[過去ログ] 宝塚歌劇団2023年の事件について Part17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: 2024/03/01(金) 21:12:02.46 ID:AEAzWLf1(5/8)調 AAS
>>424
そうだねーあなたみたいに、たかだか趣味の宝塚を、人命よりも重んじて、人を傷つけるような発言をする人を育てた親にも責任あるよねー
428
(2): 2024/03/01(金) 21:12:02.70 ID:WsPHek4s(1/2)調 AAS
>>412
初動って?
遺書もなく自宅マンションで自死した生徒が現役生だったから劇団は団員死亡について会見して
そこで「文春記事にあったヘアアイロン事件のようなイジメはあったか」と記者に質問されて
「劇団としてはイジメがあったとは聞いてない」と答えるのが間違っていたとは思えないんだけど

それ以前の文春記事に対して形式的な遺憾砲しか出さずに
訴えを起こすなど具体的な対応をとらなかったことを
初動をミスったというならそうだと思う
429
(2): 2024/03/01(金) 21:13:28.63 ID:MBzgmhkF(26/40)調 AAS
>>423
「証拠があるならお見せいただきたい」はイジメだっけ?パワハラだっけ?
いずれにしても、まず証拠を見ないことには始まらないのよ
「私がそんな気がしました」では拉致があかない
「いやいや、こっちはそんな気はしませんでした」って何時間話しても終わらないでしょ
まず証拠を積み重ねて事実を明らかにして初めてはじまるわけ
どうせ批判するだろうけど、劇団の報告書の調査はキチンとしたものだったよ
430: 2024/03/01(金) 21:13:51.24 ID:8wq6X4Q5(4/4)調 AAS
むらちょ直近の理事比で考えたらだいぶ頑張ってる方だと思ってるけどね
そもそも今に至るまでずっとずっとぽんこつすぎるんよ
431
(1): 2024/03/01(金) 21:15:03.14 ID:AEAzWLf1(6/8)調 AAS
>>428
調査も何もしていない段階で、「被害者も加害者もいない」(ニヤニヤ笑い付き)はないわ

「目下調査中である。ご家族の方やお客様にご不安をおかけして申し訳ない。しばらくお待ちいただきたい。」って言うべきでしょ
432
(2): 2024/03/01(金) 21:16:17.73 ID:AEAzWLf1(7/8)調 AAS
>>429
なぜキチンとしたものだと判断できるの?逆になぜキチンとしたものだったら、被害者弁護士に怒られただけで取り下げるの?
433: 2024/03/01(金) 21:16:26.97 ID:O4IfpSnV(16/17)調 AAS
きいを一禾に憑依させて宙組公演やりなおしたら満足なの?
いいよそれで気が済むなら
434: 2024/03/01(金) 21:17:14.96 ID:BOMvgF9E(3/3)調 AAS
調査中です一本槍で良かったのよね
435: 2024/03/01(金) 21:18:42.68 ID:RvxPWO4z(10/16)調 AAS
>>380
そりゃそうでしょ
436: 2024/03/01(金) 21:18:57.17 ID:UMn7Rb8g(5/15)調 AAS
たかだか?
私には宝塚はライフワークや!
いじめたやつや劇団より身近な家族が救えなかったことが事実やないか?
親にもせっかく入った宝塚やからやめてほしくないとか
もう少し頑張ってみたらとか欲があったんやろ。
それは本人もそうや。
心神耗弱になる前に辞めなはれ。
437
(1): 2024/03/01(金) 21:19:00.67 ID:MBzgmhkF(27/40)調 AAS
>>428
事実無根、も、イジメは聞いていない、も、みねりときいさん母娘双方に聞き取りをした結果だからな
きいさん母娘がまさに今のように酷いイジメに遭った、とそこで言ってくれないと
イジメとは思わない、みねりは大丈夫かと気遣っていたようでは、劇団だってそう言わざるを得ない
「ああイジメじゃないって言ってるけど本当は違うってこの人は言いたいんだな」なんて、誰にも伝わらない
438: 2024/03/01(金) 21:19:02.86 ID:JImho/V3(4/7)調 AAS
>>419
禿同
ブランドイメージ守るためにも遺族側を牽制するためにも火傷の捏造記事などの文春を訴えるべきだわ
439
(1): 2024/03/01(金) 21:22:03.46 ID:O4IfpSnV(17/17)調 AAS
>>437
京都しぐさ終わってる
なにそれほんとやばい
すみかはそんな感じじゃなかったけど実際そうだったのかな
ひくわ
440: 2024/03/01(金) 21:22:16.14 ID:WsPHek4s(2/2)調 AAS
>>431
遺書もなく故人の死後数日経って遺族側弁護士が会見を開くまで
生前の故人や家族から文春記事掲載後の組Pからの電話においても
組内でイジメやパワハラがあるという談話も訴えもなかった
なのに理由不明の劇団外での自死に対して家族でもない劇団が勝手に調査中等返答するほうが摩訶不思議な対応でしょ
441: 2024/03/01(金) 21:22:57.20 ID:UMn7Rb8g(6/15)調 AAS
自分ら家族がなんの助けにもならなかった事の顛末を 
劇団や証拠もないのに上級生のせいにして自死の責任転嫁やないか!
442
(1): 2024/03/01(金) 21:23:35.96 ID:4So5fu7M(1/2)調 AAS
本人も命を絶つ前に実名を告発してくれてたらそいつら切れば終わってた話なのにね
443
(1): 2024/03/01(金) 21:24:26.48 ID:MBzgmhkF(28/40)調 AAS
>>432
掲載の取り下げはご遺族の希望で、と書かれていました

