[過去ログ] ●●スーパー万代を語る 客専用●● Part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680: 2020/10/30(金) 12:44:54 AAS
>>679
身内の方に病院連れて行って貰いなよ。。。
681(1): 2020/10/30(金) 12:57:56 AAS
>>679
>先日のあんドーナツに加えて冷蔵庫の中があんぱんで埋め尽くされておるw
多分同じ日にあんドーナツ買ったけど、消費期限本日までやぞ
やっぱ認知症の収集癖やな
682: 2020/10/30(金) 13:17:33 AAS
早くこいつをネット環境の無い精神病院に収監しろよ
683: 2020/10/30(金) 14:05:40 AAS
うまかっちゃん臭染み付いた部屋に、
買い集めて腐った食べ物散乱してそう
684: 2020/10/30(金) 14:15:54 AAS
こんなに大量買するなら安い食パンとゆであずきでも買って食べたほうが安上がりだと思う
685: 2020/10/30(金) 17:12:47 AAS
あんパンを必要以上に大量に買い込むうまかっちゃん爺はどうやらアルツハイマーのようだな
アルツハイマー型認知症の患者の場合は、味覚の変化によって甘いものばかり食べたくなる傾向があるという
外部リンク:style.nikkei.com
686: 2020/10/30(金) 18:17:03 AAS
つまり美味しいのでうまかっちゃんを買い続けているわけではなく
やつは頭の病気でそうしているだけということだな
687: 2020/10/30(金) 21:38:26 AAS
ブランデーケーキを買い占めたい気持ちはちょっとわかる たまにふっくらバーガーが値引きで50円の時めっちゃ買うし
688: 2020/10/31(土) 01:36:48 AAS
>>675
一番得意なのはドンキやで
おまけに配った店舗ごとに値段が違う。
(店長クラスが値段決めるから)
なので10円安かったり、3つ買ったらさらに安くなるとか
うかつに買えないw
>>681
正直、賞味期限はメーカーの安全マージンとった期限だから
トバす前提で買ってたら問題なし、カビるまで大丈夫w
689: 2020/10/31(土) 18:18:42 AAS
今日は平和だ。やっぱり爺が来ると荒れるのは事実
690(2): 2020/10/31(土) 19:02:33 AAS
今月失効ポイントがあるから今日中に使おうとしたら
レジでは何ポイント失効するかわからないと言われビックリ
はっきり何ポイント使うかを申告しないといけなくて何ポイントかこっちもわからないから適当に使ってしまった
レシート見たら失効ポイント載ってないからよかったけど…
他のスーパーじゃレジで今月失効ポイント確認してくれるしセルフレジでも出るのに
本当に使い勝手が悪いシステム
691: 2020/10/31(土) 22:35:00 AAS
明日のチラシ見たけど、1日やけど高いな
イオンでいいか
692: 2020/10/31(土) 23:19:38 AAS
2日間だけの大判のチラシは久しぶりだがたしかに明日はこれといったものがないな
しかしチラシを拡大するとパン3個198円のところに高級クリーパンが写っている
693: 2020/11/01(日) 00:53:19 AAS
2個100円なら分かるが3個198円の高級クリーパンは買いなのかな
694: 2020/11/01(日) 00:58:06 AAS
>>690
ポイントカード持ってない俺に問題はない
(作るのメンドくさかった)
っていうか失効ポイントレシートに表示されへんの?
ライフとか失効ポイント、レシートどころか
レジ上に電光表示される。だが清算終わった後なので次回持ち越しなオチ
695: 2020/11/01(日) 02:12:03 AAS
前回のレシートには失効ポイント数載ってるんだからそれ見てたらわかったのにね
696(1): 2020/11/01(日) 02:15:01 AAS
それにそもそもなんで失効直前までポイント使わないの?
