[過去ログ]
クリーモフ設計局 VK-1 ターボジェット [無断転載禁止]©2ch.net (410レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
322
: 2016/02/21(日) 17:22:46.20
HOST:106.165.187.65
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
322: [sage] 2016/02/21(日) 17:22:46.20 発信元:106.165.187.65 1968年 - えびの地震 1970年 - スイス航空330便爆破事件 1971年 - ウィーンで向精神薬に関する条約が採択される。 1972年 - リチャード・ニクソンアメリカ大統領が中華人民共和国を訪問。アメリカ合衆国大統領としては初。 1972年 - ソ連の無人月探査機「ルナ20号」が月に着陸。 1973年 - リビア航空機撃墜事件。イスラエル空軍がシナイ半島でリビア航空機を撃墜。死者108人。 1973年 - 東京地検が『四疊半襖の下張』を掲載した雑誌編集長野坂昭如らを起訴。(四畳半襖の下張事件) 1974年 - 朝日新聞で連載されていた4コマ漫画『サザエさん』が、作者・長谷川町子の病気療養によりこの日を最後に休載。そのまま打ち切りとなる。 1979年 - 東大宇宙航空研がX線観測衛星「ひのとり」を打上げ。 1980年 - 家元制度に反対する前衛舞踊家の花柳幻舟が、花柳流家元3世花柳寿輔を襲撃。 1981年 - 東大宇宙航空研がX線観測衛星「はくちょう」を打上げ。 1983年 - 蔵王観光ホテル火災。11人が死亡。 1990年 - 六甲ライナー開業。 2004年 - 初の汎ヨーロッパ政党・欧州緑の党がローマで結成。 2008年 - 歌手のリアーナが母国バルバドスの名誉文化大使に任命される。バルバドス政府がこの日を「リアーナの日」と制定。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1454151475/322
年 えびの地震 年 スイス航空便爆破事件 年 ウィーンで向精神薬に関する条約が採択される 年 リチャードニクソンアメリカ大統領が中華人民共和国を訪問アメリカ合衆国大統領としては初 年 ソ連の無人月探査機ルナ号が月に着陸 年 リビア航空機撃墜事件イスラエル空軍がシナイ半島でリビア航空機を撃墜死者人 年 東京地検が四半襖の下張を掲載した雑誌編集長野坂昭如らを起訴四畳半襖の下張事件 年 朝日新聞で連載されていたコマ漫画サザエさんが作者長谷川町子の病気療養によりこの日を最後に休載そのまま打ち切りとなる 年 東大宇宙航空研が線観測衛星ひのとりを打上げ 年 家元制度に反対する前衛舞踊家の花柳幻舟が花柳流家元世花柳寿輔を襲撃 年 東大宇宙航空研が線観測衛星はくちょうを打上げ 年 蔵王観光ホテル火災人が死亡 年 六甲ライナー開業 年 初の汎ヨーロッパ政党欧州緑の党がローマで結成 年 歌手のリアーナが母国バルバドスの名誉文化大使に任命されるバルバドス政府がこの日をリアーナの日と制定
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 88 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s