調査方法、調査人数、そしてそれに費やした時間が明記されていて
かなりの時間をかけて調査したことがわかったし、伝聞は採用しない、とか
異なった意見がある場合は両論併記だったでしょう?
ジャニーズの報告書なんかいい加減なものだったからね
ついでに言うとジャニーズは調査した委員に思想の偏りがあり、あんなものがマスコミでは大変評価されていました
その人たちが宝塚の報告書を貶していたので「ああ、ちゃんとしたものだな」と感じたわ
しまいにはジャニーズの調査した人にやり直してもらえば、まで言われてたからね
ああいう人に頼めばジャニーズの二の舞だったでしょ
444
(1): 2024/03/01(金) 21:26:04.83 ID:7vniptB1(4/14)調 AAS
報告書の取り下げではなく
HP掲載の取り止めだからね
445: 2024/03/01(金) 21:26:53.86 ID:AEAzWLf1(8/8)調 AAS
わざとらしい関西弁すぎでしょ
しかも関西弁だったら「なんの」じゃなくて「なんも」でしょ、使うの
446: 2024/03/01(金) 21:27:00.47 ID:MBzgmhkF(29/40)調 AAS
>>444
ありがとうございます
そっちでしたね
447: 2024/03/01(金) 21:27:00.79 ID:eWhipql3(1)調 AAS
>>439
京都市外の人と洛中の人は違うよ
448: 2024/03/01(金) 21:27:35.13 ID:JImho/V3(5/7)調 AAS
>>432
予想以上に世間から叩かれたから日和っちゃったんじゃない?
世間なんか気まぐれで飽きやすいから初志貫徹のほうが良かったよね
449
(1): 2024/03/01(金) 21:30:18.65 ID:utW9p5Xs(2/2)調 AAS
法律家の歴史に残る汚点とまで言われてるのに作成した事務所が何の反論もしない報告書をまだ信じてる人がいるんだ
450: 2024/03/01(金) 21:32:12.68 ID:MBzgmhkF(30/40)調 AAS
>>449
一介の弁護士の戯言にいちいち反応してたらおかしい
あなたはあの報告書のどこがダメだったと思うの?
451: 2024/03/01(金) 21:32:45.12 ID:UMn7Rb8g(7/15)調 AAS
根っからの関西人やけど
親が関東やからたまにへんな言葉遣いになるねん。
私はいじめをうけてきて自殺考えた立場で話してる。
いかにそばにいて家族が無関心非情か。
私はしんだら犬死なると思って
留年ぎりぎりまで適度に休んでなんとか退学しないで卒業したんや。
私からみたらいじめた子たちや助けなかった先生よりなにより
いたみを理解して分かち合おうとしなかった親が憎い
452
(1): 2024/03/01(金) 21:33:49.40 ID:XM8bq3fa(3/3)調 AAS
証拠が不十分なのに遺族に持ち寄られた情報を元に推測したもののみが事実であると突きつけ、
上級生がそれを事実とは異なると言うと
姉の命に向き合ってないと批判されるのは物凄くグロテスク
被害者は真実を世に伝える為に亡くなった訳ではないのに