万代のポイントなんていくら貯めても何の特典もないんだから、毎日のお買物で使ってればいいのに
697(1): 2020/11/01(日) 06:01:35 AAS
>>696
それなら持つ意味自体がないって事が正解だと思う
698: 2020/11/01(日) 06:24:30 AAS
全然不正解。
買い物した分ポイントが付くから持つ意味はある。
699: 2020/11/01(日) 06:43:08 AAS
>>697
まとめて使って悦に浸りたいんだろう(小物)
ちまとま使ってると加算ポイント計算すんのメンドくさいだろうし
スマホ(電卓)片手に一生懸命買い物してるオバハンの姿とかw
ケチくさいポイントコジキってそういうものw
700(1): 2020/11/01(日) 09:48:34 AAS
図星かまされて発狂しとる
701(1): 2020/11/01(日) 13:04:26 AAS
690だけど今年になってからていうかコロナ禍になってから万代へはあんまり行ってない
8月のレシートには載って無くて先月丸々行かず今月中頃に行ったら初めて失効ポイントが載ってた
家で確認したら先月から失効してたみたいで気づかないまま結構なポイントが失効してた
で、昨日行ってみたら>>690の状態でレジで確認できると思ってたから前回のレシートなんか覚えてない
ポイントで払ったらポイント付かないっていうから使いそびれてただけ
702: 2020/11/01(日) 13:18:59 AAS
使い勝手の悪いポイントはもう見切りをつけてこれからはライフで買おう
703: 2020/11/01(日) 13:31:49 AAS
ライフ近くに無いから宣伝しても無駄
704(1): 2020/11/01(日) 15:46:44 AAS
チラシはまた火曜から1週間分だから2日分だけなんだろう
そういえばポイント倍付ってまだ復活しないのかな
他のスーパーはやってるのにね
705(7): 2020/11/01(日) 16:35:27 AAS
かご2つ分買ってレジ袋いりますかって言われて、
いりますって返事したら、
何枚いりますかって、
入る分だけくださいって返事したら、
大4枚でいいですかって、
マジでこいつらバカだろ
こっちは何枚で足りるかわからないから入るぶんだけくれって言ってんのに、
なんでこっちに質問をするんだよ。
普通に4枚で入ると思いますが足りない場合はまた一枚追加で買ってくださいって言えばいいのにアホと違うか。
706: 2020/11/01(日) 16:49:01 AAS
またお前か
707: 2020/11/01(日) 16:54:10 AAS
>>705
レジ袋無料時代の感覚がまだ抜けてないんやな
有料だから客に数量を指定させるのは当然のこと
有料というのは商品と同じってことやから店員が勝手に数量決められんやろ
708(2): 2020/11/01(日) 16:56:32 AAS
>>701
ポイントで支払っても残りの分にはポイントがつくよ。
1350円なら150ポイントまでならポイント使ってももらえるポイント数に変動はないよ。
709: 2020/11/01(日) 16:58:06 AAS
>>705
ライフ行け
710: 2020/11/01(日) 16:59:54 AAS
>>705
店員悪くないw
お前がはっきり何枚くれって言わんから質問されただけやんw
711: 2020/11/01(日) 17:00:25 AAS
横からだけどレジ袋の枚数は聞くくせに、
アイスや冷凍食品をどんだけ買ってもドライアイスのコインは一個しかくれないんだよね
712: 2020/11/01(日) 17:10:45 AAS
袋足りんかったら追加で買って下さい〜とか、言ってもらわんとどうすればいいか分からん奴がいるのか
子供のおつかいか
713: 2020/11/01(日) 17:18:00 AAS
>>705
「4枚で入ると思いますが足りない場合はまた一枚追加で買ってください」「はい」より
「大4枚でいいですか」「はい」の方が無駄のないやり取りやんw
従業員と必要以上にコミュニケーションとりたいん?キモ〜
714: 2020/11/01(日) 17:25:39 AAS
大4枚でいいですかって聞かれたって、4枚で入るかどうかわからないのに、はいって答えるのか
こういう奴って何でもかんでもわからないのに、適当にはいはい返事するやつなんだろうな
715: 2020/11/01(日) 17:34:27 AAS
アホか・・・4枚で不安やったら、じゃあ5枚でって言えばいいだけやんw
自分がわからんことを店員に丸投げするのがそもそもの間違い
716: 2020/11/01(日) 17:39:48 AAS
しょーもな
レジ袋買わんとマイバッグ大量に持って行けや
717: 2020/11/01(日) 17:47:42 AAS
