
遺族側としては主張を劇団に認めさせて謝罪させれば済む
わざわざ裁判する必要はない
672: 2024/03/02(土) 07:03:09.37 ID:mRp0cZnk(2/4)調 AAS
>>670
遺族が謝罪するわけないじゃんw
頭大丈夫?
673
(1): 2024/03/02(土) 07:03:14.69 ID:5jTt6skl(2/4)調 AAS
お互いだよ
宙組は大事な組子を失ったんだし、家族がしっかり見ていてくれたらと謝罪を求めればいい
お互いに謝ればいい
674: 2024/03/02(土) 07:04:49.61 ID:mRp0cZnk(3/4)調 AAS
>>673
あんたの願望はいらない
可能性のない話をしても無意味
675
(1): 2024/03/02(土) 07:05:04.94 ID:5jTt6skl(3/4)調 AAS
家庭できいをはみごにしていたとか無関心にしていたとかないのかな
姉妹を比較して無意識に傷付けたとか、やめたいと言うのに許可しなかったりないのかな
676: 2024/03/02(土) 07:06:02.68 ID:5jTt6skl(4/4)調 AAS
3人と言う関係は一般的にとても難しいからさ
677: 2024/03/02(土) 07:06:08.89 ID:mRp0cZnk(4/4)調 AAS
触ったらダメな人だった
678
(1): 2024/03/02(土) 07:07:19.63 ID:I9hj9SwC(3/3)調 AAS
>>671
劇団側からの謝罪だけでは納得できないからこじれたんでは?
実際その辺弁護士の会見じゃ明言されてないから憶測に過ぎないけど
みねりの記事を取り上げたあたり個人の責任も問いたいのかなと思ったわ
679
(1): 2024/03/02(土) 07:10:56.06 ID:LAgCoBGb(1)調 AAS
>>406
あたり前やん
家族がそんな目にあってあんな対応されてご覧よ…正直謝られたって心の中では許したくないよ普通は
宝塚はいろんなとこから口コミがあるんだよ
内外スタッフ、タニマチ、ジェンヌの友人知人恩師、劇団内の目撃者もいっぱいいて
普通の会社と違う 
アイロンだって当該上級生について
実際はいろんなところから人柄などの話が耳に入ってるから弁護士も強気なんだわ
弁護士はもちろん情報集めた上でだよ…
680
(1): 2024/03/02(土) 07:19:39.51 ID:4wrLO9ae(1)調 AAS
>>675
それよくあるいじめ対応を責任取らない学校側のやり口だよ
「学校はちゃんと対応してました 問題ありません
被害者のご家庭に問題がありませんでしたか?」ってね
681
(1): 2024/03/02(土) 07:20:19.30 ID:+eHapgOc(1)調 AAS
口コミねえ
一般人だが私もこれまでの人生で他人に色々噂立てられてきたけど
その噂どっから出た?みたいな根も葉もないような話ばっかりだったよ
682: 2024/03/02(土) 07:23:03.48 ID:9VrCzCMS(1)調 AAS
>>678
遺族側が求めてるのは「パワハラを認めた上での」劇団とパワハラを関与した生徒の直接の謝罪だな
683
(1): 2024/03/02(土) 07:28:05.89 ID:smMVm5by(2/4)調 AAS
>>652
上級生っていうか
来たばっかりで一作でさよならするトップさんだよね
どんだけ忙しかっただろうと今になって思う
組子の化粧から着物の着方から所作まで教えたって
ああそういうことだったんだ大変だったろうって
今になってやっとわかったよ
その後チギはるろうに剣心やって新人公演と同じく幕末時代ものでさよならして行って
退団後も時代物やってんだよね
宝塚の美学が上から下へ美しく引き継がれていったんだろうね
684: 2024/03/02(土) 07:31:23.70 ID:LDSmzR46(2/3)調 AAS
>>680
本当にそう言った校長がいて、マスコミからも大衆からも
ものすごい勢いで批判されたけど
裁判したら校長が正しかった例もあるからな
685: 2024/03/02(土) 07:33:47.33 ID:Df+Kr5e0(1)調 AAS
>>681
あなたの周りは残念なのね
686: 2024/03/02(土) 07:35:53.69 ID:RfCejYJr(1)調 AAS
>>460
過重労働の部分は事件があったから表面化しただけで
こんな悲しいことが起きなくても改革していかなければならない部分だからだよ
687: 2024/03/02(土) 07:39:26.05 ID:x4h/gk1E(1/4)調 AAS
グラフのみねりとか、マカコンみる限り生徒に法廷で喋らせない方がいいと思うが…自分では正しいと思って余計なこと言いそう
688
(3): 2024/03/02(土) 07:40:52.55 ID:/qToh/H2(1)調 AAS
>>683
貴城けいさんよね
良い方だったんだね