そのくせ、スケジュールの見直しや研修などの
姉が苦しんだ原因の改革は綺麗事と切り捨てる
いちかの訴えは論理が破綻している
453
(1): 2024/03/01(金) 21:33:59.67 ID:FlrgGD4p(1)調 AAS
あの忖度報告書だけが贔屓を無実と思える唯一の心の拠り所だからだよ
454
(3): 2024/03/01(金) 21:34:40.70 ID:g273rmrC(9/9)調 AAS
>>422
いちかがあそこまで言うんだから何か証拠あるんじゃないの
パワハラした者は謝れだの姉は酷い強烈なパワハラを受けただの断言したんだしさ
455: 2024/03/01(金) 21:35:10.58 ID:4zYOjEYE(1)調 AAS
>>346
それ本気でムカつく
456
(1): 2024/03/01(金) 21:35:52.92 ID:divD1MO6(2/2)調 AAS
卒業式の理事長のあいさつ聞いてないの?
しっかり改善改革するって言ってるでしょ
パワハラも何もなかったら言わないでしょ
457: 2024/03/01(金) 21:37:13.88 ID:Qatfqy8m(1)調 AAS
>>456
過重労働なのは確かだからね
458
(3): 2024/03/01(金) 21:39:48.99 ID:W8qzLk5U(3/4)調 AAS
>>424
それは遺族は痛感するの。
で毎日毎日後悔する。
でもどんだけ後悔して自分を責めたって
気持ちは収まらないから
言い方難しいけど自身の精神を保つ為に
「そもそもはあいつのせいだ」っていう
怒りが他者へ向かう。
自分のメンタル壊れてしまうのを防御する為の本能。
459: 2024/03/01(金) 21:40:15.31 ID:7vniptB1(5/14)調 AAS
>>454
遺族側は断言するばかりで何一つ決定的な証拠を外には提示していない
いくらでも出しようがあると思われるのに
460
(3): 2024/03/01(金) 21:41:04.66 ID:ersQm8Ov(1/6)調 AAS
>>452
綺麗事とすら評価してないよ妹は

>スケジュール改革や、各種改善策に取り組んでいるような発表をしていますが、
>姉の死を軽視し、問題を曖昧化しているとしか思えません。
>これ以上姉と私たち遺族を苦しめないでください。

パワハラにあげた15項目の半分ぐらいは過重労働に類すること
そこについては昨年早い段階で劇団は謝罪して発表済みだった公演日程の変更までして改善に取り組んでるわけだが
妹のいう問題の曖昧化ってなんだろね
遺族側が過重労働を指摘してたんちゃうんかい
461: 2024/03/01(金) 21:42:09.54 ID:7vniptB1(6/14)調 AAS
>>458
ただの暴走行為じゃん
止めてやらないと
462: 2024/03/01(金) 21:42:53.69 ID:JImho/V3(6/7)調 AAS
>>442
今どきまずは録音くらいしないとね
いちかもお気持ちより録音くらい出せば
録音を出せないということはパワハラはないということ
463: 2024/03/01(金) 21:42:53.70 ID:7vniptB1(7/14)調 AAS
>>460
結局上級生を生贄として吊し上げたいだけなのよ
464: 2024/03/01(金) 21:43:49.27 ID:bCmdfnbZ(3/5)調 AAS
>>458
正に劇団に怒り全部ぶつけてるね
防御本能とはいえ怒りを向けられる劇団はたまったもんじゃない
465
(2): 2024/03/01(金) 21:45:01.34 ID:MBzgmhkF(31/40)調 AAS
>>454
強い言葉をたくさん使って感情に訴える、っていうのは結局証拠がないんだと思う
466: 2024/03/01(金) 21:45:50.37 ID:UMn7Rb8g(8/15)調 AAS
宝塚ってさ
他の舞台芸術よりチケットとか安価だよね
それはだれが頑張ってくれてるからやと思う?
舞台人である生徒一人一人や!
長年、ヲタしていたら
中のことよーしらんでも
漏れてくる話でしわ寄せみんな生徒やなあってなるわ。
じゃあ、しわ寄せなくしたら?
他の舞台芸術みたいに専門家に託したら?
いまのチケット代金ではできないやろうな。
長年、昔から宝塚の生徒は好きやから
宝塚が好きやから
しわ寄せを黙ってうけてくれていたんや。
それを一人の今どき世代のためにぽしゃれっていうんかいな?
467
(1): 2024/03/01(金) 21:47:10.75 ID:vN2aoCUH(1/2)調 AAS
なんかもはや遠い記憶になってるけど
最初遺族側も主な原因は過重労働であってパワハラに関しては無関係ではないかも、くらいのスタンスじゃなかったっけ…
468
(1): 2024/03/01(金) 21:47:12.57 ID:PNFamz7x(1/4)調 AAS
>>429
報告書の法律論批判してたよ
過大な要求と過大な要求の失敗への叱責
二重のパワハラがあるんだって
469
(1): 2024/03/01(金) 21:48:12.12 ID:bCmdfnbZ(4/5)調 AAS
>>465
結局2年前のアイロンばっかりなのはそれしか証拠ないんだろうなと
470: 2024/03/01(金) 21:49:13.46 ID:XMVIZs0H(3/3)調 AAS
>>465
証拠があるならとっくに出してるはず
だからないんだよね
471: 2024/03/01(金) 21:49:32.71 ID:vN2aoCUH(2/2)調 AAS
>>469
まあガチでいじめやってたらアイロン以外にもいくらでも色々出てくるはずだしね
472
(1): 2024/03/01(金) 21:50:36.79 ID:W8qzLk5U(4/4)調 AAS
妹のお気持ちとかまさにそれ。
一番身近だったからこそ
感情のコントロールが出来なくなってる。