レジ袋有料やねんから枚数確認されるの当たり前やん
店員の提示した枚数が気に入らんかったら自分で枚数指定すればいいだけやし
キレる意味が分からん
718: 2020/11/01(日) 17:51:34 AAS
レジ袋婆・・・・新たな妖怪が生まれたな・・・・
719: 2020/11/01(日) 18:25:08 AAS
妖怪の元締めうまかっちゃん爺を超える超強烈なやつ来い
720: 2020/11/01(日) 18:25:42 AAS
こういう人って、足りない場合はまた一枚追加で買って下さいって言われても、そんなん言われんでもわかっとるわい!ってキレそう
店員さんが何言ってもキレそう
721: 2020/11/01(日) 18:34:36 AAS
>>708
税抜200円で1ポイントだから、食料品だけだとしたら現金支払いを税込216円ごとだなとか
食料品以外が入ってたら10%だからいくらになるのかな?とか対象金額がレジでとっさに浮かばなくてw
まぁせこい話なんだけどね
今度からはこまめに使うようにするわ
722: 2020/11/01(日) 18:34:58 AAS
白ネギBBAなら対等に渡り合える。他の高級クリームパン爺やわたみゼリー爺や
ライフ爺やレジ袋婆は雑魚
723(1): 2020/11/01(日) 18:39:15 AAS
蓬莱のジャンボシュウマイ買ったけど、
やっぱ551のとは全然違うな
たまに買うけどその度にやっぱり551の方がいいなってなる
724: 2020/11/01(日) 18:46:50 AAS
>>705
お前がアホと違うか。
725(1): 2020/11/01(日) 19:15:40 AAS
白ネギBBAの伝説はここからはじまった・・・
ってこれ、うまかっちゃん爺と同じ奴ちゃう?
546 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2020/02/04(火) 14:03:16.13
日替わりで白ねぎ安いので3本買ってきたけど切ったら3本とも中が詰まってなくて
スポンジみたいなフワフワしたの白いのが詰まってた出来損ないだった!!!
安ければこんなの売って良いわけではないしやっぱり万代の野菜はレベル低すぎだね
550 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2020/02/05(水) 23:05:16.93
昨日の出来損ないの白ネギ捨てるのももったいないので鍋に入れたけどやっぱり中のスポンジが
溶けて空洞になったのでぺっちゃんこの潰れた白ネギになったよ。歯応えも何もないゴミだった
726: 2020/11/01(日) 19:16:51 AAS
カゴの容積の3/4までならレジ袋(大)1枚に入りますね
カゴいっぱいなら2枚必要というのが私の経験での目安
727: 2020/11/01(日) 19:50:17 AAS
普通はそうですよね
今までの経験や目測でなんとなく枚数の見当がつく
人によって詰め方も違うから、結局自分で何枚いるか把握できないと正解は出ない
>>705は自分が把握できないのを店員に八つ当たりしているだけ
728(1): 2020/11/01(日) 21:26:38 AAS
>>708
1350円なら50ポイントまで影響なし(正確には52ポイント)
150ポイント使ったら1ポイント損する
729(1): 2020/11/01(日) 22:24:28 AAS
>>704
もうやりませんよ
その代わりに買い物券をプレゼントする企画あるやん
ポイントカードに頼りすぎw
730(2): 2020/11/01(日) 22:28:26 AAS
>>728
ポイントは税抜き価格に対してたから
税抜き1350円の場合は150ポイントまで使ってもポイント変わらないで正解だよ
731: 2020/11/01(日) 23:14:53 AAS
>>730
レジ後は税込み価格だからじゃない?
732(1): 2020/11/02(月) 00:05:52 AAS
今日の特売商品ドールのバナナは甘いからいいね
ハズレが少ない
完熟王は値段が高いくせにハズレが多い
バナナのアタリとハズレの見分け方が知りたい
733: 2020/11/02(月) 01:49:34 AAS
>>732
シュガースポット出てから食べたらたいてい甘い
734(1): 2020/11/02(月) 02:51:47 AAS
>>700
いっつも発狂ってチンケな煽りやな。
735: 2020/11/02(月) 02:55:15 AAS
>>705
多かったら文句いうだろし
少なかったら文句言ううだろうし
そんなクソ客が多いから数指定もらってんだよ
バカっていう前にそにう層と同じだと気がつかないほうがバカだよw
それとも初めてのおつかいなのかなw?