1作でもトップにしてあげたいって
思わせる方だったのかもね
689: 2024/03/02(土) 07:41:32.70 ID:smMVm5by(3/4)調 AAS
労働の時間もそうだけど
結局はその時間の過ごし方
中身じゃないの?
各組で決まりごとが無駄に増えて
結局大事なことに時間を割けなくなってるなら
本末転倒だからと
みんなで見直しもしようってなったんでしょ?
690
(1): 2024/03/02(土) 07:43:57.89 ID:C+vH4H+q(1)調 AAS
>>637
避けるも何も…
劇団は提訴を止められる立場ではない
提訴する川が勝てないのがわかっているから停止しないんでしょから
691
(1): 2024/03/02(土) 07:49:54.15 ID:kKJ37BuM(1/2)調 AAS
>>669
それが不用意なんだよなあ書く必要どこにあるんだって言う
虐めてたんだろなと明らかにわかるわ
692: 2024/03/02(土) 07:56:39.27 ID:smMVm5by(4/4)調 AAS
>>688
雪で卒業ならそんなに一から教えることに時間をかけることもなく
芸達者な組子に支えられてもっと違う内容になったのかも知れませんね

いろいろご苦労もおありだったでしょうけれど
宙で和物ができるという大きな仕事残して行けて良かったのかもね

蘭トムみちこの助っ人も得て組子もよく応えて頑張って
爽やかで明るくて熱い想いが感じられる良い舞台でしたよ
693: 2024/03/02(土) 07:58:25.67 ID:0V7g2T6g(1/20)調 AAS
どうでもいいし
あんたが絡んでくるのが異常
最初からあんたが周りの女を使ってやらせた
全てはその結果でしかない
やらされた人たちや何も知らずに受け入れてきた彼等を戦わせ高みの見物するつもりならそのままいろや
やがてお前は終わる
694: 2024/03/02(土) 08:00:13.64 ID:0V7g2T6g(2/20)調 AAS
精神疾患という隠れ蓑を使い、周りを混乱させ争わせそれをコントロールするのがお前の最大の楽しみ
だということがわかっただけ

振り回された人達は全て被害者でしかない
695: 2024/03/02(土) 08:03:14.71 ID:0V7g2T6g(3/20)調 AAS
お前は現実に起きた一部分しか見られないという特性がある

しかし裁判でもすればあんたが出る羽目になる
誰が情報を逐一与えていたか、それに
696: 2024/03/02(土) 08:04:12.08 ID:0V7g2T6g(4/20)調 AAS
お前らの関係性は異常

それがわからないのはお前ら組織のものだけ
常人には通用せんぞ!!!
697: 2024/03/02(土) 08:05:30.09 ID:d+0YMi1Q(1)調 AAS
>>690
裁判すれば良い〜
とか
裁判しても勝てない
とか
支離滅裂
劇団が譲歩するから裁判する必要がないでも
遺族側が裁判しても勝てないにしても、どちらにしても裁判がないのは間違いない
ならばどちらにしても裁判になる可能性はないんだから「裁判すれば〜」が全く無意味な事にいい加減気付けば良いのに
698: 2024/03/02(土) 08:09:14.89 ID:0V7g2T6g(5/20)調 AAS
他の人の責任問題などどうでも良い

お前のはあらゆるツールを使っての犯罪
精神疾患を利用した犯罪

闇組織と繋がりがあるという普通の人間を怖がらせとんでもないことをする人間

お前は捕まる
699: 2024/03/02(土) 08:11:01.52 ID:0V7g2T6g(6/20)調 AAS
お前のしたことは他の人とは比較にならないほど罪が重い
700: 2024/03/02(土) 08:11:23.18 ID:0V7g2T6g(7/20)調 AAS
お前により周りの人間の人生や精神状態が狂わされた
701: 2024/03/02(土) 08:12:09.05 ID:0V7g2T6g(8/20)調 AAS
お前により周りの人間の人生や精神状態が狂わされた

これは言うまでもない
なぜお前がここにいて意見しているのか

異常でしかない
702: 2024/03/02(土) 08:13:08.70 ID:0V7g2T6g(9/20)調 AAS
それはお前の人間性で鬱とは全く関係ない

お前は罰せられる
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s