閉鎖的空間である宝塚に一緒いて
救えなかったんだから。
473
(1): 2024/03/01(金) 21:51:06.87 ID:UMn7Rb8g(9/15)調 AAS
公演回数減らしましょ
簡単にいうけど
売上おちたら
収益下がったら?
どこで回収するのかな?
474: 2024/03/01(金) 21:52:22.14 ID:MBzgmhkF(32/40)調 AAS
>>473
チケット代の値上げは覚悟してる
475
(1): 2024/03/01(金) 21:53:19.20 ID:7vniptB1(8/14)調 AAS
>>468
過大な要求といっても長の期の仕事や長の長の役目は元から自動的に決まっていて特別に過大な要求はされてないよ
誰か一個の人格が過大な要求を押し付けた事実は無い
指導や叱責も個別の事案に対するもの
476: 2024/03/01(金) 21:53:38.53 ID:x3utuA+0(3/3)調 AAS
宝塚ってそんなに閉鎖的か?
自分達が気に入らない組織を勝手に閉鎖的と言ってるだけに思える
477: 2024/03/01(金) 21:53:49.53 ID:bCmdfnbZ(5/5)調 AAS
宝塚のチケットは安いよね
ミュージカルとかチケット高くてびっくりする
478: 2024/03/01(金) 21:55:33.92 ID:tPOUvHOy(1)調 AAS
なんかカウンセリング受けたほうが良さそうなのがいるね
479
(1): 2024/03/01(金) 21:57:09.63 ID:puc9+dfr(2/3)調 AAS
証拠まだあるって遺族側言ってなかった?
480
(1): 2024/03/01(金) 22:00:09.44 ID:7vniptB1(9/14)調 AAS
なんでもいいから決定的な証拠を見せてくれたら普通に納得するのに見せてくれないのよね
こないだの会見で出てきた故人知人LINEも全然だった
481: 2024/03/01(金) 22:00:31.75 ID:MBzgmhkF(33/40)調 AAS
>>479
グラフのヘアアイロン記事だったりして
あんなにヘアアイロンにこだわる人たちが新たな証拠なんてあると思う?
482
(1): 2024/03/01(金) 22:02:12.34 ID:PNFamz7x(2/4)調 AAS
>>475
会見聞いてみるといいよ
それと過大な要求の概念も厚労省のページ読んでみて
483: 2024/03/01(金) 22:02:24.56 ID:MBzgmhkF(34/40)調 AAS
>>480
あのLINEにはたまげたわ
誰かもわからない
もっと言えば日にちも時間もわからないんだもん
あんなんなら出さない方がマシだと思った
それより、母親宛に送ったという「精神が崩壊してる」のLINE出したらいいのに
文春にばっかり提供しないでさ
484
(1): 2024/03/01(金) 22:05:26.19 ID:a/YWK8mI(2/2)調 AAS
やめたいやめたいいってごめんのLINEあったよね?
あれって家族には辞めること止められてたのかなあって思った
もう少しだけ頑張れみたいな
485: 2024/03/01(金) 22:05:32.22 ID:UMn7Rb8g(10/15)調 AAS
そもそもあげられた過重労働とやらも
それなりにヲタしていたら
あらまあ!って驚く内容ではないよ。
出待ちしていたら
みえるやん。
公演終了後に新人公演のお稽古に向かう生徒さんたち。
稽古待ちしていたら
確か、23時まわったら解散。
いつも朝から夜中まで生徒さん頑張ってるんやなあって。
あの遺族側の会見やとまるで故人だけがやらされていたみたいやないか?
486: 2024/03/01(金) 22:06:23.71 ID:udzv6yUN(2/3)調 AAS
弁護士が出してきたやけどの証拠写真
家のテレビでもパソコンでもスマホでも他の人のスマホでも
雑な拡大でどこが跡になってるのかさっぱりわからんねんけど
487: 2024/03/01(金) 22:08:08.08 ID:XTeQqNaT(1)調 AAS
なぜ世間に訴えるのか分からない
私たちには何もできないよ
裁判してくれ
488
(1): 2024/03/01(金) 22:09:04.97 ID:7vniptB1(10/14)調 AAS
>>482
読んだけど全然当てはまらんやん
489: 2024/03/01(金) 22:09:57.33 ID:UMn7Rb8g(11/15)調 AAS
宝塚って再演もたくさんしてるけど
四季とかと違って長い期間同じ演目するんやなくて
ほぼ毎月違った演目をみんなにみせてるんやで。
そりゃ公演して稽古して
過重労働なるわな。
490: 2024/03/01(金) 22:12:58.51 ID:XgYGfqM4(1)調 AAS
>>460
今はもう正直過重労働とか改革とかそんなこと二の次って感じでとにかく上級生のパワハラを認めさせたいのが一番に感じる
だから本当に誰が見てもアウトなパワハラの証拠があるなら出したほうが良いよね
491: 2024/03/01(金) 22:13:21.44 ID:wbNfZHqK(1/2)調 AAS
テレビのアニメのベルばら主題歌は秀逸よね?
さすがは馬飼野康二さんだわね
今から宝塚歌劇団が浮上するなら
馬飼野さんくらいでしょ
ドラマティックに盛り上げられるのは
平尾昌晃さんももういないし
馬飼野さんに頼み込むべき
492
(3): 2024/03/01(金) 22:17:49.82 ID:ersQm8Ov(2/6)調 AAS
>>467
最初の遺族側弁護士の会見の全文書き起こしを読み直してきた