736: 2020/11/02(月) 02:56:28 AAS
>>723
どうツッコんでほしいのかな?
737(1): 2020/11/02(月) 03:09:29 AAS
連投キチガイ
738: 2020/11/02(月) 08:32:49 AAS
>>729
プレゼント企画なんて当選しなきゃいくら買っても貰えないじゃん
ポイント倍付けなら買えば必ず貰えるから意味合いが違うだろ
739: 2020/11/02(月) 08:54:30 AAS
>>737
それいつものチキン爺やで
人のレスに噛み付くのが大好きやねん
740: 2020/11/02(月) 10:02:21 AAS
>>734 典型的なおまいうで草ァ
741: 2020/11/02(月) 11:34:00 AAS
深夜にこっそり他人の書き込みディスる妖怪チキン爺
まじでチキンやん
742: 2020/11/02(月) 17:01:49 AAS
プリペイドになったけどレジの人は一生お支払いは現金ですかって言い続けるんかな
手間増えて大変やな
743: 2020/11/02(月) 22:39:23 AAS
今までイオンでそんなこと訊かれた事ないわ。イオンは何事に対しても優秀なんだな
ようするに万代のカード運用のシステムには何か根本的な欠陥があるのだろう
744: 2020/11/02(月) 22:51:41 AAS
万代のレジは他のスーパーと流れが違うから
他のスーパーは商品のレジ打ちが終わった一番最後に○○円ですって金額伝えて、客が出したカードを受け取るけど、
万代は商品をレジに通す前にカードを受け取るから
結局その時点でカードを返すかどうか判断迫られる
745: 2020/11/02(月) 23:06:12 AAS
カードをレジ打ちの後から出しても良いような仕様にしなかったのが間違いってことなんやね
746: 2020/11/03(火) 00:55:22 AAS
万代のことだから開発費を相当ケチってこんな使い勝手の悪いものになったんだろうな
747: 2020/11/03(火) 01:09:57 AAS
今のセミセルフレジになる前でもレジにお札がよく詰まって故障してたからな
レジ係泣かせのポンコツなレジばかり入れずにもっといい機械導入しろよ
748(2): 2020/11/03(火) 11:06:30 AAS
休日で混むかも知れんので早めに行く。白ネギ58円だったので今夜はすき焼きにしようと思ったが親指ほどの
細さで持つと軽いのばかりでやめた。すき焼き食いたかったなあ。パン2個100円に残念な事にあんドーナツ無し
サッポロポテトバーベQ味が78円で前回は増量のだったが今回は普通ののやつ。でも大好物なので7袋GET!
サッポロ一番みそが298円、うまかっちゃんは通常価格、サッポロポテトバーベQ味のためにレジ袋を買う羽目にw
749: 2020/11/03(火) 11:15:52 AAS
>>725
>>748
これは・・・白ネギBBA=うまかっちゃん爺説濃厚!?
750: 2020/11/03(火) 12:31:37 AAS
>>748
白ネギBBAきたーーー
751: 2020/11/03(火) 12:41:17 AAS
こ、怖いよママン・・・・・
752: 2020/11/03(火) 14:25:19 AAS
窓に鉄格子がはまった病院にぶちこめよ
753: 2020/11/03(火) 14:45:44 AAS
>>730
税抜ってところがややこしい
税込みの値段しかレジには表示されないし、8%と10%混ざってたらややこしい
税抜合計価格の端数だけポイント使ってと言ってもレジの人も困ってしまう
キオスクのパート経験あるおばちゃんなら易易こなしてしまうかも知れないけど
754: 2020/11/04(水) 00:54:35 AAS
へーPayか
ポイントカードも見送ったし別にいらんか
755: 2020/11/04(水) 02:06:30 AAS
うまかっちゃんチラシに載ってるやん
756: 2020/11/04(水) 02:56:34 AAS
ほんまや!