・出演契約か実態とあっていない実質労働契約ではないか
・長時間労働の状態化と課せられた労働の多さ=過重労働の問題

この2点を最初に訴えて
そのあとにハラスメント問題として
・ヘアアイロン
・(新公に関することだと思われる)上級生からの暴言を伴う叱責
に言及してる

会見の質疑応答の一部

記者
今後は労災認定を求めるのか

川人弁護士
現在その問題についてはご遺族と代理人との間では議論をしておりません。つまり労災申請の話ですよね。
その問題については議論をしておりませんで決めてあることはきちっと劇団阪急の方で、事実関係を認めて謝罪し、そしてしかるべき、適切な補償をしてほしいと。これにつきます。
そういうことで交渉を申し入れております。以上です。
493: 2024/03/01(金) 22:19:43.74 ID:JImho/V3(7/7)調 AAS
>>453
遺族基地はショボイ証拠じゃなくて録音などの明確な証拠をだしてから騒げば
今どき録音もないって明治じゃあるまいし
494: 2024/03/01(金) 22:20:53.17 ID:FEgwzViu(1)調 AAS
>>458
はた迷惑な
495: 2024/03/01(金) 22:21:48.88 ID:wbNfZHqK(2/2)調 AAS
とにかく名作を出さないと
このままじゃズルズル腐っていっちゃいそうで
なんとなく怖い
496
(1): 2024/03/01(金) 22:22:28.75 ID:MBzgmhkF(35/40)調 AAS
>>492
え…、じゃあ過重労働については最初から眼中に無しだったの?
そして上級生吊し上げしか考えてないのか
497
(2): 2024/03/01(金) 22:24:35.15 ID:ersQm8Ov(3/6)調 AAS
「厚生労働省のパワハラの定義を見れば、姉が受けた行為は、パワハラ以外の何ものでもありません。」

妹もキャスボで触れてた厚労省のパワハラの定義

職場のパワーハラスメントとは、職場において行われる

①優越的な関係を背景とした言動であって、
②業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより、
③労働者の就業環境が害されるものであり、
①から③までの3つの要素を全て満たすものをいいます。

なお、客観的にみて、業務上必要かつ相当な範囲で行われる適正な業務指示や指導については、職場におけるパワーハラスメントには該当しません。
外部リンク:www.no-harassment.mhlw.go.jp
498: 2024/03/01(金) 22:25:02.20 ID:MBzgmhkF(36/40)調 AAS
Xのジャニーズファンがみんな心配してる
頭を下げたら気持ちをおさめてくれるなら、少しくらい納得してなくても下げたらいいじゃん、
っていうのは絶対にダメ!
謝罪したら認めたことになるし、次の要求が出てくるからって
パワハラについて認めた記事は何本も出たけど公式はまだ何も報告ないよね
499: 2024/03/01(金) 22:27:46.27 ID:MBzgmhkF(37/40)調 AAS
>>497
そうなんだ
妹さんは、お姉さんのパワハラ現場を見たのかな?
厚労省の定義なんてどうでもいいから「証拠をお見せいただきたい(byムラチョ)」
500
(1): 2024/03/01(金) 22:28:14.09 ID:4So5fu7M(2/2)調 AAS
>>497
コンプラ研修では受け手側がパワハラって思ったらパワハラだと言ってた
実際に裁判したらどうなるかはわからんけど
501
(1): 2024/03/01(金) 22:29:30.06 ID:PNFamz7x(3/4)調 AAS
>>488
業務上明らかに不要なこと遂行不可能なことの強制ってあるでしょ
遂行不可能だったと思わない?
502: 2024/03/01(金) 22:29:39.73 ID:7vniptB1(11/14)調 AAS
>>500
それ間違いだから
パワハラ訴える下級生も割とこんなのなんだろうな
503
(1): 2024/03/01(金) 22:31:46.09 ID:7vniptB1(12/14)調 AAS
>>501
思わない
歴代の長長たちは遂行できてたし
504
(1): 2024/03/01(金) 22:31:48.94 ID:ersQm8Ov(4/6)調 AAS
>>496
こちらの書き方もよくなかったのかもしれないけどよく読んで
>>492
>・長時間労働の状態化と課せられた労働の多さ=過重労働の問題
505
(1): 2024/03/01(金) 22:35:33.94 ID:UMn7Rb8g(12/15)調 AAS
昔なんか新人公演同じ公演で2回していた時期はいまよりさらに激務だったはずやけど?
ゆとり世代やから耐えられなかった?
506: 2024/03/01(金) 22:36:56.87 ID:MBzgmhkF(38/40)調 AAS
>>504
キチンと読めなくてごめんなさい