757: 2020/11/04(水) 10:24:43 AAS
金曜から買いだめチャンス
758: 2020/11/04(水) 11:19:04 AAS
チラシに載ったから金曜はうまかっちゃん爺はここに報告に来るなよ
759: 2020/11/04(水) 13:41:33 AAS
うまかラーメンうまかっちゃん!♪
760(2): 2020/11/04(水) 15:03:47 AAS
外部リンク:www.axfc.net
今日11/4店に行ったら うまかっちゃん278円
うまかっちゃんしょうゆ 278円で山積み
しかも広告の品でPOP付けてた
おとり広告やん 通報するぞ枡田店長www
761(2): 2020/11/04(水) 16:34:14 AAS
エースコックのワンタンメンも278円やん
POPの左下には小さく11/6〜9って書いてるけど
画像リンク
まだ11/4やで
消費者庁に通報だなww
762: 2020/11/04(水) 17:46:51 AAS
変なろだ使うなよ
763(1): 2020/11/04(水) 18:00:14 AAS
うまかっちゃんしょうゆという新製品出たのか思ったけど好きやねんのことじゃないのん?
764: [さげ] 2020/11/04(水) 18:15:34 AAS
>>763
画像確認したら、好きやねんのしょうゆやね
スマソ
765(1): 2020/11/04(水) 18:36:47 AAS
外部リンク[html]:dotup.org
11/1〜2のチラシの売れ残りに広告の品のPOPをつけて今日も販売
嘘つきやん、優良誤認?有利誤認?で景品表示法違反やで
766: 2020/11/04(水) 18:47:10 AAS
チラシ以外の日でも安く売ってるからいいんじゃない
しかし店内で撮影してる姿が防犯カメラに写ってるだろうから特定されるよ
767: 2020/11/04(水) 18:58:11 AAS
画像ダウンロードしてまで見んわい
768: 2020/11/04(水) 19:01:04 AAS
画像をうpするときはExifを消しとかないと撮影時のデータがバレてしまうんだ
>>760や>>761の画像も撮影時間や撮影したスマホのメーカー名や型番が
プロパティの詳細から丸見えだよ。これも本人特定に繋がる
769: 2020/11/04(水) 19:15:16 AAS
丸見え特定乙〜
770: 2020/11/04(水) 19:42:05 AAS
店長を名指ししてるから隠れるつもりもないのでしょう
771: 2020/11/04(水) 19:42:22 AAS
特定できたかな?
772(2): 2020/11/04(水) 19:43:38 AAS
早く特定してくれよwwww
773: 2020/11/04(水) 19:50:03 AAS
犯人はうまかっちゃん爺
774: 2020/11/04(水) 19:58:26 AAS
だとすると写真からうまかっちゃん爺が徘徊してる店が判明するのでは
775: 2020/11/04(水) 20:16:39 AAS
残念うまかっちゃん爺じゃないから店は違うよ
776: 2020/11/04(水) 20:55:04 AAS
>>772
11月04日13時16分にASUSのスマホZ01KDAでラーメン売り場付近他を撮影してた不審人物
店は店内画像を店員が見れば特定されるであろう。後は防犯カメラの録画と照らし合わせて
顔バレするだろう。上にあるように店長を名指ししてるところから派遣が仕事中に撮ったのかも
777: 2020/11/04(水) 21:07:14 AAS
店長の名前を出しちゃってるから、どこの店か分かっちゃいますね
778: 2020/11/04(水) 21:13:34 AAS
派遣やバイトの仕業だと判明したらやばいよやばいよ
779: 2020/11/04(水) 21:43:07 AAS
>>772
万代と店長名でググると出てくるのがこのブログの万代神戸北町店
外部リンク:www.shoninsha.co.jp
ブログの店内写真と>760・>761・>765の店内画像を比べると同一店舗のように見える
上のように派遣やバイトがやったとしたら早々に犯人捜しが始まるだろうね
これでどうかな?