労災申請しないに引っかかってしまった
過労死だった時、労災が出るんだよね?
ということは、過重労働にはそれほど重きを置いてないのかと
507
(1): 2024/03/01(金) 22:37:02.57 ID:uaVR0tfV(3/4)調 AAS
>>505
エリザベートくらいから演出や振りが軟化したらしいよ
確かに昔の映像見るとなんか人の出方がシンプルなのが多い
508: 2024/03/01(金) 22:40:38.84 ID:7vniptB1(13/14)調 AAS
>>507
エリザは新大劇場になって割とすぐだよね
盆せり等が細かく制御できるようになり演出が複雑化したと思う
509: 2024/03/01(金) 22:41:22.12 ID:UMn7Rb8g(13/15)調 AAS
労災申請したら却下されて
過重労働という一面がポシャるからやろ。
510
(2): 2024/03/01(金) 22:41:49.45 ID:PNFamz7x(4/4)調 AAS
>>503
長の期2人しかいなくて負担が集中したことは無視?
報告書にも書いてる
連日時間外労働強いられていたのだから遂行不可能でしょ
511
(3): 2024/03/01(金) 22:43:40.63 ID:ZKeGQWpY(1)調 AAS
キキも下手くそよな
当初に組を代表する存在として申し訳ありません退団いたしますって遺族に頭下げる
ですが今までお世話になって来た人たちに恩返しするためにさよなら公演だけさせてくださいってお願いする
組子にも同様に(ほんとは自分のせいじゃないと思ってたとしても)こんな事態を招いてしまったことを詫びて責任を取って辞める旨伝えて協力を求める
表舞台に出る度お詫びして回る
で、そんな滅私奉公な姿に同情集まる
いちおう宙組トップスターとして名前が残る
退団後のイベントにも堂々と顔出せるんじゃない?

ま、こんなにうまくはいかないだろうけど
今の頑なな膠着状態を見てるとこんなこと思う
512: 2024/03/01(金) 22:43:55.13 ID:UMn7Rb8g(14/15)調 AAS
過重労働いうのに労災申請しないのを逆手に宝塚歌劇団から
一企業としてしてもらわないと困るって食い下がってやったらいいねん。
513
(3): 2024/03/01(金) 22:44:24.67 ID:VVFm92/E(1)調 AAS
つくづく弁護士選びを間違えたって気がしてならない
文春と弁護士は煽って引き伸ばした方が儲かる
和解または勝訴後も講演会などに遺族引っ張り出す気なんだろうな
514: 2024/03/01(金) 22:44:26.39 ID:7vniptB1(14/14)調 AAS
>>510
大変だけど遂行不能と初めから断ずるほどのレベルではない
過去に新公長の期2人とか1人だった例もある
515: 2024/03/01(金) 22:45:56.25 ID:uaVR0tfV(4/4)調 AAS
>>513
出るタイプの親にしか頼まないと思う
まつりさんの母親とか見てても
516: 2024/03/01(金) 22:46:04.18 ID:MBzgmhkF(39/40)調 AAS
>>513
高橋まつり母再び、か
517: 2024/03/01(金) 22:48:20.82 ID:UMn7Rb8g(15/15)調 AAS
あの親おかしいよね
何あの頭?
娘亡くして悲しんてる親の髪型かな?
518
(1): 2024/03/01(金) 23:00:32.13 ID:/j0EdyHS(10/12)調 AAS
>>454
証拠がないから感情で訴えてるんだよ
世間に向けて同情を集める手法
519
(1): 2024/03/01(金) 23:01:24.13 ID:ersQm8Ov(5/6)調 AAS
>>510
>連日時間外労働強いられていた