780: 2020/11/04(水) 22:49:38 AAS
でかい万代やなあ。近くの万代は1/3ぐらいの狭さやから
万代ってどこもちんけな規模の店ばかりやと思ってたわ
781: 2020/11/04(水) 23:57:27 AAS
兵庫は大きい店多いよ
782: 2020/11/05(木) 08:53:07 AAS
消費者庁に通報してやったよ
楽しみだな、枡田
783: 2020/11/05(木) 12:36:31 AAS
普段木曜に行くことはまず無いが明日のセール前でもうまかっちゃんが278円という上の書き込みを見て
居ても立っても居られなくなり行ってきた。残念ながら298円だった。どうやらセール前でも安いのは
神戸だけのようだ。しかし特売の赤いきつねやおつとめ品のパンをいっぱい買えたので無駄足ではなかった
784: 2020/11/05(木) 13:40:27 AAS
昨日大阪市内の某店だけどうまかっちゃんが278円で売ってたよ
785: 2020/11/05(木) 14:43:37 AAS
うまかっちゃん老害はスルーで
786: 2020/11/05(木) 15:08:38 AAS
近所の数店舗しか知らんがセール品のうち何点かの
販売日が前後したり伸びたりするのは日常茶飯事やで
787: 2020/11/05(木) 15:22:54 AAS
調子に乗ってラ王醤油278円も山積みしてたから
通報しておいたよ、 枡田君www
788: 2020/11/05(木) 15:33:24 AAS
特売品が売れ残ったらたいてい翌日も同じ値段で売っとるよ
789: 2020/11/05(木) 17:05:05 AAS
サイコ爺あと一日待てば確実に安く買えるのに前日に行って
不要なもの買い込んでくるとは本物のアホの痴呆症やな
790: 2020/11/05(木) 17:18:14 AAS
神戸近辺の住人ではないことが分かったので兵庫の人達には朗報
791: 2020/11/05(木) 18:01:00 AAS
サッポロ一番が258円になったら歓喜の踊りしながら買うんだけどな
792: 2020/11/05(木) 18:10:11 AAS
サッポロ一番爺まで出てきた
793: 2020/11/05(木) 18:19:48 AAS
サッポロ一番はうまかっちゃんと違って人気定番品やから
爺婆とか認定してたらキリがないやろ
794: 2020/11/05(木) 19:45:48 AAS
せやけどサッポロ一番を歓喜の踊りしながら買うようなやつがまともなはずがないわ
795: 2020/11/05(木) 20:14:48 AAS
歓喜の踊りは比喩やろ
796: 2020/11/05(木) 20:47:23 AAS
正論わろた
ほんまに店で踊っとったら警備員呼ばれるわ
797(1): 2020/11/06(金) 11:53:20 AAS
ついに念願の278円うまかっちゃんGET!!!待ち遠しくて昨夜はなかなか眠れず歓喜の踊りをしたくなった
チラシ以外ではメークインと玉ねぎが38円、レタス98円、パン2個150円にたっぷりホイップあんぱんが
あったので昨日パンはいっぱい買ったのであるが今日も4個GET!!!嬉しい悲鳴とはこういう事をいう
798: 2020/11/06(金) 13:02:50 AAS
うまかっちゃん爺は歓喜の踊りしてもしなくても不審者扱いされてそう
799: 2020/11/06(金) 15:57:31 AAS
基地外はスルーしろ
800(1): 2020/11/06(金) 16:16:52 AAS
7個ゲットとか4個ゲットとかにバカが認知症とか相手するから受けてると思ってんのかね
801: 2020/11/06(金) 16:25:27 AAS
>>800 ブーメラン乙
802: 2020/11/06(金) 16:44:49 AAS
昨日ライフでキャベツが138円で買っててよかった
今日は万代でキャベツが138円だったけど
やっぱりキャベツはライフの圧勝でした
万代も一時期のスカスカよりはマシになってたけど
ライフのずっしりしたキャベツとは比べ物にならないですね
803: 2020/11/06(金) 17:20:29 AAS
同じライフで売ってるキャベツでも群馬産はスカスカ愛知産はマシだった
804: 2020/11/06(金) 17:32:19 AAS
昨日行ったイオンもスカスカキャベツだったよ
万代に限らずどの店も日によって仕入れで変わるってことだね
805(2): 2020/11/06(金) 17:36:30 AAS
白ネギBBAが悪く言われるけど実は万代の青果物の実態を正しく伝えてくれる
正義のおばちゃんだったのかも。今日も2本の束が158円だったけどひょろひょろw
806(1): 2020/11/06(金) 17:39:32 AAS
万代 Pay のチャージキャンペーンって次はいつやるのかな
初回入金キャンペーンの1万円はもう使っちゃったから
早くキャンペーンしないともうペイは使わないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s