正式な新公お稽古は公演初日翌日から
なのに故人は長長として音頭をとって初日前から「自主」稽古をしていた
公式発表前に新公配役漏らしをしてまでね
自らしなくても良かったはずの仕事を増やしてたり叱責される要因を作ってたりがあるから問題がややこしい
520
(3): 2024/03/01(金) 23:06:29.73 ID:MBzgmhkF(40/40)調 AAS
劇団がいち早く認めた過重労働も労基署では認められるかどうかあやしい、ってことなのかな
521
(1): 2024/03/01(金) 23:08:17.13 ID:e6v/yEDN(1/3)調 AAS
>>511
あなたがキキのお母さんだったら本当に良かったのにと思うわ
522: 2024/03/01(金) 23:09:21.80 ID:TNHOEq04(1/7)調 AAS
>>511
それ今からでもやるしかない
他にないくらいの名案な気がする
だらだらと引き伸ばして合計8作で退団で手打ち
523: 2024/03/01(金) 23:09:37.31 ID:ersQm8Ov(6/6)調 AAS
>>520
そこは既に労基署が入ってる
発表済みだった公演スケジュールまで変更して
過重労働と安全管理違反は劇団は早くから認めて争点にはなってない
524: 2024/03/01(金) 23:13:11.95 ID:6QqCC0dk(1/2)調 AAS
トップと組長が宝塚基地と同じメンタルだから自ら遺族と和解はない
遺族は表向き公演中止しろとは言ってないから公演再開して最短で卒業か一年間停止して来年の年度末契約切れで退団のどちらかを劇団から迫られるんじゃない
525
(1): 2024/03/01(金) 23:15:22.94 ID:x+TEN/24(1)調 AAS
>>521
そんなこと周りや親が提示してなかったと思う?そんな簡単にいくかよ
526: 2024/03/01(金) 23:19:40.70 ID:puc9+dfr(3/3)調 AAS
劇団の初動が今思い出してもイライラする
あんなニヤニヤ会見なんてするもんじゃなかったしせめめ亡くなったって一報が入った時点で真っ先にお悔やみ申し上げとくべきだった
527
(3): 2024/03/01(金) 23:24:01.22 ID:udzv6yUN(3/3)調 AAS
劇団の運営陣は故人の家族が謝にりくるぐらいの気持ちだったと思う
公演中にご迷惑かけて申し訳ありませんって
それぐらい最初からズレてるから今もこの状況なんだよ
528
(1): 2024/03/01(金) 23:24:34.43 ID:TNHOEq04(2/7)調 AAS
>>484
家族は100%ひきとめてたと思う
死人に口なしで「いつでもやめていいよと娘には言っていました」とかウソくさすぎて大変
もしうちの親なら一禾の舞踊会出演は辞退させたはずだしね
529: 2024/03/01(金) 23:26:51.23 ID:/j0EdyHS(11/12)調 AAS
>>519
助演への大量な質問責めももしかしたら初日後に決めていく物だったのではないかな?と思ってる
お稽古前に決めとかなきゃいけないの?
練習見ながらあなたはここね、とか修正しながらやった方が率が良さそう
530: 2024/03/01(金) 23:27:12.62 ID:Oq10Vlg5(1)調 AAS
>>527
これ
531
(1): 2024/03/01(金) 23:27:35.68 ID:e6v/yEDN(2/3)調 AAS
>>525
どうしてそう思うの?
宝塚や阪急側が、キキに謝らないよう強制した、もしくは、本当に本人は悪いと思ってなくて周囲の意見に耳をかさないとかなのかしら
532
(1): 2024/03/01(金) 23:29:55.16 ID:TNHOEq04(3/7)調 AAS
>>472
「わたしは悪くない!わたしは悪くない!
悪いのは、、、劇団、そう劇団が悪い!そうパワハラ!
パワハラパワハラパワハラパワハラパワハラパワハラ!」

って自己暗示にもかかってそうだし
同期からの連絡もシャットアウトなんでしょ
533: 2024/03/01(金) 23:31:48.67 ID:BKjsnHG+(4/4)調 AAS
実際劇団とパワハラが悪いのでしょうがない
534
(2): 2024/03/01(金) 23:32:08.66 ID:2ODlSul0(2/3)調 AAS
一つ不思議なんだけど長長として仕事が多すぎたとあるけど今までの長長はこなせて来た
1人の団員として負荷がかかりすぎて過労と言うけどその立場だからやるべき事はやるべきだったと言う意見はないのに、組長やトップはその立場だから全責任を負えって矛盾してないの?
7年のキャリアを持つ長長は単なる団員なのに可哀想で15年前後のトップは単なる団員じゃ無いから可哀想じゃないの?
535
(1): 2024/03/01(金) 23:35:27.94 ID:2ODlSul0(3/3)調 AAS
下級生もいきなり10も上の人から叱られるより3ぐらい上から言われた方が楽だと思うから上げ下げシステムはなかなか良いと思うんだけどね
上げたり下げたりする事でわざわざ集めて通達するより、その都度内容を全ての期が共有できるよね
考えた人天才だと思うんだけど
536: 2024/03/01(金) 23:37:44.66 ID:zD8745Kb(5/6)調 AAS
>>531
謝りたくても劇団に止められてるの?
537: 2024/03/01(金) 23:38:03.18 ID:6QqCC0dk(2/2)調 AAS
劇団のプライドを優先した結果3年後も宙は稼働せず大赤字になり阪急から劇団が切られてしまうのだった
538: 2024/03/01(金) 23:38:06.26 ID:RvxPWO4z(11/16)調 AAS
>>443
ゴミ付きさん長文いい加減にして
539: 2024/03/01(金) 23:38:26.14 ID:TNHOEq04(4/7)調 AAS
>>534
しかも長の期には男役が残ってなくて男役がらみのことは一期下の男役に手伝わせて全振りしてたとの話です(たちまわりの振り写しの件など)
540: 2024/03/01(金) 23:38:46.65 ID:EFfhRpSP(1)調 AAS
>>535
私がいた会社も似たようなシステムあったんだよね
ミスしたり先輩からの指導上げ下げしてた
きちんと機能すれば良いシステムだけど実際はパワハラの温床になったり、ミスした人の公開処刑や噂話に消費されるだけでまともに機能してなかった
どこも似たようなもんかと見てる
541: 2024/03/01(金) 23:39:02.71 ID:JFNr31kU(2/2)調 AAS
>>513
遺族側的には大正解じゃないの?
まぁこのくらいが一般的な落とし所ですよ、納得はできないかもしれないけどこの合意案でのんでください的な感じで終わらせる弁護士じゃなく
こっちが納得できる回答しないなら国際世論にまで訴えるぞ!ってやってくれるなんて
お金には困ってない家だろうし気が済むまでやってくれそうな弁護士でよかったんじゃない?
劇団的には嫌だけど
542
(2): 2024/03/01(金) 23:39:05.49 ID:RvxPWO4z(12/16)調 AAS
>>520
ゴミ付き
543: 2024/03/01(金) 23:39:17.64 ID:/j0EdyHS(12/12)調 AAS
>>527
私も思った
なんの関係もない夢を見にチケットを買っている宝塚ファンまで暗い気持ちにさせて家族は申し訳ないと思っていると遺族会見まで思っていたけど逆だった
文春を相当憎んでいるかと思ったら逆だったからいろいろ驚いた
544: 2024/03/01(金) 23:39:50.62 ID:RvxPWO4z(13/16)調 AAS
>>532
暗示じゃないわよ!!
545
(1): 2024/03/01(金) 23:40:33.55 ID:TNHOEq04(5/7)調 AAS
>>542
句読点をゴミ呼ばわりするくらいならとっとと朝鮮半島にお帰りなさい今すぐ!NOW!
546
(1): 2024/03/01(金) 23:40:38.38 ID:RvxPWO4z(14/16)調 AAS
>>528
これって通報したほうがいいかな
547: 2024/03/01(金) 23:41:41.75 ID:TNHOEq04(6/7)調 AAS
>>546
お前みたいなゴミが本当に迷惑なんだわ
帰れハムニダ
548: 2024/03/01(金) 23:41:51.57 ID:RvxPWO4z(15/16)調 AAS
>>545
ID変えてるの?ゴミ付きさん
549
(1): 2024/03/01(金) 23:42:51.64 ID:5zGwve75(1)調 AAS
>>542
擁護じゃないけど流石に読点がなきゃ読みにくい文になるでしょw
句点もないからゴミ付きとは思わないわw
ゴミ付きを覚えたの?
半年ロムれの半年には根拠があったんだ
550: 2024/03/01(金) 23:42:54.17 ID:zD8745Kb(6/6)調 AAS
>>527
しかも詳細はすみれコードで有耶無耶に出来ると思ってたよね
551: 2024/03/01(金) 23:44:47.34 ID:NQ11c6rn(1)調 AAS
真っ赤ばっかり
加齢臭すごい
552: 2024/03/01(金) 23:48:13.42 ID:RvxPWO4z(16/16)調 AAS
>>549
自演乙
553
(1): 2024/03/01(金) 23:51:16.69 ID:e6v/yEDN(3/3)調 AAS
>>534
矛盾はしてないと思うよ
組長は責任を取るのが仕事
トップは組の顔
それ相応の待遇と給与も支払われているから

だから宝塚でトップになる、ってことは
単に組の主演なだけでなく、トップを務めてから死ぬまで、宝塚(ブランドや品格)を背負うことになるぐらいの覚悟とプライドを持っておられる歴代がほとんどだと思う
1-
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s